X



【レールガン】先進兵器総合【レーザー】6

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無し三等兵
垢版 |
2023/12/02(土) 17:05:32.43ID:kM495tzU
現状では実用化にまで至っていないが、近い将来に実用化しそうな兵器群について語るスレッドです。
レールガン、レーザー、HPM、ライトガスガン、他何でもござれ。

↓前スレ
【レールガン】先進兵器総合【レーザー】5
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1697796551/
0960名無し三等兵
垢版 |
2024/01/29(月) 22:27:50.22ID:8AgGd310
>>959
先制攻撃すりゃええやん
PrSM Incr3 、Mk.41に載るかな
0961名無し三等兵
垢版 |
2024/01/29(月) 22:28:05.76ID:cla69h8L
ASBMの有効性が証明されたのはこれからの海上戦闘への影響が大きいな
イージス艦の飽和攻撃対処能力はあくまで巡航ミサイルに対するもので対弾道弾には限界があるからね
0962名無し三等兵
垢版 |
2024/01/29(月) 22:31:17.28ID:8AgGd310
>>961
台湾に勧めてみるか。
あそこ、やっとHIMARS入れられるんだっけ。
中国にも近いから射程300kmでも使いようあるか
0964名無し三等兵
垢版 |
2024/01/29(月) 22:36:29.41ID:8AgGd310
>>963

どうしたのいきなり。
今は初期型のPrSMだけどいずれは
射程1000kmのラムジェットPrSMで
中国国内の目標を徹底的に破壊し
0966名無し三等兵
垢版 |
2024/01/29(月) 22:48:39.83ID:8AgGd310
…何で中国に対してそのような新戦法を使う事を模索せんのだろ

勿体ないだろ
0967名無し三等兵
垢版 |
2024/01/29(月) 22:57:36.56ID:cla69h8L
GPSも切って夜間に全速航行してる船をどうやって数百kmも先から識別してるんだろな
昼間に目視しながら米駆逐艦をタンカーと間違えてミサイル撃ち込んだイラク軍との練度の差よ、、
0968名無し三等兵
垢版 |
2024/01/29(月) 23:14:11.08ID:ON8f11DF
艦載レールガンで重巡洋艦が復活するのかな?
0970名無し三等兵
垢版 |
2024/01/30(火) 05:38:48.96ID:Yt+Exo6i
むしろ「やっぱ対艦弾道ミサイルって普通に迎撃できるんだな」って思った
一部が主張するようなただのハリボテではなく対処が必要な脅威なのは確かだけど、
絶対迎撃できないような超兵器でもなかったなって印象
0971名無し三等兵
垢版 |
2024/01/30(火) 08:29:58.33ID:B/mBxoI0
>>970
そらキンジャールだってほぼ撃ち落とされてますし、対艦弾道弾を迎撃できないと考える理由はないよ
ただ射程が長くて速度が速いのは事実なので、数を用意されたら脅威だと思う
0972名無し三等兵
垢版 |
2024/01/30(火) 08:31:17.06ID:sifpXMVp
とりあえずPAC3を載せて撃墜しようぜと
アメリカ海軍内で検討されてるんだっけ?
0973名無し三等兵
垢版 |
2024/01/30(火) 11:26:31.09ID:9Kw4DzEU
数日中にもバイデンが爆撃始めるけど今回もイランは泣き寝入りしてまともな反撃しないと予想されてるからな
市民が無差別爆撃で大量に殺されるのを避けるために手加減反撃しかしないだけなのに
今回も米兵器が優秀だから全弾迎撃できましたって体裁になるんだろな
0974名無し三等兵
垢版 |
2024/01/30(火) 14:38:03.55ID:gjyJxjCn
>>970
短距離タイプならPAC-2の時代から撃ち落とされてたし、対艦弾道弾も小規模な物なら
SM-6や下手すりゃSM-2でも撃ち落とせてそう
大型高速型ならちょっとわからん、どちらにしろ相手の規模次第
0975名無し三等兵
垢版 |
2024/01/30(火) 14:41:14.67ID:Auo53pMl
ESSMでもいけそうだが、自艦に向かってないと厳しいか?
0977名無し三等兵
垢版 |
2024/01/30(火) 15:44:03.29ID:sifpXMVp
よしPAC3、じゃなくて更に安いスタナーを
防空艦に載せよう
0978名無し三等兵
垢版 |
2024/01/30(火) 22:41:29.47ID:5J4s5RxQ
今のペラい艦艇をレールガンで機関部破壊するには、どの位の口径が必要なのかね?
それが出来れば、海の筏に出来るんだけど
0979名無し三等兵
垢版 |
2024/01/30(火) 22:49:39.66ID:6VW7mAQU
あの40㎜330g砲が 5MJ、目標は20MJだから12倍程度の重量として、4㎏程度の弾頭になる
弾頭としては40㎜になるとして、口径は60~80㎜程度か?
0981名無し三等兵
垢版 |
2024/01/31(水) 19:42:41.06ID:1CTaPl4r
イエメン軍の索敵手段が全く分からなくてマリントラフィックのせいにされたり
イランの貨物船がスパイしてるに違いないって貨物船撃沈を軍がバイデンに提案してたりかなり酷い醜態
相手がまともな武器持ってる国なら空母が沈んでたな
0982名無し三等兵
垢版 |
2024/01/31(水) 19:46:59.63ID:r8nEKWOz
>>981
実際、イランの舟に間違ってレーザー爆弾ぶつかっちゃっても良いんじゃない?

