X



民○党類ですが三度目も負けそうです

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無し三等兵 (ワッチョイ f7f2-RlBa)
垢版 |
2024/02/25(日) 00:04:16.49ID:QE7IiDxL0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

ドイツですが中国と組んじゃって今回も負けそうです(σ゚∀゚)σエークセレント!!

前スレ
民○党類ですがFAF送りです
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1708651068/
民○党類ですが謎の戦果です
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1708731141/

関連スレ
ですが本スレ出張所
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1688994737/
ですがスレ避難所 その528
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1708514888/
ですがスレゲーム総合スレ58
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1702673712/
【絵】ですがスレ避難所創作総合スレ★9【文】
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1678596443/
オフ会などはこちら
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
ですがスレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0867名無し三等兵 (ワッチョイ 0a7d-9XlH)
垢版 |
2024/02/25(日) 19:50:24.92ID:axHbIaq10
>>401
>ロジックだけでなくパワー半導体の方も大量投資の結果が出てきそう。
>途上国だと高性能なパワー半導体作れないからEVも低性能か先進国から買うしかない

ましてロシアは元々国内にパワー半導体作れる産業基盤も工場も無いし、ウクライナ戦争による経済制裁で
正規のルートでの購入も厳しいから、中国経由の高価な闇ルートに依存するしか無いでしょうが、それでも
必要量には全く足りんでしょうし。
0868名無し三等兵 (ワッチョイ 6394-o3N8)
垢版 |
2024/02/25(日) 19:50:36.38ID:q3JXUkaO0
本邦が次の時代に勝ち組になれる可能性が充分高いのは大変結構な話なんですが、
しかし我らの日本国は地域大国としては振舞えても超大国としては能力も意思も足りないのでは?
勿論欧州勢だの印度だのその他新興国はそれ以前の問題でしょう

米帝が帝国足り得なくなった時に訪れる時代は、超大国無き世界になるのでは
0870名無し三等兵 (ワッチョイ 4ab3-v5Pb)
垢版 |
2024/02/25(日) 19:51:28.13ID:cIJlJ3Gt0
ATTは、短魚雷がすでにその能力持っているんじゃないって話もあるからなぁ

(゜ω。) そらまぁ、BMDよりは簡単だし、能力が限定的でもセンサーとソフトアプデすればいい話だし
0872名無し三等兵 (ワッチョイ 9b6b-O/5G)
垢版 |
2024/02/25(日) 19:52:09.03ID:oRBE9uxk0
>>865
チャイナが同じIL-76がペースのKJ-2000を、ロシアっぽい見た目にして部品単位にバラして、こっそり提供しそう
他の兵器でとっくにしてそうだが
0873名無し三等兵 (ワッチョイ 6ba2-8aIA)
垢版 |
2024/02/25(日) 19:53:40.47ID:Zrkw+OUQ0
超大国なんてなるもんじゃないです、出る杭は打たれるし、国力相応の国際的責任持てなんて言われるし、準大国で十分です
GNPよりも国民の幸福度で勝負しましょう
0877名無し三等兵 (ワッチョイ 5a6e-otGO)
垢版 |
2024/02/25(日) 19:56:58.19ID:shbtYDph0
>>823
予算概要のイメージ図では機動舟艇は輸送艇2号とほぼ同じみたいですけど。

結局、輸送艦(大)、輸送艦(小)、機動舟艇の3種揃えるんでしたか?
0878名無し三等兵 (ワッチョイ 4ab3-v5Pb)
垢版 |
2024/02/25(日) 19:57:42.59ID:cIJlJ3Gt0
>>874
その辺、調整できる将官級も相次いで退場しているから、効率は酷いことになってそうですね

(゜ω。) あらゆる方面から、肉弾偵察なんやろうな
0884名無し三等兵 (ワッチョイ 9b6b-O/5G)
垢版 |
2024/02/25(日) 20:00:21.51ID:oRBE9uxk0
>>868
1919年の日本人(大和民族)には確かにその能力も覚悟もなかったと思います
ただ今は大丈夫じゃないでしょうか、各分野の傍流に旧来のウヨクとは違う識者が登場し始めてますし

意志に関しては…第三次世界大戦の戦勝国になった時点で転向したインスタント愛国者だらけになりそうなので大丈夫では?
0885名無し三等兵 (ワッチョイ 9eda-V2t0)
垢版 |
2024/02/25(日) 20:00:56.93ID:Do+5A/V40
>>427
> タイトルに「ちゃん」をつけると子供向けマンガになる
最近その手のネタで、

「タイトルを逆の意味にするとヤバいマンガになる」ネタが

ゆるゆり→がちほも

で即終了しててクソワロタw
0887名無しほむほむ ◆LFW70QtzTw (ワッチョイ dffc-KvQG)
垢版 |
2024/02/25(日) 20:02:10.55ID:esF7Pc790
ゴルゴ13ちゃんとな
0890名無し三等兵 (ワッチョイ 4ab3-v5Pb)
垢版 |
2024/02/25(日) 20:04:16.93ID:cIJlJ3Gt0
DSじゃないけど、日本が覇権を握るなら、なんとなく覇権を握っちゃった態で、役所や警察の窓口のように淡々とやっていくのが一番なんだろうな

