X



ウクライナ情勢279 IPなし

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し三等兵
垢版 |
2024/02/16(金) 15:44:37.98ID:KuCpF92r
ここは軍事板のウクライナ情勢スレです
つまり軍事情報を語る場です
政治、経済、歴史、文化その他の話題は別の板、別のスレでやってください

前スレ
ウクライナ情勢278 IPなし
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1707908017/
0714名無し三等兵
垢版 |
2024/02/17(土) 21:21:56.20ID:IMxJ0l2o
T-80BVMとs400の生産映像が出てるね
今まで把握してなかったけどロシア軍兵器の生産てまだまだこれからって感じなのか?
0715名無し三等兵
垢版 |
2024/02/17(土) 21:24:47.46ID:y5lTWno0
抵抗してるね

あっ膠着してるね


13:00には、AKHZの南郊外、ツァールスカヤ・オホータの北西にある高層ビル群の近くで戦闘が発生し、コークス工場の東の森林が伐採されたとの報告がある。
ラストチキノでも戦闘があります。
0716名無し三等兵
垢版 |
2024/02/17(土) 21:25:40.19ID:aLmPU6m2
>>694
そういやG7サミットの最中にバフムートが陥落したな
陥落した件でゼレンスキーは「バフムートは私たちの心の中にだけある」などと
詩人めいたコメントを言った時はワロタが
側近から注意されたのか、占領されてない!などと即刻否定してそれもワロタ
0717名無し三等兵
垢版 |
2024/02/17(土) 21:26:10.55ID:LQvaqQ8u
>>712
要するに1個旅団が今割ける最大限の増援だったという証拠さね
ウクライナ地上軍の兵力の底がいよいよ見えてきたということ
面積ベースで見れば微々たる変化かもしれんけど、去年から
ザルジニーが鳴らしまくっていた警鐘、その致命的な兵力不足の危機が
目に見える形で顕在化した重要な戦いだったと思う
0718名無し三等兵
垢版 |
2024/02/17(土) 21:27:14.06ID:y5lTWno0
ちょこちょことコークス工場から小さなグループが出てきてその度に攻撃食らってるらしい


膠着だな
0719名無し三等兵
垢版 |
2024/02/17(土) 21:30:19.60ID:IMxJ0l2o
>>718
コークス工場にロシア国旗立ちまくってんぞ
何時かのマリウポリと間違えてないか?
0720名無し三等兵
垢版 |
2024/02/17(土) 21:30:29.03ID:y5lTWno0
ウクライナ軍はアヴディウカからの撤退を公式に発表した。
ロシア軍の市内奥深くへの進軍に関連して、どのように行動すべきかについての注意を喚起したいと思います。

まず第一に、あなたは平和であることを示す必要があります。
1.⁠ ⁠ 手を上げる、武器を持っていないことを示す 、軍と合意した行動をとる - 軍が許可するものであれば何でも(書類を入手する、どこかに座るなど)。 脅迫とみなされるような突然の動きをしないでください。
2.⁠ 「疑わしい場所」をすべてチェックさせます ⁠⁠部屋の中で誰かが隠れている可能性のある 。 軍はその部屋に民間人以外の人がいないことを確認しなければなりません。
2.⁠ モバイル デバイス や電子機器を寄付します。 携帯電話は検査のために持ち去られる場合がありますが、後日返却されます。 活発な敵対行為や市街戦中に突然連絡が残っている場合は、軍関係者の位置を誰にも知らせてはなりません。
3. ⁠ ⁠ ⁠⁠ ⁠ ⁠ ⁠ ⁠ ⁠ ⁠ 避難所を出なければならない場合に備えて、書類やパスポート を提示し、いくつかのポケットに書類を入れておいてください。 軍と合意の上、突然の動きをせずに文書を回収します。
4.⁠ ⁠⁠彼らの言うことはすべて実行し、 耳を傾け、できるだけ注意深く注意してください。 大声を上げたり、軍を挑発したりしないでください。

