X



ウクライナ情勢231 IPなし

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0069名無し三等兵
垢版 |
2023/09/23(土) 02:51:23.72ID:Ejl+21Ss
ウク信はしつこい

以前に議論した話を蒸し返して騒ぐ
そもそもウクライナが強硬手段に出たのがどういう事か理解してない
0072名無し三等兵
垢版 |
2023/09/23(土) 03:01:46.35ID:whfjrBHT
ソースの選択と利用が自分勝手なのも
ウク信者の特徴w
0073名無し三等兵
垢版 |
2023/09/23(土) 03:05:41.78ID:XdUiPOPu
>>72
面白いなお前w
0074名無し三等兵
垢版 |
2023/09/23(土) 03:08:26.51ID:Ejl+21Ss
ウク信の希望が薄れたな


ATACMS は 230 kg の弾頭を備えていますが、これはストーム シャドウの 450 kg の弾頭よりもはるかに小さく、破壊力が低いです。ATACMS の射程 300 km は、ストーム シャドウの射程 550 km よりもはるかに短いです。

ATACMS は、GPS 支援の慣性航法誘導を使用して目標を攻撃します。彼らには、ターゲットを正確に定住させる探求者がいません。ストーム シャドウは、ターゲットを確認して認識できる端末ホーミング用の光学シーカーを備えています。そのため、ストームシャドウミサイルの方が精度が高いです。

ATACMS の弾道は予測可能です。したがって、ATACMS はストーム シャドウよりも迎撃がはるかに簡単です。ロシアはHIMARSロケットの迎撃にかなりの成功を収めている。ATACMS の迎撃においては、はるかに優れた成功を収める可能性があります。
0076名無し三等兵
垢版 |
2023/09/23(土) 03:18:49.83ID:nJIaQu3A
>>71
そうではありません
ウクライナ語で「Крим це Україна」と書かれている=クリミアはウクライナ
0081名無し三等兵
垢版 |
2023/09/23(土) 03:47:44.26ID:Ejl+21Ss
エイブラムスは来週ウクライナへ引き渡される

エイブラムス破壊動画は来週以降だな
0082名無し三等兵
垢版 |
2023/09/23(土) 03:54:29.35ID:4Maz0As5
>>81
ウク信「エイブラムスはいらん! F-16!F-16があれば勝てる! F-16でロシア戦闘機を無双出来る! 」
0083名無し三等兵
垢版 |
2023/09/23(土) 04:17:31.01ID:1G8EMnEE
親ロシア派は昨年ウクライナ西部にあるNATOの地下秘密司令部にロシア軍のミサイルが命中して多数の将校を殺害されたと信じてるしね
彼らが信じたかった司令部へのミサイル攻撃と司令官殺害を実際にはウクライナが実行してしまうんだし、今回の攻撃は親ロシア派にとって認めたくない現実だろうな
0084名無し三等兵
垢版 |
2023/09/23(土) 05:04:05.93ID:mPRgdUjn
黒海艦隊司令部の会議を狙って最低二発のミサイル攻撃か……
これ死人一人で済むか?
0085名無し三等兵
垢版 |
2023/09/23(土) 05:20:08.08ID:JmnKRr/G
>>67
当時のウクライナはソ連の中でも宇宙関係の最先端産業があったからウクライナ人は独立したがったのはわからなくもない。
でもその後のウクライナを見ると宇宙産業も衰退してるし、経済も良くなったとは言えない。
ウクライナの実質GDPはソ連時代の方が高くてその後、その水準を抜いたことがない。
西と東のパワーバランスの中間にあって西側とロシアの顔色見ながら、あっちに寄ったりこっちに寄ったりしながら双方から金をせびりとってきたから、ウクライナは汚職国家になったんだと思うよ。
ロシアなんて今までウクライナにかなりの額、公的な経済援助してるしのにパイプラインからガスちょろまかすし。
そんな汚職まみれ、産業衰退のウクライナに嫌気がさす人が増えててもおかしくないと思うけども。
そもそもマイダン反対デモがドンバス紛争という内紛の発端なんだし。
南部だってそんなにロシアが嫌がられてるならロシアは占領地を維持できないよ。
0086名無し三等兵
垢版 |
2023/09/23(土) 05:23:12.49ID:JjpKMjwJ
>>85
そのマイダンデモも、EUに入ろうとしたら経済力無さ過ぎたからまずロシアから援助を受けて、
経済成長して欧州に追いつこうというヤヌコヴィッチの判断を勘違いしたところから始まってんだよな
0088名無し三等兵
垢版 |
2023/09/23(土) 05:37:10.36ID:Bwe8B6cH
アメリカは最後まで残るだろうけど確実に支援は先細りになるだろうね
ヨーロッパはロシアからの信用を失って今後どうするつもりなのかね

