>>610
砲と同軸で正面方向を警戒すればOK、10や16はハッチから乗り出さない、RWSや機銃増設は視察装置の視界を塞ぐというのがお前の反論だろ?
何一つ関係無い話じゃん?
せめて持論と整合させろよアホ

> それ、カメラで映してるじゃん
> 馬鹿かな?広報の一環というのも分からんのか

いくら否定出来ない現実への言い訳とはいえ、こりゃヒドいw

> 視察装置は2つ有るんだから、単車でも2方向警戒するに決まってるだろ

で、砲軸方向以外にATM掲げた歩兵がいても呑気に砲塔廻すのか?
リアクションタイムを考えてみよう

> 後、対空警戒は視察装置では難しい

難しいのに視察装置のみで監視して機銃は対空重視?でもハッチから体は出さない?
支離滅裂だが一体何を言ってるのかね?

> 低倍率からの可変だから、視野は其れなりに良い

それなりとか逃げ始めたね

> それと僚車とデータリンクで警戒方向を割り振って共有するんだよ
> 脅威目標の抽出もやってくれるし

状況次第
そもそも発見しないと共有も判定もクソも無い