たぶん要求性能は日本の次期戦闘機が上回っていたと推測される
イギリスやイタリアが要求性能に関して何らクレームを付けてこなかったとこみると
大型で搭載能力に余裕があり、強力なエンジンの双発機である次期戦闘機は要求性能で文句が出なかった模様
流石にFCAS(テンペスト)が実現不可能だとしても、全く要求性能に合わない機体を受け入れる義理は英伊にはない
対空戦闘第一で企画された次期戦闘機は、飛行性能に関しては英伊の要求を超えていたと推測されます
搭載能力も余裕があるので、細かい要求性能の差異は各国仕様の違いで対応できるという判断だった模様
イタリアが早々に日本の次期戦闘機に乗り換えを表明したのも、イギリス使節団に同行して次期戦闘機の要求性能と開発状況を把握してたから
これまでの交渉で要求性能に関する話が全くといってよいほ議題に上がらなかったのは、次期戦闘機の目標性能が高く、尚且つ実現性が高いという判断からと思われます