まぁこれがアメリカの狙いなんだろうけど
ロシアとヨーロッパは敵同士であり続けるのがアメリカの国益
今回の件でアメリカへの依存度が高まり覇権を維持できるとか考えているのだろう
0091名無し三等兵
垢版 |
2023/09/23(土) 06:21:14.02ID:Nr5Jcg43
武力による現状変更を否定するために、ウクライナには勝ってもらわないと困る。
そのための武器をどんどん渡せばいいのに、いまだに躊躇しているのがよくわからん。
ここで支援が遅れれば、ロシア側に体制を整えさせるチャンスを与えてしまうだろうし。
0092名無し三等兵
垢版 |
2023/09/23(土) 06:21:37.17ID:r8etzIgT
>>67
ははは、馬鹿め。
1992年5月5日にウクライナ共和国クリミア州議会がウクライナからの独立を決議したことも知らんのか。
民意というのなら、こちらの議会決議も民意の結果と言えるし、1991年の住民投票より新しい。
この結果として、双方が妥協してクリミアがウクライナ共和国内の自治共和国となったわけだ。

民意からして、クリミア住民がいつロシアに寝返ってもおかしくない状況だったわけだ。
0093名無し三等兵
垢版 |
2023/09/23(土) 06:26:34.81ID:r8etzIgT
>>91
何いってんだ。
とっくの昔にロシア優勢だろ。
新兵器供与なんぞは悪あがきにしかならんし、粘るほどウクライナ国民が死んでいくだけ。
お前はウクライナ人が何人死んでも構わないという考え方なのか?
0096名無し三等兵
垢版 |
2023/09/23(土) 06:34:19.34ID:A/Algu0j
>>92
馬鹿というか、
そもそもそいつ前も散々突っ込まれたけど
ソ連からの独立投票を
ロシアからの独立投票と捏造してるからな
0097名無し三等兵
垢版 |
2023/09/23(土) 06:48:44.30ID:fWQHi0dT
ID:nJIaQu3Aが書いてる内容は滅茶苦茶だな
ソビエトとロシアを混同しとる
独立=反露ではない事を理解してない
東ウクライナについて全く知らない

wikiをつまみ食いして妄想で補完してきたニワカ
>>48は完全なデタラメ。ドンバスの歴史すら知らない

プー工作員とか認定ごっこしてる時点で誰かはお察し
0098名無し三等兵
垢版 |
2023/09/23(土) 06:55:30.60ID:VDOCnIGF
>>91
>>武力による現状変更

えーーと、、、
イラク戦争、アフガン戦争、エジプトの春潰し、
シリア内戦、ウクライナ・ゼレンスキー政権、、、
0099名無し三等兵
垢版 |
2023/09/23(土) 07:01:15.05ID:VDOCnIGF
北極海とコラ半島海底のロシア海軍 ICBM搭載戦略核ミサイル潜水艦が
アップを始めたと聞いて
0100名無し三等兵
垢版 |
2023/09/23(土) 07:01:29.76ID:uhsfd7aY
なんで朝っぱらから珍露がIDコロコロで狂乱連投してるの?
防衛線突破と黒海艦隊司令部爆撃で自尊心に致命傷おっちゃったかな?
あーあ、合掌南無阿弥陀仏w
0101名無し三等兵
垢版 |
2023/09/23(土) 07:34:55.76ID:d0pl77yZ
ノボロシスクは8月に港湾内のロプーチャ級が攻撃を受けているから
さすがに黒海艦隊司令部は地下壕内とかじゃないかな

