電動ボード、違反件数大幅増 気軽に乗車、ルール軽視が課題 規制緩和から3カ月・警視庁
https://news.yahoo.co.jp/articles/85a47190b9caea70ade8ed4c9265624fcd068faf

>一方、規制緩和後は交通違反が急増した。警視庁によると、電動ボードに絡む都内の取り締まり件数は4〜6月は1027件だったが、
>7〜9月は1811件で約1.7倍になった。違反の内訳は信号無視が4割。
>時速6キロ以下で緑色のランプを点滅させるなど、必要な手順を踏まずに歩道を走る通行区分違反も4割を占めた。
>ほかに酒気帯び運転や二人乗り運転も目立った。

>年齢別では20代が6割に上る。時間帯別で見ると、午前0〜3時が3割で最も多く、終電以降の帰宅手段とする利用者が多数いたとみられる。

ですよね、みんなわかってた
にしても、20代以上は意外と「これはバカの乗り物だ」ってのが理解できているような感じの数字