アジア太平洋の水素アンモニア供給網も日本が牛耳るらしい


アジアの脱炭素巡り首脳会合を初開催 日本主導で工程表
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA161YJ0W3A211C2000000/
>日本とオーストラリア、東南アジアの計11カ国は「アジア・ゼロエミッション共同体(AZEC)」構想の初の首脳会合を18日、都内で開き、共同声明を採択した。この構想はアジアの脱炭素に向けて日本が主導して立ちあげた。工程表などをつくり、温暖化ガスの排出削減などに取り組む。
>アジアの脱炭素の司令塔組織をつくる。日本政府が資金を拠出する国際シンクタンク、東アジア・アセアン経済研究センター(ERIA)に環境分野を扱う「アジア・ゼロエミッションセンター」を設ける。各国のエネルギー事情や政策などを調査・分析し、工程表を作成する。