司令部を平時の建物内に置いたままで攻撃で司令官が戦死していたらとんでもない失態よ
0102名無し三等兵
垢版 |
2023/09/23(土) 07:40:28.46ID:uhsfd7aY
いや、どうも黒海艦隊司令の提督が負傷らしいんだわ
他人事だけどこんなんでロシア大丈夫?
陸の戦場では通信網は中継あちこち置いて分散してるし司令部も地下に潜ったらしいけど
0103名無し三等兵
垢版 |
2023/09/23(土) 07:46:41.87ID:zglzQs4x
>>102 え待って俺が見たのは「死んでた」なんだけど相変わらず酷いなこの戦争のかきこみ。じゃ龍の歯突破について。まっすぐ南へ行ってトクマク狙いたいんだけど固いんで無理なのでしかたなく東に横移動したらそこにも嫌がらせに余分な龍の歯が有ったので頑張って乗り越えたのを「最終防衛ライン」と言ってるみたいだな。地図見ると。
0105名無し三等兵
垢版 |
2023/09/23(土) 07:54:40.34ID:VDOCnIGF
7科目受験の1科目めの国語の最後の問題を
「最終問題を今解いてます !」ってか
w
0106名無し三等兵
垢版 |
2023/09/23(土) 07:58:24.88ID:zglzQs4x
>>104 ロボチネまでは1日100mちょっと、地雷原突破したと言ってから1日200mちょっと、この10日は横に1日100mちょっとだね、横に行ったら囲むように龍の歯があったんだね。
0107名無し三等兵
垢版 |
2023/09/23(土) 08:01:53.27ID:uhsfd7aY
防衛線の中に浸透して試しながらじわじわ進みつつ車両を一気に入れて、機動戦に移行するタイミングを伺ってるのだと高田氏が
ラノベや架空戦記(読んだことないけど)じゃあるまいし一挙にひっくり返るなんてまずなくて、現実の戦争はやるべきことをやらなかった、出来なかった方が押し負けるんだと思うぞ
ちなみにロシア軍の統制はあり得ないほど杜撰だそうな
東から移動してきた精鋭の76th空挺が善戦してるが
0108名無し三等兵
垢版 |
2023/09/23(土) 08:03:51.38ID:kJj3rS9e
もう9月終わるけど?w
0109名無し三等兵
垢版 |
2023/09/23(土) 08:04:23.09ID:F5EIBBNo
もうロシアから小さい集落を奪還した報告なんてどうでもいいから侵攻前の人口が数万人規模の都市をロシアから奪還してから報告しろよ
0110名無し三等兵
垢版 |
2023/09/23(土) 08:05:48.26ID:zglzQs4x
>>107 そうなの?西側戦車集めて20万組織した反転攻勢を1日100m〜の動きに抑えて1か月前のisw発表で5万のウ兵を最終リタイヤさせてるならありえないほど杜撰でも任務果たしてるな
0111名無し三等兵
垢版 |
2023/09/23(土) 08:05:56.90ID:uhsfd7aY
突破ってのも、別にウクライナが華々しく大本営発表したわけじゃなくて、ロシア側が上げたウクライナの装甲車撃破って動画の位置を確かめたら防衛線の内側だったというものだしな
0112名無し三等兵
垢版 |
2023/09/23(土) 08:07:47.84ID:zglzQs4x
高田氏って高田延彦じゃあるまいな、機動戦にならないでしょ、地雷のあるところに分かってきてるんだもん。1か月前に地雷原突破したと言った後もやっぱり地雷原じゃん
0113名無し三等兵
垢版 |
2023/09/23(土) 08:08:26.14ID:zglzQs4x
>>111 すまん突破してなくね
0114名無し三等兵
垢版 |
2023/09/23(土) 08:08:44.17ID:uhsfd7aY
戦場で平文で通信してフレンドリーファイア暴露してたら、呆れられても仕方ない
それに必死の砲撃中止要請が全く砲兵部隊に通らないって?
あとロシア軍事ブロガーが前線に電話して情報取れるって本当に軍隊なのか?
0115名無し三等兵
垢版 |
2023/09/23(土) 08:10:43.36ID:zglzQs4x
>>114 悪いけど「マジで反転攻勢やった」ほうに呆れてるは、まさかバフムトでさんざん消耗した後遅れに遅れて本当にやるとは
0116名無し三等兵
垢版 |
2023/09/23(土) 08:12:02.72ID:uhsfd7aY
南部戦場への援護になってると思うが?
0117名無し三等兵
垢版 |
2023/09/23(土) 08:13:53.36ID:E1AOts7L
ロシアがウクライナを攻撃したのをDVに例えているが、実際はウクライナから独立を狙っている
ドンバス地方の方がDVとしては正しかったりするんだよな。
0118名無し三等兵
垢版 |
2023/09/23(土) 08:17:54.70ID:VkSkk5+N
ロシア軍第58複合武器軍の本部が #メリトポリ でHIMARS GMLRSの攻撃により破壊され、司令官デニス・リアミン中将(おそらく)が負傷し、他の高官スタッフが死傷した。

