X



ウクライナ情勢288 IPな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0544名無し三等兵
垢版 |
2024/03/07(木) 07:33:55.56ID:9jsSflkg
>>538
外国人義勇兵とNATO軍事顧問の死者で3万1000人ってこれ無茶苦茶だな
実質NATO参戦して押し負けてるようなもんだろ
0545名無し三等兵
垢版 |
2024/03/07(木) 07:34:05.89ID:m+Hm/92b
あれ?ロシアの進軍止まってね?
0546名無し三等兵
垢版 |
2024/03/07(木) 07:35:31.61ID:XJYfb8dj
支持を失いつつあるゼレンスキーを英雄として殉教者にしないため
ロシアは直接は56さない
ヘマしてやっちゃうことはあるかもしれないが

ウクライナ同胞が始末してくれるのが理想
0547名無し三等兵
垢版 |
2024/03/07(木) 07:59:29.96ID:8rJecI6A
>>542
100万発のうち30万発が無償供与で
残り70万発は金払えってことらしいよ
0548名無し三等兵
垢版 |
2024/03/07(木) 08:00:58.51ID:IZE1CTes
ヌーランド辞任でこの戦争も終わりモードだな
0550名無し三等兵
垢版 |
2024/03/07(木) 08:02:43.09ID:ylvkdjPo
アメリカ的には首謀者処分大統領交代で
最低限の面子保って逃亡が一番いいものな
0551名無し三等兵
垢版 |
2024/03/07(木) 08:07:06.84ID:EDRHF7vl
しかし、本気でウクライナを勝たせるつもりなら残り70万発も無償にすべきだろ。
そう考えると、この説は怪しいな。
0552名無し三等兵
垢版 |
2024/03/07(木) 08:09:55.73ID:3hXNjXhV
>>551
別に怪しくはない。色々理由があってそういう会計処理をしたってのはよくあること。

ウクライナ支援金から弾薬購入されるはずが、誰かがポッケナイナイしてるんだろう。
0553名無し三等兵
垢版 |
2024/03/07(木) 08:10:13.45ID:EHH1TtXx
お金振り込まれて無いから生産もまだだな、後の砲弾は二年後かな
0554名無し三等兵
垢版 |
2024/03/07(木) 08:11:13.38ID:EHH1TtXx
>>552
ウク信が悔しがってるだけだから朝与えるなよ
0555名無し三等兵
垢版 |
2024/03/07(木) 08:11:40.52ID:XJYfb8dj
そもそもウクライナ勝たせる気ないだろ
あるならNATO参戦しとるわ
素人に武器持たせてロシアと戦えと言う方針自体 戦略と正義論的に大きな問題がある
0556名無し三等兵
垢版 |
2024/03/07(木) 08:13:03.07ID:8rJecI6A
>>549
70万発買えば30万発サービス!
って商売だったんだな

