X



ウクライナ情勢256 IPなし

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無し三等兵
垢版 |
2023/12/12(火) 16:32:04.98ID:h0x6KhFj
ここは軍事板のウクライナ情勢スレです
つまり軍事情報を語る場です
政治、経済、歴史、文化その他の話題は別の板、別のスレでやってください

※前スレ
ウクライナ情勢255 IPなし
ttp://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1702349396/
0929名無し三等兵
垢版 |
2023/12/19(火) 16:56:56.65ID:FRL02xUy
近場のマリンカも何だかんだ言って撤退してるからなあ
本当にウ軍優勢なら、絶対にそんな話にならないんだよね
0930名無し三等兵
垢版 |
2023/12/19(火) 17:00:01.94ID:RlFfFxr5
米国海軍完全敗北、海運会社はイスラエル向けの貨物受け取りを拒否

https://twitter.com/MyLordBebo/status/1736818402382217587

海運会社エバーグリーンはイスラエルからの貨物の受け入れをやめた

攻撃の標的にならないように、エバーグリーン社は紅海での攻撃が続く間はイスラエルからの貨物を受け入れたくないとしている。
https://twitter.com/thejimwatkins
0931名無し三等兵
垢版 |
2023/12/19(火) 17:04:10.36ID:6e+wmOPH
>>929
開戦時から死守してきたのになぜ…
0932名無し三等兵
垢版 |
2023/12/19(火) 17:13:40.19ID:Pr63CN6F
>>931
>開戦時から死守してきたのになぜ…
・砲弾在庫無し
・中国が禁輸命令遵守で民生ドローンのウクライナへの輸出をロシア向けと同じ様に厳しく制限している (ロシアは自国で生産)
・熟練兵(下士官)や前線の指揮官が戦死して、最近動員された素人だけ残った
・ロボティネ突撃、バフムート死守、アウディイイカ死守などで精鋭部隊があちこち飛ばされて、消耗(戦死)している
0933名無し三等兵
垢版 |
2023/12/19(火) 17:21:31.68ID:Khv1PekF
>>931
守ってるウクライナ兵が死んだから

ロボティネから応援読んでるんだぜ
マリンカに

ウクライナが領土取り返すことはあきらめた
停戦までに少しでも多くの領土を保持することに作戦変更
0935名無し三等兵
垢版 |
2023/12/19(火) 17:29:31.55ID:6e+wmOPH
>>934
まだメリトポリがパルチザン地域になってるのかw

にしてもドネツク制圧まであと五年くらいかかりそうだな
0936Lans ◆cFcS.yrpJw
垢版 |
2023/12/19(火) 17:30:32.38ID:qSS6o3fP
そういえば6月頃に反撃失敗に言及したら、そんなこと無い、まだ早いって言われたっけなぁ(遠い目

8 自分 名前:Lans ◆cFcS.yrpJw (シャチーク 0C43-F8yx)[sage] 投稿日:2023/06/27(火) 10:55:14.40 ID:G7TOdHLvC [3/3]
周到に準備された陣地からの機会射撃(防御射撃)の威力はWW2のクルスク戦やカーン前面に限らず、ウクライナ戦初期のロシア軍の壊滅や、昨今のウクライナ軍の反攻失敗でお分かりの通り。
今も昔も変わらないようです。

9 返答 名前:NPCさん (ワッチョイ 233c-OfpS)[sage] 投稿日:2023/06/28(水) 20:43:01.61 ID:qdPPsZX60
>8
未だ戦況は不透明ですが、英国防省の分析ではウクライナ軍は東部ドネツク州の州都ドネツク西郊クラスノホリフカに進軍したとされていて、反攻作戦は地道に成功しているようです。
少なくとも現時点で失敗と評価するのは如何なものか。
0937名無し三等兵
垢版 |
2023/12/19(火) 17:30:56.82ID:pseOMc8S
渡河は無理だろ。あの作戦は謎すぎる。
薄いところで少し暴れて兵力誘引して、すでに全部撤退したとかなら、遊撃的な一撃離脱作戦としてはいいと思うが