これは軍隊であり、 攻撃的な行動は危険な対応につながる可能性があることを理解する必要があります。
0721名無し三等兵
垢版 |
2024/02/17(土) 21:31:41.64ID:RUOSfJtM
追撃がどこまで行くのか分からんが、多分セルリフカ、オルリフカ、トネネキーのラインで止まるかな
ここが抜かれた場合、次の防衛線はボブチャ川かな
0722名無し三等兵
垢版 |
2024/02/17(土) 21:35:36.68ID:jeJMBuQl
ノボミハイロフカとかドネツク州南部も盛大に戦況動いてもらいたい
0724名無し三等兵
垢版 |
2024/02/17(土) 21:36:53.72ID:uG0NLrNO
コークス工場も撤退したのか
まあ補給路が切断されるのも時間の問題だったろうから正解だな
0725名無し三等兵
垢版 |
2024/02/17(土) 21:37:13.88ID:6j7bmEXJ
>ウクライナのヴォロディミル・ゼレンスキー大統領はミュンヘン安全保障会議での演説中にこう述べた

>アヴディウカでは、倒れた兵士の一人のために、ロシア人7人が殺害された、とゼレンスキー


キルレキターw
0726名無し三等兵
垢版 |
2024/02/17(土) 21:40:34.86ID:GCdOJwDk
>>723
ギルキンいわく、アウディーウカが陥落したら周辺の拠点は全部すてないとダメらしいよ
包囲されてブチ殺される

ラストチキノとオルロフカは捨てて退却だな
立て籠もってもまたFABが降ってくる
0727名無し三等兵
垢版 |
2024/02/17(土) 21:44:04.85ID:y5lTWno0
アヴデーエフカ:航空爆弾計画の勝利


都市の自滅的な防衛の最後の数日間、ウクライナの守備隊はロシアの滑空爆弾がロシア軍のアヴデエフカ進軍の主要な要因の一つであると主張した。



ある地区では、250人のFABが2日間で到着した。「彼らは、あなたがどの突撃部隊の出身か、MTRのQコースを完了しているかなど気にしていない」とウクライナ国軍は悲しい皮肉を言った。 - 私たちは文字通り地面に平らにされました。 そして、直撃が問題のすべてではなく、その爆発は重度の脳震盪を引き起こし、到着するたびに数十、数百人が300人になる」とアレクサンダー・コッツは書いている。



これが航空と砲兵の優位性です。 そしてこれが、「ウクライナ軍の備えられた防御をどうやって突破するのか?」と尋ねる人々への答えである。 彼らが夏にザポリージャで直面したのと同じ目に我々は直面するだろう。 ここは行き止まりだ。」 さて、アヴデエフカでは、彼らは行き詰まりから抜け出す方法を示しました。



さらに、砲兵の絶え間ない活動と、敵の陣地に投げ込まれる何百ものFPVドローンがあります。 これが攻撃作戦の前のあるべき姿です。 サポートをほこりの中に穴を開けたら、あとはそれを掃除して兵士を連れ去るだけです。



もちろん、すべてがそれほど単純ではありませんでした。 そして私たちの軍隊は損失を被りました。 そしてこの勝利は、兵士たちの献身、特殊部隊や諜報員の参加、空からの絶え間ない監視や適切な計画がなければ実現しなかったでしょう。



ブラボー! ロシアの兵器に栄光あれ! この勝利を見ることができなかった人々への永遠の記憶...
0728名無し三等兵
垢版 |
2024/02/17(土) 21:45:38.28ID:WA2Ue6E9
>>668
パトリオットの技術流れたかな…

>>674
アゾフがアウディエフカへの突撃命令拒否したせいで戦線崩壊からの陥落だからなあ
0729名無し三等兵
垢版 |
2024/02/17(土) 21:46:03.96ID:RUOSfJtM
>>724
残れば、どう考えてもアゾフスタル化必至だからな
0730名無し三等兵
垢版 |
2024/02/17(土) 21:47:03.52ID:GCdOJwDk
アウディーウカ・コークス工場
屋上にロシア兵が国旗を立てる

https://xxup.org/7hOwl.mp4


はい、工場は完全占領 アウディーウカは陥落した
0731名無し三等兵
垢版 |
2024/02/17(土) 21:48:09.54ID:Pt9DxW3i
>>721
M-30幹線道路の安全確保が出来れば停止すると思うトネネキーの外周まで進んでトネネキーは更地にして停止じゃないだろうか
0732名無し三等兵
垢版 |
2024/02/17(土) 21:49:09.04ID:WA2Ue6E9
>>707
追撃で行けるところまで行かないと地雷まかれるからな