「先日、SBUとZSUは一時占領地メリトポリにあるラシストの秘密基地を攻撃した。

当初、保安局(GUR)は、占領軍が地元の自動車工場に司令部を組織していることを突き止めた。その情報は軍に伝えられ、軍とともに目標に取り組んだ。

ロケット弾攻撃の結果、#ザポリツィアAOで戦っているロシア連邦第58軍の司令官と参謀長が負傷した。

ラシストの指導者に加え、数十人の敵将校が負傷した。そのうち10人ほどはすでにコブゾンのコンサートに行った(死亡)。"

https://twitter.com/UKikaski/status/1705351555719799167
https://twitter.com/thejimwatkins
0119名無し三等兵
垢版 |
2023/09/23(土) 08:17:57.56ID:uhsfd7aY
お、狂乱珍露がひとまずお薬飲んで体勢立て直したつもりか
今日も陰謀史観に縋ってボコボコか、綺麗にスルーされて訳わかんないコピペ貼りまくるんだろうなw
0120名無し三等兵
垢版 |
2023/09/23(土) 08:22:42.38ID:uhsfd7aY
防衛線の長さを考えると、投入兵力からして配置人員はスカスカだろうと
それも第一に八割残りに一割ずつみたいな感じだろうってさ
0121名無し三等兵
垢版 |
2023/09/23(土) 08:23:34.99ID:fWQHi0dT
>>115
そいつと対話しても得るものはないぞ
憶測ばっかだし
0122名無し三等兵
垢版 |
2023/09/23(土) 08:24:57.95ID:zglzQs4x
>>120 まだ言ってるw 突っ込んでく方もスカスカやんw それが1日100〜200mの速度なんだからスカスカのロシア軍も余裕で集まってくるって、カウンター移動やでw
0123名無し三等兵
垢版 |
2023/09/23(土) 08:25:29.87ID:uhsfd7aY
IDコロコロで自分とお話し?
一応陸自の元高官のお話なんだけど
0124名無し三等兵
垢版 |
2023/09/23(土) 08:25:42.22ID:zglzQs4x
>>121 ましな方じゃんw
0125名無し三等兵
垢版 |
2023/09/23(土) 08:26:15.00ID:BE2NyN4n
ATACMSやはり供与っぽい話が出てきているな
タイミング的にはここを逃したら後で後悔しかねないから
アメは何考えてるんだと思っていたが
つまり今の状況ってのは、南部はウクライナはほぼ攻勢限界、ロシアは全面的に攻勢不能の状態になってきているな。
冬まで再編成と遠隔攻撃の状況に入りそうだ
0126名無し三等兵
垢版 |
2023/09/23(土) 08:26:24.32ID:zglzQs4x
>>123 あやっぱりヤベーは この人w
0127名無し三等兵
垢版 |
2023/09/23(土) 08:26:33.24ID:uhsfd7aY
1平方キロあたり四万個の地雷を数日で取り除ける魔法があったら教えてくれよw
0128名無し三等兵
垢版 |
2023/09/23(土) 08:27:48.05ID:uhsfd7aY
アンカーがつかなきゃ、報酬もらえないってほんと?
0129名無し三等兵
垢版 |
2023/09/23(土) 08:30:55.74ID:zglzQs4x
バフムト、マリューポリを諦めて一本化したトクマク向けの矢が停止して(まだ冬まで1か月あるのに)、かと言ってクリミア狙う建前上このファレーズポケットみたいなのから退くわけにもいかないみたいだからずっと砲撃されてこの狭い地域の主力がただ消えるだけなんかね。中に10万は居るだろ、囲んでるロシアは6〜7万くらいだろうけどここに砲兵強化するかもね。キエフが追加動員してるから6月までの戦力は使い果たしたと見えるな。つうか丸見えだよな、まさか本当に反転攻勢すると思わんかったは
0130名無し三等兵
垢版 |
2023/09/23(土) 08:33:25.72ID:zglzQs4x
>>107 防衛線なのかな…防衛州とかじゃないかもしかして
0131名無し三等兵
垢版 |
2023/09/23(土) 08:38:02.94ID:nshpbjxu
司令部なんて事務屋がやられただけだから、ロシア軍にとって実害なんてないに等しいやろ。
0132名無し三等兵
垢版 |
2023/09/23(土) 08:38:24.25ID:VDOCnIGF
兵 vs 兵では勝ち目がないと見て
ミサイルやドローンで軍司令部を死傷させ、ロシア軍人を厭戦気分に
陥れようというテロに切り替えたみたいね
発想がw

