まーた基地外オッペケ念仏が基地外無限ループしているのか。本物の基地外だな。

(2023/11/22)
Q: 2024年度から2026年度までの売上の中に、次期戦闘機開発設備とあるがどのようなタイプのもの
か。つまり、BAEシステムズと機体などのオペレーションシステムを含めて共同開発を行っていく
中で、MHIの役割は何なのか。実際にどのような開発がこれから必要になるのか。
江口: 現時点ではワークシェアが決まっておらず、日本がどこの部分を担当するのか未定である。もの
づくりに関する設備がどのくらい必要かも具体的には決まっていない。なお、開発の初期段階では
基本的にエンジニアが入る建屋、様々な計算をするコンピューターなどの設備が必要になる。
Q: ソフトウェアが必要になるという考え方でよいか。
江口: 然り。ソフトウェアを中心とした設計作業が、開発の初期段階では必要になる。それに関わるイン
フラを整備していく。
三菱重工 執行役員 防衛・宇宙セグメント長 江口雅之 @三菱重工防衛事業説明会
https://www.mhi.com/jp/finance/library/business/pdf/defense2023_qa.pdf


MHI防衛宇宙セグメント長「 現時点ではワークシェアが決まっておらず、日本がどこの部分を担当するのか未定である。
ものづくりに関する設備がどのくらい必要かも具体的には決まっていない。」

基地外オッペケ念仏「もう日本が設計を済ませているから英はそれをカスタマイズしてライセンス生産するだけ。」

もうねw