ウクライナ情勢255 IPなし

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0786名無し三等兵
垢版 |
2023/12/13(水) 20:24:33.85ID:hBoXOxwP
>>776
たしか、ロシアが撤退&焦土化でナポレオンを撃退したはず。
0787名無し三等兵
垢版 |
2023/12/13(水) 20:27:11.13ID:hBoXOxwP
>>784
そりゃ米国の言うとおりロシアと戦ったんだからな。
米国にはウクライナを支援する義務があるという理屈だろ。

たぶん、ロシアに負けたらゼレンスキーは暴露発言をするんじゃないかな。
0788名無し三等兵
垢版 |
2023/12/13(水) 20:28:03.00ID:AkNaXpR0
>>780
みなさま素晴らしい、その後は「そんな状態は長く続かない」と続くはずでしたが…
>>785
適切な指摘ありがとうございます
0790名無し三等兵
垢版 |
2023/12/13(水) 20:31:16.11ID:WJ9oZ7ED
>>783
>確保したボタ山
今回のは2014年停戦?ライン横のぼた山。200mぼた山を歩いて上って旗を立てた (ぼた山なので地雷が埋められていない)
0791名無し三等兵
垢版 |
2023/12/13(水) 20:34:24.37ID:caM2GKfL
しかしゼレンスキーは十分の支援を受けられる空手形のままアメリカへいったのか
こらもう打ち止めだな
0792名無し三等兵
垢版 |
2023/12/13(水) 20:37:22.37ID:LUsKNLK7
アメリカの第一目標
ロシアを弱体化させること

第二目標
EUとロシアとの緊張を高め協力関係を深めないようにする

第三目標
戦争によりヨーロッパの経済活動並びに軍事力の弱体化が見込まれるので各国の国力低下は必然
自然とアメリカの軍事力に依存しアメリカ主導の外交が継続出来る

これがアメリカの基本戦略だね
敵と友好国を殺し合わせてアメリカの影響力を高めるのが狙い
日本も台湾事変で中国と殺し合いになりそうだから他人事では無いね
0793名無し三等兵
垢版 |
2023/12/13(水) 20:38:01.98ID:rIKo8JxJ
>>787
プーチン「ウクライナは西側に操られている」
ゼレンスキー「我々は西側の代わりに戦っている」

案外気が合いそうだし
負けても亡命とかせずに西側に騙されたことにして傀儡政権のトップやるんじゃないかな
0795名無し三等兵
垢版 |
2023/12/13(水) 20:40:41.23ID:gQbE5CvO
ゼレンスキー氏の直訴実らず 米共和「年内予算は無理」:日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN131Z60T11C23A2000000/

ウクライナのゼレンスキー大統領は12日、米首都ワシントンで与野党の議会指導部に年内に枯渇する予算を追加承認するよう直訴した。米野党・共和党幹部はクリスマス休暇までの予算可決は「事実上不可能だ」と明言した。

(略)

米国防総省によると、5日時点で対ウクライナ予算は残り11億ドル(1600億円)で12日までに10億ドルを切った。ロシアによる侵攻開始以降に米国が決めた軍事支援は計442億ドルで「11月頃から支援策の規模が小さくなっている」(米高官)。

予算が払底しても当面はウクライナ向け以外に米軍が確保している弾薬・装備品の在庫から補充する選択肢もある。ただ、米政府は対中国や中東など世界の他の地域での抑止力が低下するリスクを懸念し、議会に早期の追加予算案の承認を迫っている。
0796名無し三等兵
垢版 |
2023/12/13(水) 20:40:45.29ID:tQHEUaAE
>>791
俺は頑張ってるんだアピールだな
もう自分のことしか考えてない
0797名無し三等兵
垢版 |
2023/12/13(水) 20:44:11.00ID:tQHEUaAE
>>795
米びつの底が見えてしまった悲しさよ
あと一合しかないw
0798名無し三等兵
垢版 |
2023/12/13(水) 20:44:18.54ID:rIKo8JxJ
>>792
>敵と友好国を殺し合わせてアメリカの影響力を高めるのが狙い

これはアメリカが狙ってやっているというより期せずして望む方向に転がってるだけだと思うな
東アジアにしても明治以降日中が連合して欧米と当たるようなことがあれば困ったわけだが
実際にはなんの工作もせずに日中は敵対したわけであって
枢軸国も方向性の違いで自滅したようなもんだしな
0799名無し三等兵
垢版 |
2023/12/13(水) 20:50:15.40ID:/YVh/EAj
仮にアメリカの狙いがそうであるとしても、まんまとそれにハマッちゃうほうにも罪があると思うな
国を舵取りする者として
決して回避不能な罠ってわけではなかったろう
0800名無し三等兵
垢版 |
2023/12/13(水) 20:52:34.17ID:Rp+RZ14U
>>773
南京陥落直前に第二次上海事件のころの和平案に飛び付いたり
武漢陥落の時には降伏考えてたぞ、
だからアメリカはそこで石油禁輸して日本の矛先を南方にそらした
0801名無し三等兵
垢版 |
2023/12/13(水) 20:53:07.23ID:S48y9npC
東野篤子 Atsuko Higashino
@AtsukoHigashino