>>716
なんか西側の国際会議の最中に都市が陥落するのが定番になってきたな
0733名無し三等兵
垢版 |
2024/02/17(土) 21:50:59.83ID:wSOtF3+b
そもそも西側の装備なんて何持って来ても無駄だし
西側の訓練も役に立たない

西側の装備と訓練した部隊は精鋭では無く単なる雑魚
0735名無し三等兵
垢版 |
2024/02/17(土) 21:52:42.65ID:WA2Ue6E9
>>730
わりと綺麗だな
工場再開できるんじゃないか?
0736名無し三等兵
垢版 |
2024/02/17(土) 21:53:01.58ID:UQ/jj6ap
>>721
>次の防衛線はボブチャ川かな
少し南のPiskyからの幹線道路もボブチャ川まで行くと大きな貯水池になっているので・・そこまで行く説かな?
逆に言うと、そこまで行ってようやく152/155mm砲弾がドネツク市に届きにくくなる。2014年ラインから20-25kmは確保したい感じ
0737名無し三等兵
垢版 |
2024/02/17(土) 21:54:32.60ID:g0sYnpum
目のしわからしておっさんだし
こんなやつ前線送りにするな
0738名無し三等兵
垢版 |
2024/02/17(土) 21:55:37.12ID:wwVFcMhM
>>707
ウクライナは抵抗力を失いつつあるからここから
ポクロブスケぐらいまで一気に抜かれるかもな

ゼレンスキーラインとやらがどこまで構築されているのか?
全戦線が崩壊しつつある中でどう対応するのかな
不謹慎かもしれんがウクライナの悪あがきには興味がある
0739名無し三等兵
垢版 |
2024/02/17(土) 21:56:01.69ID:lGjvGete
何も考えずに防御陣地に肉壁投げつけたキエフナチスに比べてロシアの作戦はずっとまともだったな
ジワジワと歩兵を牛歩で前進させて補給を脅かしつつ地下水路で陽動して敵兵力をつり出してからの逆方向からの歩兵浸透作戦
NATOとロシアの作戦指揮能力の違いが出たとしか
0740名無し三等兵
垢版 |
2024/02/17(土) 21:57:07.85ID:ZroV4hkS
囚人を突撃させて殺すだけの簡単な仕事だからな。馬鹿でもできる。
0741名無し三等兵
垢版 |
2024/02/17(土) 21:57:39.15ID:y5lTWno0
アヴデエフスコエ方向、13時の状況。

🔴 今朝早く、シルスキーはアヴデエフカとその周辺地域から全部隊を撤退させる決定が下されたと発表した。 伝えられるところによれば、すべての部隊は支障なく撤退したとのことである。 実際、一晩中、朝方にかけて、敵の集団が集落間の幅1キロメートルにも及ぶ区域に散らばっていた。 ラストチキノとセヴェルニーは包囲から抜け出そうとしている。

🔴 夜間の敵の損失は数百人(負傷者と死亡者)に上ります。 現時点で数百人の過激派が捕らえられている。 さまざまな推定によると、市内には抵抗勢力が残り、現在 1,000 〜 1,500 人の敵戦闘機に囲まれています。

🔴 主な戦闘はアヴデエフカのコークス・化学工場の領土とラストチキノとセヴェルノエの集落で起こっている。 航空宇宙軍と砲兵隊は敵地点で大規模な作業を続けている。 主な任務は、敵の方向感覚の喪失を利用し、安定した防衛線の構築を阻止することです。 タスクは前進のみです。 「邪悪な舌」が言うように、アヴデエフカ地域の我が軍の主力部隊はまだ配備されておらず、間もなく配備される予定である。

私たちは働いています



ブラボー! ロシアの兵器に栄光あれ! この勝利を見ることができなかった人々への永遠の記憶...
0742名無し三等兵
垢版 |
2024/02/17(土) 22:03:08.69ID:WA2Ue6E9
>>739
ロシアが野蛮な人海戦術しかできないという固定概念を持ったまま
西側は沈んでいくんだろうなあ…

人海戦術というより四方八方からの波状戦術だよな
前線部隊複数の統率と連携がないと不可能な高等戦術
アメリカ式の前線部隊が砲爆撃発注するシステムでは無理なやつ
0743名無し三等兵
垢版 |
2024/02/17(土) 22:03:44.90ID:gSwUi4Hn
>>679
せいぜい工場まで辿り着いてタコ殴りにされた。拒否というか、それ以上進めなくなっただけ。
その後は潰走するか取り残されてる状況。