シリアではアメリカ軍人が殺されたんだっけ
0983名無し三等兵
垢版 |
2024/01/31(水) 21:33:51.27ID:6a6DffY2
>>981
ドバイ発着の旅客機に協力者が乗って窓から見てるとか?
0984名無し三等兵
垢版 |
2024/01/31(水) 23:22:27.33ID:3x+EsvCw
対艦弾道弾が無敵兵器じゃないってのは
その通りなんだけど、それはそのまま日米が
開発してる極超音速滑空弾を対艦用途に
使っても迎撃されうるって意味でもある。

まあ攻撃側・迎撃側問わずに、確率は100%
じゃないから、「迎撃されうる」としても
意味がないわけではお互いに無いけどな。

問題はこのジャンルに関しては、向こうの
方が色々リソースぶっ込んで進めている事。
それだけ米国空母が脅威って事なんだけど。
0985名無し三等兵
垢版 |
2024/01/31(水) 23:26:16.96ID:r8nEKWOz
S-300やS-400の系統で撃墜出来るの?
GMLRS やストームシャドーにやられてる
様に見えるけど
0986名無し三等兵
垢版 |
2024/01/31(水) 23:29:04.72ID:ltw9fpRz
対艦弾道弾と極超音速滑空弾は軌道も違うし想定される機動も違う
この手のものは使用時にEAも併用するし、命中率を上げ迎撃率を下げる手を打つのは大前提なんだよ

だから、中国の対艦弾道弾は当たらない、脅威じゃない、雑魚でよわい
日米の超音速兵器は当たる、強い、絶大な威力
って思っていい、現実が異なっていようと、想像の中でも強ければよい

…だって、弱いって認めたら、もう降参するしかなくなるじゃないか
弱いのに抗うのは無駄な犠牲、馬鹿のすること、馬鹿は叩いてでもやめさせろ
0988名無し三等兵
垢版 |
2024/01/31(水) 23:33:16.83ID:ltw9fpRz
実際、それが現実じゃない?