まとまった兵力が来たのに抵抗しているとしたら現場は悲惨だろう、、、
0938Lans ◆cFcS.yrpJw
垢版 |
2023/12/19(火) 17:35:27.04ID:qSS6o3fP
板が違うからこの程度の反論でしたが、ここで話たら親露呼ばわりで、まともな議論させてもらえなかっただろうなぁ・・・実際、去年の春頃がそうだったし・・・(さらに遠い目

冷静な議論や分析って大事なのにね。
0939Lans ◆cFcS.yrpJw
垢版 |
2023/12/19(火) 17:47:27.21ID:qSS6o3fP
>937
>渡河は無理だろ。あの作戦は謎すぎる。

そう謎とも思えません。下記の前提が整えば意味があります。

1)トクマク奪取が予定通りに進捗
2)その際に、トクマク方面へ増援されるべきロシア軍を牽制拘束する為に、ヘルソン地域で渡河、ロシア援軍を誘引。
3)トクマクを突破し、メルトポリ奪取後、1隊はヘルソンに向かい渡河部隊とロシア増援部隊を挟撃
4)もう1隊はE105を進み、クリミアに迫る

で1)の、しかも前段階で挫折した訳ですが、ウクライナはロシア軍が全力をザポリージャ戦線に送り込んでおり、まだヘルソンに希望があると9月〜10月頃は思っていた節があります。
さらに、政治的アピールの意味も兼ね、橋頭保の維持になったようですが・・・
それにしても不覚悟ですね。

それならば前線戦からBMPを集め、天候(霧)+煙幕の下に一斉渡河でもすれば良いのに、それもせずネズミ輸送に終始。
ここでもオルモック風味な旧軍ムーブ。

反攻開始のちょっと前あたりから、ウクライナの行動は赤軍不覚悟な中途半端なムーブが散見されます。
0940名無し三等兵
垢版 |
2023/12/19(火) 17:50:44.61ID:iGKpkq30
>>938
仰る通りです

去年5-6月頃
「今回のレンドリース法は2023年9月までの時限立法、延長は議会の承認が必要」
「中間選挙結果次第ではすんなり延長されないかも」
…等々書いたらプーアノン扱いでした
0941Lans ◆cFcS.yrpJw
垢版 |
2023/12/19(火) 17:50:47.38ID:qSS6o3fP
・・・しゃもじなんて送るから、旧軍霊にでも取り憑かれたんじゃないか?ウクライナ・・・
お祓いして貰ったほうが良いんじゃね。
0942名無し三等兵
垢版 |
2023/12/19(火) 17:51:30.37ID:EExJYoDH
渡河作戦が成功する地力が有るなら普通に平地を平押し出来てるよ

マジで
0943名無し三等兵
垢版 |
2023/12/19(火) 17:53:40.92ID:5DS0DBBr
>>939-941
実弾がないないなんてのは四六時で、今に始まったことではない
常にない
で、キエフの対空は問題なく稼働しているので、実弾はある(少なくともまだある)
ここが迎撃不能になってきて初めて実弾がない事実に突き当たるが、現実はまだまだあるだろう

クリミア大橋への攻撃を控えているのも不気味で
弾を温存していると理解するのが合理的
なんだかんだで、まだまだウクライナの戦闘力は維持されている
本格的にやばくなるのは支援が途絶して一年後くらいだろう
0944名無し三等兵
垢版 |
2023/12/19(火) 17:55:26.10ID:KQRR5YF1
>>892
ドローンが戦争かえちゃったな、巡航ミサイルしか攻撃手段なかった時は
イージス艦で対応できたのに、今は大量に安いドローン飛んでくるのでタンカー守れない
タンカーにCIWSあったらいいんだけど無いしねイージス艦が打ちもらしたら即被弾
0945名無し三等兵
垢版 |
2023/12/19(火) 17:59:16.84ID:SKezb5Of
>>930
プーアノンのツイッター+複数端末自演疑惑まとめ(結論から先にお読み下さい)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1692196477/350-500

353が動画リンクのアドが間違えたツイッターを張る
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1692196477/353
//twitter.com/mylordbebo/status/1692296011530600624

何故か感想が続々と
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1692196477/355
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1692196477/358

当然おかしいから質問
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1692196477/359
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1692196477/360

逆ギレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1692196477/362
しかもアドを張る奴が現れる
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1692196477/364

