X



ウクライナ情勢288 IPな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0768名無し三等兵
垢版 |
2024/03/07(木) 16:54:28.71ID:tF2ort23
西側の空母が艦載機積んだまま攻撃受けて
飛び立てずに沈没してパラパラ艦載機を海の上にこぼすのを見たい
フーシー派頼むよ
0769名無し三等兵
垢版 |
2024/03/07(木) 16:57:08.64ID:sVSZtIVG
>>768
>フーシー派頼むよ
沈むほどの大破は、今のイランのミサイルでは無理そう
でも、陸地から距離が近すぎるので、迎撃は難しい。普通は500km離れる所が50km以内で活動している (海峡幅が50kmなのでどうしようもない)
0770名無し三等兵
垢版 |
2024/03/07(木) 16:59:53.93ID:EDRHF7vl
>>749
ウク信がまた発狂しそうな話だな。
アウディーウカ・ショックやヌーランド・ショックに続くウク世論ショックだからな。
はたしてウク信たちの心が安らかになる日がくるのだろうか?
0772名無し三等兵
垢版 |
2024/03/07(木) 17:01:08.11ID:J5ANFylg
>>759
1割もいるのかな…?
日本でもウクライナ支援に威勢の良いことを言う奴は…
さっさとウクライナの戦場に行けよor全財産ウクライナに寄付しろよ
と思います
0774名無し三等兵
垢版 |
2024/03/07(木) 17:03:42.15ID:O27Q4Ogr
>>763
GLONASSと車載用ミリ派レーダー転用品のゲラン2が空母に当たると?www
空母がECM展開しただけで落ちるぞwww
0775名無し三等兵
垢版 |
2024/03/07(木) 17:07:06.97ID:P9SkXvE5
>>773
死ななかったヤツも脳が揺れて使い物にならなくなるな
0776名無し三等兵
垢版 |
2024/03/07(木) 17:10:57.51ID:OJDMkmvY
戦場行く気のないやつほどデカい声で強気なこというからな
マジで害悪
0777名無し三等兵
垢版 |
2024/03/07(木) 17:16:30.58ID:ECRxEeST
>>767
スタンダードならゲリラのミサイルすらほとんど撃ち落とし失敗しまくりだから無理

西側対空ミサイルでは中華ミサイルは迎撃不可能
0778名無し三等兵
垢版 |
2024/03/07(木) 17:17:47.45ID:S+nKduRt
>>749
この割合は、ウクライナの情報統制や言論統制の激しさから考えると、かなり凄いことだよ。

しかし、ゼレンスキーは戦争はやめないよ。ゼレンスキーには、戦争をやめる動機も利益はないからね。逆に戦争が終わって落ち着いたら、ゼレンスキーはウクライナ国民に吊るされかねないからね。
0779るーぷ
垢版 |
2024/03/07(木) 17:20:40.52ID:fD8H2JYZ
既に、国際ジェダイネットワークの参謀で、対二ホン戦を研究し始まってるやつも
居るんだと思う。

あけぼの 以前は2隻体制だったが、今や1隻。
特に後方兵站側は兵站港含め、完全に戦時態勢と一緒なので、
疲弊しきった結果。

去年9月末に出港して、3月中旬に交代艦のさざなみと交代。
長すぎる。
しかも後半は、空母護衛の輪形陣だ。
どのくらい対空ミサイル撃ってしまってるのか?それさえもわから無い。
まあ、俺が興味無いだけ、と言うか必要に迫られずイメージングで処理してるだけなんだが。
いずれにせよ、物人両面で疲弊してるのは必定で、
何かあったら、何か起こるのは普通。
そういうのに弱い体質、心理的状態に既に自衛隊自身がなってる。
そこも突き止めてるよ。悪いけど。

