言ってる事は奇人だったけどだいたい合ってた

清谷信一公式ブログ 清谷防衛経済研究所
2020年03月22日
海自の中途半端なひゅうが級DDHの転用。
https://kiyotani.seesaa.net/article/202003article_14.html
>海自のひゅうが級DDHは駆逐艦とヘリ空母の中途半端な艦であり、実用性が低いです。駆逐艦としては武装やセンサーが貧弱であり、図体が大きすぎる。ヘリ空母としてはヘリ運用能力が低い。所詮、海自の空母保有の一里塚の役割しか担えないフネです。後は防衛産業への補助金みたいなものです。バウソナーは本来不要で、公試以来使用されたことがない。これが2隻合わせて200億円以上が支払われました。また魚雷発射基は乾舷が高すぎて使えません。実戦なんか想定していません。
>ひゅうが級2隻は別な目的に転用し、その後継とおおすみ級輸送艦の後継を統合してウエルデッキをもったヘリ空母型の汎用揚陸艦を4〜5隻作るべきです。