X



ウクライナ情勢 851

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無し三等兵 (ブーイモ MM13-0QCo [202.214.231.185])
垢版 |
2023/01/17(火) 10:49:03.31ID:YNjBGzPSM
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行以上にしてスレ立て

次スレは>>900が立てよう
(既に準備されていたり、消化すべき重複が存在する事もあるので確認しよう

※前スレ
ウクライナ情勢 850
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1673846852/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0902名無し三等兵 (アウアウウー Sac7-e18u [106.128.122.83])
垢版 |
2023/01/18(水) 06:52:28.05ID:0gqu4MLda
ソ連製戦車を使い切った今、世界のどこに300両も戦車余ってんだと言いたいんだが
ウクライナのために身銭を切る国が現れるのを待つしかなくね

英主力戦車「チャレンジャー2」を14台供与?──まだ200〜300台足りない
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2023/01/214200300_1.php

イギリスが新たにウクライナに供与する予定の戦車について、イギリスのボブ・シーリー下院議員は1月16日、
ウクライナがロシア軍と戦うのを支援するには十分ではないが、それでもウクライナの戦力を「大幅に増強する」ものになる、と述べた。

「チャレンジャー2戦車を14台送る決定は重要であり、イギリスのリーダーシップを示している。
だがウクライナが勝利するためには、300台超の戦車と500台超の歩兵戦闘車が必要だ」とシーリーはツイートした。
0904名無し三等兵 (アウアウウー Sac7-8QVv [106.129.185.131])
垢版 |
2023/01/18(水) 07:07:38.16ID:vP/YQwsRa
>>841
日本の親露右翼は北海道の胡中川昭一の周辺を調べるとなんとなくわかるかも
日本独立派がロシアから資金援助受けていたという疑惑ね
ロシアから見たら日本の米軍基地が邪魔なので日本の右翼に手を貸したってやつ
0912名無し三等兵 (ブーイモ MM27-+WYy [220.156.14.113])
垢版 |
2023/01/18(水) 07:46:13.37ID:6ZYLD0sxM
>>904
そら欧州の極右だってロシアから資金援助受けてるのばっかり(ベルルスコーニ率いるフォルツァイタリアやルペン率いるフロンナショナルやAFDなど)やぞ
このスレ親露=パヨみたいにしたがるけどウヨサヨ的な腑分けよりも親米反米で分けたほうがわかりやすい
欧州の極右ってほぼ確実に反EU反NATOだし
0914名無し三等兵 (ワッチョイ f310-piyH [114.163.98.12])
垢版 |
2023/01/18(水) 07:46:59.91ID:GrJdd27I0
>>908
代償の大きさから
そうはならない予感
0915名無し三等兵 (JP 0Ha7-MOpD [150.91.172.106])
垢版 |
2023/01/18(水) 07:47:00.84ID:srPY06fLH
>>837
今はともかく緒戦の東部南部はウクライナがかなり戦死したと思うよ。
さらに占領地考えるともっと一般市民が死んでそう。
言うのも嫌だけど総計10万以上30万以下でも不思議に思わん。