明日12/14は、報道1930にお邪魔します。明日から開始される欧州理事会で、ウクライナのEU加問題に進展はあるのか、欧州のウクライナ支援はどうなるのか等について、ハンガリーやポーランドなどと言った中・東欧諸国に重点を置いてお話しする予定です。
午後2:13 · 2023年12月13日·4.2万件の表示
0802名無し三等兵
垢版 |
2023/12/13(水) 20:57:30.88ID:Q+2tHBLZ
ドイツとしてはウクライナが短期に和平してくれるのが一番だったな
だが英米の介入で和平がポシャって長期化
そこでドイツがウクライナ支援をしなかったら東欧と亀裂が生じて英米大満足のEU崩壊まであった
あのときはメディアが一斉にドイツを叩いたからな
0803名無し三等兵
垢版 |
2023/12/13(水) 20:58:31.11ID:VmbHp+CC
>>785
それが狙いだろうね 
ゴルロフカという名前の方が一般的なのに異称を使っているのもウク信の頭をキューッとさせてからジュワーッとデマを染み込ませていく手法だろう
プロパガンダは下から半分の層に向けて作られてるもんな
0804らすとぷーちんw
垢版 |
2023/12/13(水) 21:03:03.69ID:UfTncuKz
じゃあ1年前の預言者プーチンの御告げでも聞いて
バカウク馬鹿欧米は反省会だなww
まぁその通りになってるからなwww

https://tass.com/defense/1554771
23 Dec 2022, 03:03
Putin stressed that the resources of NATO countries were not close to exhaustion. "The problem is different. Ukraine receives weapons from the former Warsaw Treaty countries, mostly Soviet-made. These weapons are almost over. We have wiped out almost everything there. There are several dozen armored vehicles. Ok, hundreds. We have wiped out a large amount. This is true. This source of equipment is close to exhaustion."

NATO standards as benchmarks
Putin believes that the possibility of Kiev switching to NATO weapons looks doubtful."It is not so easy to switch to new weapons systems, including NATO-style ones. Preparations are to be made and personnel trained. There must be enough spare parts in stock. The equipment is to undergo maintenance and repairs. This is a big question. It will not be easy."
In addition, there are questions concerning the capabilities of the defense-industrial complex of the Western countries. "True, it is big in the United States. It can be boosted. But it’s not so easy there either, because you need to allocate additional money for this, and this is a matter of determining resources as part of the budget process. It’s not all that simple," Putin stressed.
0805名無し三等兵
垢版 |
2023/12/13(水) 21:22:42.76ID:IIyTq/xJ
>>791
一縷の望みをかけてって奴だろ
もう打てる手が全くないということだ
そもそも共和党がウクライナ支援そのものには興味ゼロで、国境政策丸呑みさせる人質くらいにしか思っていない以上、ゼレンスキーが行って何か交渉できる余地など最初からないよ
民主党と共和党の間の交渉であって、ゼレンスキーは部外者
0806名無し三等兵
垢版 |
2023/12/13(水) 21:24:10.05ID:LUsKNLK7
>>798
間違いなく狙ってるよ
日本限定で見ても統一教会や日本会議の連中なんてアメリカの工作員以外の何物でもないからね
ウクライナでもそういうことやってロシアと戦争させる方向に導いた
台湾や日本も同様にアメリカの工作が入っている
中国と戦争させても不自然じゃない環境づくりをしている
0808名無し三等兵
垢版 |
2023/12/13(水) 21:28:28.37ID:EruOacci
最近カナダに逃げた香港の民主化(笑)の御輿になってた女が
アメリカの支援受けてたって話あったな
0809名無し三等兵
垢版 |
2023/12/13(水) 21:31:34.31ID:uVCDZ8T/
ウクライナもう負けでしょ?あとはどこまで抵抗出来るかでしかない
0810名無し三等兵
垢版 |
2023/12/13(水) 21:33:03.15ID:lknNlD9B
   ┏┓
┏━━┛┗┓
┗━┓ ┏┛
 ┏┛┃┃
┏┛┏┫┃
┗━┛┗┛
   ┏━━━┓
   ┗━━┓┃
   ┏━┓┃┃
   ┗┓┗┛┃
┏━━┓┗━┓┗┓
┗┓┏┛  ┗━┛
 ┃┃
 ┃┃   ┏┓
┏┛┗┓ ┏┛┗┓
┗━━┛ ┃┏┓┃
     ┗┛┃┃
      ┏┛┃
      ┗━┛
  ┏┓┏┓ ┏┳┓
 ┏┛┗┛┗┓┃┃┃
 ┗┓┏┓┏┛┗┻┛
  ┗┛┃┃
    ┃┃
    ┗┛
0811名無し三等兵
垢版 |
2023/12/13(水) 21:33:37.19ID:lknNlD9B
   ┏┓
┏━━┛┗┓
┗━┓ ┏┛
 ┏┛┃┃
┏┛┏┫┃
┗━┛┗┛
   ┏━━━┓
   ┗━━┓┃
   ┏━┓┃┃
   ┗┓┗┛┃
┏━━┓┗━┓┗┓
┗┓┏┛  ┗━┛
 ┃┃
 ┃┃   ┏┓
┏┛┗┓ ┏┛┗┓
┗━━┛ ┃┏┓┃
     ┗┛┃┃
      ┏┛┃
      ┗━┛
  ┏┓┏┓ ┏┳┓
 ┏┛┗┛┗┓┃┃┃
 ┗┓┏┓┏┛┗┻┛
  ┗┛┃┃
    ┃┃
    ┗┛
0812名無し三等兵
垢版 |
2023/12/13(水) 21:34:08.75ID:lknNlD9B
   ┏┓
┏━━┛┗┓
┗━┓ ┏┛
 ┏┛┃┃
┏┛┏┫┃
┗━┛┗┛
   ┏━━━┓
   ┗━━┓┃
   ┏━┓┃┃
   ┗┓┗┛┃
┏━━┓┗━┓┗┓
┗┓┏┛  ┗━┛
 ┃┃
 ┃┃   ┏┓
┏┛┗┓ ┏┛┗┓
┗━━┛ ┃┏┓┃
     ┗┛┃┃
      ┏┛┃
      ┗━┛
  ┏┓┏┓ ┏┳┓
 ┏┛┗┛┗┓┃┃┃
 ┗┓┏┓┏┛┗┻┛
  ┗┛┃┃
    ┃┃
    ┗┛
0813名無し三等兵
垢版 |
2023/12/13(水) 21:34:35.03ID:lknNlD9B
   ┏┓
┏━━┛┗┓
┗━┓ ┏┛
 ┏┛┃┃
┏┛┏┫┃
┗━┛┗┛
   ┏━━━┓
   ┗━━┓┃
   ┏━┓┃┃
   ┗┓┗┛┃
┏━━┓┗━┓┗┓
┗┓┏┛  ┗━┛
 ┃┃
 ┃┃   ┏┓
┏┛┗┓ ┏┛┗┓
┗━━┛ ┃┏┓┃
     ┗┛┃┃
      ┏┛┃
      ┗━┛
  ┏┓┏┓ ┏┳┓
 ┏┛┗┛┗┓┃┃┃
 ┗┓┏┓┏┛┗┻┛
  ┗┛┃┃
    ┃┃
    ┗┛
0814名無し三等兵
垢版 |
2023/12/13(水) 21:35:17.71ID:lknNlD9B
   ┏┓
┏━━┛┗┓
┗━┓ ┏┛
 ┏┛┃┃
┏┛┏┫┃
┗━┛┗┛
   ┏━━━┓
   ┗━━┓┃
   ┏━┓┃┃
   ┗┓┗┛┃
┏━━┓┗━┓┗┓
┗┓┏┛  ┗━┛
 ┃┃
 ┃┃   ┏┓
┏┛┗┓ ┏┛┗┓
┗━━┛ ┃┏┓┃
     ┗┛┃┃
      ┏┛┃
      ┗━┛
  ┏┓┏┓ ┏┳┓
 ┏┛┗┛┗┓┃┃┃
 ┗┓┏┓┏┛┗┻┛
  ┗┛┃┃
    ┃┃
    ┗┛
0815名無し三等兵
垢版 |
2023/12/13(水) 21:35:51.82ID:lknNlD9B
   ┏┓
┏━━┛┗┓
┗━┓ ┏┛
 ┏┛┃┃
┏┛┏┫┃
┗━┛┗┛
   ┏━━━┓
   ┗━━┓┃
   ┏━┓┃┃
   ┗┓┗┛┃
┏━━┓┗━┓┗┓
┗┓┏┛  ┗━┛
 ┃┃
 ┃┃   ┏┓
┏┛┗┓ ┏┛┗┓
┗━━┛ ┃┏┓┃
     ┗┛┃┃
      ┏┛┃
      ┗━┛
  ┏┓┏┓ ┏┳┓
 ┏┛┗┛┗┓┃┃┃
 ┗┓┏┓┏┛┗┻┛
  ┗┛┃┃
    ┃┃
    ┗┛
0816名無し三等兵
垢版 |
2023/12/13(水) 21:36:19.00ID:lknNlD9B
   ┏┓
┏━━┛┗┓
┗━┓ ┏┛
 ┏┛┃┃
┏┛┏┫┃
┗━┛┗┛
   ┏━━━┓
   ┗━━┓┃
   ┏━┓┃┃
   ┗┓┗┛┃
┏━━┓┗━┓┗┓
┗┓┏┛  ┗━┛
 ┃┃
 ┃┃   ┏┓
┏┛┗┓ ┏┛┗┓
┗━━┛ ┃┏┓┃
     ┗┛┃┃
      ┏┛┃
      ┗━┛
  ┏┓┏┓ ┏┳┓
 ┏┛┗┛┗┓┃┃┃
 ┗┓┏┓┏┛┗┻┛
  ┗┛┃┃
    ┃┃
    ┗┛
0817名無し三等兵
垢版 |
2023/12/13(水) 21:36:19.54ID:CRz2OizK
>>809
戦線はほとんど動いてないだろ
それよか日本にとってはロシア兵がどれだけ死んだかが大事
戦線が動くときはこんなちょとずつじゃなくて
去年みたいに一気に動くもんじゃね

