戦艦に斉射が実用化される前は各砲塔が個別に照準・発射していて弩級戦艦でも初期は独立打ち方だったそうですが
バラバラのタイミングで撃った水柱を見てもどの砲塔が撃った分の水柱なのか分からなくて照準の修正に使えないのではないでしょうか?
塗料入り砲弾で色付き水柱にする見分け方を世界中で大々的にやっていたとも思えませんし