ゼレンスキーの最後の仕事は死亡者発表かな。
0916名無し三等兵 (ブーイモ MM27-+WYy [220.156.14.113])
垢版 |
2023/01/18(水) 07:49:23.66ID:6ZYLD0sxM
>>908
でも核って貧者の虐殺兵器で人間の命の安い国しか使えないじゃん
ロシアと中国じゃ命の値段じぇんじぇん違う
ロシアが一円で中国は一万円くらい値段の差がある、なお西側諸国の人間の命の値段は米国をのぞけば一億円はする模様
0921名無し三等兵 (ワッチョイ 63e5-IU3R [180.52.130.22])
垢版 |
2023/01/18(水) 08:01:54.34ID:0o3K/1m80
>>895
潜水能力でドニエプル川は潜って渡れるでしょうね
でもウクライナには細かい河川が沢山あるらしい
いちいち橋を迂回できるか疑問です
あと西側の戦車の運転はオートマの自動車と同じでBBAもとい猿でも運転できるんですね
これからロシア軍の主力になるT-62というポンコツはクラッチをハンマーでぶっ叩いて変則させるアレです
レオパルド2対T-62wwwwwwwww
絶対にまともに撃ち合えばロシア軍は負ける
さてどうするか
(´・ω・`)
0927名無し三等兵 (ワッチョイ 2301-TM+P [126.0.9.78])
垢版 |
2023/01/18(水) 08:15:41.25ID:eP7iRqz30
F16のパイロットトレーニングも、すでに極秘で始まってるってことか
0931名無し三等兵 (ワッチョイ ff80-f6s+ [115.39.175.225])
垢版 |
2023/01/18(水) 08:21:42.64ID:iLmOOv0g0
ロシアって戦争慣れしてるから長期戦になるほど強いんだな
日露戦争でよく日本は講和できたな
0932名無し三等兵 (ワッチョイ ff80-f6s+ [115.39.175.225])
垢版 |
2023/01/18(水) 08:22:35.01ID:iLmOOv0g0
ロシアの政治家ってプーチンがいちばんハト派なんだろ
0933名無し三等兵 (ワッチョイ 63e5-A89Y [180.25.98.168])
垢版 |
2023/01/18(水) 08:24:43.52ID:e7FNPI+20
ウクライナにおける地上戦の規模を考えれば、これはむしろ過小といってもいい
ウクライナ発表ではロシア側なんて既に3000両の戦車と6000両の装甲車を失ってる
それが事実ならウクライナ側も同様の損失を出していてもおかしくないわけで
0934名無し三等兵 (ワッチョイ 63e5-A89Y [180.25.98.168])
垢版 |
2023/01/18(水) 08:24:58.87ID:e7FNPI+20
誤爆した
0936名無し三等兵 (ワイーワ2 FF5f-i13O [103.5.140.184 [上級国民]])
垢版 |
2023/01/18(水) 08:29:20.34ID:9uMQvcroF
ウクライナの大統領府顧問、ドニプロのミサイル攻撃巡る発言で辞任
https://www.cnn.co.jp/world/35198732.html?ref=rss

(CNN) ウクライナ大統領府のアレストビッチ顧問は中部ドニプロの集合住宅を
直撃したロケットを巡る自らの発言を謝罪し、辞表を提出した。
同氏はロケットがウクライナ軍が撃ち落としたものだとの見方を示していた。
0937名無し三等兵 (ワッチョイ 63e5-IU3R [180.52.130.22])
垢版 |
2023/01/18(水) 08:34:34.14ID:0o3K/1m80
>>896
的確な軍事目標とは何でしょうか?
そんなものは開戦の48時間以内でロシア軍の巡航ミサイルで破壊済みです
ウクライナ空軍のレーダーサイトとかね
つまり、もはやウクライナ国内に的確な軍事目標なんか存在しない
余った巡航ミサイルや短距離弾道ミサイルは必然的に生活インフラや高層アパートという非軍事目標しか打ち込む場所が無いんです
なら前線のロシア軍に直接影響する軍事目標とは何か?
それってウクライナ軍の塹壕ですよね
塹壕に巡航ミサイルや弾道ミサイルで攻撃するのは費用対効果としてどうなのかwwwwww
それを潰すのは榴弾砲や迫撃砲や多連装ロケットですら無い
歩兵による凸撃か戦車による凸撃です
(´・ω・`)
0938名無し三等兵 (ワイーワ2 FF5f-i13O [103.5.140.184 [上級国民]])
垢版 |
2023/01/18(水) 08:39:57.94ID:9uMQvcroF
ロ国防省、26年までに軍を大規模改革 ウクライナ侵攻で苦戦
https://news.yahoo.co.jp/articles/6d845aa381dd338c10e37cc17cdf842a824619e2
ショイグ国防相は「軍を構成する重要部門の強化を通じてのみ、軍事面で国家の安全を保証し、
連邦の重要施設を守ることができる」と指摘。ペスコフ大統領報道官は、
ウクライナへの重火器供与を進める西側諸国による「代理戦争」のため、改革が必要になったと説明した。
0941名無し三等兵 (ワイーワ2 FF5f-i13O [103.5.140.184 [上級国民]])
垢版 |
2023/01/18(水) 08:40:48.94ID:9uMQvcroF
ウクライナ軍総司令官、「緊急に必要な」支援を米軍トップに伝達
https://news.yahoo.co.jp/articles/9cb0b0fedb5ceda2bf57a906b9069142e70d8337
ザルジニー氏は昨年12月、英誌エコノミストのインタビューで、ロシア軍を撃退するには戦車300両、
歩兵戦闘車600-700両、重砲500門が不可欠だとの考えを示していた。

