X



民○党類ですが三度目も負けそうです

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し三等兵 (ワッチョイ f7f2-RlBa)
垢版 |
2024/02/25(日) 00:04:16.49ID:QE7IiDxL0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

ドイツですが中国と組んじゃって今回も負けそうです(σ゚∀゚)σエークセレント!!

前スレ
民○党類ですがFAF送りです
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1708651068/
民○党類ですが謎の戦果です
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1708731141/

関連スレ
ですが本スレ出張所
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1688994737/
ですがスレ避難所 その528
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1708514888/
ですがスレゲーム総合スレ58
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1702673712/
【絵】ですがスレ避難所創作総合スレ★9【文】
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1678596443/
オフ会などはこちら
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
ですがスレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0486名無し三等兵 (ワッチョイ 0737-V2t0)
垢版 |
2024/02/25(日) 15:10:29.26ID:aVO1/HPg0
世界がAIドローン兵士の開発競争をする中、なぜか日本はドジっ子メイドロボの開発に邁進
となりそうで怖いのだが

実際問題、日本は高度なAI技術を可愛く歌うシンセサイザーで実用化していたりと、なんかが違う
0491名無し三等兵 (ワッチョイ c62f-pQv0)
垢版 |
2024/02/25(日) 15:13:07.21ID:LZjK6uoJ0
>>458
早稲田のJR出身の助教かなんかが公共交通不要論ぶち上げてたな
0492ロベスピエール ◆sQlHJFZPec (ワッチョイ de10-nByf)
垢版 |
2024/02/25(日) 15:13:08.21ID:lYi6fTBj0
民主主義の原理が「最大多数の最大幸福」である以上、「少数派は我慢してね」という理屈にどうしてもなってしまう

いやだが待て、アメリカは少数派が富のほとんどを独占して好き勝手やってるが、あれは本当に民主主義なのか?
0501名無し三等兵 (ワッチョイ c62f-pQv0)
垢版 |
2024/02/25(日) 15:16:31.74ID:LZjK6uoJ0
>>458
あったあったこれだ

https://www.sankei.com/article/20231217-N5KPHVOJH5OAFEQKC7GJNYXVDY/

旧国鉄、JR東日本出身で青山学院大大学院の福井義高教授(会計学)は9月、「鉄道ほとんど不要論」という本を出版した。赤字ローカル線に関する主張は、ずばり「地域交通の主役は鉄道やバスではなく自家用車でよい」というものだ。

福井さんは「そもそも、地域での交通は『公共』でなければならないのか」と問題提起。「『公共』という言葉が使われると、なかなか面と向かって反対しにくいが、政策立案は合理的根拠に基づかなければならない」と指摘する。
0502こかとりス ◆J0y6otWVyY (ワッチョイ cb01-gO31)
垢版 |
2024/02/25(日) 15:16:38.65ID:YCZ4y/1m0
>>311
大型の補給艦2隻と大型の工作艦1隻あると便利ですね。

>>313
なるほど。
それで8なんですね。
大雑把に半分は非稼働、半分は稼働と言う感じですかね。

>>328
空母8でお願いします(予算も人が足りない)
0507名無し三等兵 (ワッチョイ aa53-UMlD)
垢版 |
2024/02/25(日) 15:20:16.77ID:pkV+C60j0
>>492
戸別訪問ありCM打ち放題なんていう札束バトルを個人的には民主主義と呼びたくはないな
元から怪しかったのが選挙不正で完全に民主主義じゃなくなった
0519名無し三等兵 (ワッチョイ def2-r8/V)
垢版 |
2024/02/25(日) 15:29:31.07ID:5ZCBfYuC0
>>501
ただ鉄道だけでないとたどり着けない地域もあるので、車転換にも限界がなー
地域交通が公共でないと、移動と職業選択の自由が

>>512
それで沈んだ会社いくつもいるしな
本当に新規開拓で仕事しないとかプロなので問題ないという専門職ならいいんだけど
会計・財務とか秘書とか翻訳とか医療とか