で70万発分の代金は有利子で貸しまっせ

みたいな
0557名無し三等兵
垢版 |
2024/03/07(木) 08:14:17.06ID:OJDMkmvY
当たり前じゃない?
なんでタダだと思ってん?
0558名無し三等兵
垢版 |
2024/03/07(木) 08:23:04.61ID:EHH1TtXx
そりゃウク信は全部母ちゃんに買って貰ってせいかつしてる無職だからだろ
0560名無し三等兵
垢版 |
2024/03/07(木) 08:27:40.08ID:8rJecI6A
そういえば三笠はイギリス製だったな
0561名無し三等兵
垢版 |
2024/03/07(木) 08:27:55.27ID:EDRHF7vl
いや、やっぱり70万発有償説にはいまいち納得できないな。
それよりは単純に在庫がなかったという方が説得力があると思う。
0562名無し三等兵
垢版 |
2024/03/07(木) 08:30:47.06ID:8rJecI6A
金払う素振り見せたら
どこかから湧いて出るんじゃね?
チェコみたいに
0563名無し三等兵
垢版 |
2024/03/07(木) 08:33:15.41ID:EHH1TtXx
フリプニヤ糞暴落してるけど、外貨建てどう払うんだろ?
0564名無し三等兵
垢版 |
2024/03/07(木) 08:47:05.57ID:9jsSflkg
>>515
そうだねザポリージャ州一次防衛線からもウクライナ軍蹴りだされて総崩れだな
0565名無し三等兵
垢版 |
2024/03/07(木) 08:56:46.21ID:EDRHF7vl
>>563
ツケでいいんじゃないのか?
どうせ欧州はウクライナに資金提供もするわけだろ。
0566名無し三等兵
垢版 |
2024/03/07(木) 08:57:32.40ID:6hPjJuwu
>>557
マクロンが釈明してたじゃねえか
100万発用意できませんでした、軽率な約束しちゃいましたってな
忘れたとは言わさねえぞ、オオーン?
0567名無し三等兵
垢版 |
2024/03/07(木) 08:59:58.23ID:O5wjeLj1
欧州が後戻りの出来ないパチンカスみたいになってて笑うんだが
ウクライナに使う金や武器で自国の軍備を強化した方がいいんじゃないの
0568名無し三等兵
垢版 |
2024/03/07(木) 09:05:11.75ID:WLD/wW9C
アメリカの貨物船トルゥーコンフィデンスがイエメン海軍の攻撃を受けて沈没寸前、船員2名死亡
攻撃はアデン湾沖30km、イエメン政府統治地域からは100kmほど
無線でイエメン海軍から引き返すよう警告を受けた貨物船が米軍に連絡すると無視して進むよう指示
これに従ったところ弾道弾の直撃を受けて炎上、総員対艦
米イージス艦は目の前で弾道弾迎撃に失敗
0569名無し三等兵
垢版 |
2024/03/07(木) 09:06:55.70ID:EDRHF7vl
というか、欧州もウクライナ支援なんかやりたくなかっただろうな。
何もかもバイデンが悪かった。
0570名無し三等兵
垢版 |
2024/03/07(木) 09:09:53.99ID:EDRHF7vl
>>568
これって、米海軍が一番悪いんじゃないのか?
0571名無し三等兵
垢版 |
2024/03/07(木) 09:10:33.67ID:9jsSflkg
アメリカも梯子外しやろうとしたけどバイデンがしつこすぎて支援続行
紅海が危ういのに再びウクライナの泥沼にはまる事になる
0572名無し三等兵
垢版 |
2024/03/07(木) 09:11:26.65ID:O5wjeLj1
やりたくないからハンガリーみたいに抵抗すりゃいいのに
そこまでアメリカに頭上がらない&付和雷同するしかないんなら独立国でもなんでもないじゃん
0574名無し三等兵
垢版 |
2024/03/07(木) 09:11:51.77ID:WLD/wW9C
もしイランがホルムズ海峡を封鎖したら米軍にこれを解除する能力はないことが紅海の戦闘で明白になったな
封鎖解除どころかペルシャ湾に近づくことも無理だな
0575名無し三等兵
垢版 |
2024/03/07(木) 09:14:52.15ID:/Y59N1kV
本当に第三次世界大戦みたくなってきてるな
NATOの兵隊を派兵とか小声で言い出してるじゃんマクロンとか

