X



ウクライナ情勢235 IPなし

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0386名無し三等兵
垢版 |
2023/10/07(土) 17:32:56.21ID:QrBrgegx
>>385
一回の爆撃ごとに10倍の死兵を作り出してるな
0388名無し三等兵
垢版 |
2023/10/07(土) 17:36:54.38ID:lBUzXecU
どうもよく分からんしスレ違いなんだが、ハマスの行動は
シリアの報復なんか?
ここまで大規模なことは最近してなかった
0389名無し三等兵
垢版 |
2023/10/07(土) 17:37:09.11ID:lBUzXecU
どうもよく分からんしスレ違いなんだが、ハマスの行動は
シリアの報復なんか?
ここまで大規模なことは最近してなかった
0390名無し三等兵
垢版 |
2023/10/07(土) 17:41:36.62ID:lBUzXecU
メルカバが燃えてるがこれはドローンの攻撃なのか?
ハマスにドローンが渡っているのか?

いよいよドローン攻撃の報復合戦に突入なのか
だとするとマジで世界の景色が変わるぞ
0391名無し三等兵
垢版 |
2023/10/07(土) 17:42:58.59ID:SnaWAyFc
IDFは、イスラエルはガザ地区との境界にある7つの入植地を支配していないと述べた。
これまでのところ、このイニシアチブはパレスチナ人グループに属している。
イスラエルでの予備役の動員に応じて、ハマスとイスラム聖戦はパレスチナ領土での動員を発表した。
https://x.com/geromanat/status/1710575747595645263?s=46&t=Zv2FzniQmlgCKwflUlZKfw

ガザがイスラエルに侵攻した形だな
0392名無し三等兵
垢版 |
2023/10/07(土) 17:46:40.34ID:sZirNL+x
>>389
とりあえずいきなり始まった理由はどこのニュースでも報じてない
憶測で、イスラエルが近年、周辺国へ穏健路線で対応したおかげでパレスチナが孤立していたせいじゃないか、という理由にもならない理由があるくらい
ただCNNで、イスラエル関係者曰く、ハマス幹部がイラン高官とレバノンあたりで今年会ってたという話があるので、イランから援助でも受けたのかもしれん
0393名無し三等兵
垢版 |
2023/10/07(土) 17:50:10.96ID:6KwY/tyh
>>389
イスラエルが週イチでシリアをシバき、シリアが毎度泣き寝入りするのは
もはや時代劇のような様式美と化しているから、報復とか今更だと思う

ウクライナ戦争による物価の高騰と貧困の加速による社会ストレスの増加が
しきい値を超えたんじゃねーの?
0394名無し三等兵
垢版 |
2023/10/07(土) 17:50:32.16ID:SnaWAyFc
ハマスとイスラム聖戦がどれだけ成功したかに応じて、次のようなエスカレーションシーケンスになります。

