X



(ワ付) 民間用拳銃を語るスレ Part 23

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0576名無し三等兵 (ワッチョイ cf10-V8t1 [118.9.6.4])
垢版 |
2023/01/29(日) 16:34:38.72ID:oqX5J3HG0
>>575
だから人によると言ってるし、事故防止で販売物に責任がある店の話なんてしてないでしょ
http://www.military-today.com/life/what_are_all_the_different_22_calibers_22_rifle_vs_22_pistol.htm
正しい用語を使う人間なんて銃を扱う人からしたら本の一握りでしかないし
その一握りの人でも22口径という場合22LRも223REMも含む話をする人は当然いるって話をしてる
0579名無し三等兵 (ワッチョイ cf10-V8t1 [118.9.6.4])
垢版 |
2023/01/29(日) 17:02:56.55ID:oqX5J3HG0
例えばミニミは米軍においてはSAWというのが正しい区分けになるが
自衛隊ではGPMGとしても運用してるし、他国でも三脚に載せて運用しているし
当然ながらLMGという名称を使っても間違いではない
P90だってPDW以外にもSMGでも間違いではないし
さらに言えばPDWにはMP5Kやライフルカートリッジのクリンコフやラトラー等も含まれるわけで
PDWカートリッジを使わないものもPDWに含む場合は多いしSMGとの境界は曖昧だよ
0582名無し三等兵 (ワッチョイ d206-WzLY [123.0.70.253])
垢版 |
2023/01/29(日) 17:25:14.84ID:WVTeHOVc0
38口径を9mmリボルバーなどとは呼ばない。はい次。
0585名無し三等兵 (ワッチョイ d206-WzLY [123.0.70.253])
垢版 |
2023/01/29(日) 18:38:53.89ID:WVTeHOVc0
弾の名前は固有名詞なんだから無理矢理まとめて分類する意味はない。
0591名無し三等兵 (ワッチョイ 9789-fO7+ [180.35.18.134])
垢版 |
2023/01/30(月) 13:23:13.10ID:NCNcu3Ak0
「ハンドガンの撃ち方 最新拳銃射撃術」っていうムック本買って読んだけど、
やはりオートは色々知識とか気を使う事が多いな。
やっぱり俺はトリガー引くだけでOKなリボルバーの方が良いや。
まぁ、そう思わない人が大勢いるから今は一般市民のCCWでもオートが
幅を利かせてるのは重々承知だけどね。
0592名無し三等兵 (ワッチョイ 9710-FZP5 [180.30.15.3])
垢版 |
2023/01/30(月) 13:35:08.41ID:4DEBlj+j0
最新のガンプロ見たがP365X-Macroライト&ダット付きとM649では重量はほぼ等しくサイズ少々大きい位で弾数が圧倒的なら、誰だってP365取るよなと思った。

自分がP365買うならSASモデル買うかな、M39カスタムASPが甦った様なイメージがあるわ
0593名無し三等兵 (ワッチョイ 9789-fO7+ [180.35.18.134])
垢版 |
2023/01/30(月) 13:55:53.89ID:NCNcu3Ak0
>>592
俺もそう思った。お前さんの言う通り、ライト付けれてダットサイトも付けれて
サイズや重量同じくらいなのに装弾数は倍だったら誰だって選ぶよねと。
でも俺はリボルバーがええねん。時代に逆行してると言われるだろうけどさ。
0594名無し三等兵 (アウアウウー Saa3-B5Os [106.131.73.27])
垢版 |
2023/01/30(月) 18:04:08.71ID:LIdVQnGea
いや、自分の命を守る道具なんだから外野が四の五の言ったって自分のこだわりを貫くべきよ

しかしリボルバーもそろそろオプティックレディな製品も出てるのかねえ
スライドが動かない分、光学サイトとの親和性は高いと思うのだけど
0604名無し三等兵 (ワッチョイ df2d-wzUf [220.100.22.124])
垢版 |
2023/01/31(火) 00:50:57.69ID:nPuYOWG50
>>601
WW2と朝鮮戦争の時代から知られる話。
低温環境向けのガンオイルじゃないと冬でオイル凍結されて銃は正常に作動できない。
適切なガンオイルはないとオイルなしの方がマシの場合さえある。