(´・ω・`)
0576名無し三等兵
垢版 |
2024/03/07(木) 09:16:33.97ID:6kAvamJ7
>>575
NATO諸国にぶっ叩かれて
あのドイツにまで派兵とか言うより先に砲弾渡せとバカにされて終わったぞ
0577名無し三等兵
垢版 |
2024/03/07(木) 09:20:27.71ID:29NFyW22
いずれ欧米が非欧米に経済制裁されるようになるんやろな
0578名無し三等兵
垢版 |
2024/03/07(木) 09:21:24.05ID:pVf2mIm6
ギリシャ首相、ウクライナ支持を表明 ロシアは訪問先オデーサ攻撃
https://news.yahoo.co.jp/articles/866c21ee6717d698be1d71fe05fcd143ab4e4b7f
[オデーサ(ウクライナ) 6日 ロイター] - ギリシャのミツォタキス首相は6日、黒海に面したウクライナ南部オデーサ(オデッサ)港でゼレンスキー大統領と会談し、ギリシャはウクライナを引き続き支持すると述べた。オデーサではロシアによる攻撃で爆発音が鳴り響いたという。
0579名無し三等兵
垢版 |
2024/03/07(木) 09:21:56.06ID:DrzNjBMk
米グローバリストはウクライナ、中東と紛争を仕掛けてカオス化を狙ったが、大失敗中
一番、順調にカオス化が進んだのはアメリカ国内じゃない?

不法移民1,000万人に紛れて、ギャング組織(M13)がエルサルバドルから大量に流入中
https://youtu.be/3a3W35HvabU?si=X_ydMC68AXzih1pm

アメリカの大都市は廃墟化して、映画プレデターのようなギャング都市になるかもね
伝統的なアメリカの破壊・・グローバリストによるナショナリズム破壊の一環です
0580名無し三等兵
垢版 |
2024/03/07(木) 09:23:34.47ID:frhAzeHm
>>577
ニジェールの革命で追い出されたフランスが、それに近いかと
0581名無し三等兵
垢版 |
2024/03/07(木) 09:24:27.72ID:frhAzeHm
あと、サウジなどがアメリカの石油増産の要請を聞かないのも経済制裁と言えるかもです
0582名無し三等兵
垢版 |
2024/03/07(木) 09:24:58.03ID:pVf2mIm6
>>578
自己レスになるが
オデーサ港は軍民共用
穀物ターミナルの隣が軍港エリア

正当な軍事目標近傍でウクライナとギリシャの首脳会談をやったとw
会談場所の選択の問題だね
攻撃されても仕方ないよ、これ
0584名無し三等兵
垢版 |
2024/03/07(木) 09:28:18.42ID:frhAzeHm
>>579
アメリカは全体の経済は好調だけど、綺麗で発展してる少数地域と、汚れて貧困と犯罪まみれの多数地域に分かれていくと思います
日本は同様ですね
日本はアメリカほど経済好調でもなく、少子化が進んでいるのでもっと最悪になるかも
石川地震でも思いました
日本海側の地域は見捨てられていると。それがどんどん日本全体に波及していくと
0585名無し三等兵
垢版 |
2024/03/07(木) 09:34:29.91ID:wsDmqOi/
砲弾くらいウクライナが自分達で作れよって思わなくもない
ヨーロッパで一番人件費安い地域なんだからさ
手作業で作ってもウクライナが一番安上がりだろ
0586名無し三等兵
垢版 |
2024/03/07(木) 09:38:35.01ID:6kAvamJ7
>>585
EUやら日本やらアメリカやらに来てるので…
比較的安全なポーランド国境やウクライナの西側にも帰りさえしないんだから故郷捨てたんでしょうな
捨てるのはいいが他国で威勢よくウクライナ応援してるのがなんとも…
自国助けりゃエエのになあほんと
0587名無し三等兵
垢版 |
2024/03/07(木) 09:48:53.88ID:DrzNjBMk
>>584
> 日本は同様ですね