>>514
今の法令で無制限にn次請けとかむりなんやで
やっている仕事と取っている金が見合ってないと、元受けどころか発注元まで官公庁に「遵法違反」と突撃されるんやで
0520名無し三等兵 (ワッチョイ 0737-V2t0)
垢版 |
2024/02/25(日) 15:30:29.45ID:aVO1/HPg0
正社員が寄ってたかって東証電文送受信シミュレータも作れずにバグ出しまくってたのはびっくりしたな
こんな大手なのに電文のやり取りを模擬するシミュレーションモジュールもつくれんのかと
0521ロベスピエール ◆sQlHJFZPec (ワッチョイ de10-nByf)
垢版 |
2024/02/25(日) 15:30:48.80ID:lYi6fTBj0
>>268
「違う考えでも認め合わないといけない。それが分からない奴はバカだから認めない」という、この矛盾した価値観に見事に染まっているのが今のリベラル社会
結果として自分の考えを押し付けて、それを拒否する人間は「自分の考え以外を認めようとしないバカ」という事にして軽んじる人間が続出している
相互理解は正義だが、正義は正しく使われなければならない (´・ω・`) 間違った使われ方をした正義は狂気でしかないのだ__
0526名無し三等兵 (ワッチョイ 6bf0-YDNS)
垢版 |
2024/02/25(日) 15:36:02.82ID:RaqvQ10T0
>>501
職歴
1985/04~1987/03 日本国有鉄道 勤務
1987/04~2000/03 東日本旅客鉄道株式会社 勤務
https://raweb1.jm.aoyama.ac.jp/aguhp/KgApp?kyoinId=ymiogbysggy

末期の国鉄に入ってキャリア組の下っ端として民営化初期のJR東か
どうせ地方の赤字ローカル線の切り捨てをやらされてたヤツだろ
そういう発想しかないんだと思う
公共交通機関の廃止は結局は地方に巨大な空白地域を作るってことになるんだけどな
それでいいんだというならまあそれはそれで一つの意見だが
0533名無し三等兵 (ワッチョイ 4ab3-v5Pb)
垢版 |
2024/02/25(日) 15:40:07.61ID:cIJlJ3Gt0
>>529
貰えるモノ貰えているなら、いいですが、それだと他社移籍を考えないの?と聞いちゃいますねー

_(゚¬。 _ 関東圏だと選択肢多そ
0534名無し三等兵 (ワッチョイ 6bf0-YDNS)
垢版 |
2024/02/25(日) 15:40:34.87ID:RaqvQ10T0
ウリナラチラシ(愚民語なのでGoogle訳)

日本、破格の恩恵を与えたのに… TSMC採用発表に「ため息」なぜ
https://n.news.naver.com/mnews/article/011/0004065045

思惑外れてザマァニダ的に書いてるけどこれは日本にとってはいいことなんじゃないのか
今まで安く使ってた人間に正当な給料を払わざるを得なくなるのだから
0535名無し三等兵 (ワッチョイ def2-r8/V)
垢版 |
2024/02/25(日) 15:41:14.18ID:5ZCBfYuC0
>>519
要は、芸能界(テレビ)と広告(電通レベルがでてこないといけないようなデカいイベント)がいまだに脱法どころか違反なのがそれ
ブライダルとかの冠婚葬祭で頻繁にあるイベントなら、そんなアホなことはできんくなったが

>>526
その地方に人を居住させない(その自治体を消滅させる)ということを理解してるならいいんだけど
たぶんそこまで考えていない

>>529
社会保障+税金で抜いていくならありだと思うけど…管理費で4割とかないわ
0542名無し三等兵 (ワッチョイ def2-r8/V)
垢版 |
2024/02/25(日) 15:53:31.22ID:5ZCBfYuC0
>>539
ならしかたないね。社保・年金・税金で受注費用の半分はもっていくのは、従業員ならどこでも一緒だしな。
ちゃんと受託してないときもちゃんと最低限の金を払ってくれるんなら、まぁいい会社

竹中の人材派遣緩和のときは、それすらやらんクソな会社多かったしな
0543名無し三等兵 (ワッチョイ c3ad-Jh0j)
垢版 |
2024/02/25(日) 15:53:41.35ID:115vm8vG0
>>521
リベラルに「違う考えを認めよう」なんて価値観はあるんだろうか?
連中が乗り越えようとしているのはLGBTしかり不法移民しかり「肉体的・制度的差異」であって「精神的差異」なんてものは端から存在自体を認めてないように思える
部外者からすると「本能に支配されたトランプ支持者を名乗る野生動物の群れVS理性的なアテクシ達人間社会」って見方をしてるように見える
0544こかとりス ◆J0y6otWVyY (ワッチョイ cb01-gO31)
垢版 |
2024/02/25(日) 15:56:01.27ID:YCZ4y/1m0
>>540
で、うちの派遣先では前の社長が「正社員の3分の2で非正規使っているんだぜ」と宣っていたそうで。
社長変わってもそのへん大きくは変わらんでしょうね。