というか自動車とバイク用のオイルにも温度適正が存在する。
0605名無し三等兵 (オッペケ Sr27-8L37 [126.33.119.101])
垢版 |
2023/01/31(火) 08:40:45.70ID:p081RBJ+r
>>604
爆撃機の機関砲とかは、保管用にグリス漬→出撃前に燃料油で洗浄して完全ドライ→整備してグリス漬、の繰り返しだったからな
当時の油脂類じゃ高空を飛ぶ航空機用機関砲を潤滑できなかった

>>601
半袖姿なんだがどういうことだ?
風の子なのか?w
常温だったら粘土戻ると思うんだが
だいたい1911に低温で動きが渋くなるほどオイル塗りたくるってどういうこったよ
トリガー周りとか油分禁物じゃないのか?
0610名無し三等兵 (ワッチョイ 9789-fO7+ [180.35.18.134])
垢版 |
2023/01/31(火) 19:48:20.25ID:Q2gP983J0
リボルバーはメンテナンスが大変っていう人がいるけど、
ハンドガンの撃ち方・最新拳銃射撃術で紹介されてる
オートのメンテナンスとガンプロ2016年5月号で紹介されてる
Jフレームのメンテナンスを見比べてみると、オートの方が
メンテナンス大変だし気を使うと感じたな。
0613名無し三等兵 (ワッチョイ 9789-fO7+ [180.35.18.134])
垢版 |
2023/01/31(火) 20:42:17.60ID:Q2gP983J0
>>612
フリークって程じゃないよ。もし、キャリーガンを選ぶならリボルバーチョイスしたいと思ってる程度。
オートの利便性も勿論理解してる。オートの装弾数の多さやリロードのしやすさ、連射のしやすさ
といったメリットはリボルバーが永遠に越えることが出来ないオートのメリットだ。
それに、アメリカのCCWではオートが圧倒的多数派で、リボルバーは本当にごく少数派というのも
重々承知してる。そして、いつかはリボルバーも消えて無くなるんだろうなーとも思ってる。
0614名無し三等兵 (ワッチョイ cf10-V8t1 [118.9.6.4])
垢版 |
2023/01/31(火) 21:30:52.07ID:fphB2AC40
>>610
部品点数の多さって点だとDAリボはコルトやS&Wやルガーの系統ならサイズにかかわらずどれも大差はないが
オートは千差万別で昔のM1910は言うに及ばず現代的なグロックやLCPならリボよりパーツが多いって事はない
まあメンテに関しちゃどこまで徹底してやるかにもよるし、マガジンまでやるならオートが不利だよね
これがメカ音痴だと分解組み立ては恐怖でしかない人もいて、そうなるとリボに軍配が上がる
まあリボも内蔵撃針の分解までやるなら話はちと違ってくるが
0619名無し三等兵 (ワッチョイ 9789-fO7+ [180.35.18.134])
垢版 |
2023/02/01(水) 17:45:18.69ID:5tWTNdQ70
リボルバーは内部構造が分かりやすいというのと取り扱いが容易というのも
メリットだと思う。
ていうか俺がもし、アメリカで銃をキャリーするんだったらリボルバーにする理由もコレだし。
0620名無し三等兵 (ワッチョイ 57ad-OEO/ [116.64.56.113])
垢版 |
2023/02/01(水) 23:04:11.19ID:iek01p7l0
SATマガジンでのウェイン・ノバックへのインタビューで、奥さんがS&W M640を護身用にしていて、
「なにしろ間違って洗濯機や乾燥機に突っ込んでも、ちゃんと動くからなぁ(笑)」とか語ってたな
0621名無し三等兵 (アウアウウー Saa3-Dy0f [106.130.188.158])
垢版 |
2023/02/02(木) 06:15:52.31ID:lGZnB9Nea
まあリボルバーといっても色々あるわな。自分こいつの構造未だによーわからんし
www.thefirearmblog.com/blog/2011/12/06/sw-bodyguard-38p-review/
www.thefirearmblog.com/blog/wp-content/uploads/2011/12/IMG_1848.jpg
0624名無し三等兵 (オッペケ Sr27-7Fz9 [126.166.185.106])
垢版 |