自演と見抜かれる
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1692196477/388
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1692196477/400
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1692196477/413
俺は見えるニュータイプ登場
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1692196477/423

結論
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1692196477/427
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1692196477/438
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1692196477/482
https://twitter.com/thejimwatkins
0946名無し三等兵
垢版 |
2023/12/19(火) 18:06:14.88ID:Bo0q8Sys
>>912
ウクライナ人がウクライナ兵の遺体を煮て食べる映像の話でもする?w

https://angolmois1999.com/m-2979

ロシア兵の遺体となってるけど
実際は撃破されたウクライナ軍の戦車から拾った肉付きの大腿骨をかじってる
0947名無し三等兵
垢版 |
2023/12/19(火) 18:09:40.95ID:6e+wmOPH
>>944
まさか巡航ミサイルのコモディティ化が起きるとはな
0948名無し三等兵
垢版 |
2023/12/19(火) 18:17:42.67ID:oZybSuBh
停戦も降伏もしなかったチャーチルは大英帝国は崩壊したけど最終的に勝ったぞ
後は攻めあぐねてイラついたプーチンがどっかの納屋に蹴り入れに行けば勝てるな
0949名無し三等兵
垢版 |
2023/12/19(火) 18:21:06.29ID:Bo0q8Sys
>>944
ciwsの弾(1発7万円)より
ドローンの方が安いしな
0950名無し三等兵
垢版 |
2023/12/19(火) 18:22:09.41ID:Bo0q8Sys
でも海の艦船みたいに
開けた場所で大電力を常時使えるなら
安物ドローンは簡単に無効化できそうなもんだけどな
0951名無し三等兵
垢版 |
2023/12/19(火) 18:22:31.54ID:SKezb5Of
>>946
何でウクライナ兵だって分かったんだ?
動画見ても俺には全く判別できんがwwww

ウクライナのキチガイブロガーがうろうろしても大丈夫な地域なら
ウクライナ兵だったら骨ぐらいとっくに回収されてるだろ
詳細不明動画で言うのも何だが
0952Lans ◆cFcS.yrpJw
垢版 |
2023/12/19(火) 18:27:38.86ID:qSS6o3fP
レイテの亡霊:猿だよ。猿の肉さ・・・
0953名無し三等兵
垢版 |
2023/12/19(火) 18:28:19.68ID:6e+wmOPH
>>950
妨害電波で殺すのは可能だがそれやると海上の無線通信が不可能になって航行できなくなる
船舶用のレーダーもおそらく死ぬから
それにドローンがどこにいるか見つける必要がある
夜間に低空飛行してこられたらまず見つからん
0954名無し三等兵
垢版 |
2023/12/19(火) 18:34:00.23ID:OmgTbO3e
>>928
ウクライナ運営の戦況マップですら完全に線路は越えて線路沿いの森林地帯を幅広く確保して足場築いてるからね
https://i.imgur.com/U3fsad6.jpg
0955名無し三等兵
垢版 |
2023/12/19(火) 18:38:49.29ID:ZFG+rRqk
>>954
すまんそのマップの出典教えてくれないか
0957名無し三等兵
垢版 |
2023/12/19(火) 18:42:11.57ID:qc3Zxxxm
>>945
自分は353のリンクから
Lord Bebo
@MyLordBebo
って言う人の8月18日付け投稿のXアカウントに飛んでウクライナ兵が被害出してるって言う遺体がある動画見れたんだけど。
どういうこと?これ見れたり見れなくなったりするの?
0958名無し三等兵
垢版 |
2023/12/19(火) 18:45:10.04ID:YftP2mdV
ロシア政府は志願兵や動員した兵士に対し、一般市民の平均給料の2倍以上の報酬を支払うと約束してきましたが、支払いが滞っているということです。
その結果、動員された兵士が抗議活動を行ったり、兵士の家族が支払いを求めて地元の政府に詰め寄ったりするなど、緊張状態を生んでいるとしています。
0959名無し三等兵
垢版 |
2023/12/19(火) 18:46:35.26ID:6e+wmOPH
>>958
どこソースよ
西側報道ならウクライナの内情だろ
0960名無し三等兵
垢版 |
2023/12/19(火) 18:49:52.35ID:v8J6Ejk4
ソース無しww
0961名無し三等兵
垢版 |
2023/12/19(火) 18:51:36.21ID:5YsHmqLj
>>845
つまり日本の主張が通ってるから日本勝利ということで
0962名無し三等兵
垢版 |
2023/12/19(火) 18:52:38.08ID:SKezb5Of
>>957
動画リンク修正したからに決まってるだろ、何日たってると思ってるんだよ?
次のテンプレに追加しとくわ
0963名無し三等兵
垢版 |
2023/12/19(火) 18:53:14.56ID:ftGrGQ7b
念入りに空爆すればフーシの船舶テロを一時的に抑え込めるだろうが、
ホントに一時の事でしかなく、暫くしたらまたどこからともなく
ミサイルやドローンを調達して同じ事を始めるだろう
海上封鎖の試みは役に立たなかった
地上戦で組織を撃滅するしかないわけだが、待ち構えているのは
タリバンに勝るとも劣らない数と戦闘力を誇る野蛮なイスラム民兵の群れ
おまけに海岸から50kmも進むと、これまたアフガンばりの峻険な山岳地帯が現れる
つまり地上戦でどうにかすることもまた不可能だということ
詰んでますな
0964名無し三等兵
垢版 |
2023/12/19(火) 18:54:34.58ID:ZFG+rRqk
>>956
ありがとう
0965名無し三等兵
垢版 |
2023/12/19(火) 18:56:39.32ID:5YsHmqLj
>>878
どちらにしろドクソ戦開始前だが?