日本にとってはロシア兵順調に死んでることが重要

https://twitter.com/qHZ4aaZxWd32422/status/1734815736311558208
https://twitter.com/thejimwatkins
https://twitter.com/thejimwatkins
0818名無し三等兵
垢版 |
2023/12/13(水) 21:40:01.24ID:gQbE5CvO
ロシア代表団が北朝鮮訪問、経済協力の促進協議
2023年12月13日午後 1:57 GMT+9
https://jp.reuters.com/world/north-korea/RFPPCPBPUBKBVM2FRNHKPGVCLU-2023-12-13/

北朝鮮国営の朝鮮中央通信(KCNA)は13日、ユン・ジョンホ対外経済相が国境を接するロシア極東・沿海地方のコジェミャコ知事と会談し、地域経済協力の促進を協議したと伝えた。

経済協力を「より高いレベルに引き上げる」ことを中心に話し合ったという。

全文はソースで
0819名無し三等兵
垢版 |
2023/12/13(水) 21:40:43.13ID:P3xxmon0
>>817
日本とロシア兵の戦死が何の関係があるんだよ。お前も何かの病気か
0820名無し三等兵
垢版 |
2023/12/13(水) 21:41:09.14ID:uVCDZ8T/
>>817
ウクライナもう全く押し返せて無いからね
0822名無し三等兵
垢版 |
2023/12/13(水) 21:48:45.78ID:pwftIFoj
>>817
ロシアのFAB2発分くらいかな
0823名無し三等兵
垢版 |
2023/12/13(水) 21:49:18.17ID:rIKo8JxJ
>>806
考えすぎだと思うけどなあ
日本にしても岸をスパイにしたのはアメリカの工作だが
統一が政界に食い込んだのは日本の売国勢力と統一が勝手にやったことだしなあ
0824名無し三等兵
垢版 |
2023/12/13(水) 21:50:11.62ID:rVvrjSkr
>>795
なんだかんだアメリカ予算は通ると思うけどね
アメリカの国境線で妥協して共和党立てて
ウクライナでちょっと減額して援助継続と予想
0825名無し三等兵
垢版 |
2023/12/13(水) 21:50:38.31ID:CRz2OizK
>>819
他国を侵略するような国が日本のとなりにいるんだぞ
しかも北方領土を不法占拠している
その手先が順調に死んでいることは明らかに日本の利益だよ
0826名無し三等兵
垢版 |
2023/12/13(水) 21:52:23.32ID:FZi+0sqk
ウクライナがやられたら次は日本だぞ
日本は全力でウクライナを支援するべきだ
0827名無し三等兵
垢版 |
2023/12/13(水) 21:53:04.29ID:pwftIFoj
>>824
通らないな
国境防衛失敗もウクラ負けもバイデン政権の失点なのに
選挙控えた共和党が通すわけがない
0828名無し三等兵
垢版 |
2023/12/13(水) 21:54:02.16ID:CRz2OizK
>>826
今すぐじゃなくても
ロシアみたいな侵略が属性の民族を残していくと
200年後には日本人はいなくなってそう
0829名無し三等兵
垢版 |
2023/12/13(水) 21:54:42.81ID:1FL+SjOy
>>754
そのラインで防衛線構築ということは
事実上、4州併合を認めるというメッセージなのかもしれんな
0830名無し三等兵
垢版 |
2023/12/13(水) 21:56:00.77ID:6YLQtPxU
>>826