(゜ω。) 国内向けアニメ(≠海外意識をした作品)が、ワールドワイドになったように
0892(ワッチョイ de27-pSo8)
垢版 |
2024/02/25(日) 20:04:24.71ID:4l2PZMP10
千島列島と竹島を復旧して極東で神秘の国ジパングしてれば良いよ
エネルギー問題を解決できれば引きこもれる
観光客なんか来て欲しくない
移民難民もってのほか

サイパン、パラオといった旧委任統治領は少し欲しいな
0896名無し三等兵 (ワッチョイ 9b6b-O/5G)
垢版 |
2024/02/25(日) 20:09:10.06ID:oRBE9uxk0
>>873
PSYCHO-PASSの日本みたいな感じでしょうか
でも日本にヨーロッパ人が難民として逃げてくるような世界情勢は…

>>768
>>757
>同程度のタイムスパンでトルコとか、もうちょっと後で蘭印とかイスラム化した西欧・北欧とか

『西洋の自死: 移民・アイデンティティ・イスラム 』

ありえそうですね、日本以外は無法地帯にはならなさそうですが
やっぱりイスラム勢力と争う以上はある程度は大国にならざるを得ないかと
0900名無し三等兵 (ワッチョイ 0a7d-9XlH)
垢版 |
2024/02/25(日) 20:11:01.58ID:axHbIaq10
>>808
>【2024年4月号「超大型水上戦闘艦の時代」】

実際ドイツ海軍がようやく就役させたバーデン・ヴュルテンベルク級フリゲートF125型は、低脅威度海域への長期派遣や
災害派遣や病院船及び揚陸艦的な任務もこなせる多用途艦となり、フリゲート艦としては7000トンを超える大型艦に。

しかし肝心の兵装の方はコルベット艦並で、防空・対潜兵装は極めてお粗末なのだから、高脅威度海域への展開は
到底無理な代物になりました。

その反省を受けて、次期大型フリゲート艦の126型はESSM64発搭載の防空能力を格段に強化した1万トン級の
多用途艦となり、その次の127フリゲートはイージス艦並に防空能力を充実させた更に一回り大きな艦になるとも。
0902名無し三等兵 (オッペケ Sr03-43ji)
垢版 |
2024/02/25(日) 20:12:12.00ID:7PXyWnT7r
>>869
ロシアはAWACSのカバー無しで作戦できるよう、
一応MiG-31だと僚機間で敵機の情報を共有するデータリンクが備わってたはず

西側ほど高度なことができるかは髪のみぞ知る
0913名無し三等兵 (ワッチョイ 9b6b-O/5G)
垢版 |
2024/02/25(日) 20:15:43.89ID:oRBE9uxk0
>>892
イスラム勢力に飲み込まれるヨーロッパから逃げ出す人は受け入れる価値ありそうですけど
もちろん超強引な同化政策付きで

>>893
もう十数年もしたら日本人も七年戦争の時のブリテン人みたいに成熟した国民なってるでしょうし
その過程で日本は本当の意味で東の大英帝国のごとき超大国になってるでしょう
0925(ワッチョイ de27-pSo8)
垢版 |
2024/02/25(日) 20:19:57.07ID:4l2PZMP10
>>913
>イスラム勢力に飲み込まれるヨーロッパから逃げ出す人は受け入れる価値ありそうですけど

樺太を進ぜよう
緯度同じくらいだから住みやすいと思うよ、多分
0926名無し三等兵 (ワッチョイ 4ab3-v5Pb)
垢版 |
2024/02/25(日) 20:20:03.40ID:cIJlJ3Gt0
>>910
いってらー

そういえば、避難所によると一応Su-57去年・おととしで10機ぐらいロールアウトしているらしいけど、どうしてんだろ

_?Δ?)_ あれもMiG-31級に奢った機体だからのー
0929名無し三等兵 (ワッチョイ 0a7d-9XlH)
垢版 |
2024/02/25(日) 20:21:03.98ID:axHbIaq10
      ,, =::ニ,:::::===ミ、、
.     /ヾ:::::ミ;l、:::::_--:::、::ヽ
     l:::`´    ``¨'''ーヾ:ミi
.    |:::l          l:::|
     |ミl 、,,,_    _,,, ゞl_
    「;;lf::,= 。=ヽ f,= 。=ミヽl' ! 代打スレ立て下梅の人さんに残念なお知らせです
      | l; `二 7 l'' 二-´ | | >>920の自宅の庭にてエンドウ豆の栽培が確認されました
     `l ヽ   !_ 」    /:|''
      !::l  ,,_..二 ._、  ,l:::l
      , l、!. :. ̄ ̄:. : : :lノ、
    /l::ヽ`ヽ、::__::;;/'/;lヽ
  ´:::::::!:::::`::::‐...-r:::''´:::/::::l:::::`
トロフィム・デニソヴィチ・ルイセンコ
0938名無し三等兵 (ワッチョイ 9b6b-O/5G)
垢版 |
2024/02/25(日) 20:23:32.07ID:oRBE9uxk0
>>925
ヨーロッパは大西洋暖流のおかげでピレネー、アルプスより北でも人が住めるわけで…樺太は前提が
あと一ヶ所に隔離したら日本から独立を志向するテロ組織が生まれそう
0941名無し三等兵 (ワッチョイ 4ab3-v5Pb)
垢版 |
2024/02/25(日) 20:25:01.46ID:cIJlJ3Gt0
>>920
おつー