論文みろとかいうなら引用してこいよ
俺は秦氏を参考にしてるのがお前の妄想と違って根拠があるものだ

無意味な前進が全て撃破されたのになんで河の向こうまで征服されてんですかねえ
ああ日本軍の前進は全て意味があったのでそソ連は防げなかったということかね?
0966名無し三等兵
垢版 |
2023/12/19(火) 18:59:07.41ID:IonAVMzT
>>958
こないだの直接対話で「卵の値段が高い」ってプーチンが直訴されてるのにww
そんなことがあったら大変だw 志願兵は順調に増え続けてますけどw
0967名無し三等兵
垢版 |
2023/12/19(火) 18:59:10.63ID:5YsHmqLj
>>948
プーチンは慎重だからウクライナ兵が枯渇するまで動かんだろ
0968名無し三等兵
垢版 |
2023/12/19(火) 18:59:29.52ID:IgBYDg67
ロシアの志願兵全員の人件費合計しても防衛費の1割に満たないのに支払いが滞る訳ないだろ
遥かに巨額な公務員への人件費支払いが問題ないのに兵士に渋る理由がどこ探したら出てくるんだ
ほんと西側メディアの嘘三昧って酷いわ
0969名無し三等兵
垢版 |
2023/12/19(火) 19:01:32.27ID:POV+QUFh
ウクライナ軍が領土の奪還を目指して東部や南部で反撃を強める中、ロシアのプーチン大統領が動員を進めた予備役に大きな被害が出ていると伝えられています。

ロシアの複数の独立系メディアは、ウクライナ東部ルハンシク州でロシア軍の予備役500人以上が、ウクライナ軍の攻撃で死亡したと伝えました。一個大隊がほぼ全滅した可能性があるということです。
0970名無し三等兵
垢版 |
2023/12/19(火) 19:04:32.88ID:6e+wmOPH
そんな大戦果あったらウクライナ応援団たる西側諸国が嬉ションしながら大々的に報道するに決まってるだろ
0971名無し三等兵
垢版 |
2023/12/19(火) 19:04:44.36ID:EExJYoDH
>>944
CIWSか廃れたのは射程の短さなんで付けても大して改善しないかも
重力と慣性に従って爆発物が結構生き残って飛んできて被弾するから
0972名無し三等兵
垢版 |
2023/12/19(火) 19:06:55.13ID:6f1EZfpJ
久々にウクライナどうなってんやろって5chで検索かけてみたけど
ゴマカンパチって人の立てたスレ見てるとウクライナ圧勝みたいに勘違いするねw
まぁこのスレ見る感じ予想通りの結末って感じみたいだけど
0973名無し三等兵
垢版 |
2023/12/19(火) 19:09:55.76ID:OmgTbO3e
>>972
あの人はロシアにやられてる記事は全部スルーしてウクライナ有利に書かれてる記事しかピックアップしないからね
0975名無し三等兵
垢版 |
2023/12/19(火) 19:11:10.04ID:ftGrGQ7b
>>961
勝利したはずの側の軍隊が左遷や自決祭りだった件
ソ連側が真逆の勲章授与祭りしてたのはともかくとして、
日本側に勝利した自覚が全く無かった事は間違いのないところ
0977名無し三等兵
垢版 |
2023/12/19(火) 19:12:12.23ID:Ntbjk0Q3
>>970
何回か同じニュースは見た。HIMARSか謎の兵器Xが飛んできたとか。
2年も酷い殺し合いをして油断したら全滅を何回もやり合ってんのに今時そんな間抜け晒すとはちょっと考えにくい。数十人はあり得るが。
0978名無し三等兵
垢版 |
2023/12/19(火) 19:12:43.17ID:v8J6Ejk4
>>.969