ウクライナの内紛やら、命令拒否を疑われてるが、時間稼ぎも出来なかっただけ。
0744名無し三等兵
垢版 |
2024/02/17(土) 22:07:02.54ID:GCdOJwDk
ロシアに逆らった者たちの末路


https://xxup.org/KLgH4.mp4



てか、これってもう町として使えなくね? (´・ω・`)
0745Lans ◆cFcS.yrpJw
垢版 |
2024/02/17(土) 22:07:47.18ID:efuM/NXn
>734
この状況では、小部隊、小人数に分かれての各個脱出はWW2から変わらない常套手段、
まとまっての脱出は全滅を呼ぶだけ。

1人での多く後方の収容陣地にたどり着き、次の防御線に付かなくてはいけない。
0747名無し三等兵
垢版 |
2024/02/17(土) 22:12:42.36ID:aLmPU6m2
アウディエフカのすぐ西にある集落、何と読むのか分からんがLastochkyne
ロシア軍がここに結構な勢いで進撃してるが、今の勢いでここも支配するのか
0748名無し三等兵
垢版 |
2024/02/17(土) 22:12:59.65ID:gSwUi4Hn
>>719
完全に潰走モードだからそこら辺の穴から10人以下のグループでバラバラに逃げ始めてる。運が良ければ10%だか知らんけど低確率で生き残れるらしい。
0749名無し三等兵
垢版 |
2024/02/17(土) 22:13:12.33ID:kmPmQYGm
現代の航空機は高度に発達した防空システムに侵入は出来ないが
その外側からミサイルより安価な爆弾を大量に放り込むスタイルが最適解なん?
やられる側はどうやって対処すりゃいいんだろ
0751Lans ◆cFcS.yrpJw
垢版 |
2024/02/17(土) 22:15:08.32ID:efuM/NXn
このタイミングでの撤退は正しい。
というか、後1日遅かったら、次の防御線の強化に、撤退人員が間に合わなくなるところ。

本当なら、もう1日〜2日前に撤退を初めていれば、ラストチキネを固めて
もっと後方戦線構築の時間を稼げたかもしれませんが…

最善とは言えませんが、最悪は回避出来た模様。
0752名無し三等兵
垢版 |
2024/02/17(土) 22:15:47.50ID:WA2Ue6E9
これもうウクライナの各軍閥は戦後見据えて戦力の温存始めるんじゃないか
いまさら増援に投入されても壊滅するのが目に見えてる
今年の夏の反転攻勢祭りF-16ショーが終わったら完全にゲームチェンジャーも尽きるし打つ手もなくなる

>>744
広島はこんなもんじゃなかったろ
0753名無し三等兵
垢版 |
2024/02/17(土) 22:18:09.33ID:WA2Ue6E9
>>751
というかこれ、会議に合わせて撤退でしょ
wartuberゼレンスキーが「国際会議の最中に撤退してみた」でスパチャアピールだよ
バハムト編がわりと上手くいったから二匹目狙ってみた感じ
0754名無し三等兵
垢版 |
2024/02/17(土) 22:18:10.02ID:Pt9DxW3i
中央軍管区司令官モルドヴィチェフ大将。マリウポリへの攻撃を指揮した。今度は彼の軍隊がアヴデエフカを占領した。

どちらの場合も彼はウクライナ軍の指揮を打ち破り、彼らを撤退させ、包囲した。
https://pbs.twimg.com/media/GGimbH-XYAAvi43.jpg
https://x.com/geromanat/status/1758838689591935117?s=46&t=Zv2FzniQmlgCKwflUlZKfw
アンドレイ・モルドヴィチェフ
https://ru.m.wikipedia.org/wiki/Мордвичев,_Андрей_Николаевич
0755名無し三等兵
垢版 |
2024/02/17(土) 22:19:25.54ID:GCdOJwDk
>>754
なんか人殺しみたいな目してるけど、ボクの気のせい?
0756名無し三等兵
垢版 |
2024/02/17(土) 22:21:40.06ID:IMxJ0l2o
>>750 自レス

