X



(ワ付) 民間用拳銃を語るスレ Part 23

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0101名無し三等兵 (ワッチョイ 8701-UUGJ [60.105.157.37])
垢版 |
2023/01/05(木) 17:04:28.01ID:ypis9thp0
昔から17のフレーム切って19サイズにするチョップドオフカスタムはまぁまぁ定番だった事を見ると潜在的にそういうバランスを求める層ってのはそれなりの数居たって証左よね
0102名無し三等兵 (ワッチョイ 9f89-ChaJ [180.35.18.134])
垢版 |
2023/01/05(木) 17:15:00.89ID:Q9Jwzzp90
あと、グロックに限らず自分のキャリーガンのトリガープルをチューン
したいっていう層も一定数いるよね。グロックのトリガープルを軽くする
キットなんてのも販売されてるし。
0104名無し三等兵 (ワッチョイ 8701-TwI4 [60.109.128.231])
垢版 |
2023/01/05(木) 22:23:13.12ID:QolPeyqW0
グロックが1986の米上陸当初にセールスかけて採用されて、公用機関採用のハシリだけどな
まあ完全切り替えには時間がかかったかもしれない
80年代中盤以降急激に公用拳銃はオートへの切り替えが進んだが、1990ぐらいならリボルバー使ってたところ普通にあるし
0105名無し三等兵 (ワッチョイ 1710-xuZL [118.9.6.4])
垢版 |
2023/01/05(木) 22:54:23.59ID:1//ydqiL0
新製品RIA5.0、まさかあのアームスコーがここまで攻めた新規設計をやるとは驚いた
https://www.youtube.com/watch?v=lz-bHRA61fc
https://americanhandgunner.com/handguns/the-rock-island-armory-5-0-radically-revolutionary/
https://www.survivalistboards.com/cdn-cgi/image/format=auto,onerror=redirect,width=1920,height=1920,fit=scale-down/https://www.survivalistboards.com/attachments/barrel-png.492150/
一見CZコピーに見えるがさにあらず、四角い固定バレルで作動方式はガスは使わないメカニカルなRVSリコイル システムなる新方式だそう
四角い固定バレルということはスライド上面をカットすればバレルに光学直付けも工夫次第じゃ可能だろうし
エイリアンには負けるもののかなりのローボアだし、エイリアンより大幅に安価な対抗馬になりそう
0108名無し三等兵 (アウアウウー Sa6b-ChaJ [106.154.140.14])
垢版 |
2023/01/06(金) 00:39:16.68ID:EATnFcUya
なんか動画だとホールドオープン時にバレルが前身してるときと後退してるとき両方あるな。ロック解除時にバレル位置を固定出来ない系のロックシステムかプロトで色々やってるのか
バレル四角というのも興味深い。コールドハンマーフォージングバレル全盛の昨今にあえて不利な四角
0112名無し三等兵 (アウアウウー Sa6b-ChaJ [106.154.140.14])
垢版 |
2023/01/06(金) 01:08:29.95ID:EATnFcUya
これフレームをポリマーにするのは無理っぽいなロッキング部分がダストカバーにあるもんな。バレルを短くするのも難しそう
ブリーチフェイスから近い位置でロックするのがベターだと思っていたのだけどこれは真逆だな
0113名無し三等兵 (ワッチョイ 1710-xuZL [118.9.6.4])
垢版 |
2023/01/06(金) 01:19:35.87ID:eQQ1tRdR0
>>112
ショートバレルに特に障害はないと思いますが