同氏は「敵を倒せることは分かっているが、それには資源が必要になる」と語った。
0943名無し三等兵 (ワイーワ2 FF5f-i13O [103.5.140.184 [上級国民]])
垢版 |
2023/01/18(水) 08:45:57.86ID:9uMQvcroF
ワグネルの元指揮官、ノルウェーに亡命申請=ロシア人権団体
https://news.yahoo.co.jp/articles/de88f9251703ca553db84d7b7c208232ca88d7eb
メドベージェフ氏は元ロシア軍兵士で、刑務所で服役後の2022年7月、
4カ月の契約でワグネルに参加。ワグネルを脱走したものの捕らえられた他の戦闘員が殺害されるのを目撃し、
組織から抜けたという。

ワグネル創設者の実業家プリゴジン氏はメドベージェフ氏について、戦闘員だったと認めた上で
「捕虜を虐待した」と主張。広報担当者を通じ、声明で「気を付けろ、彼は非常に危険だ」とした。
0949名無し三等兵 (スプッッ Sde7-dnrY [110.163.12.51])
垢版 |
2023/01/18(水) 09:01:32.85ID:pMftwRUTd
>>937
レーダーサイト等の防空設備が無いならなんで露空軍はスタンドオフ兵器ばかり使うのでしょうか?欧米が供与した機材もあるしこれを破壊したという報告も無いので、まともな防空設備が無いという主張はご無理が有るかと
それと塹壕だけが軍事目標という狭窄的視野も少し広げた方が良いと思います
ウクライナ軍にも兵站拠点(弾薬庫等)や司令部もありこれを攻撃されたという報告が48時間後どころか48日以降に有ったので、使いどころがもう非軍事目標しかないという主張もご無理が有るかと

露軍を評価したいのでしょうが事実ベースでお願いします
0950名無し三等兵 (ワッチョイ 6363-qeAP [180.15.97.79])
垢版 |
2023/01/18(水) 09:05:27.78ID:NZl7Road0
徴兵の拡大は内戦の危険性も拡大しそうだけどな
0951名無し三等兵 (ワッチョイ 6f68-pibv [119.228.111.75])
垢版 |
2023/01/18(水) 09:08:44.53ID:WRqkQs5S0
>>948
俗に言う所の軍事ケインズが機能するのは
平時に民間需要が確保されてる前提で軍事費の増大が需要を押し上げる理論だから
戦時の徴兵や民間需要の低下が起きる戦時は機能しない
0954名無し三等兵 (ワッチョイ 63e5-IU3R [180.52.130.22])
垢版 |
2023/01/18(水) 09:25:25.68ID:0o3K/1m80
>>949
答え、ロシア軍にハイマースは無い、逆にウクライナ軍にはスタンドオフ兵器は無い
存在しない兵器で、どうやって戦えと?
(´・ω・`)
0955名無し三等兵 (ワッチョイ 03f0-xd1G [220.146.98.129])
垢版 |
2023/01/18(水) 09:26:24.24ID:JcBB4DcK0
>>943
ワグネルの戦争犯罪を裁判する時の証言者になるから、これは全力で守らないと
0956名無し三等兵 (ワッチョイ 03f0-xd1G [220.146.98.129])
垢版 |
2023/01/18(水) 09:27:57.11ID:JcBB4DcK0
>>931
ロシアが強い印象無いよw
前の大戦もアメリカのレンドリース法の助けで勝っただけでしょ
悪どさと脅しだけは世界一だけどw
0958名無し三等兵 (ワッチョイ 03f0-xd1G [220.146.98.129])
垢版 |
2023/01/18(水) 09:32:28.98ID:JcBB4DcK0
>>930
元々、強盗、窃盗犯で監獄入ってたんだよな
そんな人がロシアのトップになったら、世も末
まー、ロシアらしいけどw
0959名無し三等兵 (ブーイモ MMff-Ph8N [163.49.213.60])
垢版 |
2023/01/18(水) 09:33:01.06ID:+8bnH8tUM
今のウクライナ vs ロシアの戦いって簡単に言うと
スナイパー vs ゾンビ って感じ?
0961名無し三等兵 (ワッチョイ 03f0-xd1G [220.146.98.129])
垢版 |
2023/01/18(水) 09:34:39.81ID:JcBB4DcK0
>>898
おー、いいね
ドイツだけがグズグズしてる
0962名無し三等兵 (ワッチョイ 03f0-xd1G [220.146.98.129])
垢版 |
2023/01/18(水) 09:37:15.66ID:JcBB4DcK0
>>907
途中、原油が上がったからね
しかし、今では開戦前より下がってる
そして技術なども入ってこなくなり、在庫が切れたら、そこからぐっと下がってくる

