まーた基地外オッペケ念仏が無慈悲なファクトの直撃で精神分裂して妄想念仏を唱えているのか。本物の基地外だな。

今日の日経の記事で改めて明らかになったことは、やはり日本はまだ基本設計などしていないということだな。
3月から本格化する交渉で担当部位が決定するのに、その前に機体形状を決定するような本格的な設計作業はできない。
防衛予算の「基本設計」という記述は、良く言えば、次期戦闘機(その1)契約が水子になった主に国内開発案の構想設計
だったため、日英伊共同開発に変更後の(その2)(その3)契約でも便宜的にそのロードマップを踏襲して、現在実際に
行われているのがGCAPの存続側であるFCAS APのコンセプト・アセスメントフェイズの共同構想設計であるにもかかわらず、
あえて慣例から外れて、(その1)の構想設計に続く「基本設計」という予算文書上の整合性向上に資する表現を採用している
といったところか。悪く言えば、面子を守るためのごまかし。まあ後者だろうw

もはやこんな方便にすがるしかない基地外オッペケ念仏はいい加減成仏してほしいものだな。