>>64
97艦攻とTBDを比較する場合はまず97は1号と3号でかなり性能に差があったので純粋に設計年度の差がある また日本の91式航空魚雷は200ノット以上で投下出来たけどアメリカのMk13は100ノット以下で落とす必要がありそれでも真っ直ぐ進まない事が多かった なので低速での飛行性能が要求されていて高速化に不利に働いている これはイギリス雷撃機との比較でも同じ
40年には米海軍もTBDは性能的に限界だって判断で高性能なTBFへの速やかな更新が計画されていた 開戦した時期が良かったんだよ 97式3号が傑出した素晴らしい性能だった事は前提として
99式艦爆とSBDの性能差は素の日米航空技術の差を示しているんじゃないかね