韓国が“悲願”の国産戦闘機KF-21を初披露。「アメリカ頼み」だった日本は航空技術でも韓国に追い越されてしまったのか?
集英社オンライン 10/25(水) 8:02配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/228acf3ffd96c4315f8ac442455fac8dfa9daa66

仮に日本のF-3開発計画が存在しないかポシャッたのならその通りなんだろうけどね__________

>この間、韓国は米ロッキード・マーチン社の技術支援を受け、「第4世代」のFA-50という軽戦闘機を独自開発し、輸出も順調に推移するなど、
>着実に航空技術に磨きをかけてきた。

>同じ時期、我が国日本でも韓国同様、国産戦闘機開発の機運が高まっていた。
>しかし、F-2戦闘機はF-16をベースにした日米共同開発へと、「第5世代」戦闘機も米国からF-35ライトニングⅡを購入して間に合わせることとなり、
>その機運は萎みがちだった。

>ようやく、2020年末に「第6世代」の次期戦闘機を英国、イタリアと共同開発することとなったものの、自衛隊への配備予定は10年以上も先の2035年前後だ。

確かにF-3の戦力化は早くても10年以上先の話だけど、その機体は現行のF-22やF-35をも凌駕する性能を有し、所詮4.5世代機に過ぎない
KF-21をどれだけ弄っても絶対に追いつけない代物ですが。