> ブリーチフェイスから近い位置でロックするのがベター
チルトしないのであればガタは出ないので精度低下の問題はないと思いますが
0114名無し三等兵 (アウアウウー Sa6b-ChaJ [106.154.140.14])
垢版 |
2023/01/06(金) 01:26:37.31ID:EATnFcUya
>>113
リコイルスプリング長がロッキングブロックで制限されるかなと思ったけど逆にチャンバー下になにもないから一緒か失礼
ロッキング位置はブリーチフェイスから遠いと強度の問題が出やすいと聞いた気がする
0115名無し三等兵 (ワッチョイ 1710-xuZL [118.9.6.4])
垢版 |
2023/01/06(金) 02:30:02.01ID:eQQ1tRdR0
>>112
> フレームをポリマーにするのは無理っぽいなロッキング部分がダストカバーにある
https://americanhandgunner.com/handguns/the-rock-island-armory-5-0-radically-revolutionary/
分解画像見るにロッキングブロックは円錐状のパーツで、これがフレームではなくスライド先端で上下するので
フレームは下降したブロックのガイド用溝が掘ってあるだけに見えますからポリマー化も問題ないと思います
リコイルSPロッドが後退をブロックし斜めにカットした先端で解除するようなので、フレームで強度が必要なのはロッドの基部だけだと思います
0117名無し三等兵 (アウアウウー Sa6b-ChaJ [106.154.142.239])
垢版 |
2023/01/06(金) 12:24:13.52ID:lb5JaZwUa
>>115
確かにダストカバー部分はロッキングに関係なさそやなごめん
しかし細長いガイドロッドの先端が毎サイクルロッキングブロックにぶち当たるのか。曲がったりしないのかこれ
あとやっぱロッキング解除したときにバレル位置固定されないぽいな。スロー見るとわずかに前後してるような?オートマグみたいだ。普通にスプリングでも仕込んで前か後ろに押しつけときゃいいのに
https://youtu.be/BtXYdks3FYo?t=28
しかしこれでハンマー式。レベデフ旧モデル同様ハンマー式でも設計次第でボア軸下げられるという見本がまたひとつ
0125名無し三等兵 (ワッチョイ 9310-pcWX [180.30.15.3])
垢版 |
2023/01/08(日) 14:51:16.27ID:A7z88WVu0
>>123
フレームも肉厚が薄くて亀裂が発生する問題もあったのでマガジン問題が無くてもあまり長生き出来なかったのでは。
何年か前にブレンテン復活とか情報出たけどそれきりだから駄目だったんだろう。
0126名無し三等兵 (ワッチョイ 3f02-mlJJ [106.139.105.75 [上級国民]])
垢版 |
2023/01/08(日) 22:34:20.13ID:mIVVYJdQ0
ブレンテンってそもそもの完成度が低くて試作品か? って感じ。スライド上のクロスボルトセフティ、
サムセフティ周辺の弱さ、スライドストップ軸の構造がCz75そのままだったり問題多数
10mmオート使うけどプルーフされた1911系統のデルタエリートが80年代、DA/SAとしての10mmオートであるS&W 1006、
そして最新鋭と言えるG20も90年代には出てきてたし……。仮にまともにリリースされたとしても
あっというまにライバルに伸されちゃったんじゃないかと思う。更に言うなら90年代〜00年代だと10mmオートよりも
.40S&Wのほうが人気あったが仮に.40S&W化してもそうしたらそうしたでG22、SIGのPシリーズ、S&Wとかベレッタとかルガーの
.40集団にやられるしやはり先は見えてたんじゃないかと。オートマグ(これは実際復活したわけだが)もそうだけど
幾度か復活話が出てくるのが謎な製品。オートマグは大艦巨砲主義、ブレンテンはアメリカ流コンバット(笑)思想が具現化されてる感じで
如何にもアメリカ人好みな機種だとは思うけど
0129名無し三等兵 (ワッチョイ 2b2e-kxPG [118.86.99.148])
垢版 |
2023/01/09(月) 01:49:18.94ID:H5Bp5R4G0
G20か1006か、その辺じゃないかね
G20もロッキングクロスボルト止めてるピンが衝撃で抜けてくるとかいう話は読んだ気がするが
S&W1006はすごくいいとも聞かないが、ダメとも聞かんな。重いけど
デルタエリートは・・・どうだっけな
0131名無し三等兵 (ワッチョイ 3f02-mlJJ [106.139.105.75 [上級国民]])
垢版 |
2023/01/09(月) 06:47:28.40ID:y1ShL50z0
10mmオートの機種ならリコイルの問題とか用途を考えたらある程度重いほうがいいんじゃねえかな
90年代なら1006はベストな選択肢(10mmオートとしてバランス良くて復活しても良いんじゃないかと思う)の一つかなと感じるが
S&Wの3rdファミリー自体が十二、三年前に完全にディスコンだしなあ
G20は未だ生き延びてるしデルタエリートもまともになって復活してるようだが
今は10mmオートが妙に流行りだしてて選択肢が昔と比べ物にならないくらい沢山あるし
「作動が安定していてアキュラシーも高い、これがベスト!」 ってのは決めるのは難しい
0141名無し三等兵 (ワッチョイ 9310-pcWX [180.30.15.3])
垢版 |
2023/01/09(月) 10:04:57.77ID:dQti0X/A0
最近見た話で、ハイキングしてたら熊に襲われたので持ってた40S&Wのピストルで何発も撃ち込んで仕留めたけど、
後日ハイキングのお守りを40S&Wより威力のある45ACPの1911に買い換えたとか。
0142名無し三等兵 (ワッチョイ 2b10-p+3U [118.9.6.4])
垢版 |
2023/01/09(月) 10:54:08.21ID:STm4mBY50
>>141
ベアガンで威力不足を痛感し40SWから45ACPに変更したって話は聞いたこと無いけどな
重量弾頭使える大口径に変更したいってのはわかるが貫通力を犠牲にするので45ACPを推奨するレビューは見たこと無いし
ガンショップでも薦めることはないはずだよ
0143名無し三等兵 (ワッチョイ aa02-5KRt [125.52.83.40])
垢版 |
2023/01/09(月) 11:53:14.97ID:JfE7CRyZ0
https://twitter.com/nybct/status/1612202487058161664
レストランの事件。未編集のビデオを見る限り、最初の4発で犯人はもう動いていない。のちの4発、間をおいての最後の1発が必要だったとは思えない。 https://twitter.com/nybct/status/1612200932548173826

