枢密院勅令(省エネモード)
@order1914
·
8月15日
英米で作成された核戦争シュミレーション映画では医療資源が欠乏してろくな処置ができない医療機関、弱者から先に消えていく食料統制、絶望的な次世代への教育、崩壊する治安に対応する為に全権委任される軍隊…という具合に「核爆発」以後が描かれるんですが、日本の作品ってそこらへんの想像力が……


そう言われてもなあ、げんじつに核攻撃を受けた広島も長崎もすぐに復興はじめたし
欧州みたいにいつまでもメソメソしてないという史実があるのでイカにもタコにも。