同意です
米グローバリストの手に堕ちている岸田政権、そして官僚組織によって
伝統的な日本の文化、価値観が計画的に破壊されています

意図的に地域間格差作って、日本全体としての一枚岩を壊してきてるのもその一つ
0588名無し三等兵
垢版 |
2024/03/07(木) 09:49:17.92ID:Uisk9YR+
国外のウクライナ人は人件費高いよ
外国語複数話せるグローバルな上級だから。エレガント女子とか
0589名無し三等兵
垢版 |
2024/03/07(木) 09:50:16.00ID:WLD/wW9C
NATO30ヵ国+αからの無限補給がある以上戦闘で決着なんて絶対に付かないからな
果てしない消耗戦で人的資源の枯渇を狙うという最悪の作戦にロシアを追い込んでる
0590名無し三等兵
垢版 |
2024/03/07(木) 09:52:17.14ID:MUHzIRZl
>>585
ウクライナでも多少は作っとるんちゃうん?
旧ソの工場とかまだ残っとるやろ知らんけど
0591名無し三等兵
垢版 |
2024/03/07(木) 10:00:11.14ID:/Y59N1kV
>>576
あのドイツにまでってドイツはクソ強国じゃねーか
狸寝入りを決め込んでるだけで
0592名無し三等兵
垢版 |
2024/03/07(木) 10:00:33.43ID:O27Q4Ogr
人的資源も無くなって来たらNATOの派兵軍が後方に入るだけだからな
ギリギリまで続けれる、むしろそれからが本番
0593名無し三等兵
垢版 |
2024/03/07(木) 10:01:14.81ID:MrreOf/r
ウクライナの工場ならミサイルと無人機で焼かれたよ
0594名無し三等兵
垢版 |
2024/03/07(木) 10:05:57.74ID:7xOQaVG4
>>592
そしたら核兵器使うとロシアはいってるのだが
0595名無し三等兵
垢版 |
2024/03/07(木) 10:08:01.61ID:H6hbhByi
>>543
テロ国家のテロ支援者が5人も死んだのが素晴らしい
もっと攻撃をすべき
0596名無し三等兵
垢版 |
2024/03/07(木) 10:08:10.90ID:O27Q4Ogr
>>543
あーあ、ゼレはともかくギリシャ首相暗殺未遂とか馬鹿な事したな
これでギリシャが保有している膨大な武器がウクライナに行くの決定じゃねーか
0597名無し三等兵
垢版 |
2024/03/07(木) 10:10:57.80ID:kInof2AY
各国掌返しか、ヌーランド辞任で撤退戦だな
0600名無し三等兵
垢版 |
2024/03/07(木) 10:13:37.15ID:7Naj55Ik
>>543
ウクライナの自作自演だろ
またはワザと攻撃させるために軽く偽情報流したとか
0601名無し三等兵
垢版 |
2024/03/07(木) 10:16:35.18ID:O27Q4Ogr
>>594
核を使ったら人類の敵認定でロシアは終わりだろ
0602名無し三等兵
垢版 |
2024/03/07(木) 10:18:21.17ID:O27Q4Ogr
>>600
自演なら犠牲者まで出す必要ねえじゃん
0604名無し三等兵
垢版 |
2024/03/07(木) 10:22:12.24ID:3SHzjWai
>>596
ギリシャ(NATO加盟)とウクライナの首脳会談の場所が軍民両用のオデーサ港>>578 >>582

