>937
>渡河は無理だろ。あの作戦は謎すぎる。

そう謎とも思えません。下記の前提が整えば意味があります。

1)トクマク奪取が予定通りに進捗
2)その際に、トクマク方面へ増援されるべきロシア軍を牽制拘束する為に、ヘルソン地域で渡河、ロシア援軍を誘引。
3)トクマクを突破し、メルトポリ奪取後、1隊はヘルソンに向かい渡河部隊とロシア増援部隊を挟撃
4)もう1隊はE105を進み、クリミアに迫る

で1)の、しかも前段階で挫折した訳ですが、ウクライナはロシア軍が全力をザポリージャ戦線に送り込んでおり、まだヘルソンに希望があると9月〜10月頃は思っていた節があります。
さらに、政治的アピールの意味も兼ね、橋頭保の維持になったようですが・・・
それにしても不覚悟ですね。

それならば前線戦からBMPを集め、天候(霧)+煙幕の下に一斉渡河でもすれば良いのに、それもせずネズミ輸送に終始。
ここでもオルモック風味な旧軍ムーブ。

反攻開始のちょっと前あたりから、ウクライナの行動は赤軍不覚悟な中途半端なムーブが散見されます。