今年から悲惨になるんじゃないかな
まー、親露派は先を見ない刹那的な考え方するけど
普通に考えてロシアは終わりだと思う
0964名無し三等兵 (ワッチョイ 03f0-xd1G [220.146.98.129])
垢版 |
2023/01/18(水) 09:39:54.43ID:JcBB4DcK0
>>915
勝手な推測で話していくから、ズレていくんだよ
親露派はちゃんとしたデータを持たないで話すよな
0966名無し三等兵 (ワッチョイ 03f0-xd1G [220.146.98.129])
垢版 |
2023/01/18(水) 09:42:42.18ID:JcBB4DcK0
>>912
悪党連合って感じしちゃうよな
しかしイタリアの今回の首相はベルルスコーニの息がかかってるとか言われてたけど
違って良かったな
イギリスも、イタリアも、当初の予想よりウクライナ支援厚くしてくれてるから
0969名無し三等兵 (ワッチョイ 63e5-IU3R [180.52.130.22])
垢版 |
2023/01/18(水) 09:52:13.03ID:0o3K/1m80
>>967
wwwwwwwww
ロシア『お金は返金します、あ、いいバイトがありますよ』
0972名無し三等兵 (ワッチョイ f310-piyH [114.163.98.12])
垢版 |
2023/01/18(水) 09:55:17.60ID:GrJdd27I0
>>962
そんなに単純ではないかも
WTI原油先物は70〜90ドルのレンジ内での推移している
クリミア後の暴落とは大違い
ガスにしても欧州はロシア依存に戻るという見方も出ている(カタールは世界第2位のLNG輸出国)
 ↓
欧州、ロシア産ガスに再び依存へ カタール国務相
2023年1月15日 16:07 
https://www.afpbb.com/articles/-/3447092?act=all
0973名無し三等兵 (ワッチョイ f3db-pibv [114.179.102.79])
垢版 |
2023/01/18(水) 09:57:26.03ID:tqOgqsqv0
>>960
そも開戦の時と徴兵と徴兵の時に脱出者で労働人口層の年代が400~500万人近く逃げてるやん
労働者が生む付加価値は給与の3~4倍らしいから
ざっと16兆から20兆ぐらい民間市場から消えてる
ロシアが正確な国外脱出者数を公表してないから、正確な数字は不明だけど
0978名無し三等兵 (ワッチョイ 63e5-IU3R [180.52.130.22])
垢版 |
2023/01/18(水) 10:08:01.89ID:0o3K/1m80
>>973
ちょっと待ってくれ、おかしくないか?
逃げた若者は、ロシア国外で働くんですか?
つまり、そいつらは外国語ができるエリートかもよ
てゆーか、金持ちのボンボン
海外で親の仕送りで暮らせる金持ち階級の若者
本物の労働者階級のロシア人は本土にいます
あれ?wwwwww
0982名無し三等兵 (ワッチョイ cf10-7DGa [153.170.85.135])
垢版 |
2023/01/18(水) 10:11:59.61ID:ZmKpgU2J0
>>973
貿易を規制されればGDPは減るし、あなたが出してくる数字もルーブルなのか円なのかも書いていないのに相手に通じるとでも?
俺の質問は何故政府支出が増えると民間の支出が減るのか?