中国は当たらない、こっちは当たる
おK?
0989名無し三等兵
垢版 |
2024/01/31(水) 23:41:33.42ID:r8nEKWOz
>>988
海兵隊の沿岸連隊がその解答な訳なんだが?
近接拒否戦略に対してこちらも機動式対地
対艦ミサイル(Mobile PrSMなるものもあるw)を
艦艇でなく上陸した小規模海兵隊に装備させ、
様々な中国軍に近い島に上陸させて艦艇
および地上設備の破壊を目指す。

…なんの事はない、中国は空母への恐怖から
整備した対艦ミサイル群を撃つ事なく、同等の
ミサイルを分散したマリンコさんから撃ち込まれて
打撃ヲ被る事になるのね。

さて、この逆輸入された先進戦略(先進兵器とまでは言えない)
に対して、中国はどう対応するのかな?
0990名無し三等兵
垢版 |
2024/01/31(水) 23:50:38.16ID:ltw9fpRz
>>989
あれ?言ってる事同じなのに、なんでそんなに激昂してるのかな?

やっぱり、裏の意図があったりして…
0991名無し三等兵
垢版 |
2024/02/01(木) 05:51:43.36ID:b4ey0aby
>>986
HGVもMaRVも終末段階だけ切り取れば似たようなもんでしょ
0992名無し三等兵
垢版 |
2024/02/01(木) 05:57:48.98ID:AsgLiw2N
>>990
米軍はとうの昔に戦略変えてた
て事だぞ?
で中国は何か呑気に馬鹿デカい
揚陸艦とかつくってたと。
米国海兵隊の周回遅れの真似事してんのと
0993名無し三等兵
垢版 |
2024/02/01(木) 11:56:43.75ID:LxGSOD8r
米軍がイエメンみたいな孤立した弱小国にここまで苦戦する光景見てると
中国と戦う力なんてとてもないなイラン相手でも悲惨なことになったんじゃないか?
0994名無し三等兵
垢版 |
2024/02/01(木) 12:40:22.18ID:DaneVbIS
敵対勢力を温存しておくのは面倒くさいから核兵器バンバン落して浄化して行けばいい

そろそろそんな考えも出てくる予感
0995名無し三等兵
垢版 |
2024/02/01(木) 13:36:15.01ID:/hkP+74l
そして俺もお前も死ぬ、チーン
馬鹿だねー
0996名無し三等兵
垢版 |
2024/02/01(木) 14:04:27.38ID:AsgLiw2N
>>993
逆じゃね?
コアは動かせない、失うものが多過ぎる
中国そしてイランは据えもの切れっすよ。

だからまぁ、中国は何時も台湾の武装強化に
発狂してる訳で
0997名無し三等兵
垢版 |
2024/02/01(木) 14:59:48.21ID:LxGSOD8r
https://edition.cnn.com/2024/01/31/politics/us-warship-close-call-houthi-missile/index.html
CNNに米政府当局者が語ったところによると1/30にイエメンから発射されたミサイルはDDG-107から1マイル以内に接近
米海軍の歴史上初めてファランクスの使用に追い込まれたとのこと
これイラン相手だったら絶対に空母沈んでて草、あのシミュレーションって大げさじゃなかったんだな
0998名無し三等兵
垢版 |
2024/02/01(木) 15:04:08.60ID:AsgLiw2N
>>997
…イランだったら先制で沿岸基地とか破壊されてるがなぁ

ゲリラ攻撃するの?
0999名無し三等兵
垢版 |
2024/02/01(木) 15:13:02.25ID:LxGSOD8r
DDG-107は史上初めてSM-6を実戦使用するも1発がすり抜けて来てCIWSを使用するしかなかったとのこと
過去のミサイルについても8マイル以内には迫られてて世間が思ってるよりずっと危なかった
最新鋭艦のDDG-107でもこのザマなんで英国艦やその他欧州艦は役に立たなくてほぼ置物状態らしい
1000名無し三等兵
垢版 |
2024/02/01(木) 15:13:02.25ID:LxGSOD8r
DDG-107は史上初めてSM-6を実戦使用するも1発がすり抜けて来てCIWSを使用するしかなかったとのこと
過去のミサイルについても8マイル以内には迫られてて世間が思ってるよりずっと危なかった
最新鋭艦のDDG-107でもこのザマなんで英国艦やその他欧州艦は役に立たなくてほぼ置物状態らしい
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 60日 22時間 7分 30秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況