X



国家安全保障政策/国家戦略研究スレッドPart30

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001JTAC
垢版 |
2024/02/27(火) 22:44:21.07ID:wVucJvJ/
我国の繁栄と安全を守る国家安全保障政策とこれを実現する国家戦略を研究・提案するスレッドです。

○国家安全保障政策とは
国家の独立と繁栄を維持するために、主に軍事的な脅威などから国家を守るコンセンサスを形成する政策。国家は多様な価値観を包含しており政策は必ずしも他の政策・党派と整合するものではない。

○国家戦略とは
国家目的を遂行する最高位の観点から、平戦両時に政治・軍事・経済等の国力を効果的に運用する統一的・総合的・全般的な戦略。安全保障政策を上位構造とするが、政策上の不整合は政治的なプロセスを経て国家戦略により統合が図られる。階層構造下位の戦域戦略、作戦、戦術の準拠となる。

○戦略の領域
国家戦略を構成する全ての領域(軍事・経済・文化・社会・科学技術etc.)を議論の対象としますが軍事を主たる切り口とし、それ以外の議論は50レスを越える場合は専門スレッドへの移動をお願いします。

○戦略の階層構造
戦略を構成する全ての階層構造(世界観・政策・国家戦略・戦域戦略・作戦・戦術・技術)を議論の対象としますが、戦術次元以下の議論は50レスを越える場合は専門スレッドへの移動をお願いします。

○戦略と戦史
戦略とは一般的な法則が成り立つような分野ではなく、戦史において淘汰される複雑系・非線形・進化的なプロセスです。議論の根拠たり得る戦史上の事象(古代・中世・近世・近代・現代)を議論の対象とします。

○戦略思想家の格付け
●神様リスト
クラウゼヴィッツ、モルトケ、コーベット、リデル・ハート、マイケル・ハワード、J.C.ワイリー、ジョン・ボイド、エドワード・ルトワック、コリン・グレイ、ジェフリー・ティル、アザー・ガット、片岡徹也
●疫病神リスト
ジョミニ、フォッシュ、フラー、マハン、ドゥーエ、ハマン・カーン、バーナード・ブロディ、ローレンス・フリードマン、クレフェルト、ミアシャイマー

「勝利は既に(戦略次元で)確定している。卿らの上に大神オーディンの(作戦次元以下の)恩寵あらんことを。」
0236JTAC
垢版 |
2024/03/11(月) 23:51:03.22ID:gM6BGWVF
>>234
財務省は、意図的に税収見通しを引くく改竄しています。
OBの高橋洋一氏によると、省の内部ルールでは最低ラインでも名目GDP×1.1で計算するのですが、今年のは何故か0で計算してる。

その理由は何か?

つ「宗教」

岸田を可及的速やかに引きずりおろすことだ。
0237名無し三等兵
垢版 |
2024/03/11(月) 23:54:41.02ID:WrYovZ9j
>>228-229
それは発電能力や製鉄能力の差ではなかろうか?

電力や鉄材を豊富に用意できるアメリカでなければ、エセックス級のような大型空母の大量生産は難しかったかも知れない
戦後の日本が大型艦を大量生産できるようになったのは平時であるからで、戦時である昭和10年代と単純比較できないかも

ただ、使い物にならない雲龍型の大量生産をやろうとするよりは、
例え少数でも使い物になる大型空母を建造すべきだったと思います
0238名無し三等兵
垢版 |
2024/03/11(月) 23:56:59.19ID:WrYovZ9j
>>232
米英が同盟を結んで技術や資源を融通し合った場合、当時の日本では勝ち目がありません
量産できない、整備・運用できない液冷エンジンに拘るのを諦めて、旧式の空冷エンジンで敗戦の被害を軽減する事しか日本に選べる選択肢は無い
0239JTAC
垢版 |
2024/03/12(火) 00:00:02.60ID:pkz/yS44
>>234
>今年の9月の総裁選で積極財政派の議員が総理総裁になったとしても積極財政へ転換出来るのが26年から

んなことは無いよ。
「補正予算」というものがある。
やる気があるなら今すぐにでも。

今回の能登半島地震では、復興予算を組んでない。(予備費?はw)
前代未聞です。被災地見殺し。

「見殺しの岸田」

おかげで発災から2ヶ月経ったのに水道すら回復していない。
この状況で、のうこうと国賓訪問の話しがよーできるのぉ?岸田よ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況