到底、カタログデータ、シミュレーション以前の幼稚な図演、
そのようには現実は展開し無いよ。
具体的にわかるんだ。

まあ、祈るんだな。
0780名無し三等兵
垢版 |
2024/03/07(木) 17:24:12.95ID:H6hbhByi
停戦とか反対
すべてのウクライナ領土はロシアのもので、ウクライナ人は全員民間人殺害に加担したテロリストの罪で永遠にロシアで贖罪させるべき
0781名無し三等兵
垢版 |
2024/03/07(木) 17:25:51.70ID:H6hbhByi
>>773
やけに命中精度がいいよね
いい兵器だ。日本もロシアに金を払って売ってもらおう
0782名無し三等兵
垢版 |
2024/03/07(木) 17:26:31.30ID:H6hbhByi
>>775
爆風の気圧差で血管内に気泡ができるとか恐ろしいよな
0783名無し三等兵
垢版 |
2024/03/07(木) 17:35:58.96ID:6kAvamJ7
>>770
案の定クソソース扱いしてたよ
ウクライナでも西側に住んでる人間からしたら東側がどうなろうが安全圏て思ってんだろうし停戦したいわな
ウクライナだけでなく世界でも日本でも九州や沖縄の田舎のために東京みたいな都心や他の地域の人が犠牲になりたくはないてなるしな
0784るーぷ
垢版 |
2024/03/07(木) 17:36:31.26ID:fD8H2JYZ
P3Cについて 〜

同様。
後方兵站組織の疲弊、
さらには抽出する貧乳寄せる少数部隊さえ、
運用人数が確保できないため、2機が1機になった。

P−3C哨戒機の機数を2機から1機に変更する。
P−3C哨戒機部隊の規模は約60名のまま。
そのくらい居無いと、1機でもまともに整備補給稼働運用でき無いのがわかったため。
加えて、派遣部隊の使用するP−3Cは、4か月ごと及び飛行時間が40
0時間に達するたびに定期整備を実施する必要があるところ、これまでこれ
らの整備は器材の関係により日本国内で実施してきた。
が、今後はそれは止める。全体の負担が大きいため。
現地整備にすべて賭け、運を天に任せることとする。

反論もあるだろうが、だったらこの戦時に、
なぜ増派でき無い?
0785名無し三等兵
垢版 |
2024/03/07(木) 17:38:49.06ID:OJDMkmvY
>>783

戦場に近い方が停戦望んでキエフより西側の連中が継戦を望んでるんだよ
0786名無し三等兵
垢版 |
2024/03/07(木) 17:39:19.88ID:USHnzi16
>>773
ドローンの時代だとか言われても制空権取られたら終わり、は変わらんな
まぁしかしウク信はロシアを削ったから勝ちとか言ってたけど要らん経験値溜めさせまくる結果になってもうたな
0787るーぷ
垢版 |
2024/03/07(木) 17:39:55.05ID:fD8H2JYZ
ハイテク地獄
ってこと。
それに馬鹿ん部が合体すると、回復不可能な位、部隊は崩れます、
ってこと。

もう、解体して出直すしか無いだろう。
そのくらい、病根は深い。
0788名無し三等兵
垢版 |
2024/03/07(木) 17:40:33.56ID:6kAvamJ7
>>785
マジか
でも他国にいるウクライナ人のがより威勢良いしそんなものか…
前線の人があまりに可哀想だな
0789るーぷ
垢版 |
2024/03/07(木) 17:42:07.15ID:fD8H2JYZ
ハイテク地獄対処

って意味では、最先端ミックスは、ロシア軍だろう。
グリペンとかその対処品だと言われて来たが、
疑問符が580くらい付いた。俺の中で。
むしろ、前線に出して対決させて様子を見たい気はする。
不謹慎だが。
0790名無し三等兵
垢版 |
2024/03/07(木) 17:42:11.98ID:8p6hdmCv
>>749
追加動員が現実的になってきたからな
後方支援する程度の愛国心はあるが前線で戦う気持ちなんてないだろ
0792るーぷ
垢版 |
2024/03/07(木) 17:45:58.28ID:fD8H2JYZ
F4EをF35に代えて、劇的に戦闘力は落ちてると思う。

周辺と全軍へのリソース無駄使い含め波及効果は、さらに数倍するだろう。
必殺データリンクはどうなった?w

けど、それ、
ほんとのエースは予言してたよな?
俺は聞いたことは無いが。リアルでは。
だが、公開情報からでも容易に推測が付く。
諸君らの将来の敵は、そういう連中。
と言うか俺よりもはるかに上なんだよ。
兵隊は雑兵でも、アタマはそういう連中だと言う事。

そのF35、来年にはF4EJ抜きます、と言って、いったいどのくらい
時間が経ったんだ?と言うか目途が立つのはどの年なんだ?

全部、バレてる。
祈るんだな。
0794名無し三等兵
垢版 |
2024/03/07(木) 17:47:17.99ID:6kAvamJ7
国民から反対ありそうだが大丈夫かい?