>>112
朝鮮系

>>120

今の戦闘は上空から監視して、遠くから砲爆撃。
塹壕の守備隊が数vs数で撃ち合う戦闘じゃないだろw
バンドオブブラザーズじゃねぇんだよ

泥棒 vs 監視カメラ、サイレン 的な

ベラルーシ方向からの南方への戦車師団の突破・突撃が見たいな
0133名無し三等兵
垢版 |
2023/09/23(土) 08:40:26.16ID:24+URlTk
精密誘導兵器の正しい使い方をちゃんと教科書にまとめておくように
0134名無し三等兵
垢版 |
2023/09/23(土) 08:42:45.75ID:zK/yBszx
>>132
敵司令部への攻撃をテロってw
プーアノン馬鹿すぎだろw
クッソワロタwww
0135名無し三等兵
垢版 |
2023/09/23(土) 08:43:24.27ID:VDOCnIGF
冬季こそロシア軍の攻勢シーズン

ロシア大戦車軍団が敵を雪の下に沈めながら
前進
0136名無し三等兵
垢版 |
2023/09/23(土) 08:44:37.63ID:VDOCnIGF
大雪がもし積もると陣地も地雷もやばいの?
0137名無し三等兵
垢版 |
2023/09/23(土) 08:46:11.11ID:VDOCnIGF
>>134

余裕なさすぎww
0138名無し三等兵
垢版 |
2023/09/23(土) 08:46:19.89ID:g3CYBg1C
>>136
塹壕は雪で埋もれたりしないんかね?
底冷えもしそうだが・・・
0139名無し三等兵
垢版 |
2023/09/23(土) 08:50:33.61ID:l+cDNmpX
>>6
あ、発電所直接攻撃したねこれ
ロシアが報復するぞ
0140名無し三等兵
垢版 |
2023/09/23(土) 08:51:09.40ID:zglzQs4x
チョンネル桜でアメリカがロシアに嫌がらせを何十年も続けるプランBに切り替えたからそれを防ぐためにハリコフ、オデッサを狙うと言ってる(伊藤のおっさん)。でもこの戦争攻勢は難しいからできないかもな。逆に言えば何十年の嫌がらせも地上侵攻は不可能だから飛び道具の応酬になるだろう。イスラエルとベイルートだよ。位置的にモスクワがテヘラン。
0142名無し三等兵
垢版 |
2023/09/23(土) 08:52:18.22ID:zglzQs4x
チャンネル桜をわざとチョンにしたわけじゃないぞ、書き間違いだ
0144名無し三等兵
垢版 |
2023/09/23(土) 08:55:52.75ID:VDOCnIGF
キエフ、オデッサを焼夷弾で火の海にして
人々を追い出す、という作戦は現代ではできないのか?
冬季にやると効果的だと思うが
0145名無し三等兵
垢版 |
2023/09/23(土) 08:56:13.93ID:SsD73+O8
日本ってポーランドよりウクライナ支援してるんだ
へー知らんかった
EU 2.1-5.6-77.1=84.8
USA 3.5-42.1-23.9=69.5
Ger 2.5-17.1-1.3=20.9
UK 0.6-6.6-6.6=13.8
Norway 0.2-3.7-3.6=7.5
japan 1.0-0.0-5.5=6.5 =9638億円
poland 0.4-3.0-0.9=4.3
canada 0.4-1.7-3.4=5.5