民間支出の多い時に政府支出増やしてインフレに苦しめられるようなことはしないだろ
0986名無し三等兵 (テテンテンテン MM7f-f6s+ [133.106.55.138])
垢版 |
2023/01/18(水) 10:14:47.36ID:P+Z8iLXaM
>>978
脱出パターンが2つあって、米欧州に逃げるパターンとグルジアとか旧ソ連圏(言葉が通じる地区がある)に逃げるパターン
前者はだいたいエリート層で片道切符が多くて、後者はパンピーで騒動が終わったら帰ってきそう。両者の比率は不明
0987名無し三等兵 (ワッチョイ 6f56-J2HN [207.65.234.46])
垢版 |
2023/01/18(水) 10:15:49.61ID:JqS16m2o0
>>960
不景気の時の政府支出が景気を押し上げるのは民間の代わりに経済活動をさせるからであって
戦争+徴兵だと本来経済活動に従事する人間を生産性のない戦争に突っ込んで溶かすからむしろGDPが減る
ロシアの場合では基本的に在庫を使ったりするし軍需企業の生産能力が禁輸で制限されるから尚更戦費がGDPに直結しない
徴集兵に碌な装備も持たせないのがまさに政府支出が国内産業に行き渡ってない証拠だし
0988名無し三等兵 (ワッチョイ 63e5-IU3R [180.52.130.22])
垢版 |
2023/01/18(水) 10:15:57.48ID:0o3K/1m80
>>981
別にいいでしょ
今のロシアは戦時中です
何千両もあるポンコツ戦車をレストア再生するのが急務
ITエンジニアなんて、今要りませんwww
0989名無し三等兵 (ブーイモ MM27-+WYy [220.156.14.113])
垢版 |
2023/01/18(水) 10:16:52.27ID:6ZYLD0sxM
>>966
メローニ首相は元々はフォルツァイタリアが政治スタートでそのベルルスコーニや連立相手のサルビーニは頭Zで知られ、ベルルスコーニに至っては「プーチンの盟友」とまで言われ本人もロシアより(所属政党が反EU反NATOで当然ロシアから資金援助疑惑も)とか言われてんのに「ウクライナ人と連帯するために電気の使い過ぎは止めましょう」とか言ってんのは草
この変わり身の速さをプーアノンは見習えと
0990名無し三等兵 (ブーイモ MMff-Ph8N [163.49.209.197])
垢版 |
2023/01/18(水) 10:17:28.71ID:OzWQYIfPM
次スレ無い予感
0994名無し三等兵 (アウアウウー Sac7-lgI0 [106.133.137.245])
垢版 |
2023/01/18(水) 10:19:49.20ID:4JLY6zxta
>>973
その点はロシアの弱点ですね。

ウクライナの方は、男性の国外移動を禁止して根こそぎ動員している。逃げることはできない。

もともと、ウクライナの男は東欧へ現場作業員とかで大量に出稼ぎに出ていた。禁止前に出ていた人たちにも、帰国して徴兵されるように個別に圧力がかかっている。
0996名無し三等兵 (ワッチョイ 03f0-xd1G [220.146.98.129])
垢版 |
2023/01/18(水) 10:20:10.40ID:JcBB4DcK0
>>989
あー、確かに
イタリアの変わり身は節操なくてイタリアらしいw
ウクライナの人の気持ちをわかるために、一日数時間、電気を止めてみましょうとか言ってたな
0998名無し三等兵 (ワッチョイ 63e5-IU3R [180.52.130.22])
垢版 |
2023/01/18(水) 10:20:56.85ID:0o3K/1m80
>>986
つまり、臆病者のヘタレやん
そんな奴はロシア国内で反戦活動する勇気もないヘタレ
ジャマwww
1000名無し三等兵 (ワッチョイ 03f0-xd1G [220.146.98.129])
垢版 |
2023/01/18(水) 10:21:25.71ID:JcBB4DcK0
>>972
欧州がロシア依存に戻ると言ってるのは、イランとかだったよなw
それも根拠なし
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況