ドイツ、強制徴兵制の再導入を計画

デア・シュピーゲル誌の報道によれば、ドイツ国防省のボリス・ピストリウス局長は、兵役義務復活のための提案を準備するよう指示した。

同誌が引用した政府の非公開文書によると、ピストリウス氏は2025年秋に行われる連邦議会選挙前に徴兵制の復活を求める意向だという。ピストリウスの命令に従えば、対応する提案は4月1日までに準備されなければならない。

2011年、ドイツは強制徴兵制を停止し、職業軍人に切り替えた。t.me/WarriorsUkrain…
0795名無し三等兵
垢版 |
2024/03/07(木) 17:47:50.65ID:p+XvJ/mW
>>788
>前線の人があまりに可哀想だな
今回は
・前線 = ロシア語話者ほとんど、半数はロシア系、大多数が親露政権の政党に常に投票、なんならロシア国民になっても良い・・(居住地や職場が同じで、年金や社会福祉向上が条件)
・キエフから西 = ロシア語のみ話者少ない(ウクライナ語と両方話す)、ほぼウクライナ系、大多数が反露の政党に投票
0796名無し三等兵
垢版 |
2024/03/07(木) 17:47:59.49ID:9jsSflkg
>>791
なんでそっちによれたんだろ?川を渡って背後から集落を突くのかね?
0797るーぷ
垢版 |
2024/03/07(木) 17:51:47.87ID:fD8H2JYZ
その中で、戦力を保ってるのは、米軍だと海兵隊。
だったら二ホンだったら機動連隊。
そこは迂回して相手は戦う、もしくは一方的に違う土俵で叩かれる。
むしろ有効度の高いモノは保存して、戦闘文化は残すべき。

米海兵隊などは、その後継は、
たんなるアメリカ帝国支配層の道具で終わるとは限ら無い未来だって、
あるような気もする。

気のせいだが。

まあ、意外な展開だが、せっかくの精兵も、なんか肩透かし消耗戦と、
最終的には大量のFABで叩かれるんだろうね。
むしろ、戦争屋の犠牲になるのを避けて、
未来に賭けて、生存と文化伝達を図るべき。
0798名無し三等兵
垢版 |
2024/03/07(木) 17:55:55.89ID:6kAvamJ7
停戦かロシアへの降伏交渉はやりたくなくてもやるしかないだろうな
ウクライナの場合兵器が来たとしても戦う人がいない問題がある
ロシアみたいにするのが無理なら折れるしかない
敵味方判別して人間の代わりに勝手に殺してくれる都合のいいにロボットはまだない
0799るーぷ
垢版 |
2024/03/07(木) 17:56:06.43ID:fD8H2JYZ
大釜煮るのが優先だから。
クサビを打っちゃ、大釜煮る。
そっちの集落は別部隊単独で片付けられる。クサビの片側になる。
戦況地図は正確じゃ無い。
0801名無し三等兵
垢版 |
2024/03/07(木) 17:59:57.14ID:6kAvamJ7
>>800
たった50万も集められないのはほんと痛いよ
しかし軍が必要としてるのは100万て話あったからマジで終わりは近いかもな
逆にロシアはきちんとローテ組んで着実に進んでるらしくて余裕が出てきたしな
0802るーぷ
垢版 |
2024/03/07(木) 18:00:01.73ID:fD8H2JYZ
相手の神経中枢打撃、
なんてのは、空中と間接砲撃でやればいいんだよ。
歩兵には歩兵の仕事がある。
0803名無し三等兵
垢版 |
2024/03/07(木) 18:02:10.06ID:ECRxEeST
>>793
これ何時ものキルゾーン戦術だな
またウクライナ同じ負け方するのか
0804名無し三等兵
垢版 |
2024/03/07(木) 18:04:40.54ID:X5oJnC/X
>>790
追加動員ではなく、動員強化なんです。

ウクライナでは、今現在も一般人の動員は続いているのです。

今、現在も道路や広場や公共交通機関などで拘束されて戦場に送られたりしています。
スポーツクラブやナイトクラブなどでも包囲して狩りこみなどあります。現在も動員は続いています。