1. ヒズボラが北の反対側から介入
2. シリア戦線が開かれるだろう
3. イラクからのドローン/ミサイル攻撃
4. イエメンからのドローン/ミサイル攻撃
5. イランのドローン/ミサイル攻撃
https://x.com/pataramesh/status/1710558895331017014?s=46&t=Zv2FzniQmlgCKwflUlZKfw
イスラエルの初動が失敗したらよってたかってパレスチナ側に参戦国が増える可能性あり
0395名無し三等兵
垢版 |
2023/10/07(土) 17:53:20.03ID:hzsgm7pF
とにかくウクライナは停戦しよう
あちこちが不安定はやばい
0396名無し三等兵
垢版 |
2023/10/07(土) 17:54:35.84ID:9e/17PL8
>>378
ネット社会になっても大マスコミの影響力は絶大って事だな
コロナウイルスは既に無かったことになってるし
0397名無し三等兵
垢版 |
2023/10/07(土) 17:56:46.03ID:QrBrgegx
停戦はもう無理だな
ゼレンスキーが停戦しないって大統領令だしたし
ウクライナ全土がロシアに制圧されるまで続くだろう
制圧はロシアにとってはもう過去に何度もウクライナの地で経験済みの事柄ではあるが
ゼレンスキーは国外逃走して亡命政府作って戦えって言い続けるまで見える
0398名無し三等兵
垢版 |
2023/10/07(土) 17:57:48.90ID:I61Mn8/g
イスラエルのような諜報活動しまくってる国がこんな
奇襲食らうとかネット社会とか全く何もわからないんだな
害悪でしかない
0399名無し三等兵
垢版 |
2023/10/07(土) 17:58:44.99ID:QrBrgegx
敵もちゃんと活動してるってことさ
むしろ見くびってくれたほうがやりやすいまである
0400名無し三等兵
垢版 |
2023/10/07(土) 18:05:26.38ID:9e63WIWL
えらい計画的だなハマス
さーこれでロシアに譲歩せんとウクライナ印のS300がパレスチナに入って、戦闘機撃ち落とし始めたら2個目の泥沼完成です
0401名無し三等兵
垢版 |
2023/10/07(土) 18:05:30.05ID:3DmR+ygx
>>392
いきなり始まったわけではなくネタニヤフが汚職への追及をそらそうとしてパレスチナ人をず〜〜〜と虐殺し続けてた
無抵抗だったヨルダン川西岸でまで虐殺するから最近は若者のハマスとファタハへの批判が燃え上がって
もうこいつら無視して俺たちで直接協力して戦おうぜって機運でレジスタンスが拡大してて
ファタハに対する抗議デモまで起きていた
0402名無し三等兵
垢版 |
2023/10/07(土) 18:06:47.45ID:R+OXYnf7
>>371
本日の犬本営発表ーーーー!
ウ軍赫々たる大戦果!
軟弱ロシア軍たじたじ!
0403名無し三等兵
垢版 |
2023/10/07(土) 18:08:18.23ID:3DmR+ygx
ハマスも最近は無抵抗主義を貫いてイスラム聖戦だけが反撃するから市民のイスラム聖戦支持がガザでもどんどん強くなってた
これ以上は放置できなくなってとうとうハマスも反撃開始という流れ
0404名無し三等兵
垢版 |
2023/10/07(土) 18:10:06.24ID:R+OXYnf7
>>367
トクマク落ちたらマリウポリまで攻撃届くんじゃなかったのかよw
鉄道なんぞ敷いても意味ないだろ…

>>394
サウジとアメリカの交渉が決裂したのかな…
0405名無し三等兵
垢版 |
2023/10/07(土) 18:10:24.34ID:UD0jxlVS
ハマスは最近までシリアのアサドとは険悪だったんだぞ
このタイミングで大規模攻撃はアサドと完全に和解した+
イスラエルに効果的な攻撃ができる手段があるってことだ

イラン・ロシアから援助を受けてるのは間違い無いと思うが
あとイスラムは教義宗派の違いを乗り越えて結束しつつある
欧米にとっちゃ非常にマズい状況だろう
0406名無し三等兵
垢版 |
2023/10/07(土) 18:11:18.58ID:A4Dn9NyP
ハリコフ州北東が動きそうだな
ウクライナ軍をオスキル川につき落とせよ
0407名無し三等兵
垢版 |
2023/10/07(土) 18:12:26.39ID:I61Mn8/g
民兵レベルが計画的に大集団で攻めるとかどこの先進国もつかめないんだな
アメリカが察知してたらこうはならなかったろ、アメリカすら情報掴んでなかったんだな
ガチでヤバイ
0408名無し三等兵
垢版 |
2023/10/07(土) 18:13:18.66ID:xiX2et5m
>>385
こういうのは無差別テロとは言わんのな
0409名無し三等兵
垢版 |
2023/10/07(土) 18:15:41.31ID:xiX2et5m
>>388
イラン、ロシアがバックに居るんじゃないかな?
かなり兵器を吐き出して手薄になってると見て攻め立てたのかも?
世界中で双方の弱点つつき合ってたら世界大戦になるねえ。
0410名無し三等兵
垢版 |
2023/10/07(土) 18:16:11.89ID:Js0Wgocb
>>371
この戦況図じゃウクライナ軍が包囲殲滅されるようにしか見えないなw
0412名無し三等兵
垢版 |
2023/10/07(土) 18:17:08.75ID:GEILZMfb
また友軍機を撃墜したのか、1週間で2回目だぞw
ロシアの軍事ブロガーは敵味方認識システムが機能せず、防空部隊の練度も低く防空管理システムが
なってないことが原因だと述べた