ウクライナがロシアに勝ってロシアを占領したとしてもその未来は変わらないのよ。まだプーチンの方が
良いわw
0831名無し三等兵
垢版 |
2023/12/13(水) 21:56:25.47ID:CRz2OizK
>>829
イスラエルが一段落してアメリカの援助が本格化するまではロシア兵殺戮に重点を置くってことだろ
日本にとってはそのほうがありがたい
0832名無し三等兵
垢版 |
2023/12/13(水) 22:01:18.18ID:tQHEUaAE
>>824
ちょっと減額はないな
共和党は歳出の大幅削減を主張してるのに、国境管理予算増額して、そのぶんウクライナ支援予算減額程度では1000億ドル丸呑みになる
0833名無し三等兵
垢版 |
2023/12/13(水) 22:01:19.29ID:CRz2OizK
>>830
ウクライナがシベリア、サハリンまで占領するわけないやん
とりあえずロシアみたいな最悪な民族が
日本のとなりに超大国としてのこっていたら
200年後には日本はなくなってんじゃね
0834名無し三等兵
垢版 |
2023/12/13(水) 22:05:43.24ID:IIyTq/xJ
>>827
それ以前にバイデンは経済とイスラエルが致命的すぎる
物価高が貧民を直撃してるから、非大卒の白人のみならず、非大卒の有色人種もトランプに流れてるうえに、イスラエル支持でイスラム系はごっそり棄権
CNNでもトランプ勝ちそうって記事が上がってくるくらいの状況
ここで国境までイモ引いたらリベラルの失望買ってダメ押しになるから、かなり厳しい判断になる
共和党はそこ見透かしてるから強気で押しの一辺倒、妥協の気配なし

毎年恒例のプロレスかと思っていたが、正直、五分五分かそれ以上に厳しいね
0835名無し三等兵
垢版 |
2023/12/13(水) 22:07:34.07ID:fKglJR0X
血を流す覚悟もなくロシアに致命的な敵対行動かますほうが長期的な視点だとリスク増大しとる
0836名無し三等兵
垢版 |
2023/12/13(水) 22:07:51.90ID:EMD2z2Jc
>>833
ロシア人に対して差別する気満々なん?
最悪の民族とか ロシア人見かけたら石とか投げそうで怖いな
0837名無し三等兵
垢版 |
2023/12/13(水) 22:10:58.78ID:pwftIFoj
>>834
国境予算含んだ予算案が通れば共和の手柄
通らなければバイデンの失点なんだからぶっちゃけ今度の予算案は通らなくても良い
ウクラなんか最初から眼中にない
0838名無し三等兵
垢版 |
2023/12/13(水) 22:11:11.65ID:fKglJR0X
>>832
そういう削減や妥協で頑張ったと見せかけるための減額前提の1000億じゃないかなと
正直今の段階で生かさず殺さずなら半分でも十分やろ
0839名無し三等兵
垢版 |
2023/12/13(水) 22:11:51.36ID:XBeOel4j
結果はもうほぼ決まりだよ
ただそこまでの時間と損失がまだまだかかる
もう半年から一年だろう。
0840名無し三等兵
垢版 |
2023/12/13(水) 22:14:12.59ID:kAZH5QjL
風向きが変わってきた

ウクライナでのロシア非難決議
賛成141
反対7
棄権32

ガザ停戦決議
賛成153
反対10 イスラエル、アメリカ等
棄権23 ウクライナ等

ウクライナの時より賛成多し
世界から孤立はイスラエル、アメリカ
…とウクライナ

反対の国は虐殺を支持
棄権の国は虐殺を黙認…と言えるでしょう
https://pbs.twimg.com/media/GBLbVL_XoAAq-NT?format=jpg
0841名無し三等兵
垢版 |
2023/12/13(水) 22:14:46.79ID:pwftIFoj
ウクラが勝とうが負けようがアメリカ人は外交問題で投票先を決めたりしない
あくまで国内問題のみ
ウクラを負けさせたのが共和だとなってもなんの失点にもならない
国境予算を通さずアメリカへの侵略を続けさせたは大いに失点になる
0842名無し三等兵
垢版 |
2023/12/13(水) 22:18:01.37ID:CRz2OizK
>>839
ロシア人さん
日本人相手に適当なこと言って煽っても意味ないぞ
ウクライナも防御固めるそうだから
プーチン突撃で
とうぶんロシア兵の死者が激増することは確かだな
0843名無し三等兵
垢版 |
2023/12/13(水) 22:25:23.48ID:kwgZW+DX
来年になると大統領選挙始まる
1月15日 アイオワで共和党の党員集会
1月15日 アイオワで民主党の党員集会 郵送投票で結果は3月5日のスーパーチューズデーに発表を検討