銃に9発しか入ってないから?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0146名無し三等兵 (ワッチョイ 9310-pcWX [180.30.15.3])
垢版 |
2023/01/09(月) 13:06:30.52ID:dQti0X/A0
>>142
その辺よくわからん。
家族でハイキングしてたら熊に出くわして飼い犬が襲われたから、旦那?の持ってた40SWのオートで撃ち倒したという話。
その後はコルトの1911の45ACPを買って持って行くようにしたという事だったから、買い換えたのとも違うのかも?

元記事探したが見つからない(英語記事)のでこれ以上は現時点ではわからない。
0147名無し三等兵 (ワッチョイ db01-Or7w [60.109.128.231])
垢版 |
2023/01/09(月) 14:19:19.31ID:9AVQSsOT0
>>145
それ屠殺場でのハナシじゃねえの?
牛を屠殺するのにアメリカじゃ拳銃使って、払い下げの1917なんかが多用されてた
まあ銃口突きつけて眉間に撃ち込むなら必要十分
なお、7.62トカレフだと眉間に撃ち込んでも殺しきれずにしばらくピクピクしてた模様(ソースは大藪)
0150名無し三等兵 (テテンテンテン MM26-dWE2 [133.106.200.82])
垢版 |
2023/01/09(月) 15:44:51.31ID:FvDfDaZNM
ウィルデイはデカすぎるのかあんまり聞かないね
0151名無し三等兵 (テテンテンテン MM26-IMa/ [133.106.35.39])
垢版 |
2023/01/09(月) 15:54:58.57ID:zz6shh3vM
>>150
アメリカに行くとガンショップを覗くんだが Wildey Pistol が店頭で陳列されているのをみたことがない
現在も生産はしているそうなので店で注文すれば買えるのだろうけどわざわざそこまでして求める人は少ないのだろうな
0154名無し三等兵 (ワッチョイ 9310-hlw/ [180.32.64.137])
垢版 |
2023/01/09(月) 17:13:33.50ID:RKIZqzOB0
テキサスで起こった強盗事件

https://video.twimg.com/amplify_video/1611823963499368449/vid/1272x720/FXPgUCe5262UCmMQ.mp4

https://media.12news.com/assets/KHOU/images/f0e3d6ec-888b-4a66-9460-c6e5f9e9dd59/f0e3d6ec-888b-4a66-9460-c6e5f9e9dd59_1920x1080.jpg

https://media.12news.com/assets/KHOU/images/f5b1d4d4-363d-4d01-b294-cefd679a0e15/f5b1d4d4-363d-4d01-b294-cefd679a0e15_1920x1080.jpg

