351 名前:名無し三等兵 (オッペケ Sr0b-4AOx [126.179.34.120]) :2024/03/07(木) 02:41:28.04 ID:7lOG+SJNr
>>350
続き

> 明らかに、アメリカの対ウクライナ姿勢の変化を見て、EUも影響を受けたようで、対ウクライナ援助問題でブレーキを踏もうとしている。

>米欧が次第に手を離してきたことにより、ウクライナはこの対ロシア紛争で失敗はほぼ決まっている。さらに、西側諸国はゼレンスキーのための退路を考え始めた。

>「参考情報」によると、アメリカの元国防省高官ブライアンは最近、NATOが「秘密裏にゼレンスキーをキエフから撤去する」可能性があると述べた。ブライアンは、ウクライナ軍が前線で何度も敗れ、ますます緊張する国内政治情勢により、選挙の開催を拒否したこととその他の一連の不人気な措置が、ゼレンスキー政権を悪い状況に陥らせたと指摘した。

>ブライアンはまた、NATOがゼレンスキーを出国させたら、西洋はザルージネのような人に権力を移すと大胆に予測した。

>その後、ウクライナはいくつかの部分に分裂されるはずだ。疑う余地もなく、西洋の手放しによって、ウクライナはもはや敗戦ほど簡単ではなく、この国はロシア、ポーランド、ハンガリーなどの国によって分割され、避けられないかもしれません。