ロシアって空爆だけが頼りになるのに結構、致命的にアホよね
0414名無し三等兵
垢版 |
2023/10/07(土) 18:18:45.97ID:GEILZMfb
やはり大砲も砲弾も不足していたか
親露派が目を背けていたことは案の定、本当だったということやね
0415名無し三等兵
垢版 |
2023/10/07(土) 18:20:04.23ID:SnaWAyFc
ハマスが塹壕を築くことを許し、ヨルダン川西岸派閥の勢力が強まると、イスラエル本土で長く血なまぐさい戦いになる可能性があります。
そしてヒズボラも参加する。

これはイスラエルにとってここ数十年で最も重要な軍事的出来事である。
IDFは全く気付かずに捕まったようで、軍隊を派遣して反撃を開始するにはまだ数時間かかるだろう。
ハマスが人質をとっており、非常によく武装し、死ぬまで戦う準備ができている可能性が高いことを考えると、
これはすぐに考えられるよりも戦術的に確実な命題ではなく、彼らをガザに追い返すには時間がかかるかもしれない。時間ではなく日単位要する状態です。

長期的には、たとえ戦闘がヨルダン川西岸と北部国境に広がらないとしても、
これはガザ情勢の持続不可能性との一線を画すものであり、おそらくガザ地区を襲撃してハマスを完全に破壊するというイスラエルの作戦に拍車をかけることになるだろう。
https://x.com/armchairw/status/1710555602727084123?s=46&t=Zv2FzniQmlgCKwflUlZKfw
0416名無し三等兵
垢版 |
2023/10/07(土) 18:20:57.90ID:I61Mn8/g
前線が1000q以上あるから砲が足りるってことはないんじゃね、どこの国も
0417名無し三等兵
垢版 |
2023/10/07(土) 18:21:14.78ID:R+OXYnf7
>>409
日本が武器弾薬を供与しなかったのは全方面に良い判断だったな
0418名無し三等兵
垢版 |
2023/10/07(土) 18:31:13.05ID:8AqHD2x6
ウクライナ紛争が無ければイスラエルの圧勝は確実だっただろうが
今の情勢だと何が起こるか分からんからな
ハマスの大規模行動も周辺各国との連携が存在すればただ事じゃなくなる
本当に米英の今回の暴走は不味い流れになっている
0419名無し三等兵
垢版 |
2023/10/07(土) 18:33:55.67ID:GEILZMfb
プーチンの反撃指令は効いているようで現場の指揮官は損失覚悟で反撃を実施ているとのこと
クピャンスクもそうだし、ヴェルボベ、ノボプロコピウカも常に反撃が止まることはないそうだ
そのせいかは分からないが、この方面で増援に入った空挺部隊の一部は損耗が激しくヘルソンに撤退した
目標の無い損失を顧みない馬鹿な反撃は先々に悪影響が出るから反撃せず、防衛に徹すれば良いと思うのだが
プーチンの政治的判断は悉く逆の結果に終わるので、誰か鈴を付けに行かないと恐らくロシアは来年、再来年には
部隊、兵器とも枯渇して前線を維持できなくなると思うよ
0420名無し三等兵
垢版 |
2023/10/07(土) 18:34:04.88ID:8AqHD2x6
岸田が総理で良い方向に外交出来ていたわな
アメリカの機嫌を取りつつ深追いしない良い路線だった
これが安倍だったと思うと背筋が寒くなるね
0423名無し三等兵
垢版 |
2023/10/07(土) 18:36:00.42ID:sZirNL+x
まぁ週明け頃にはイスラエルの終わっているよ
戦力差が違い過ぎる
0424名無し三等兵
垢版 |
2023/10/07(土) 18:37:43.90ID:wXqU9mHx
イスラエルはアメリカにウクライナの為にかなりの弾薬抜かれてる
それを狙った行動だな