https://www.12news.com/article/news/crime/taqueria-robbery-shooting-houston/285-5dceec19-9c07-444c-b211-4c584738e0fa
0158名無し三等兵 (ワッチョイ 9310-hlw/ [180.32.64.137])
垢版 |
2023/01/09(月) 18:35:47.66ID:RKIZqzOB0
持ってた銃がおもちゃだったらしい
0164名無し三等兵 (ワッチョイ 9389-DWwd [180.35.18.134])
垢版 |
2023/01/10(火) 13:05:42.16ID:RqrQwABD0
>>161
アラスカ州警察やノルウェー国境警備隊がヘラジカやホッキョクグマ対策に
10mmオート採用してるそうだしね。
対大型動物だとリボルバーなら44マグナムでオートなら10mmオートかな。
0173名無し三等兵 (ワッチョイ 2b2e-kxPG [118.86.99.148])
垢版 |
2023/01/11(水) 00:05:47.47ID:t92c9b8x0
重さはともかく長さが問題になるなら選択肢ではあるだろね
(実際山の中で動いてると長いのは邪魔だ)
あとはどこまでお守りと割り切って妥協するかだが・・正直、自分ならM29あたりで妥協するかもしれん
0176名無し三等兵 (テテンテンテン MM26-IMa/ [133.106.35.7])
垢版 |
2023/01/11(水) 13:20:17.80ID:wdCh3qxAM
流れは2つ

銃規制州
・10発制限で弾数よりも威力に注目
・オートで最強は10mmだ!
・1911 も弾数が増えて現役復帰

動物対策
・アラスカなどでシロクマ用に10mmグロックが採用される
・ハンターがサイドアームに使いだす
・アウトドアを趣味にする人が注目する
・アウトドアコーナーに自衛用10mmが並ぶようになる
0177名無し三等兵 (テテンテンテン MM26-dWE2 [133.106.242.28])
垢版 |
2023/01/11(水) 13:40:07.08ID:f0ia99H1M
シロクマとか灰色熊だと10ミリだと威力不足とはならんのかな?
0178名無し三等兵 (ワッチョイ 2b10-p+3U [118.9.6.4])
垢版 |
2023/01/11(水) 14:38:59.12ID:dyNSHT8g0
>>177
当たるなら4大口径リボが優位だけど卓越したリボルバーマスター以外では現実的じゃない
https://www.outdoorlife.com/guns/10mm-vs-44mag-bear-guns/
上のテストではオートは光学付きで優位なテストになってる点は差っ引く必要はあるが
M329PDとG20/XD/M&Pの比較ではリボはおよそ倍の時間がかかるわりに当たらない
理由は光学無しという以外にボアラインが高く軽量な為マズルフリップが大きくDAなので速射に不利で当たらないからで
チャージ中の熊には短時間しかないのでリボマスター以外が有効弾を送り込むには連射出来たほうが優位
まあ出会い頭やテントや部屋に侵入といった至近距離なら一発が物を言う大口径リボが優位だろうから
想定するケースや腕前次第でチョイスは変わる
https://www.ammoland.com/2022/03/10mm-caliber-pistols-defensive-use-against-bear-attacks/#axzz7q3biFSoe
上は10mmでの実例、まあ9パラとかでも実例があるが
0180名無し三等兵 (テテンテンテン MM26-dWE2 [133.106.242.28])
垢版 |
2023/01/11(水) 15:21:32.27ID:f0ia99H1M
拳銃使うくらい近いと連射する間に熊がこちらにダッシュで近づいてやられるイメージ
0181名無し三等兵 (ワッチョイ e629-oTKG [223.252.66.106])
垢版 |
2023/01/11(水) 15:33:31.44ID:bulV2s9l0
ドキュメンタリーを見る限り熊は銃声にビビるので当らない威嚇射撃も案外有効
要点はfirst look first shot
文献では大抵「君が見えてない猛獣は一番危険」と書いてる
至近距離でクマ、ワニやカバに奇襲されたら死ぬ
0182名無し三等兵 (テテンテンテン MM26-dWE2 [133.106.242.28])
垢版 |
2023/01/11(水) 15:35:36.81ID:f0ia99H1M
https://youtu.be/E3jnS3YGTxk