しかし、昨年10月くらいから動員力が落ちているので、法的に強化するわけです。
具体的には海外に逃げている人とかを最大のターゲットにしようとしているようです。うまくいくかどうかは疑問もあります。
0805名無し三等兵
垢版 |
2024/03/07(木) 18:04:47.39ID:nvgNeTZF
ウクライナ信者もアホだがロシア信者もアホだな
西側の対空兵装はロシアに全く劣っていないよ
実戦経験も豊富だし確実な結果を出している
ウクライナが間違っているからと言って分析すらしないのは論外だね
0806名無し三等兵
垢版 |
2024/03/07(木) 18:05:32.03ID:p+XvJ/mW
>>796
>なんでそっちによれたんだろ
GoogleEarthに行って標高見ると、川の対岸は30mぐらいの崖(現地の感覚)・・
装甲車両は一本道(橋)でFPVの乱れ打ち・歩兵も機銃浴びるので足留めされている
0807名無し三等兵
垢版 |
2024/03/07(木) 18:07:25.70ID:nvgNeTZF
兵員を輸送するにも限界があるからね
一回で兵員を輸送出来ないと戦力が激減した殿が敵の追撃を受けることになるし、輸送車両も攻撃を受ける流れになる
こういう流れになると絶望的だね
0808名無し三等兵
垢版 |
2024/03/07(木) 18:09:10.63ID:6kAvamJ7
>>804
外国に逃げたのを動員するて
ウクライナがやるとなると西側諸国に協力要請して無理やり帰国させるというロシアも真っ青な非人道的な行為することになるな
動員されたくない戦果を逃れたいから他国に逃げてるのだし
0809名無し三等兵
垢版 |
2024/03/07(木) 18:10:11.21ID:HTsrPe6I
>>807
失った分だけM2を補填するとか言ってたアメリカは無責任過ぎないか?
0810名無し三等兵
垢版 |
2024/03/07(木) 18:14:33.87ID:nvgNeTZF
現代戦の陸上戦は制空権が全てだよ
電子戦と対空能力で決まる
長距離攻撃と航空支援が強力すぎて防空能力が低いと戦争には絶対に勝てん
0811名無し三等兵
垢版 |
2024/03/07(木) 18:25:49.19ID:eHdu3Zhk
空港ボコボコにされた後にどうやるのかっては思う
0812名無し三等兵
垢版 |
2024/03/07(木) 18:27:30.62ID:Fkm2nPsV
今やNATO軍の真似が出来るレベルまで成長したロシア軍
0813名無し三等兵
垢版 |
2024/03/07(木) 18:38:57.73ID:9h5UgDDv
>>812
序盤がグダグダになるのは、ロシアの伝統というか組織的欠陥なのだろうか
0815名無し三等兵
垢版 |
2024/03/07(木) 18:42:57.97ID:PQp3T4XV
>>749
ウクライナ人も
自分が徴兵されてまで戦いたくないからな

汚職政党率いてるゼレンスキーなんかのために
死にたい奴はいない
0816名無し三等兵
垢版 |
2024/03/07(木) 18:43:55.21ID:tF2ort23
テルノーピリのウクライナの小学生が体育教師を徴兵官に密告すると脅迫、
食肉として前線に送られるとのこと
これは実際にウクライナで起きていることだ