2023/02/03(金) 03:37:48.12ID:A2vCsLT1r
S&Wを選ぶ顧客が求めているのはトリガープルの感覚的スムーズさだったりするのでフレームの構成上共通していない割合が多くても内部部品の形状や位置関係を引き継いでいれば同じ感覚で使える事はセールスポイントになるだろうと思う
センチニアルやボディガードもJフレーム扱いだったはずだし
0626名無し三等兵 (ワッチョイ cf10-V8t1 [118.9.6.4])
垢版 |
2023/02/03(金) 18:50:23.54ID:pmlRlmMy0
>>621
この回転方式は密閉性とかで利点があるのに廉価モデルのみの採用なのはなんらかの弱点があるのかなと検索したら
https://www.ms-sportsman.com/hunting/the-bodyguard-38-special-smith-wesson-reinvents-the-revolver/#:~:text=But%20these%20little%20handguns%20come,find%20them%20uncomfortable%20to%20shoot.
上のようにJフレで最も滑らかで軽いトリガーと絶賛してるレビューもあれば
重いってレビューもあるのでライターズスペシャルなのか個体差が激しいのかどっちだろう
あとこいつの初見に違和感を感じたのだけどその理由がコルトっぽい外観にあり
事実シリンダーは右回りに変更されてて、その御蔭でエジェクターロッドはロックピンを省略できロッドが延長されてるんだね
なんとも思い切った事をしたもんだが僅かでも軽量化したかったのだろうか
0627名無し三等兵 (ワッチョイ cf10-V8t1 [118.9.6.4])
垢版 |
2023/02/03(金) 20:35:58.02ID:pmlRlmMy0
>>513
>515の時点ではこれ以上分からなかったけどMACの動画見て合点がいきましたよ
https://youtu.be/PuJszcH_R-M?t=78
またもルールが変わり銃へのロードとアンロードとアクセサリーの取り付けが銃の改造に抵触するそうで
全く意味不明だけど今後はマグの脱着やチャンバーの装排すらも禁止になるようです
https://youtu.be/ubtVs_rD7cI
上は拳銃ではないがMACが禁止事項を考慮した動画を上げてるので見てほしい
このルールが古い動画にも適応されるかは不明ながら、もしも適応されるなら多くの銃動画は削除されるはず
0631名無し三等兵 (ワッチョイ 9302-GNXJ [106.139.105.75 [上級国民]])
垢版 |
2023/02/03(金) 23:04:38.77ID:fsBatTkF0
>>628
横からだしサトマガと関係ないけど、ほぼ同じ言及(モデル642だったが)を月刊gun誌2011年1月号で見た
「ウッカリものな妻がズボンと一緒に何度もコイツを洗濯機や乾燥機で洗ってしまったが問題無し、勿論ロード済みサ」と、
知り合いのガンスミスに聞いたっていうそれだけの話なのだが……エディ諸星氏のコルトディフェンダーの特集でさらっと書いてあった
乾燥機はちょっとコワイ……とかなんとか。てか、「もちろんロード済みサ!」って、なにが「勿論」だいw
0632名無し三等兵 (ワッチョイ 9302-GNXJ [106.139.105.75 [上級国民]])
垢版 |
2023/02/03(金) 23:15:19.32ID:fsBatTkF0
てかようつべの禁止ルールやばすぎでしょ、殆どビョーキだよ。いや殆どじゃなくて完全にビョーキ
ロードとアンロードが改造にあたるはさすがにムリありすぎこんなのダレが考えた
マガジンの脱着さえも禁止とか、銃器動画だけじゃなくアクション映画とかゲームの動画も削除しとけ!
しかしこりゃ気に入ってる古い動画の保存始めたほうがよさそう
全部なんとか出来るだろうか……Autumn's Armoryもうみれなきゅなっちゃう!
0634名無し三等兵 (ワッチョイ cf10-V8t1 [118.9.6.4])
垢版 |
2023/02/03(金) 23:44:51.05ID:pmlRlmMy0
>>632
後で気付いたのだけど>627の最初の動画では薬室に装填するシーンはカットされてないのが謎なんだよね、一体どんな基準なんだか