軍港エリアは正当な軍事目標
ロシアに攻撃されても仕方ない
会談場所の選定や安全確保はウクライナ側主導
つまり少なくともゼレンスキーは確信犯だね

ギリシャ首相はウクライナ支持堅持とコメント出したけど、今後の対応はどうかな
0605名無し三等兵
垢版 |
2024/03/07(木) 10:26:37.59ID:cxoYTHBB
NATO「ウクライナに送った砲弾はタダじゃない。代金はジャップにはらわせろw」
0606名無し三等兵
垢版 |
2024/03/07(木) 10:28:51.21ID:7Naj55Ik
>>602
5人ぐらいどうってことないだろ
むしろリアリティ出る
0607名無し三等兵
垢版 |
2024/03/07(木) 10:29:22.75ID:OJDMkmvY
>>602
ヘルライナがパンピーの命まで考慮するとでも思うのか?
0608名無し三等兵
垢版 |
2024/03/07(木) 10:31:57.83ID:D4evYi0N
ウクライナ政府にしてみりゃ一般人の死者とか朗報まであるからな
0610名無し三等兵
垢版 |
2024/03/07(木) 10:37:57.18ID:O27Q4Ogr
軍港エリアで首脳がうろついてる訳ねえじゃん、馬鹿なの?
0612名無し三等兵
垢版 |
2024/03/07(木) 10:40:04.62ID:6kAvamJ7
>>605
日本も何兆もは無理だw
0613名無し三等兵
垢版 |
2024/03/07(木) 10:41:53.45ID:fmdHYxh1
>>588
現地語とウクライナ語話せるだけじゃ
皿洗いしか出来ないよ
0614名無し三等兵
垢版 |
2024/03/07(木) 10:42:06.46ID:IZE1CTes
岸田は真の売国奴だからやってくれる
0618名無し三等兵
垢版 |
2024/03/07(木) 10:56:30.47ID:LoM6SS2N
ウク信の希望もウクライナ軍も木っ端微塵やんか!
0619名無し三等兵
垢版 |
2024/03/07(木) 11:00:12.76ID:6kAvamJ7
Xだと日本の今の政府への要望話はウクライナとか国際情勢じゃなく街の本屋非課税してとかそんな話してたな
Xの頭いい人達からしてもウクライナは街の本屋よりどうでもいい国です
0620名無し三等兵
垢版 |
2024/03/07(木) 11:10:15.64ID:D4evYi0N
>>615
ドローンオペレーターは病むとか言うけどウクライナもそうだしスラブ人にはそんな気配全然ないなw
0621名無し三等兵
垢版 |
2024/03/07(木) 11:13:37.34ID:OJDMkmvY
>>620
病むとか嘘でしょ
ギャングスタも喜んでヤッてたし
0622名無し三等兵
垢版 |
2024/03/07(木) 11:22:52.95ID:LoM6SS2N
総崩れオジさんまだー、本当の総崩れだよ
0623名無し三等兵
垢版 |
2024/03/07(木) 11:23:58.57ID:sVSZtIVG
>>620
>ドローンオペレーターは病む
あれは、自宅で家族と朝食して・・通勤・・ドローンオペレータ交代
それから爆弾で、結婚式とか市場とか爆撃しまくって、日報に適当に戦果を書いて
(結婚式、全員が銃を持っていたので、敵対的武装集団の訓練で指揮官が演説中・・とか)
帰宅して・・子供居たら子供と遊んで・・夕食してセックスして寝る
0624名無し三等兵
垢版 |
2024/03/07(木) 11:27:21.25ID:WLD/wW9C
今の時代の人間は憎悪を煽るSNSとメディアにすっかり洗脳されて罪悪感とか消えちまったよな
安全な場所からぽちぽち無人機で殺しても喜んでるだけ
殺人への抵抗感が消え失せてるしそのうち核戦争までエスカレートすると思うわ
0625名無し三等兵
垢版 |
2024/03/07(木) 11:28:31.17ID:DrzNjBMk
>>620
狩猟民族の血が騒ぐ、って感じだな
0626名無し三等兵
垢版 |
2024/03/07(木) 11:31:00.40ID:VsEl4v9l
>>615
ロシア側はウクライナが逃げるときしかそうやって殺せないわけだから

毎日、無理やり進軍させられてるロシア兵をウクライナ側が殺すのに比べて

能率悪いんじゃ
0628名無し三等兵
垢版 |
2024/03/07(木) 11:35:52.17ID:DrzNjBMk
>>624
ウクライナ兵には可哀想だが、今回ばかりは事情が違う

この紛争でグローバリスト側が完膚なきまでに叩き潰されることが大事
じゃなきゃ今後も世界中で火の手が上がり続ける
第三次大戦を画策してるのは、米グローバリスト側ですしね