暫定予算も切れる
今まで通りでアメリカ国内の予算案削減しないことを条件に民主党はウクライナ予算なしの法案に賛成するだろう
バイデンはいままだやってきた政策が間違っていたと認めればウクライナ予算は通るんだが、バイデンはそんなことしないだろう


ウクライナ追加支援、めど立たず ゼレンスキー氏訪米、乏しい成果―米議会承認、越年か
https://www.jiji.com/jc/article?k=2023121300728&g=int

 だが、共和党内でもウクライナ支援に理解を示す上院トップ、マコネル院内総務は記者団に、
クリスマス休暇前の承認は「事実上不可能だ」と指摘。仮に与野党がすぐに合意しても審議時間が限られており、承認は来年1月以降にずれ込む可能性が高いとの見方を示した。
また、「合意を得る唯一の方法は、バイデン氏が(与野党の交渉に)関与することだ」とも強調した。
0844名無し三等兵
垢版 |
2023/12/13(水) 22:26:33.90ID:hBoXOxwP
>>824
共和党がかなり強行な姿勢だから、ウクライナ支援予算が通るにしても大幅な減額になるだろうな。
0845名無し三等兵
垢版 |
2023/12/13(水) 22:29:17.01ID:kwgZW+DX
ハンガリー
 ・ウクライナのEU加入は拒否する
 ・ハンガリーに金をよこせば、EUのウクライナ支援に1年だけ賛成してもいい


EUのウクライナ大規模支援、ハンガリーが反対取り下げも-対価要求
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2023-12-13/S5LNL9T1UM0W00
EUが保留するハンガリー向け資金の拠出が条件-首席政治顧問
オルバン首相も資金面の取引示唆、ウクライナEU加盟交渉には反対

 欧州連合(EU)のウクライナ向け大規模支援案への拒否を、ハンガリーは取り下げる用意がある。
民主主義の後退を理由にEUが保留している数十億ユーロの資金をハンガリーに拠出することが条件だと、オルバン首相の首席政治顧問が語った。

 EU加盟国は14日から首脳会議を開く。
この場でハンガリーはEU予算を巡り全般的な見直しを唱え、来年からの4年間でウクライナに500億ユーロ(約7兆8500億円)を支援するパッケージについて阻止する構えだと、
オルバン首席政治顧問が述べた。同顧問は首相と同姓だが、親戚関係はない。
ハンガリーはこれに同意する場合の見返りに大きな対価を要求する構えで、EU他国にとっては受け入れがたいかもしれないと示唆した。

 同顧問は12日のブルームバーグとのインタビューで、「ハンガリーへのEU資金提供とウクライナ支援は2つの異なる問題だ」としつつ、
「だがEUがウクライナ支援をEUの修正予算から拠出するというなら、2つの問題はつながる」と主張した。

  ハンガリーはウクライナ向けの4年間全体の支援計画には依然反対だとし、予算を修正せず単年度のみの支援提供を望むと顧問は語り、
そうであればハンガリーは支援パッケージに「寄与することも検討する」と続けた。
0846名無し三等兵
垢版 |
2023/12/13(水) 22:31:55.22ID:kwgZW+DX
>>845
つづき

  一方、オルバン首相は13日公表されたインタビューで、資金の問題は取引の一部になり得るが、
首脳会議のもう一つの議題であるウクライナのEU加盟交渉開始は戦略的な問題であり、反対だと強調した。

  首相はハンガリーメディアのマンディナーが公表したポッドキャストで、「資金の問題は資金の問題で取引する用意はあるが
資金の問題を戦略的・政策的問題と取引する用意はない」と言明した。
0847名無し三等兵
垢版 |
2023/12/13(水) 22:31:57.19ID:IIyTq/xJ
>>842
そういう低レベルな言説は親宇スレ行った方がウケがいいと思うよ
現状だと、ウクライナが防備固めるとしたら相当後ろまで下がる羽目になるから、そこが停戦ラインになるということだ
ロシアとしては現状ライン取れたら取り敢えずOKで、停戦するようならリソース溜めてから停戦破りでオデッサ狙いに行く感じだろう
西部はお荷物だから元々要らないし、緩衝地帯になればいい
どのみち紛争地帯だからNATO加入も無理だし
0848名無し三等兵
垢版 |
2023/12/13(水) 22:35:31.00ID:kwgZW+DX
アメリカ世論調査 ウクライナに支援しすぎ

共和党支持者
 昨年3月 9%
 ↓
 今月8日 48%

米共和党、ウクライナ支援予算反対で態度硬化 世論の反発を背景に
https://www.sankei.com/article/20231213-GW4XXPEJFVNK7F67TJ7ILF55VE/

共和党はこれまで歳出抑制と不法移民対策の強化を強く求めていて、追加予算でも同じく主張。手厚いウクライナ支援に反発する世論を背景に強気の姿勢だ。

米ピュー・リサーチ・センターが8日発表した世論調査では、共和党支持層の48%が米国のウクライナ支援を「過大」だと答え、その割合は昨年3月の9%から大きく拡大している。

さらに選挙の争点として注目される不法移民対策は党支持者が強化を渇望し、大統領選の党候補指名争いで独走するトランプ前大統領も主要政策に掲げる。

予算交渉で支持者の声を実現し、移民に寛容な民主党のバイデン政権に政策転換させて選挙前に大きなダメージを与える狙いも見え隠れする。
0849名無し三等兵
垢版 |
2023/12/13(水) 22:39:19.19ID:kwgZW+DX
アメリカ大統領選の初戦アイオワでの世論調査(10月下旬)

非常に重要
 81% 経済・インフレ
 80% 移民政策
 33% ウクライナ情勢

アメリカ 迫るウクライナ軍事支援予算枯渇 背景に移民政策
https://www.nhk.jp/p/catchsekai/ts/KQ2GPZPJWM/blog/bl/pK4Agvr4d1/bp/p8Z7X6LwDa/