> Autumn's Armoryもうみれなきゅなっちゃう!
https://rumble.com/c/c-1993922
心配ご無用、そこはランブルにチャンネルあるしここならレスポンスや動画の質も悪くないね
https://rumble.com/search/all?q=Hickok45
https://rumble.com/user/MilitaryArms
https://rumble.com/search/all?q=Garand%20Thumb
メジャーなヒコックやMACやグランサムもここにチャンネル持ってる

https://gunstreamer.com
ここは重すぎて使い物にならない
0642名無し三等兵 (ワッチョイ 1510-n2Vg [118.9.6.4])
垢版 |
2023/02/04(土) 21:25:46.65ID:q+nd4wrA0
https://thereload.com/youtube-says-silencer-video-takedowns-gun-channel-deletions-were-mistakes/
事の経緯が書かれた記事を見つけたが、SHOTSHOW直前にいくつかのサプレッサー関連の有名チャンネルが削除され
サプレッサー取り付け場面が違反に当たるのではないかとの懸念が広がり
マガジン装着をも違反とみなされるとの懸念も広がりこの状況に至ったそうだが
実際は銃器の規約は変更されておらず削除は誤りだったとして回復を約束しているそうです
0644名無し三等兵 (ワッチョイ 6589-F1up [180.35.18.134])
垢版 |
2023/02/05(日) 17:17:13.42ID:kAmPJ+nZ0
グロックのトリガーチューンでトリガープルを3.5ポンドにするパーツが販売されてるけど、
これってキャリーガン用のグロックに組み込む人も居るんだろうか?
3.5ポンドなんてちょっとトリガーに触れただけでズドン!しちゃいそうで怖いんだが。
0646名無し三等兵 (ワッチョイ 6589-F1up [180.35.18.134])
垢版 |
2023/02/05(日) 18:19:10.20ID:kAmPJ+nZ0
>>645
うーむ、そうかなぁ…。リホルスターやドロウの時に誤ってズドン!しちゃう事故あるから
トリガープルにある程度重さがあった方が良いと思うんだけどなぁ。
個人的にはドノーマルのグロック42や43と同じくらいの2.5kgくらいが安全性と
引きやすさが両立してるトリガープルと思うんだがな。
0647名無し三等兵 (テテンテンテン MM0b-IuVw [133.106.34.152])
垢版 |
2023/02/05(日) 20:21:38.48ID:1WG8QpH8M
CZのカスタムショップで働いている日本人ガンスミスのツイートて知ったんだがCZ75はエナメル塗装こそは既にやめたものの未だにポリコートだそうだ

ちなみにポリコートというのは日本では外壁や床の保護に使われる樹脂被膜塗料で銃器の被膜としては充分通用するもののセラコートに比べるとかなり剥がれやすい
しかし溶剤ドボンで剥がせるのは強みだと思う
0649名無し三等兵 (ワッチョイ 1510-n2Vg [118.9.6.4])
垢版 |
2023/02/05(日) 21:32:43.96ID:4D93SsEX0
CZ75系はターゲット志向の客向けなのであえてやってるんでしょう
実際実用志向のPシリーズは他社同様耐久性の高い窒化処理になってるし

>>648
セラコートといえばM17のコーティングに問題があり今後はセラコートになるそうですね
0652名無し三等兵 (ワッチョイ 6589-F1up [180.35.18.134])
垢版 |
2023/02/06(月) 18:06:39.70ID:A2qLzTs70
バウスカモデルもそうだけど、銃のモデル名って由来が謎というかどうして
そういう名前を付けたのか疑問なモデルが結構ある気がする。
「シーキャンプ」とか「バックパッカー」とか。
0653名無し三等兵 (ワッチョイ 1510-n2Vg [118.9.6.4])
垢版 |
2023/02/06(月) 18:18:51.69ID:lGX5DbYd0
>>652
バウスカは輸入会社名でシーキャンプは1911のDAカスタムの事だと思うがそっちはガンメーカー名で
バックパッカーはチャーターアームズやS&Wのスナッビーのモデル名だけど由来は言わずもがなでしょ
0659名無し三等兵 (ワッチョイ fd02-rrR0 [106.139.105.75 [上級国民]])
垢版 |
2023/02/07(火) 00:34:54.76ID:uGRKlMa40
ダブルイーグルはそんなに悪いかな? って思う。ディコッカー付きのDAで最低限の機能は持ってた
ただし……DAD9全盛の時代に今更8連発45のDAってのもな。てか645と競合しなかったのだろうか。……645のほうがま、マシだったとか?
S&Wもだけどコルトもあの時代は品質が悪くなってたから、その時期に被ってしまったのも不運だったかも