アイアンドームも撃ちまくりで砲弾が外れまくってるらしい
0425名無し三等兵
垢版 |
2023/10/07(土) 18:38:15.23ID:8AqHD2x6
戦車は完全に時代遅れだね
ロシアみたいな低コスト大量生産じゃないと運用する価値が無い
無駄に高コスト化して得られる戦果は大したことない
0426名無し三等兵
垢版 |
2023/10/07(土) 18:39:02.97ID:wXqU9mHx
ハマスはエルサレムまで行くつもり
本格的な戦争だよ
0427名無し三等兵
垢版 |
2023/10/07(土) 18:40:25.50ID:I61Mn8/g
イスラエル兵やられまくりやん、イスラエルって人数が少ないからちょっと被害でたら
すぐにピンチになるやん、ウクライナのように西にNATOがいるわけでもなし
逃げ場なしやな・・・
0428名無し三等兵
垢版 |
2023/10/07(土) 18:41:16.62ID:SnaWAyFc
イスラエル将校が捕らえられた。
実際には、彼らは交渉の手段として全員を手当たり次第に捕らえ、生かし続けようとしているだけです。
(彼らが先見の明を持って行動している場合。)
https://pbs.twimg.com/media/F708HBiXoAEvqzg.jpg
https://x.com/mylordbebo/status/1710589529629814877?s=46&t=sBWEeBCmNqGYiqnHlEy78A

今日は安息日だそうで完全な奇襲が決まった
0429名無し三等兵
垢版 |
2023/10/07(土) 18:42:26.99ID:8AqHD2x6
ハマスは所詮、民兵レベルの装備だからなぁ
大規模に行動すればするほど正規軍相手では太刀打ち出来なくなる
まぁワグネルが強いとか言っている一部の軍オタは違う見解なんだろうが
0430名無し三等兵
垢版 |
2023/10/07(土) 18:42:39.20ID:UD0jxlVS
ハマスに勝ち目はないだろうが、結構なダメージイスラエルに
与えたってところだな。政治的に軍事的にもな

ドローン攻撃が事実ならイスラエルも油断できなくなる
勝ち目はないがクリミアにドローン攻撃してるウクライナ
とかぶるな 地味に嫌がらせになってるし
0431名無し三等兵
垢版 |
2023/10/07(土) 18:44:31.91ID:wXqU9mHx
イスラエル南部の基地をハマスが制圧したし鹵獲品もかなり出て来てる
0432名無し三等兵
垢版 |
2023/10/07(土) 18:44:57.81ID:xiX2et5m
>>422
え!?こんな簡単にやられちゃうの?
メルカバの正面はかなり硬いと思ってたが正面でも上面はこんなに脆いのか…
こんなんもう前線に置いて占領民を脅すのに使えないじゃん。
0433名無し三等兵
垢版 |
2023/10/07(土) 18:45:11.55ID:SnaWAyFc
パレスチナ人はイスラエルとの国境の壁を破壊し始める。

すでに数百人が柵を突破している。

現時点では誰も彼らを止めていません。国境の特定の区域には軍人が不在である
https://pbs.twimg.com/media/F70zjkeXUAAG2yX.jpg
https://pbs.twimg.com/media/F70zjk_XcAAtVrM.jpg
https://x.com/mylordbebo/status/1710580124741955897?s=46&t=sBWEeBCmNqGYiqnHlEy78A