実際、戦争屋ヌーランドは更迭されたのは、グローバリスト側が
失速しているということです
0629名無し三等兵
垢版 |
2024/03/07(木) 11:49:11.53ID:EDRHF7vl
>>601
だから、負けを覚悟したロシアが核戦争にしてNATOを道連れに滅ぶという話だよ。
ロシアにはそういう覚悟あるのに対し、欧米にはウクライナ如きで滅ぶつもりはない。
だからこそ、欧米はこっそりでしか派兵できない。
0630名無し三等兵
垢版 |
2024/03/07(木) 11:49:53.61ID:zSZj8Yl9
>>624
ロシア兵に同情心が起きないのは日本人に限ったことじゃないんじゃね
ウクライナ兵と違ってロシア兵のほうは
自分の意思で
金のために
侵略戦争に参加しているわけだし
0631名無し三等兵
垢版 |
2024/03/07(木) 11:53:41.47ID:DrzNjBMk
>>626
普通の砲弾で追い立てながら、削れる分を削れればいいんだよ

なぜならいずれ彼らは後方の陣地に逃げ込み「集まる」
それを滑空爆弾で一網打尽にする方が効率的だろ?

そしてまた慌てて後方に敗走(撤退?w)する
この方が前進スピードが上がると思うよ
地雷源の敷設もできないでしょうし
0632名無し三等兵
垢版 |
2024/03/07(木) 11:55:04.49ID:JZlG2JBv
>>591
今のドイツのどの辺りが強国なのかご教示いただきたい
0633名無し三等兵
垢版 |
2024/03/07(木) 11:56:57.98ID:DrzNjBMk
>>629
> 負けを覚悟したロシアが核戦争にしてNATOを道連れに滅ぶ

この戦況で、よくぞここまであらゆる「真逆」に洗脳されるねw
ある意味すごいわ、素晴らしい情弱のサンプルです
0634名無し三等兵
垢版 |
2024/03/07(木) 11:59:18.81ID:Dq31YKkg
After Two Years of Full-Scale War, Photographer Brett Lloyd Captures the Resilience of Ukrainian Life Today
BY VENYA BRYKALIN March 4, 2024
https://www.vogue.com/article/brett-lloyd-captures-ukrainian-life-today
https://assets.vogue.com/photos/65e23d8558df3e7c7759a37c/master/w_1920,c_limit/01.jpg

ГЛАМУРНАЯ ВОЙНА! Как романтизацией войны пытаются отвлечь украинцев от проблем? МЕДВЕДЕВА pro
29,016 回視聴 · 11 時間前...もっと見る
МЕДВЕДЕВА Pro 3.63万
https://m.youtube.com/watch?v=y7tXLNL46Bg

Романтизация войны! В последнее время я всё чаще начала замечать, что в Украине разными методами романтизируется война. Из-за этого люди продолжают жить как ни в чём не бывало. Это как получается? Траур, война, а вечеринки по расписанию?

Также хочу поговорить о новом выпуске Vogue Ukraine. Казалось бы, причём тут война? А ответ вы узнаете в новом видео!

00:00 В этом видео поговорим о романтизации войны
00:20 Закон о мобилизации еще не принят, но…
01:17 Общество живет, как ни в чем не бывало
02:50 Лицемерием пропитано всё
03:52 Новый выпуск журнала Vogue Украина
05:43 Пока людей отвлекают, чиновники воруют
06:40 Заключительное слово
0635るーぷ
垢版 |
2024/03/07(木) 12:01:12.77ID:fD8H2JYZ
オデッサ近辺は、縦深で打撃してると思う。
次のようなウワサと言うか、沿ドニエプル国側の見立てがある。

A、何かマイダン革命みたいなこと起こして、

B、沿ドニエプルにナチスアゾフ民兵中心に攻め込む

C、当然、虐殺

たぶん、欧州最大の砲弾倉庫が欲しいんだと思う。
同時に、虐殺欲も満たされ、士気も上がると踏んでるんだろ。

D、そういう企画でEUご用達国家優等生のモルドバは黙認、と言うより同意

ってことらしい。
どっちがいい悪いと言うより、こういう風に事は進むんだと思う。
0636名無し三等兵
垢版 |
2024/03/07(木) 12:04:23.63ID:K60/j0iY
塹壕やコンクリの建物に籠られてると歩兵も非常に硬いが、
自動車とか徒歩で敗走中してる歩兵なんて紙同然な上にまともな抵抗もできん。