さらにこちらのデータは、2024年1月15日に、共和党の候補者選びの初戦となる党員集会が開かれるアイオワ州で、
10月下旬、地元紙などが、党員集会の出席予定者を対象に行った世論調査です。
候補者選びにどの争点が影響するかという質問で、移民政策が非常に重要だと答えた人が経済・インフレ対策と並んで多かった一方、ウクライナ情勢は少なくなっています。
0850名無し三等兵
垢版 |
2023/12/13(水) 22:40:26.58ID:bKN3izAO
>>844
共和党の主張が満額回答ならそこそこ出るだろう。1000億円位。
でもそれは自分は間違ってました!共和党の言い分が正しかったですと認める行為だからメリケン人的にはかなり認め難い行為だろうねえ。

民主党にバイデンに代わる、綺羅星のような存在が現れれば別だが…
0851名無し三等兵
垢版 |
2023/12/13(水) 22:42:50.76ID:UfTncuKz
もう選挙までに1年切ってるから野党は与党の政策全部潰すよ。
議員個人の信条や政党の政策とは無関係にね。
それが選挙の前の米国。
だいたい外交何ぞで選挙は決まらない。
内政だよ。
妥協??するわけねーw
選挙前の共和党の最大の敵は中国でもハマスでも
ロシアでもなくて、民主党ですからww
0852名無し三等兵
垢版 |
2023/12/13(水) 22:42:52.19ID:kwgZW+DX
ウクライナ支援疲れ

アイルランド、ウクライナ難民への支援金額引き下げ
https://news.yahoo.co.jp/articles/94e9ed13d7d98012c5db111bd627ed14896b1c62

 政府の発表によれば、現在、公営の宿泊施設に滞在しているウクライナ難民には週220ユーロ(約3万4500円)支給されているが、
来年1月下旬より38.80ユーロ(約6000円)に引き下げられる。
また、新たに到着する難民については、公営宿泊施設の滞在期間は90日間までとなる。

 公式の統計によると、現在、アイルランドの公営施設には7万4500人、
さまざまなサービスが完備されている宿泊施設には5万7000人のウクライナ難民が居住している。
0853名無し三等兵
垢版 |
2023/12/13(水) 22:44:05.07ID:/YVh/EAj
>>836
日本のことを戦犯国、犯罪者民族とか名指しして、二度と侵略ができないよう
永遠に頭を押さえつけておく必要があるとかゆってる、一部の低能な中国人や韓国人と
考え方や物言いがよく似てて笑えるよねw
0854名無し三等兵
垢版 |
2023/12/13(水) 22:44:35.30ID:IIyTq/xJ
>>850
ハリス(ニッコリ)

バイデンが撤退したら民主党はハリス後継指名せずにバトルロイヤルになる可能性が濃厚らしいな
ブックなしでガチンコの自己推薦デスマッチだと
0855名無し三等兵
垢版 |
2023/12/13(水) 22:44:57.82ID:bKN3izAO
>>848
非白人系は民主の票田だったがメチャクチャ不満たまってるらしいな。
インフレの影響を貧困層はモロにダメージ食らってるし、合法移民、特に南米系の不満がハンパない。
まさかのトランプ再選?それともケネディがくるか?
0856名無し三等兵
垢版 |
2023/12/13(水) 22:47:26.79ID:EruOacci
てか当選した時バイデンはお飾りで実質大統領はハリスとかいう触れ込みだったのに
そんなに無能だったのか

民主党が自爆ばかりしてるので共和党はやりやすかろうな
ウクライナ戦争はもう明確なアメリカの失敗だしな
0857名無し三等兵
垢版 |
2023/12/13(水) 22:47:52.29ID:UfTncuKz
これはアカンわw
すごいの下院議長に選んじゃたね?
https://www.bbc.com/japanese/67224824
ジョンソン氏は、中絶の権利や同性婚に反対するなど、多くの問題で断固として保守的な立場を取っている。そのため、与野党の対話が難しくなる恐れもある。

ウクライナをめぐっては、党内の右派の多くと同様、さらなる支援に反対している。
2020年大統領選でトランプ氏支持
一部の民主党議員は、ジョンソン氏を警戒している。
LGBT(性的少数者)であることを公表している議員らのグループは、ジョンソン氏について、「国内各地のLGBTQI+(性的少数者)を攻撃してきた経歴を持つ」と評した。
ジョンソン氏は、2020年大統領選でのトランプ氏の敗北をめぐって、選挙結果を法的に争った中心人物の一人だった。トランプ氏に対し、「闘争を続け」、「すべての法的救済手段を利用する」よう呼びかけていた。
民主党のピート・アギラー議員は、ジョンソン氏が選ばれたのは「ドナルド・トランプをなだめることができるからだ」としている。
0858名無し三等兵
垢版 |
2023/12/13(水) 22:48:07.84ID:CRz2OizK
>>847

停戦煽っているのはロシア側ばかりだから
イスラエルに目がいってる今がチャンスだと思って無理な人海戦術して停戦煽ってんじゃねーの
どちらにしろ日本人に停戦煽っても意味ないよ
まあ一見無駄な人海戦術でもやりとおすのがロシア人なんだろうけど

映像見てもロシア人ばっかじゃん
ロシア以外にとっては良いことでしかなく
ウクライナに停戦勧める理由がまったくないよ

https://twitter.com/666_mancer/status/1733096020488106310
https://twitter.com/thejimwatkins
0859名無し三等兵
垢版 |
2023/12/13(水) 22:48:14.57ID:1FL+SjOy
>>831
ドニプロとかハリコフは、併合対象地域じゃないよ
ありがたいというのはよく解らんが、ロシア軍はそこまで
侵攻しないんじゃ
だから、そのラインで待ち構えても殺戮できないよね
0860名無し三等兵
垢版 |
2023/12/13(水) 22:49:16.06ID:NTT5yoMi
>>854
アメリカの正統黒人奴隷の末裔からするとハリスは全然ダメダメのインチキ黒人という扱いらしいね…
黒人にも色々利権やら何やらがあるらしい。
0861名無し三等兵
垢版 |
2023/12/13(水) 22:49:42.41ID:CRz2OizK
訂正
ロシア人ばっか→
ロシア人の死体ばっか

