>>759
GCAPエンジンそのものは現在共同実証&開発中だからな。
その開発に必要な知見を得るためにDSIとスネークダクトを模したリグにEJ200を接続して
新エンジンの耐ディストーションファンやGCAP実機のDSIの設計に必要なツールセットの検証を行っているというのがその記事。

ちなみにRRはすでに民生用エンジンをデジタル設計で5年で新開発していて
https://aviationweek.com/defense-space/aircraft-propulsion/engine-demonstrator-strengthen-uk-japan-fighter-ties
その技術を軍用エンジンにも転用する実証としてオルフェウスを2年以内で設計、製造、試験まで終了
https://www.aero-mag.com/tempest-fighter-jet-19072022
そのやり方でGCAPエンジンも高速開発すると言っている。

まあ日本が勝手に進めるなんて100%不可能なのよ。