これはよく計画された攻勢ですね
0434名無し三等兵
垢版 |
2023/10/07(土) 18:45:56.72ID:5sBuXuzx
つい最近アゼルバイジャンとアルメニアでいざこざがあって即停戦したけど
イスラエルとパレスチナは即停戦出来るのかな?
それともウクライナみたいに停戦を受け入れず徹底抗戦するのかな?
0436名無し三等兵
垢版 |
2023/10/07(土) 18:47:22.21ID:xiX2et5m
>>429
イランのドローンが大量に入ってるとすると装甲車両の差が戦力の差にならなくなる。
ウクライナ戦争のようにただの的。
0437名無し三等兵
垢版 |
2023/10/07(土) 18:47:53.58ID:TDL3Hm0Y
燃えてるのは側面だから外装のなにかに引火しただけかもしれん
もっとじっくり写せばいいのにな
0438名無し三等兵
垢版 |
2023/10/07(土) 18:48:55.89ID:sZirNL+x
>>434
イスラエルが武力鎮圧して終わりでしょ
停戦といっても
0440名無し三等兵
垢版 |
2023/10/07(土) 18:49:32.59ID:TDL3Hm0Y
あとは空爆だが携帯SAMが持ち込まれてるかどうか次第だな
0442名無し三等兵
垢版 |
2023/10/07(土) 18:50:09.45ID:R+OXYnf7
>>427
ロシアのドローンが大々的に入ってきたら
それこそゲームチェンジャーになるだろうな
現代のダビデの石はRPGからドローンになった
0443名無し三等兵
垢版 |
2023/10/07(土) 18:50:29.38ID:3DmR+ygx
平気で市民を虐殺してくるイスラエルと戦うなら分離壁の外に打って出たほうがいいって事だな
いざ実現してみれば合理的な戦い方だけどこれはイスラエルは予想できなかっただろうな
0444名無し三等兵
垢版 |
2023/10/07(土) 18:51:57.37ID:8AqHD2x6
戦車の被弾する確率としては上面や背部が最も低いからね
まぁそんな箇所に被弾するような状況なら何をしても撃破されるんだろうという想定
ただでさえ西側戦車はデブで糞高いんだからドローンの登場で一気に陳腐化したね
0446名無し三等兵
垢版 |
2023/10/07(土) 18:53:14.05ID:wXqU9mHx
ハマスは聖戦を呼びかけてるから
完全勝利を目指してるだろ
0447名無し三等兵
垢版 |
2023/10/07(土) 18:53:37.99ID:vMV11RjR
>1
露 中 北朝鮮 イラン 枢軸同盟機構圏 ユニオン圏 エルジア圏 
汎大陸同盟機構圏 大亜連合圏 東亜人民連邦圏さあ、、
2023-10-07、日米欧安保同盟 イスラエルへの、ミサイル8000発での、無差別ギガ砲撃、及び、ギガ無差別大量殺戮 開始。

戦闘員が、イスラエル人を、ここ数時間で、手当たり次第、見つけ次第に、
グローバルライブ生中継で、数百人を、無差別ハイパー大虐殺とか。
超えちゃいけないライン、超絶次元で飛び越し、やっちゃねえww

今すぐ、第3次世界大戦 全世界全面核戦争かww

グローバル ペタ ブラックアウ慢性化
グローバル ギガ ロックダウン慢性化
グローバル ギガ インフレ
グローバル ペタ重税化
グローバル 超重スタグフレーション慢性化構造ペタ不況化