世界5位の支援国ですね。ゼレンスキーも日本にはにっこりだな。
0146名無し三等兵
垢版 |
2023/09/23(土) 08:57:30.25ID:VL2biP7b
前スレのクリミア落としたらロシア連邦が滅ぶって話の意味がわからないんだけど
なぜロシア本土ですらないクリミアが神聖視されているの?
0147名無し三等兵
垢版 |
2023/09/23(土) 09:00:04.20ID:zglzQs4x
>>146 滅ぶかは知らんがアメリカにとってのパナマ運河、イギリスのジブラルタルみたいな要衝だな、よくここにちょっかいだしたな、ソ連が有ったらとっくに核兵器撃ってるだろ
0149名無し三等兵
垢版 |
2023/09/23(土) 09:03:14.91ID:fWQHi0dT
アメリカでいうところのキューバ危機だよねこれ
止まんなかったけど
0150名無し三等兵
垢版 |
2023/09/23(土) 09:05:42.63ID:uhsfd7aY
クリミア奪取はプーチンのいわば最強万能伝説と支持率の礎だからかな
それにソ連崩壊による自信喪失とその後の混乱のトラウマをいくらか癒せたからロシア国民の心の拠り所でもある?
あと、帝政ロシアの昔から冬も温暖なクリミアってなんか君よ知るや南の国的憧れの地みたいだ
貴族の避寒保養地だったし
0151名無し三等兵
垢版 |
2023/09/23(土) 09:10:49.96ID:HAOrtDgR
>>150
ロシア人からみたウクライナ

・ロシア人にとってウクライナは独立国という認識がない
・なぜならソ連時代は連邦の一部であり独立していない
・そもそも帝政ロシア時代通して、帝国の一部でしかなく
・1991年に歴史上はじめて独立国になったにすぎない
・これはロシア人からみたウクライナだけではなくベラルーシも同じ
・ウクライナを小ロシア、ベラルーシを白ロシアを呼ぶのはそのため
・結局はロシアの一部という認識が圧倒的であり、そこが反抗独立するなどありえない
・これが根底の思想
0152名無し三等兵
垢版 |
2023/09/23(土) 09:14:12.72ID:zglzQs4x
その前にベラルーシウクライナロシアの分割がそもそも偽装離婚だったと思うんだけど、ロシアへの殺意を高めてるガリツイァでさえ70年もソ連ならとっくにロシア化してたろう。EUに行って豊かになろうムーブメントのためにヘイトを温故知新してウクライナ真っ二つにするとか酷い😭
0153名無し三等兵
垢版 |
2023/09/23(土) 09:14:20.24ID:l+cDNmpX
>>144
アメリカが毎度それやるのを非難して
プーチンは今回みたいな軍人だけの戦争やってきた
ロシア人がギリギリ支持できてるのも「おれたちはアメリカ人とは違う」と言える行動とってるから
いまさら戦略爆撃始めたら最後の矜持も失ってグダグダになる
戦争は政治的なものであり戦闘方法も政治で決まる
そこが揺らげば大義は失われる
0154名無し三等兵
垢版 |
2023/09/23(土) 09:19:49.63ID:eMwRIHJk
ウク信は末期のワク信にそっくりだよね
明らかな虚報にすがって、レッテル貼りで憂さ晴らしするだけ

ワク真は泣きながら消え去ったけど、ウク信も早晩消えるでしょう

いつの世も情報リテラシーの無い情弱は哀れなものです
今の日本じゃ、メディアの逆が真なんですよ
0156名無し三等兵
垢版 |
2023/09/23(土) 09:23:18.06ID:uhsfd7aY
民間人やインフラ狙ってミサイルの雨降らして、占領地では暴行虐殺に略奪では矜持も何も