ソースはよ
0979名無し三等兵
垢版 |
2023/12/19(火) 19:13:21.80ID:v8J6Ejk4
>>969

ソースはよw
0980名無し三等兵
垢版 |
2023/12/19(火) 19:21:49.10ID:POV+QUFh
旧ドネツク人民共和国(DNR)人民民兵のエドゥアルド・バズーリン報道官は、12月18日現在、25,000人以上のロシア人要員がウクライナのコサック義勇軍に所属していると主張した。
0981名無し三等兵
垢版 |
2023/12/19(火) 19:22:02.45ID:Khv1PekF
負けない戦いは正しいとは思うが
領土奪還という成果がなくなるので支援する必要ないという声も強くなる

ウクライナ、国土要塞化と兵器国産へ 反攻膠着で「負けない戦い」に転換
https://www.sankei.com/article/20231219-X3TLIIBQORLMBMZP3JMH62555Y/
0982名無し三等兵
垢版 |
2023/12/19(火) 19:23:09.77ID:2540Gemi
バフムート方面総崩れじゃん
ゼレンスキーの面子のために最後まで確保してた市内の公園からも叩き出された
https://i.imgur.com/Deic31v.png
0983名無し三等兵
垢版 |
2023/12/19(火) 19:26:00.48ID:IonAVMzT
>>939
「他の場所に進出していれば問題なかった。」一言につきますね

628 名前:名無し三等兵 [sage] :2023/12/11(月) 06:46:59.88 ID:pihgk+Vc
ドニエプル左岸の戦い:大部隊で兵士を浪費することは犯罪である

他の場所に進出していれば問題なかった。そうすれば、これらの橋頭堡は敵の注意をそらすことができ、長期的には反撃に利用できただろう。しかしそうではなく、我々はすでに他の場所で守勢に回っている。では、なぜこのようなことをしたのか?なぜ莫大な損害を出すのか?たった2つか3つの橋頭堡を築いただけで、なぜ大隊の兵士を浪費するのか?ただ存在するだけのことだ。

https://dumskaya.net/news/borba-za-levyy-bereg-dnepra-kogda-tratit-lyudey-180806/
オデッサのメディアによる今更な正論w
0984名無し三等兵
垢版 |
2023/12/19(火) 19:27:05.00ID:4hapgPJl
ドネツクとルハンシクにはリチウムがある…だからこそドイツはウクライナを支援する必要がある。
どうやら私たちは資源戦争に突入しています…民主主義の保護を支援するためのものだと思っていました。
https://x.com/mylordbebo/status/1737025050107154474?s=46&t=Zv2FzniQmlgCKwflUlZKfw
0985名無し三等兵
垢版 |
2023/12/19(火) 19:27:40.16ID:POV+QUFh
ウクライナのゼレンスキー大統領は19日、欧州からの軍事支援60億ドルが順次届いているとした。
米国からの軍事支援も継続が決定されており、作戦への影響はなくウクライナの勝利は揺るがないとした。
0986名無し三等兵
垢版 |
2023/12/19(火) 19:29:43.47ID:5DS0DBBr
>>981
ロシアを弱体化させ続けるという意味では目的は合致している
奪還兵器よりも、ゲリラ戦重視の支援になるだろう
ウクライナとしては
「絶対に停戦しない」
「絶対に領土を割譲しない」
「絶対に譲歩しない」
「泥沼上等」
「占領軍が出ていくまでも100年でも1000年でも戦う」
この意志を貫くことが重要