まあその前の社長、うちの派遣元の元社長なのでまあやるだろうなと分かっていましたけどね。
0545主砲射撃準備よし! (ワッチョイ 6bd2-Xw8l)
垢版 |
2024/02/25(日) 15:56:05.93ID:ZtA/c/WU0
>>543他人には多様性という印籠で自分らの理不尽なわがままを認めさせようとして認めないと差別主義者だと裁判も辞さない態度なのに他人の多様性は認めない。女にこういうの多い気がする。
0546名無し三等兵 (ワッチョイ 87e5-o+si)
垢版 |
2024/02/25(日) 15:57:46.66ID:SQwKJJsw0
>>508
子育て後の女性優先制度とか出てきそう
子供が小学生以上なら時短程度で済むし
30才から30年働けるなら本人にも都合が良い。
0551こかとりス ◆J0y6otWVyY (ワッチョイ cb01-gO31)
垢版 |
2024/02/25(日) 16:00:58.09ID:YCZ4y/1m0
>>542
まあ派遣元は某大手グループの傘下にいるのでそうそう変な事はできんでしょう。

うちとしては月1の面接とかない放置プレイのお気楽派遣さんですね。
何か担当変わったとかで今度様子を見に来るらしいですけど。(派遣先の上司から聞いた)
0552名無し三等兵 (ワッチョイ 3abd-r8/V)
垢版 |
2024/02/25(日) 16:01:05.50ID:IsM4240Q0
オピオイド危機改善せず、オレゴン州が非犯罪化を見直しへ
ttps://jp.reuters.com/economy/WOZKOJHGA5MATKKLCZ2YL7QOUU-2024-02-24/
>オレゴン州は2020年の住民投票により、米国内でも最もリベラルな薬物対策法を成立させた。
少量の違法薬物の所持を非犯罪化し、大麻関連税による数億ドルの税収を薬物中毒治療事業に回すこととなった。
ところが今、薬物中毒死の急増に伴う世論の圧力を受けて、オレゴン州議会では、
今月始まった会期中のいずれかの時点で、薬物所持の再犯罪化に向けた採決を行う流れとなっている。
薬物の過剰摂取(オーバードーズ)による全米の死者は史上初めて10万人を超えた。

痛くなければ覚えない、だが覚えるだけマシだろう。
未だに自殺を続けるイエロープーや20円よりは。
0556こかとりス ◆J0y6otWVyY (ワッチョイ cb01-gO31)
垢版 |
2024/02/25(日) 16:05:56.03ID:YCZ4y/1m0
しかし、正社員から「派遣を正社員にしようぜ」とか意見が出ているらしいと知ってちょっとワロタです。
突然引き上げられるとしんどいですからね。
0557名無し三等兵 (ワッチョイ def2-Au5R)
垢版 |
2024/02/25(日) 16:05:56.30ID:rabJqsRQ0
リベラルというか社会科学が「理性とエビデンスに基づく議論は西洋男性中心主義的だ!」と言い出すようになって
すべてが狂ってしまった。
0558ロベスピエール ◆sQlHJFZPec (ワッチョイ de10-nByf)
垢版 |
2024/02/25(日) 16:06:42.65ID:lYi6fTBj0
>>549
はっきり言って思想侵略のツールでしかなくなってますからな>多様性というラベル
世界を多様性という一つの価値観で塗りつぶしたら、それは多様とは言えないんですよ (ヽ'ω`)
0559名無し三等兵 (ワントンキン MM3a-gCJi)
垢版 |
2024/02/25(日) 16:06:56.43ID:atzWl+hiM
>>111
世界を敵に回す事など、米国を敵に回す事と比べれば別に大した問題ではない。
どうせWW2でも米英以外は取るに足らぬ有象無象でしかなかった。
ソ連でさえ日本に対して出来たのは火事場泥棒くらいのものだ。
0560(ワッチョイ de27-pSo8)
垢版 |
2024/02/25(日) 16:07:18.01ID:4l2PZMP10
女性、年俸500万固定、新卒から10年契約って働き方の選択肢があっても良いと思うんだ