ウクライナは確固たるウクライナ民族意識を持ち続けて独自の言語も維持して冷戦下でも一応衛星国とはいえ自治共和国だったのだから、ロシア側の親分意識なんて問題じゃないな
いやいやながらの婚姻がとっくに破棄されたことをもう受け入れろっての
0157名無し三等兵
垢版 |
2023/09/23(土) 09:24:39.95ID:JMnzc8UV
そもそも日本人が東欧の住民の意識とか論じてバカなんじゃないかと思うわ
島国日本人に何がわかんだよってな、自分の都合のいいことしか考えて
なんになるんだよ
0158名無し三等兵
垢版 |
2023/09/23(土) 09:27:09.22ID:nshpbjxu
ウクライナがNATOに組み込まれるとロシアて相当やばくね?
たぶんロシア国境のところにアンテナ建てまくられるんじゃねーの?
地図見てそう思ったわ。
0159名無し三等兵
垢版 |
2023/09/23(土) 09:28:39.26ID:uhsfd7aY
一応中公のウクライナの歴史ぐらいは読んでますんで
0160名無し三等兵
垢版 |
2023/09/23(土) 09:28:59.28ID:g3CYBg1C
なるほど
それで考えることすらやめると
珍露になるんか?
0161名無し三等兵
垢版 |
2023/09/23(土) 09:30:30.83ID:uhsfd7aY
>>158
今回みたいに侵略戦争にうって出る気を起こさなければそれでOKだと思うがな
互いにハリネズミの平和?
0162名無し三等兵
垢版 |
2023/09/23(土) 09:31:54.52ID:eMwRIHJk
>>151
今世紀に入ってからのウクライナのロシアへの反抗は、
すべて米グローバリスト勢の工作だった
なんて、ロシア人は皆知ってるでしょ
というか日本の情弱ウク信以外、世界は知っている

京の単位の金融資産を持つロスチャイルド、ロックフェラー
などのグローバリストが、巨額のマネーで
米民主党、米共和党、米行政、、軍事産業、メディア等を
牛耳ってこの紛争を仕掛けている

という事実をいまだに理解できないんだよね
「いんぼーろーん、あのーん」と鳴いて現実逃避するばかり也
バカすぎ
0163名無し三等兵
垢版 |
2023/09/23(土) 09:32:35.93ID:zglzQs4x
>>156 ねーよwどこのウクライナだよ、キエフがモンゴルと交わるスラブはオークとか口走るから東部南部のコサックは(やっぱりな)とロシアになるべく殺到しとるぞ。コサックはモンゴル風馬文化の影響受けてるからな混血みたいのもあるだろう。
0164名無し三等兵
垢版 |
2023/09/23(土) 09:33:22.58ID:fWQHi0dT
確固たるウクライナ民族意識を持った結果
ポーランド人虐殺とユダヤ人虐殺を起こすと
0165名無し三等兵
垢版 |
2023/09/23(土) 09:36:53.21ID:zglzQs4x
そんなことより今回の「防衛線突破」見てみ?ウ軍はパックフロントのキルゾーンに見事に誘導されてるから、南の火点を抜けないからキルゾーンを東に行ってそこの小陣地ベルボベに取りついたのを防衛線突破と言ってる
0166名無し三等兵
垢版 |
2023/09/23(土) 09:37:38.91ID:civ/MP31
しかし、ウクライナな見境なくなってきたな
ロシアが無差別にインフラを破壊しだすのも
時間の問題だな、歴史的にみてウクライナは
ロシアを裏切ってきたからな大北方戦争とかな
0167名無し三等兵
垢版 |
2023/09/23(土) 09:39:58.63ID:VL2biP7b
>>158
既にフィンランドやバルト三国が入ってるから大差なくて何もヤバくないでしょ
0168名無し三等兵
垢版 |
2023/09/23(土) 09:40:42.87ID:eMwRIHJk
>>165
「前進! 奪還!」と浮かれながら、ゴキブリホイホイの中を進むウク軍

6月からずっとこれ
ウク軍とウク信の学習能力の無さには感心するわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況