アウディーイウカ陥落後の防衛線
今のロシア軍に通用するのか
0757名無し三等兵
垢版 |
2024/02/17(土) 22:21:47.72ID:WA2Ue6E9
>>755
街落としのエキスパートかよ
0759名無し三等兵
垢版 |
2024/02/17(土) 22:24:48.32ID:Pt9DxW3i
以前に発見された防御構造物は黄色でマークされています。ウクライナ軍がアヴデーエフカから逃亡する前。
つまり、第2、第3の防衛線が何なのか、どこにあるのかが大体わかる。
https://pbs.twimg.com/media/GGim9KOXwAALjHn.jpg
https://x.com/geromanat/status/1758839233022775777?s=46&t=Zv2FzniQmlgCKwflUlZKfw
ホントに親露派は衛星写真全部見てるんだろうな
0762名無し三等兵
垢版 |
2024/02/17(土) 22:28:13.31ID:wwVFcMhM
IPありスレのぞいてきたらロシアに大損害与えたから
アウディーイウカ籠城戦は大成功!なのか、、、

いやはや、、、もう認知の歪みは矯正しようがないな
そもウクライナ人の命でロシアの国力を削る思考が
他力本願のクズってことを自覚しているんだろうか?

まあどこまでも愚かな連中に何を言っても無駄か、、、
失礼
0763Lans ◆cFcS.yrpJw
垢版 |
2024/02/17(土) 22:31:11.13ID:efuM/NXn
昨日、向こうで書いたやつ。状況判断変わらず。

6 名前:Lans ◆cFcS.yrpJw [sage] 投稿日:2024/02/16(金) 15:30:42.57 ID:D4jRQbg7 [1/6]
アウディーフカ、今日明日くらいに最後の農道もあぶなくなりそう。
2014年のウクライナ第4機甲旅団がマリウポリで行ったような開囲救出作戦を行うなら、ここ数日しかない。
無理なら、東部戦線は持久ではなく、遅滞行動に転換しないと、WW2独軍のような破断界を迎える恐れがありそうです。
(北部コークス工場も既に舗装補給路が切られつつあり、そこで持久するのは自殺行為かと)

現状、開豁地に塹壕線を引くのは泥濘と凍結で非常に厳しいので、次のセメウィウカを中心としたいくつかの町が繋がるラインで態勢を整えないと・・・
(ただ、それもステポヴェあたりからロシア軍が圧迫しつつあるので、急がないと危険が危ない)
(現在、野外機動が、天候、泥濘、ドローン、地雷、砲兵で困難なので、町伝いや樹木、尾根伝いが中心の攻撃経路になる)

36 名前:Lans ◆cFcS.yrpJw [sage] 投稿日:2024/02/16(金) 17:39:04.52 ID:D4jRQbg7 [2/6]
>33
逆包囲は困難。多分無理。
なので、北部からの開囲攻撃で突破口を開いたら包囲された南部部隊を収容し、開囲部隊と収容した部隊全員でラストチキノに向かって脱出。

問題は、2014年当時は機甲部隊で行えたが、今回機甲部隊は居ないこと。
逆に当時よりもマシな点は、2014年の機甲部隊の突進収容離脱に比べ、移動距離が少ない。

これは時間と分断された北部と南部のタイミングが勝負。

ロシア軍が補給路交差点をこれ以上防御を固める前にやれないと詰む。
(もう半分以上詰みかけているので、本当に時間がない)