大災厄 小災厄 ナイトメアストーム ダスクエイジ 
ピリオド シンバッツ ブツバツ 
テンバッツ、大審判 大選別 焰の日 
  はじまりきたああああww
0448名無し三等兵
垢版 |
2023/10/07(土) 18:53:51.94ID:I61Mn8/g
ドローン攻撃すげーな、砲身の付け根狙ってるよ
可動部分だからもちろん弱いだろ
0449名無し三等兵
垢版 |
2023/10/07(土) 18:56:06.42ID:R+OXYnf7
なんにせよスレ違いだな
誰かスレ立てなよ
0451名無し三等兵
垢版 |
2023/10/07(土) 18:57:23.41ID:8AqHD2x6
イスラエルは一方的にパレスチナを侵略し中東の秩序を乱した
中東に置ける絶対的な悪はイスラエル
ハマスに勝ち目は無いが勝機はそこだろうね
パレスチナ以外の国の援助が絶対に要る
0452名無し三等兵
垢版 |
2023/10/07(土) 18:58:04.36ID:xiX2et5m
>>437
エンジンルームに貫通してエンジン横の燃料に引火してるんだろう。
その後乗員引きずり出されてた機体に見えるから撃破は確実。
エンジン込みの装甲厚とすると生存性はあってもドローンで簡単に撃破されちゃうのね。
ロシア戦車クソ雑魚と笑ってたがウクライナの地獄が世界に溢れ出したかもしれない。
0453名無し三等兵
垢版 |
2023/10/07(土) 18:58:45.01ID:SnaWAyFc
>>448
メルカバの機械室目掛けて直接攻撃だな
事前に弱点を共有していてドローンの訓練もみっちりやってるようだよ
0454名無し三等兵
垢版 |
2023/10/07(土) 19:01:12.75ID:NgQMzPY7
>>445
プーアノンのツイッター+複数端末自演疑惑まとめ(結論から先にお読み下さい)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1692196477/350-500

353が動画リンクのアドが間違えたツイッターを張る
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1692196477/353
//twitter.com/mylordbebo/status/1692296011530600624

何故か感想が続々と
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1692196477/355
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1692196477/358

当然おかしいから質問
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1692196477/359
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1692196477/360

逆ギレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1692196477/362
しかもアドを張る奴が現れる
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1692196477/364

自演と見抜かれる
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1692196477/388
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1692196477/400
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1692196477/413
俺は見えるニュータイプ登場
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1692196477/423

結論
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1692196477/427
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1692196477/438
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1692196477/482
https://twitter.com/thejimwatkins
0457名無し三等兵
垢版 |
2023/10/07(土) 19:04:59.54ID:6KwY/tyh
>>422
被弾箇所は車体前部上面か
対ゲリコマ戦を強く意識してるメルカバシリーズは
上面の防御にも比較的多くのリソースを割り当ててるはずだが
それでも一撃かよ
よくある迫撃砲弾にちょいと手を加えた即席爆弾じゃああはならんだろ
一体何を落としたんだ?
0459名無し三等兵
垢版 |
2023/10/07(土) 19:05:54.38ID:KP0jKodj
イスラエルが西側の武器買い漁るだろうから、これでウクライナの武器は更に減るな
イスラエルはキャッシュは豊富だし
0460名無し三等兵
垢版 |
2023/10/07(土) 19:06:17.65ID:UD0jxlVS
さすがにハマス勝利は無理 自力の差が違いすぎる
それでもドローンでメルカバ破壊できたんなら
世界の景色は変わるけどな
アイアンドームも飽和攻撃には限界あるって
バレちゃったし今後はドローン大戦だよ

ウクライナ?負け確破綻ナチス国家でしょ
0461名無し三等兵
垢版 |
2023/10/07(土) 19:06:31.86ID:Ec9uHNtp
ネタやニフが戦争状態宣言しとるやんけ
もうアメリカの興味はイスラエルに移っとるだろ
ウクラ支援はEUでやっとけしっかりなてな感じだろ
0462名無し三等兵
垢版 |
2023/10/07(土) 19:06:34.42ID:8AqHD2x6
今後戦車が生き残るとしたらロシアみたいに低コストで大量生産出来なきゃダメ
戦艦みたいな扱いは受けんだろうが西側の運用思想は時代遅れと断言できるね
0464名無し三等兵
垢版 |
2023/10/07(土) 19:08:13.98ID:I61Mn8/g
ロシアにちょっかいだしたら逆撃がとんでもないことになったでござるの巻
ロシアがのらりくらりとウクライナでNATOの砲弾を倉庫事爆破してる
結果がこれですね
0466名無し三等兵
垢版 |
2023/10/07(土) 19:11:40.92ID:8AqHD2x6
対空兵器の有無は決定的なのを理解していない人間が多すぎるね
飽和攻撃されたからドローンがゲームチェンジャーでは無い
それに対抗できる対空兵器こそがゲームチェンジャーなんだよ
ハマスに勝ち目が無いのは対空兵器の有無
これだよ
勿論物量と質が一番重要なんだけどね
現代戦では対空兵器こそが最も重要な戦力なのさ
0467名無し三等兵
垢版 |
2023/10/07(土) 19:12:27.03ID:3wH2uk5g
メルカバⅣはドローンから爆発物落とされて大爆発したみたいだな
安心安全がモットーのメルカバがだよ
0468名無し三等兵
垢版 |
2023/10/07(土) 19:12:53.17ID:Ec9uHNtp
>>462
まあ戦う相手と戦場しだいだろ
衛星も持ってない電子線もできない雑魚を蹴散らすには戦車は有効
0469名無し三等兵
垢版 |
2023/10/07(土) 19:13:01.39ID:wXqU9mHx
ハマスはイグラ使い始めてる