ロシアとしては
「最悪の終わらない戦争だけは避けたい」
「厭戦世論を高めて、停戦の雰囲気を持ち上げたい」
「ウクライナを無視して米国と直接交渉」
と、泥沼化だけはなんとか回避させて、実利で決着させたい
0987名無し三等兵
垢版 |
2023/12/19(火) 19:36:56.06ID:POV+QUFh
生き残ったロシア兵士などの証言によりますと、12月19日に塹壕を掘るよう命じられたもののスコップは30人に1本しかないなど資機材が不足していたということです。
そして手でざんごうを掘っていたところ砲撃を受け、700人のうち660人以上が死亡したとされています。
0989名無し三等兵
垢版 |
2023/12/19(火) 19:38:52.59ID:2540Gemi
>>935
そういや侵略(笑)された割には占領地域全体でパルチザンが活動とはならなかったよな
今のところメリトポリくらいでしか活動報告が無い
戦力差を埋めるための非正規戦、ゲリラ戦も選択せず軍同士の戦闘に拘ってる

中途半端に西側化されたせいか、それとも付け焼き刃の愛国心なんてそんなものなのか
0990名無し三等兵
垢版 |
2023/12/19(火) 19:43:34.52ID:IonAVMzT
>>884のロイターの記事より  タルナフスキー将軍の発言として:

「F-16の存在により、それは完全に(異なる)ものになるでしょう。」歩兵将校としての私の意見では、F-16 はザポロージェツ (旧ソ連の車) と比較するとメルセデスのようなものです。」彼は言った。 「みんな期待してるよ。」

今後はF-16に支援されるゲリラ戦に注目ww
0991名無し三等兵
垢版 |
2023/12/19(火) 19:43:54.76ID:4hapgPJl
>>989
ウクライナの平原しかない土地でパルチザンなんてできないから都市ゲリラしかない
そして住民がロシア語しかしゃべらないんだからウクライナ人の協力も得られない
0992名無し三等兵
垢版 |
2023/12/19(火) 19:46:36.03ID:SKezb5Of
>>987
去年そんな話あったが今年もか?兵士よりスコップが貴重なロシア軍ならあり得るが
0993名無し三等兵
垢版 |
2023/12/19(火) 19:46:54.65ID:0nT/ws0x
ウク信が架空戦果の作文してて草
0995名無し三等兵
垢版 |
2023/12/19(火) 19:53:48.37ID:SKezb5Of
これだけ言っても次スレを立てる馬鹿なプーアノンでるか?www
0996名無し三等兵
垢版 |
2023/12/19(火) 20:11:40.69ID:IonAVMzT
>>981
「負けない戦い」=どこかの時点で停戦交渉を見据えた戦い、になってしまう
停戦への圧力が高まるだけ
0997名無し三等兵
垢版 |
2023/12/19(火) 20:12:46.00ID:E+734RHR
交渉の選択肢を捨てた戦争とか気が狂っとるやろ
0998名無し三等兵
垢版 |
2023/12/19(火) 20:14:02.39ID:IonAVMzT
ゼレンスキー氏の信頼下落 昨年比、戦況影響 軍総司令官との確執が表面化か

ウクライナのキーウ(キエフ)国際社会学研究所は18日、ゼレンスキー大統領を「信頼する」と回答した人が62%だったとする世論調査結果を発表した。昨年12月の84%から大幅に下落した。
ザルジニー氏を「信頼する」と答えたのは88%だった。ゼレンスキー氏を「信頼しない」と答えたのは18%で、昨年12月の5%から増加した。

https://www.sankei.com/article/20231219-5XSO5JMEGVP6DOV5RHKCOLMYS4/
埋めモードですがw、産経にも出てますよ~
0999名無し三等兵
垢版 |
2023/12/19(火) 20:14:10.50ID:SKezb5Of
侵攻してる側の方が兵站負担が大きいんだから持久戦が正解だろ
兵力差もあるのに
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 7日 3時間 43分 21秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況