これが実行できない、もしくは準備に時間がかかるなら、今夜にでも各自自由行動を許し、各個小部隊単位での分散撤退をした方が良いかもしれない。
(史実のサンヴィットの最後がそんな感じ)
(この時は、ちょうど寒気が来てて一時的に未舗装路や路外が凍ったのでそのタイミングで残存車輛に分乗して撤退)
0764名無し三等兵
垢版 |
2024/02/17(土) 22:32:17.52ID:wj1p3wuh
>>759
だいたい道に沿って防衛線があるけど
道の前に置く場合と後ろに置く場合はどうやって判断してるんだろう
若干高低差が変わる場所なのかな
0765名無し三等兵
垢版 |
2024/02/17(土) 22:34:19.80ID:UQ/jj6ap
>>761
>この爆弾を迎撃できるんかね
迎撃はできるけれど、1日100発ぐらい来ると・・迎撃ミサイルが足りなくなる
0766名無し三等兵
垢版 |
2024/02/17(土) 22:38:09.69ID:LQvaqQ8u
>>751
同志Lans
貴官は二重スパイの容疑で起訴され、収監中のはずだが
0767名無し三等兵
垢版 |
2024/02/17(土) 22:38:39.00ID:EMmq5gIJ
滑空爆弾への対抗策は長距離AAMの実際の性能次第だろう
早期経過機で上がったらすぐに補足して攻撃って段取りだろうが
本当にうまくいくのかの実績はたいしてない
0768名無し三等兵
垢版 |
2024/02/17(土) 22:39:09.00ID:OwzjCZLC
ロシア軍すごいね、世界一だね頭もいい、ロシアは数学物理の教育に非常に力入れてるもんな
俺らが理解できるわけないわな、戦争は物理的センスがないと話にならんよな
0769名無し三等兵
垢版 |
2024/02/17(土) 22:42:47.32ID:6j7bmEXJ
>>734
この状況下で自分も息切れてヒーヒー言ってのに仲間見捨てない根性だけはすごい
ただ、ウクライナ側陣地辿り着けたとしてそっからどうすんの
0770Lans ◆cFcS.yrpJw
垢版 |
2024/02/17(土) 22:43:21.88ID:efuM/NXn
>766
ふっ、私の仲間はどこにでもいるのだよ。
0771名無し三等兵
垢版 |
2024/02/17(土) 22:46:31.96ID:5L42V43R
専門が化学なんだけど、ロシアは化学も強いイメージがある
0773名無し三等兵
垢版 |
2024/02/17(土) 22:50:29.43ID:liP2bOJW
シャベルと洗濯機の半導体と旧式の戦車を装備した軍隊にすら負ける西側ゲームチェンジャー
0774名無し三等兵
垢版 |
2024/02/17(土) 22:51:55.80ID:WA2Ue6E9
キルレシオ10倍で勝ってるはずなのにウクライナさんどうして
0775名無し三等兵
垢版 |
2024/02/17(土) 22:54:10.28ID:tGShGRVm
西側メディア目ロシアには第一世代戦車しか無いらしいけど
西側の第三世代戦車は、ロシアの第一世代戦車に全く敵わないと言う事?
0776名無し三等兵
垢版 |
2024/02/17(土) 22:56:27.84ID:bMLX7ONt
540kgの物体が14km上空から落ちてくるだけでもかなりの運動エネルギー
範囲も100m四方はぶっ飛ぶか
防衛ラインももうどこまで役にたつかわからんな
0777名無し三等兵
垢版 |
2024/02/17(土) 22:58:32.61ID:R2C2mAAR
置き去りにされた傷病兵、重装備、大量の備蓄品等の鹵獲動画待ってます^^
0778名無し三等兵
垢版 |
2024/02/17(土) 23:19:46.45ID:1RPZUHVS
ねーこれじゃ弾不足凄い事にならない?
0779名無し三等兵
垢版 |
2024/02/17(土) 23:20:45.96ID:Pt9DxW3i
🔞アヴデーエフカにはウクライナ軍とアゾフ軍の過激派の死体が散乱:「 🅾勇敢な者たちが街を片付けている」
第35旅団の突撃隊は掃討中に別のアゾフ・ナチスのグループに遭遇したが、彼らは逃げる時間がなく、それを破壊した。
https://pbs.twimg.com/media/GGivKYHWAAA2qKR.jpg
https://pbs.twimg.com/media/GGivL4UXAAAcwLI.jpg
https://pbs.twimg.com/media/GGivNV2XoAAZgaz.jpg
https://x.com/geromanat/status/1758848350466535779?s=46&t=Zv2FzniQmlgCKwflUlZKfw
今回は普通に死体は撮影する模様
0781名無し三等兵
垢版 |
2024/02/17(土) 23:25:25.70ID:MbLABLaO
ウクライナ軍の士気クソ下がってんだろな
次は何処で防衛する気か知らんけどまた同じように落とされるだけやしな
0783名無し三等兵
垢版 |
2024/02/17(土) 23:28:54.50ID:J3T8LV9z
コークス工場も落ちたとか
我先に逃げすぎやろ
0784名無し三等兵
垢版 |
2024/02/17(土) 23:29:06.95ID:Pt9DxW3i
ロシアには400台の車両しかない。陸軍はアヴディウカへの攻撃で敗北した。
それにもかかわらず、現在アウディウカ中心部に進軍している装甲車両には事欠きません。
私たちは最終的に、現在の消耗戦略が機能していないことを明確にしなければなりません。
https://x.com/julianroepcke/status/1758799357149589870?s=46&t=Zv2FzniQmlgCKwflUlZKfw
0785名無し三等兵
垢版 |
2024/02/17(土) 23:30:50.85ID:ihNF+k0E
ロシアの本土攻撃に主軸を置いてもう製油所と貯蔵所と弾薬工場を叩きまくって継戦能力削ぐしかウクライナに勝ち筋無いだろ
0786名無し三等兵
垢版 |
2024/02/17(土) 23:34:30.92ID:MbLABLaO
>>784
ロシアの修理復帰率が異常に高いのか実際には撃破してないかのどちらかやな
まぁ両方か
0787名無し三等兵
垢版 |
2024/02/17(土) 23:36:05.53ID:BigxFsIj
仮に停戦するにしても二度とウクライナがロシア本土を攻撃出来ないくらいまで領土を削っておかないといかん
0788名無し三等兵
垢版 |
2024/02/17(土) 23:36:57.04ID:dr+Lhi2Y
>>763
砲撃のクレーターで開豁地に即席の蛸壺陣地帯を作り出すという手もあるな
WW1では多用されてた手段
伍長閣下も推奨
0789名無し三等兵
垢版 |
2024/02/17(土) 23:37:33.10ID:g0sYnpum
修理して再利用しているか
撃破された戦車を溶かして再生産の材料の鉄くずにしているんだろ
0790名無し三等兵
垢版 |
2024/02/17(土) 23:41:55.94ID:dr+Lhi2Y
>>786
モスボールされてたソ連時代の大量の車輌が保管庫から消えてるらしいからな
数万両はあったはずだから、まあ実質無尽蔵みたいなものか
第3世代MBTと撃ち合うならともかく、歩兵支援ならT-55でも十分だし、ジャベリンみたいなトップアタックATMへの抗堪性ならT-90もT-55もたいして変わらんし
0791名無し三等兵
垢版 |
2024/02/17(土) 23:45:00.58ID:WA2Ue6E9
というかドローンの前ではレオパルドもT-55も大差ない
西側の言う生存性は正面から戦車砲同士で打ち合う前提であって対戦車ミサイルは無理だし
ドローンは完全に想定外
技術格差から非西側がジャベリンクラスの対戦車ミサイルを開発することはできないという前提で安全神話を構築していたわけだが
ドローンが出てきて神話崩壊した
0792名無し三等兵
垢版 |
2024/02/17(土) 23:50:36.83ID:y5lTWno0
工業地帯の煙突にロシア国旗

