CPUもGPUもライバル完封。Qualcomm、AppleやIntelに勝利宣言
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1541796.html

>これまで勝てていなかったシングルスレッドの性能も大きく引き上げられ、Apple M2を上回り、かつ30%消費電力が少ない
>同じくCore i9-13980HXとの比較でもシングルスレッド性能で上回り、かつ70%消費電力が少ない
>Core i7-1360Pとの比較では2倍速く、68%消費電力が少ない
>Apple M2とのマルチスレッドでの比較は50%アップ
>GPUではIntelのIris Xeと比較して2倍性能が向上し、74%消費電力が少ない。
>こちらはAMDのRadeon 680Mとの比較。80%高速で、80%消費電力が少ない。なお、なぜかApple M2とのGPUの性能比較データはなかった

Oryonはこういった性能だそうで額面通りならかなり期待できそう。
Appleはちょっと開発スピードダウンしてる感じなので性能競争面白そうね。
x86に代わってPCの主力になれるかはロードマップしっかり立てて大きな遅延なく進められるか、