>>847

停戦煽っているのはロシア側ばかりだから
イスラエルに目がいってる今がチャンスだと思って無理な人海戦術して停戦煽ってんじゃねーの
どちらにしろ日本人に停戦煽っても意味ないよ
まあ一見無駄な人海戦術でもやりとおすのがロシア人なんだろうけど

映像見てもロシア人の死体ばっかじゃん
ロシア以外にとっては良いことでしかなく
ウクライナに停戦勧める理由がまったくないよ

https://twitter.com/666_mancer/status/1733096020488106310
https://twitter.com/thejimwatkins
https://twitter.com/thejimwatkins
0862名無し三等兵
垢版 |
2023/12/13(水) 22:55:19.69ID:IIyTq/xJ
>>857
ジョンソン君はバリバリのバプテストで聖書原理主義者やで
進化論も否定派
0863名無し三等兵
垢版 |
2023/12/13(水) 22:55:46.70ID:kwgZW+DX
>>856
今回のウクライナも最初はハリスがヨーロッパ各国と交渉していたが
F16をどうするとかでめちゃくちゃにしたのでバイデンが前面に出る羽目になった
0864名無し三等兵
垢版 |
2023/12/13(水) 23:05:02.57ID:kwgZW+DX
F16じゃねえミグだ
ハリスはこの辺りで各国との調整に失敗した


ウクライナ侵攻の2週間前
ハリス米副大統領、ドイツ訪問へ ウクライナ支持訴え
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN1007U0Q2A210C2000000/
2022年2月10日 7:10
米ホワイトハウスは9日、ハリス副大統領が18~20日にドイツで開くミュンヘン安全保障会議に出席すると発表した。
ウクライナ支持を訴え、ロシアに対する米欧の結束を固める狙いがある。
ホワイトハウスは声明でハリス氏の訪独について「北大西洋条約機構(NATO)加盟国に対する我々の鉄壁の関与を示し、
第2次世界大戦以降に欧州の平和と安全を支えてきた原則の維持が共通の利益であると再確認する」と強調した。
ウクライナの主権や領土の一体性を支持する立場も改めて表明する。


ウクライナ侵攻後
戦闘機のウクライナへの輸送、送るのはポーランドか米か?…ロシア「参戦とみなす」と警告
https://www.yomiuri.co.jp/world/20220309-OYT1T50231/
 ポーランドは8日の声明で、ウクライナ空軍のパイロットも操縦できる自国のミグ29戦闘機を、
ドイツにある米軍基地に「直ちに引き渡すことが可能だ」と発表した。戦闘機を米国に委ね、ウクライナへの輸送を任せる意向とみられる。
 ポーランド側の発表について、米国防総省は8日の声明で、「ロシアと争っているウクライナの上空に、
米政府の手で戦闘機を飛ばせば、北大西洋条約機構(NATO)全体に深刻な懸念を生じさせる」と指摘し、「提案は支持できない」と拒否した。
 米国のハリス副大統領は9~11日の欧州歴訪でポーランドも訪れる予定で、戦闘機の供与問題を改めて議論し、解決策を模索する。
0865名無し三等兵
垢版 |
2023/12/13(水) 23:09:09.79ID:EMD2z2Jc
ロシアの死傷者30万とか言ってるけど あれじゃね 支援してもらえる為に 大幅な水増しでもしてるんじゃね?
ウクライナの関心は薄れつつあるから 焦ってるんじゃね?
0866南無阿弥陀ー南無阿弥陀ー、ご焼香をどうぞw
垢版 |
2023/12/13(水) 23:13:46.37ID:UfTncuKz
トランプ派のシンパみたいなのが下院議長かw

バカウク、安らかに眠れwwwアーメンww
0867名無し三等兵
垢版 |
2023/12/13(水) 23:16:28.44ID:SuWeT+S3
あまり誰も言わないけど
アメリカでここまでウクライナ支援が対立してるのって
結局トランプ時代からのロシアンゲートとウクライナゲートの因縁なんだよなあ

共和党の中でもトランプ一派が去年から異常なぐらい強硬に反対してたし
共和党支持者や共和党系メディアと民主党系で最初からはっきりと論調が違っていた

トランプ派にはウクライナ=ハンター・バイデン=俺たち共和党トランプ派の敵だ、というイメージが最初からかなりあった。
むしろ共和党の非トランプ派や世論がだんだんそれに感化されてきているように見える。

政治的な「私怨」がここまでアメリカを動かしてきたと言うのは恐るべき事だ
0868名無し三等兵
垢版 |
2023/12/13(水) 23:51:25.36ID:bKN3izAO
>>867
トランプもその支持者も実際はモンロー主義者だろう。アメリカの富はアメリカ内で使うべきで流出させるなと。
バイデン周辺は露骨にウクライナ周辺に利権があって蠢いてる感があった。

トランプ系は他国と関わり合いになりたく無い。彼らの中では他国はアメリカの富を吸い取るという認識しかないから。
0869名無し三等兵
垢版 |
2023/12/13(水) 23:53:46.09ID:caM2GKfL
トランプ関係なしに 勝てない戦争 終わらない 戦争に 金を出し続けるのは新自由主義信者にとって無駄だからだよ
JDバンズ議員の言うように ウクライナが領土を割譲して停戦してくれるのが アメリカの一番の利益になる
0870名無し三等兵
垢版 |
2023/12/14(木) 00:13:49.92ID:azmbEFrb
デンマーク、10億ユーロのウクライナ援助パッケージを発表