1911もハイパワーもDA化されたけどこの二挺は原典の印象が強すぎた印象
HP-DAはDA化だけじゃなく色々やってたけどダメだったなあディコッカー周りが悪かったのかなぁ
0664名無し三等兵 (ワッチョイ e5ad-sOKy [116.64.56.113])
垢版 |
2023/02/07(火) 11:19:29.59ID:DdDuUV6Y0
>>659
ダブルイーグルはデザインがかっこ悪かったのが一因かと
特に銃の右側とか・・・操作性も悪かったそうだし
これにせよHP-DAもなんかデザインが良くないんだよね
デザインって、いわゆるアイコンのひとつでもあるし
それを考えると、SIGとかは良くやってると思うよ
SP2022もP320もP365も一目見ただけでSIGの銃だとすぐわかる
0665名無し三等兵 (ワッチョイ 1510-n2Vg [118.9.6.4])
垢版 |
2023/02/07(火) 11:55:31.59ID:qM/leWC80
>>664
>一目見ただけでSIGの銃だとすぐわかる
P365はP22Xから続く腰高デザインとは離れたのでちょっと同意しかねるかな
まあP2022から三角のマグキャッチが継承されてるけどP365と2022並べても共通点はそれくらいだし
ポートロッキングは今や皆が真似してるのでアイコンではないし
0666名無し三等兵 (アウアウウー Sa79-5Jkx [106.130.190.98])
垢版 |
2023/02/07(火) 12:22:07.11ID:7OtganzUa
>>663
SFSもDP51もハンマー押してレストにしないといけないのはいまいちな感じ。LDAもLEMも基本ハンマーはレストポジションだし(内部チャージ時でも)
LEMは撃発後トリガー引き絞った状態だとハンマー起きててショートリセットで撃てるしトリガー放せば自動でレストになるしセカンドストライクも可。まぁでも今ならTRBが常識だし普通のプリセットハンマーでも十分な気がする
0667名無し三等兵 (ワッチョイ fd02-rrR0 [106.139.105.75 [上級国民]])
垢版 |
2023/02/07(火) 14:30:50.37ID:uGRKlMa40
>>664
P2022はともかくP320やP365にシグ臭があるかというと個人的には疑問が……三角マグキャッチくらいでは
シグプロは上手い具合に継承しながらも改造されてまさにP226のポリマー版って印象受けて割と好きなんだけど市場の反応はあまり良くなかったみたいで切ない
HP-DAはDAゆえにトリガーガード(割と使いやすいけど)の形状が妙? なくらいで内部はともかくフォルムだけならハイパワーに近いスタイルじゃない?
拘らずDAオートらしいものにすることも出来ただろうに逆に執拗なまでに従来のSAモデルに執着して外観をデザインされてたと思う
同時期のMk2ハイパワーを踏襲してるところもあれば後のSFSに引き継がれた部分もあるわけで
いずれにしても現代でのガチめドマイナー忘れ去られっぷりを見ると致命的とも言える何かがあったんだなとは思う
色々調べてみるとフルサイズのDAD9としては割といい銃と感じるんだけどなぁ
0669名無し三等兵 (ワッチョイ 1510-n2Vg [118.9.6.4])
垢版 |
2023/02/07(火) 15:48:36.92ID:qM/leWC80
P88なんてP38はおろか直近のP5とも似た要素が無い銃だったよね
P5とはデコッカーの配置が似てる程度だったし、リングハンマーとスライド先端の形状のせいかむしろFNぽかったし
https://cdn.rockislandauction.com/dev_cdn/1025/3045.jpg
で改めて検索したらP88コンパクトなるモデルがあったんだね、しかもフルサイズより更にワルサーっぽさが激減してて
むしろベレッタOEMのブローニングBDA380ぽいのは何なんだろう
まあプロップアップを止めリコイルSP配置も違うので仕方ないのかもね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況