維新、前原新党と統一会派結成へ=教育無償化で連携

https://article.auone.jp/detail/1/2/3/216_3_r_20240112_1705042312638751

これ、議席数よりも「地政学的」な意味が重いと考える。
これで、京都と滋賀も維新に組込まれたよ。
恐ろしいよ。

日本史的な地政学で、京都を中心に、大阪湾、伊勢湾、若狭湾を押さえて東西交通をコントロールすると、一気に天下の帰すうが変わるという経験則があります。
だから、関東を本拠地とする武家政権は、それを許さぬいうに、越前、尾張や摂津に親藩・譜代を置いて牽制するんだが。
今の東京育ちの世襲議員ボンボンは、そのへんの地理感覚がない。

どうなるか、見てみよう。