こんくらいの勢いで迫ってくる
0184名無し三等兵 (ワッチョイ 9389-DWwd [180.35.18.134])
垢版 |
2023/01/11(水) 17:15:16.52ID:oG8xop2m0
ガンプロの記事で、二人組で山に入ったら一人がクマに体当たりされて
相方がライフルを一発撃ったけど、クマは暴れ続け二発目を当ててようやく
クマは死んだというのがあったな。3m級の巨大熊だったそうだ。
0185名無し三等兵 (ワッチョイ 9389-DWwd [180.35.18.134])
垢版 |
2023/01/11(水) 19:04:48.53ID:oG8xop2m0
拳銃スレでこれ言っちゃあお終いだが、山に入って熊対策するなら
やっぱり拳銃じゃなくて長物が良いな。俺はモスバーグM500に
スリング付けたのが良い。これなら何とか持ち運べるだろう。
0186名無し三等兵 (ワッチョイ 2b10-p+3U [118.9.6.4])
垢版 |
2023/01/11(水) 19:20:54.13ID:dyNSHT8g0
>>185
12GAで携帯性重視なら近年出てきた脱法SBSであるショックウェーブという選択肢はありだね
全長26インチ以下で2kg以下と携帯性は良好だよ、まあ当然ストックレスなのでヒット率は下がるけど
0189名無し三等兵 (ワッチョイ db01-Or7w [60.109.128.231])
垢版 |
2023/01/11(水) 20:00:30.46ID:ts1QiEIe0
>>176
45信仰が迷信だとFBIに周知されて、本当に強力な銃器需要、みたいなものが発生してるってのもあるんじゃね?
それとやっぱ、飽和した市場で派生製品売ってくには口径バリエって事情もありそうだが
0190名無し三等兵 (テテンテンテン MM26-IMa/ [133.106.35.51])
垢版 |
2023/01/11(水) 20:13:38.83ID:Z+pJkS8aM
>>189
FBIの9mmで充分説は人間の体のキャパシティでは9mm以上のエネルギーを放出されても拳銃弾では結果は一緒という話だったはず
それは10mmも一緒じゃないかな

しかしクマはキャパティ容量がもっとあるので10mmはイケるという話でしょう
0191名無し三等兵 (ワッチョイ 9389-DWwd [180.35.18.134])
垢版 |
2023/01/11(水) 20:41:37.87ID:oG8xop2m0
またまたガンプロの記事でスマンが、山に行く時は
ブローニング・バックマーク・セミオートピストル
22口径、5.5インチのヘビーバレルを持ってくという
ライターさんがいた。
この人の場合は熊対策というよりも何者かにテントを
襲撃された際の防犯用やシグナル用で持っていくようだけど。
0193名無し三等兵 (ワッチョイ 2b2e-kxPG [118.86.99.148])
垢版 |
2023/01/11(水) 22:35:29.08ID:t92c9b8x0
>>191
クマー以外にもコヨーテがうろついててヤだとか色々あるからな
銃声でびびらす、ってのもある
バックパッカーなら軽さ重視で22口径てのもよくあったから、S&Wが22口径のキットガンなんてのを出してたくらい
一見すると22口径のM36だが微妙に小さいIフレームだったはず
0195名無し三等兵 (ワッチョイ 3f02-mlJJ [106.139.105.75 [上級国民]])
垢版 |
2023/01/12(木) 01:22:06.40ID:S32TYcmE0
コヨーテはわからないけどクマは「銃声が聞こえる→銃を持ってるやつがいる。危険」って判断力があるって聞いたことがある
人間は負傷しても回復させられる可能性があるけど野生獣はそうはいかなくて被弾して致命傷になったら死んでしまう
だからこそリスクを理解して、銃声で逃げるってことじゃないかな
0196名無し三等兵 (ワッチョイ 8a1c-UrKI [147.192.45.247 [上級国民]])
垢版 |
2023/01/12(木) 02:54:30.94ID:IJKOSlFk0
気が付いたらもうすぐそこの近距離に大型獣がいる!向かってくる!
という状況だと急所に当たらなくても一発で動きを止められる威力が欲しいよな
そう考えると500S&Wですら心もとないから強力なマグナムライフルが欲しい気もする
しかし肩にかけてしょっているライフルをとっさに構えて撃つのより
拳銃を腰のホルスターから抜き打ちする方が即応性がありそうだから良し悪しかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況