まだ正面から歩兵戦闘車に乗って戦車と一緒に突撃してる側の方が、
あらゆる攻撃に対して生存性が高い。

>>632
あんなみすぼらしいことになった、
ドイツ軍なんて誰も見たくなかったんや...
0637るーぷ
垢版 |
2024/03/07(木) 12:04:25.11ID:fD8H2JYZ
ロシアが介入するかどうかは、作戦の推移と構想次第だと思う。
実は。
まあ、無理しても介入する可能性は、ある。
その場合、今までとは違い、多少の精鋭部隊損害を許容しても、
一挙突破作戦、オデッサ奪取もありうるとは思う。
ただ、バランス次第ではあろう。
それで数万人単位の損害が出るなら、虐殺人数と良い勝負になってしまう。
それと同時に軍のリソースと組織も消耗する。
河はあるので地勢は悪い。
軍の決定的な消耗は避けるだろう。
0638名無し三等兵
垢版 |
2024/03/07(木) 12:04:34.67ID:U3uo/Wl2
>>630
同情心はなくともグローバルサウスにはロシア兵は格好良いと思われてそうだ
0639名無し三等兵
垢版 |
2024/03/07(木) 12:06:20.69ID:ls4j4zvD
ウクライナ軍は陸軍司令官によると現在は戦略的撤退で軍を再編成して反転攻勢にでるそうだ。
日本の評論家によると、ウクライナ有利の膠着状態になるらしい。
0640名無し三等兵
垢版 |
2024/03/07(木) 12:06:23.27ID:ls4j4zvD
ウクライナ軍は陸軍司令官によると現在は戦略的撤退で軍を再編成して反転攻勢にでるそうだ。
日本の評論家によると、ウクライナ有利の膠着状態になるらしい。
0641名無し三等兵
垢版 |
2024/03/07(木) 12:07:25.45ID:xcE9AlfS
>>628
戦争を煽り金儲けしたり自分の思い通りの独善的な世界秩序を作ろうとするような人間が明るみにされ糾弾されるべきだとは自分も思うけど、
ヌーランド辞任だけではその人間たちの勢いが失速したとは思わない。
そういう人間たちは執着心、独善性、資本、利害関係構築、影響力が異常だからこそ戦争を引き起こせるわけで、これからも手を変え品を変え何かやってくると思うよ。
0642名無し三等兵
垢版 |
2024/03/07(木) 12:08:54.27ID:K60/j0iY
>>639
テレビの電源を切ると劇的に入ってくる情報の平均品質が上がる。
真面目な話でまだ新聞のほうがマシ。

これで株でだいぶ勝てるようになったよw
0643るーぷ
垢版 |
2024/03/07(木) 12:13:46.29ID:fD8H2JYZ
ウクライナ、モルドバ、
その他、昔だったら南ベトナム、

西側、なかんづくアメリカの富、援助金で食ってこうとする国家は多い。
けどそれって、ものすごい馬鹿で不勉強。

二ホンとドイツは、WW2で軍事的なポテンシャルも実力も見せた。
その上で、戦後の枠組みの中で自分で食い扶持を稼ぎ、経済の一翼を
担う生産力を見せた。
その生産質が下がりつつあるドイツは、もう、やばいと思うが。

だが、そんなおねだり国家、
養ってもらえるのは、人数少ない戦略的に敵ロシアに突き刺した剣、
バルト3国くらいだと思う。

残りは、エリート層だけ、南ベトナムみたいに、貴族となって、
あとは家畜だよ。
順番が来たら、ミンチにひき肉にされる。

いいかげん気づくべきだが、いつも初めてなので、滅亡してから気づく。
次はだれの番か?
そんなにもう、帝国のリソースも残って無い。
たとえ貴族に家畜を監督させる分だけ、だとしても。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況