あちこちロシア国旗だな
0793名無し三等兵
垢版 |
2024/02/17(土) 23:50:37.06ID:y5lTWno0
工業地帯の煙突にロシア国旗

あちこちロシア国旗だな
0794名無し三等兵
垢版 |
2024/02/17(土) 23:51:49.54ID:qi6XxCLD
アウジーイウカ撤退中、ロシア軍が一部のウクライナ軍兵士捕らえる 南部前線司令官
2024.02.17 Sat posted at 15:05 JST
https://www.cnn.co.jp/world/35215400.html

ロシア軍はウクライナ東部ドネツク州の要衝、アウジーイウカから撤退するウクライナ軍の一部兵士らを捕らえた。南部での戦闘を率いるウクライナ軍の司令官が明らかにした。

(略)

ウクライナ軍の南部前線で指揮を執る将官オレクサンドル・タルナフスキー氏はSNSテレグラムの16日の投稿で、撤退は「唯一の正しい解決策」だったと述べた。その上で、一部のウクライナ軍兵士が撤退の過程で捕らえられたと明かした。
タルナフスキー氏によれば、ロシア軍は自軍兵士の遺体を乗り越えて進軍。ウクライナ軍の10倍の砲弾を有し、常に砲撃を加えてくる状況だった。人員、大砲、航空機の観点で、ロシア軍は優位に立っているという。

(略)

全文はソースで
0795名無し三等兵
垢版 |
2024/02/17(土) 23:52:03.06ID:Pt9DxW3i
ウクライナの軍人、ガルナグ・アレクサンダー・ヴャチェスラヴォヴィッチ中尉
第3独立攻撃旅団の第1ライフル大隊の第2ライフル中隊の司令官の尋問。(アゾフ)