しかし、ごま油の代わりにMCTオイル入れてみたけど、まるでわからんな

(´・ω.、 水切りした木綿豆腐はやはり主張がすごい
0945名無し三等兵 (ワッチョイ 5f7c-1Now)
垢版 |
2024/02/25(日) 20:27:07.72ID:oG149kTf0
>>877
あれからざっと調べたんだけど、陸自は3種類の輸送艦艇を調達するみたいだぬ
https://news.yahoo.co.jp/articles/cd374d0592ce98188bee30effeaff37a052efc01

・小型輸送船舶→海自輸送艇相当
・中型輸送船舶
・機動舟艇
で輸送船舶は内海造船ってところが作るみたいだね。
https://in-no-shima.jp/2023/10/13/6507/

機動舟艇は24年度予算で3隻と。
0950名無し三等兵 (ワッチョイ 9b6b-O/5G)
垢版 |
2024/02/25(日) 20:31:41.89ID:oRBE9uxk0
>>942
今のヨーロッパはもう自国より弱い敵相手なら遠征出来るのがブリテン、フランスしかなく、他のヨーロッパ諸国は言わずもがな
そんなところでトランプみたいなのが出てきても、トルコ率いるイスラム勢力に征服されて終わりかと
0953名無し三等兵 (ワッチョイ 8afd-r8/V)
垢版 |
2024/02/25(日) 20:32:47.44ID:KyUaOxP60
なじみの店でいつもの担当が接客中でさ、違うおっさんに対応されたんだけど
そのおっさんの息がすごい臭い

歯が悪いタイプの匂いだけど、言ってやるべきかどうなのか。
0956名無し三等兵 (ワッチョイ 3abd-r8/V)
垢版 |
2024/02/25(日) 20:35:13.81ID:IsM4240Q0
>>920


>>873
それだと覇権国の都合でLGBT法案みたいなのゴリ押しされたりするで?
徳川時代に迂闊な事が出来なかろうが薩摩や長州の様に
いつでも打って出れる体制は整えないといけない。

明日いきなり米帝が内戦始めたら日本は早急に核武装しないといけないが、
100兆円のコロナ対策補正予算パッと出せるのも、
半導体復活に巨額政府支援ぶち込めるのも、その超大国寸前まで行った大国だから
年金筆頭に社会資本の蓄積が済んでいたからに他ならん。
そしてこれも国力伸ばして行かないとどんどん目減りするのだ。
0957名無し三等兵 (ワッチョイ 8afd-r8/V)
垢版 |
2024/02/25(日) 20:35:27.90ID:KyUaOxP60
人気の日本酒がEUで「禁輸」危機…30年以降に瓶の再利用義務化、政府が除外目指し外交攻勢

 EUの「包装・包装廃棄物規制案」は30年以降、飲料品や食品などを入れる瓶や缶といった容器の再利用やリサイクル材の利用を事業者に義務づける法規則だ。ウイスキーなどの蒸留酒やワインは地元メーカーへの打撃が大きいとして義務を免除されたが、輸入品の日本酒は規制対象のままだ。

https://news.goo.ne.jp/article/yomiuri/business/20240223-567-OYT1T50112.html

日本酒が人気だからルール変えるわとまたも白人しぐさ、必死だな。
紙パックにするとか焼酎売るとかしたらどうすんだろね。
0958名無し三等兵 (ワッチョイ 6ba2-8aIA)
垢版 |
2024/02/25(日) 20:35:33.44ID:aUcvPDh/0
今のアメリカは大統領選挙のやり方を根本的に変えない限り、まともな人は出ないと思えなくもない
そもそも幾らかかるねん、あの出馬に。
0961名無し三等兵 (ワッチョイ 4a0a-r8/V)
垢版 |
2024/02/25(日) 20:38:39.20ID:I1AyG1T40
>>913
理系の博士号持ちや半導体・原子力その他の高度技能を持った技術者なら受け入れて問題ないな
農業技術者とかも一定の需要はあるかもしれん

>>920
乙です
0964名無し三等兵 (ワッチョイ c3ad-Jh0j)
垢版 |
2024/02/25(日) 20:40:29.41ID:115vm8vG0
>>958
選挙に金かかりすぎて金権政治化って戦前日本の政党政治と同じだよね
しかし政党政治の代替として皇道派への求心力があった日本と違って、民主主義がナショナリズムに組み込まれてるアメリカだとまた違った展開になりそう
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。