この資金は弾薬、戦車、ドローン等の装備に充てられる

「プーチン大統領は分裂を望み、我々を疲弊させようとしている」
「欧州の戦争疲れについて聞くのは恥ずべき行為です。あなたが塹壕にいたり、ウクライナ人であるなら理解できます。しかし、それ以外の人たちはウクライナ人より先に疲れるわけにはいかないのです」とデンマークのフレデリクセン首相は述べている

https://x.com/houmei20/status/1734948454798160023?s=46&t=wb2NzkVbzLwahFFEGTtQmg
0871名無し三等兵
垢版 |
2023/12/14(木) 00:16:35.09ID:7ZGWabRM
ヨーロッパの支援額面ほど信用ならないものはない
韓国より砲弾供給少ないくせによく言うよ
0872名無し三等兵
垢版 |
2023/12/14(木) 00:20:01.73ID:AlPA7bbm
もう何処の国も支援金額子供のこずかいレベルばっかだな
やってる感のみ
ウク信はこのチンカス支援で満足してるの?
0874名無し三等兵
垢版 |
2023/12/14(木) 00:47:56.67ID:eNxMuJZP
>>870
はっ、じゃあ今すぐにデンマーク軍をウクライナに派兵して
正義と覚悟の範を示せよっつう話だわ
端金なんぞより、それが一番ウクライナが望んでることだぞ
あまりの偽善ぶりに反吐が出るわ
0875名無し三等兵
垢版 |
2023/12/14(木) 01:03:52.83ID:9d2x3ads
redditじゃウク支援は死者も出さずにロシアを痛めつけられるとても経済的な行為だし、
大体出してる金は殆どアメリカ国内で武器作るのに使ってるしできたモノをウクライナに送ってるだけだから良いことって意見がトップ評価
まあ確かに兵器とか作れるなら作ったあとは消費どころ探すだけだしな
0876名無し三等兵
垢版 |
2023/12/14(木) 01:05:01.20ID:yR7pQv09
ウクライナの負けが決まってきたので、

アメリカEU日本の目的はロシアを弱らせるためだった
とかに変わってきましたな

一部の人は一時期は……ロシアをアメリカEU日本で分割統治、賠償金払わせる、北方領土も樺太も取り返すーとか息巻いてましたが
0877名無し三等兵
垢版 |
2023/12/14(木) 01:23:34.48ID:VF2ZIplh
>>870
つまり、ウクライナ人が疲れきる(死に絶える)まで支援しますよと
戦え、戦え〜、俺の兵隊どもよ〜!
0878名無し三等兵
垢版 |
2023/12/14(木) 01:28:37.95ID:eNxMuJZP
>>876
始まった時「ここでプーチンを倒す!」とか、えらいカッコいい啖呵切ってた閣僚とかいたよな
どこの国の人だったっけ?
0880名無し三等兵
垢版 |
2023/12/14(木) 01:40:08.77ID:4YXf3ZV6
やっぱダム壊したのウクライナに思えてきた
0881名無し三等兵
垢版 |
2023/12/14(木) 01:44:54.13ID:822EKtV0
>>877
そいつらはよくわかってないだけだろ。
何故かロシアが無条件降伏する事態を想定してるんだからな。
0882名無し三等兵
垢版 |
2023/12/14(木) 02:14:43.74ID:30U22+hY
デンマークのくせにクローネではなくてユーロで
発表してるってことは所謂「~額相当」ってやつで
ウクライナより遥かに物価が高い北欧の現物かなww
つまり価格ほどの物量は見込めないw
ロイターもとうとう「」 付きw
かっこつけてんじゃねーよw

北欧5カ国、ウクライナを「必要な限り」支援 ゼレンスキー氏電撃訪問
https://jp.reuters.com/world/ukraine/IYYCBZHM7ZPN7CW2BHQHURWTNA-2023-12-13/
ノルウェー、スウェーデン、デンマーク、フィンランド、アイスランドの5カ国は共同声明で、ロシアによる2022年2月のウクライナ侵攻以来、合わせて約110億ユーロに相当する支援を提供しており、今後も軍事、経済、人道面での支援を継続する用意があると表明。「北欧諸国は、ウクライナが必要とする限り、ウクライナに協力する。ロシアは侵攻をやめ、国際的に承認された国境内のウクライナ領土から直ちに無条件で軍を撤退させなければならない」とした。
これとは別に、デンマークのフレデリクセン首相はデンマーク政府が今週、10億ユーロ(10億8000万ドル)規模のウクライナへの追加支援策を議会に提出すると述べた。
ストーレ首相は、ノルウェーがウクライナに30億クローネ(2億7300万ドル)を寄付すると指摘。これは以前、ノルウェー議会が承認した今後5年間での750億クローネの支援の一環という。
ストーレ首相は声明で「われわれは、自由と民主主義を求めるウクライナの戦いを支援するため、的を絞った長期的な支援を提供する」と述べた。

ものは言いようだなw長期的支援と来たかww
0883名無し三等兵
垢版 |
2023/12/14(木) 02:58:34.89ID:MUqfie/N
КРУПНОКАЛИБЕРНЫЙ ПЕРЕПОЛОХ о беспризорном детстве, тюрьме, моральных устоях и спасённых жизнях
30,893 回視聴 · 5 時間前...もっと見る
Tatarka FM 83万
https://m.youtube.com/watch?v=JxC-06Gy3p0

Когда Алексею Смирнову, более известному как Крупнокалиберный Переполох, было 7 лет, он дал себе слово, что вырастет и защитит как можно больше детей. Сегодня ему 38, он - командир гуманитарной группы «Батальон Ангел», помогающей людям, живущим в зоне вооруженного конфликта в Донбассе.

После тяжелого детства, в котором не было места для любви, жалости и справедливости, Алексей не боится ходить под пулями. Он бесстрашно тестирует разнообразное, в том числе и западное оружие, поступающее на Украину, снимая далеко не ОБЖэшный контент для авторского YouTube-канала «Крупнокалиберный Переполох».
0884名無し三等兵
垢版 |
2023/12/14(木) 03:16:44.54ID:plkdXxrU
>>870
実際はスモールパッケージホールドでフィニッシュなんやろw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況