アヴデエフカの鉄道駅が包囲された後、彼は捕らえられた。
https://x.com/geromanat/status/1758863350283260194?s=46&t=Zv2FzniQmlgCKwflUlZKfw
0796名無し三等兵
垢版 |
2024/02/17(土) 23:52:14.25ID:+3xqgKzu
コークス工場も無理なのか
日々の戦況図見比べてもどこが違うの?くらいの状況だったのに動き出したら一瞬だな
0798名無し三等兵
垢版 |
2024/02/17(土) 23:53:47.11ID:T7xO0c+V
>>734
なんだこの爺さん…撮ってる奴の声もジジイだな
0799名無し三等兵
垢版 |
2024/02/17(土) 23:55:19.14ID:T7xO0c+V
>>749
逃げるとか?
0800名無し三等兵
垢版 |
2024/02/17(土) 23:56:23.29ID:WA2Ue6E9
>>796
またアゾフスタリやると思ってたから意外だった
0801名無し三等兵
垢版 |
2024/02/17(土) 23:57:46.84ID:WA2Ue6E9
>>749
そら戦闘機で爆撃機迎撃やろ
0802名無し三等兵
垢版 |
2024/02/17(土) 23:59:36.84ID:T7xO0c+V
>>774
ウソライナの宣伝は主語を入れ替えてるって聞いた
0803名無し三等兵
垢版 |
2024/02/18(日) 00:01:01.00ID:DD688Ies
>>800
潰走を追認したのか、それともこれも計画の内だったのか、どちらだろうな?
0804名無し三等兵
垢版 |
2024/02/18(日) 00:01:38.44ID:rXKB7yZ8
>>785
そんな物をイベント消化的に叩いても
なんの効果もないだろうな
0805名無し三等兵
垢版 |
2024/02/18(日) 00:02:39.09ID:emMIfd6H
>>801
ロシアの対空ミサイルの方が遥かに足長いのにどうやるの?
アムラームみたいな短足ミサイルでは届かないで
0806名無し三等兵
垢版 |
2024/02/18(日) 00:03:59.02ID:w8dqBdRS
ネオナチ認定されなきゃ 降伏すれば助かる可能性があるし
コークス工場にはそもそも地下要塞がなかったんだろ
完全包囲されて逃げ場もないのに 籠城してむざむざ死を選ぶ愛国者はとっくにウクライナ軍にいなくなっている
0807名無し三等兵
垢版 |
2024/02/18(日) 00:04:24.87ID:emMIfd6H
>>800
ウク信界隈では大成功って事になってたけど
実態は大失敗だったからな
0809名無し三等兵
垢版 |
2024/02/18(日) 00:12:03.58ID:/llxfOCq
ロシアの燃料補給部隊のビデオが創立88周年を記念して公開された。

これは興味深いビデオです。なぜなら、給油ポイントがドローン防止ケージ、カモフラージュネット、
濡れたぬかるみの地面から配管 (および足) を守るためにどのように準備されているかを見ることができるからです。
https://x.com/radarfennec/status/1758868104384266625?s=46&t=Zv2FzniQmlgCKwflUlZKfw
0810名無し三等兵
垢版 |
2024/02/18(日) 00:14:56.57ID:qC2gDv7H
🇷🇺⚔🇺🇦敵はパニックを起こした:ロシア軍の戦車の縦隊がザポリージャ戦線のラボティーノ付近に進軍中
▪実際、我が軍は何ヶ月も前にオレホフスキー地区の主導権を掌握し、常に敵を攻撃し、ラボティーノとヴェルボヴォイでオレホフに向かって前進している。
▪現在、ウクライナ軍は砲兵と航空の特に強力な働きを称賛しており、これが強力な攻撃の波が始まる前の準備であるのではないかと懸念している。
t.me/RVvoenkor

翻訳文だけどロボティネでもロシア軍が動いた?
0811名無し三等兵
垢版 |
2024/02/18(日) 00:15:18.91ID:6iAeOuU4
2月16日~18日
ドイツで開催のミュンヘン安全保障会議・G7外相会合

上川外務大臣は出席せず
外務省幹部が代理出席


ミュンヘン安全保障会議は毎年2月開催で、昨年は林外務大臣が出席
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況