>>936
や、原形砲AK-176は何気にメララ76mmより先進的な部分があるブツなのよ
SSM想定した中口径砲システムとしては一世代早かったりするしね
(対抗するメララの第三世代が86年あたりなんで)

で、このH/PJ-26は当時露でボツった再設計型に類する勢いで
複合材とか導入してマウント重量削減図った上で
軍用バージョンでは給弾系の準備弾数152発と原型75発の倍に増してる
03年仕様の東側76mm速射砲としては相応のものとなってるで

まあ2017年再設計のAK-176MAがロシア新76mmとして完成
配備されてるんで今はちと見劣りするけどなブヘヘ


まーAK-176Mファミリーの砲は、もともとの設計からして、
メララ76mmのカウンターパートとして
高角砲無理に対水上射撃に使うよーなムリしてる面がある代物なんで
MR-123クラス以上のきちんとした軍用GFCSセットにしてないと能力発揮し切れん砲なのよね
沿岸警備用途としては、砲システム的に向いてない面が出ちゃってるんだわ