うん、お嫁さん候補生ね
0562名無し三等兵 (ワッチョイ c62f-pQv0)
垢版 |
2024/02/25(日) 16:08:26.41ID:LZjK6uoJ0
>>526
この地域には公共サービス提供しません!という政策はあってもいいとおもう
0563主砲射撃準備よし! (ワッチョイ 6bd2-Xw8l)
垢版 |
2024/02/25(日) 16:08:40.05ID:ZtA/c/WU0
ユタポンガ駄目な父親を見てこうなっちゃいいけないとすごくまともになったら駄目な大人のユタポン信者がいっせいにアンチに鞍替えして叩き始めたのを見て族を辞めてまともになろうとする仲間をリンチして引きずり戻そうとする暴走族を思い出した。
0565名無し三等兵 (ワッチョイ def2-r8/V)
垢版 |
2024/02/25(日) 16:09:56.09ID:5ZCBfYuC0
>>551
まーあってるならいいけど、売り手市場だからより良いところがあればそちらに移ってもいいかと
4割だとちょっと大きいかなぁという感じもするけど、最近(2020年4月から)退職金制度とかもつくらないといけなくなってるしね
0566名無し三等兵 (ワッチョイ 6f5f-YAuj)
垢版 |
2024/02/25(日) 16:11:01.18ID:KtNgEnJ40
>>281
ポカリ薄めると電解質濃度が既定と崩れて吸収率落ちるはず
それでも水分は水分なんでいいけど
甘すぎならOS-1にする方が効果的
0568名無し三等兵 (ワッチョイ c68c-B8xX)
垢版 |
2024/02/25(日) 16:11:47.32ID:hZIRYzrI0
>>434
とりあえず16ありゃ大抵の事はできる。今のNVMe SSDもそれなりに速いので以前ほどメモリ積んどけ感は無くなった。
今の仕事用Surface Pro8は32GBだけどそれまで使ってた7の16GBとの差はイマイチ感じられないので無理して買う必要はないかと。
そのうち32GBが標準になるんかねえ
0569(ワッチョイ de27-pSo8)
垢版 |
2024/02/25(日) 16:12:31.74ID:4l2PZMP10
>>562
その地方が落ちぶれた責任は地方行政サイドにもあるのではないでしょうか

>>564
その意気や良し張り切って行こう
戦わずして敗れるより戦って敗れたならば民族の精神は保たれるであろう
0570名無し三等兵 (ワッチョイ 0737-V2t0)
垢版 |
2024/02/25(日) 16:13:15.50ID:aVO1/HPg0
まあ女性の社会進出とか機会均等とかフェミニズムで一番被害を受けたのは普通の女やろね
昔なら専業主婦に収まれてた器の女が、働かされて結婚もできず詰んでいく様子が結構見られる
ふぇみと外国が騒がなければ、彼女たちは専業主婦やりながら今頃子供の学費で悩んでいるとかそういう生き方ができてたように思う
0574こかとりス ◆J0y6otWVyY (ワッチョイ cb01-gO31)
垢版 |
2024/02/25(日) 16:16:09.00ID:YCZ4y/1m0
>>565
>退職金制度
あら、そんなのいつの間に
説明受けたことがないですね。

まあ派遣先があまりに辺境なので説明来るの命がけになるから仕方ないですけど。
だって昼間は30分に1本しかないローカル線の駅が最寄り駅ですからね。
0575名無し三等兵 (ワッチョイ c68c-B8xX)
垢版 |
2024/02/25(日) 16:16:11.71ID:hZIRYzrI0
>>500
その発想はなかった。今度始まる帝国編で明らかになるかもね
0577名無し三等兵 (ワッチョイ 87e5-o+si)
垢版 |
2024/02/25(日) 16:17:10.49ID:SQwKJJsw0
https://twitter.com/IkawaMototaka/status/1761376564380582152
>老人の杖。月のレンタル料が1500円!
>老人は買うより自己負担1割150円で借りたほうがそりゃ得だから借りまくる。差額の1350円は現役世代が支払い。
普通に買った方が安い(¥4~5000)から自分好みのを買うし、強いて言えば合う杖が見つかるまでのお試し位かな?
ケアマネもこの手のは勧めていない(うちではそうだった)が、品目に上げないといけない業者の方が大変かなあ
まあ、井川は親が金持ちのバカ息子の典型だからこの手の煽りが大好きみたいだが。
https://twitter.com/thejimwatkins
0579名無し三等兵 (ワッチョイ c62f-pQv0)
垢版 |
2024/02/25(日) 16:17:49.42ID:LZjK6uoJ0
>>569
責任はあるかもしれないけど責任を取らすことはできないよね

豊田市や静岡市とか市町村合併でムダにだだっ広い市域になってるけどああいうのは事実上の自治体廃止だよね
0582名無し三等兵 (ワッチョイ 6f5f-YAuj)
垢版 |
2024/02/25(日) 16:18:57.39ID:KtNgEnJ40
>>324
ベナンの美術品保管環境はどんなんなんだろ
憲法原本や国璽なくすようだったり
失火焼失させるようなら鼎の軽重を問うレベルよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況