もうイスラエル負け確定だろ
0470名無し三等兵
垢版 |
2023/10/07(土) 19:13:07.52ID:TDL3Hm0Y
ウクライナは無防備な滑走路にいる航空機をドローンで破壊してるんだよな
0472名無し三等兵
垢版 |
2023/10/07(土) 19:14:35.23ID:TDL3Hm0Y
結局戦争だと航空機って大半が駐機してるときに破壊されるんだよな
0475名無し三等兵
垢版 |
2023/10/07(土) 19:15:46.45ID:sZirNL+x
>>470
あれ、ロシアがきちんと掩体壕作ったらいいだけだと思うんだよな、イスラエルみたいに
0477名無し三等兵
垢版 |
2023/10/07(土) 19:16:46.49ID:8AqHD2x6
ウクライナみたいなテロレベルのドローン運用がゲームチェンジャーだと思っているんだろうね
正規軍相手には絶対に通用せんよ
ドローンなんかロシアみたいに陸軍の小隊全部隊に運用するような形にせんと有効には使えん
0480名無し三等兵
垢版 |
2023/10/07(土) 19:21:03.20ID:e0BObX/o
ID:wXqU9mHx ID:KP0jKodj
ID:SnaWAyFc

ID:vMV11RjRd
日米欧安保同盟 クアッド圏の、いわば、
まさに、核心的利益 イスラエルが
露中 イラン 朝鮮 枢軸同盟機構圏 ユニオン圏 エルジア圏 汎大陸同盟機構圏 大亜連合圏 Z圏に、
パール・ハーバー、911に匹敵する、
ペタ大破壊 ギガ大虐殺されたか。

今すぐ、第3次世界大戦 全世界全面核戦争 開戦だろ。

露中 イラン 朝鮮 枢軸同盟機構圏 ユニオン圏 エルジア圏 汎大陸同盟機構圏 大亜連合圏 Z圏の、首都、
モスクワ 北京 ダマスカス テヘラン ピョンヤンに
今すぐ、問答無用で、先制予防飽和核攻撃だろ。
ID:vMV11RjRd
0482名無し三等兵
垢版 |
2023/10/07(土) 19:22:55.07ID:FAGDjiRc
ウクライナって領土奪還するまでロシアとの交渉に応じないって議会で決めちゃったんでしょ
どうやって降伏するの?
0483名無し三等兵
垢版 |
2023/10/07(土) 19:23:33.50ID:Ec9uHNtp
バイデンやアメマスコミはイスラエルの件どう報道すんやろな
どっちにつこうとしてるのかまだ読めない
ウクライナへの支援地獄から抜け出せるほど長引く話なのか
アルツァフみたいに1日で終わってがっかりな結果に終わるのか
トランプはバイデンがパレスチナを甘やかすからだとかここぞとばかり言い出すんだろなw
0485名無し三等兵
垢版 |
2023/10/07(土) 19:25:27.97ID:wXqU9mHx
ハマスはイスラエル地域に入り込んで戦争しようとしてるから厄介だろ

イスラエルは大変な事になるよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況