https://twitter.com/narrative_hole/status/1765493916336329129

ガキが気に入らねえ教師や大人を脅すこういう社会って最高だよな
自分の父親がミンチにされたボッシーなガキとか最強だろ
西側の価値観
https://twitter.com/thejimwatkins
0817名無し三等兵
垢版 |
2024/03/07(木) 18:44:09.88ID:PQp3T4XV
>>759
1%もいないと思う
ここにいるウク珍もそうだけど
勇ましいこと言ってるのは口だけ
0818名無し三等兵
垢版 |
2024/03/07(木) 18:44:25.66ID:EDRHF7vl
>>773
そういや、ヤフコメで「FABは無誘導爆弾」っていう奴がいたからUMPKを教えたんだが、低評価ばかりついた。
せっかく教えてやったのに、ウク信は感謝の気持がないんだな。
0819名無し三等兵
垢版 |
2024/03/07(木) 18:48:30.37ID:EDRHF7vl
>>816
これはドン引きだな。
なかなか荒んだ国民性というか、さすが犯罪大国というべきか。
0820名無し三等兵
垢版 |
2024/03/07(木) 18:50:23.02ID:tF2ort23
>>819
ガキにはもれなくバンデラスピリッツを植え付けとるからな
教育の賜物だろ
0821名無し三等兵
垢版 |
2024/03/07(木) 18:50:50.18ID:PQp3T4XV
>>794
ドイツから逃げ出す奴多数だろうな
ウクライナのために死にたい奴はいないから
0822名無し三等兵
垢版 |
2024/03/07(木) 18:51:40.86ID:ZJao7Hny
>>816
そもそも動員猶予の基準があるんじゃないのか?
0823名無し三等兵
垢版 |
2024/03/07(木) 18:52:09.87ID:K60/j0iY
>>819
これソ連時代は横行してたんよ。
完全に先祖返りしてる。
0824名無し三等兵
垢版 |
2024/03/07(木) 18:53:34.12ID:JrzeMI0M
>>814
ウクライナもクラスター爆弾使ってたからお互いさまやな
0825名無し三等兵
垢版 |
2024/03/07(木) 18:56:02.38ID:k+CStPrB
>>823
逆にロシアは随分マイルドになったよなぁ
督戦隊が居ないし
真っ先に政治犯と障害者とLGBTを突っ込ませなくなったし
0828名無し三等兵
垢版 |
2024/03/07(木) 19:02:22.70ID:PQp3T4XV
>>818
ここにも滑空爆弾が無誘導とか言ってる奴いたけど
ヤフコメ民上がりだったんだろうな
0829名無し三等兵
垢版 |
2024/03/07(木) 19:02:58.85ID:9h5UgDDv
>>794
自衛隊と一緒で戦場に送られそうになってきたから、人が集まらないんだろうな
0830名無し三等兵
垢版 |
2024/03/07(木) 19:04:51.23ID:PQp3T4XV
>>829
自衛官は憲法9条に護られてたのに
いつの間にか解釈改憲で
開戦も参戦も可能になったからな
0831名無し三等兵
垢版 |
2024/03/07(木) 19:05:44.52ID:XlxOQ9Ed
ロシア人はヘルソンに居たゼレンスキーの車列を監視していた。
彼らは明らかにゼレンスキーをウクライナ大統領として望んでいる

これの一番注目すべきところは、撮影時期が7月であることです。
彼らはいつでも彼を排除することができたはずだ。
https://pbs.twimg.com/media/GIARS2zXIAA8lS3.jpg
https://x.com/squatsons/status/1765430073178374602?s=46&t=Zv2FzniQmlgCKwflUlZKfw
0832名無し三等兵
垢版 |
2024/03/07(木) 19:09:49.56ID:nvgNeTZF
情報弱者の頭の悪さは流石だね
首都一歩手前まで大軍が押し寄せていたのに序盤はグダグダとか…
頭が悪すぎて本当に同じ人間かと疑うわ
IQが20以上違うと話が通じんと言うがそれ以上だろ
知的障害一歩手前のアホを相手にしていると思わなきゃならん
0833名無し三等兵
垢版 |
2024/03/07(木) 19:11:20.54ID:+Nh8z36o
>>832
押し寄せた大軍が総崩れしただろうが!
0835名無し三等兵
垢版 |
2024/03/07(木) 19:13:16.30ID:nvgNeTZF
情報を丸のみにする阿呆は何も学を吸収出来ていない
プロパガンダを真に受けて自分で考える力は皆無のまま自分は賢いとでも思っているのか
愚かな人間ほど醜いものは無い
犬や猫じゃないんだから可愛いとは思わない、醜くて酷い生物だよ
0836名無し三等兵
垢版 |
2024/03/07(木) 19:13:18.53ID:wSVCX5L+
技術はいずれ陳腐化し追い付かれ最後は追い抜かれる
極秘にしてても状況を少し遅らせるだけでいずれ追い付かれ優位性がなくなる
0837名無し三等兵
垢版 |
2024/03/07(木) 19:14:09.28ID:nvgNeTZF
例えるならゴキブリホイホイに引っかかっているゴキブリだね
燃えるゴミにしかならない
0838名無し三等兵
垢版 |
2024/03/07(木) 19:15:00.55ID:9h5UgDDv
>>830
9条に護られてなかったら、朝鮮戦争に地獄のベトナムにアメリカの中東での戦争に全部参加していたわけですからね
今の日本から凄く変わってると思う
凄い平和国家になってるかもw

閣議決定・憲法解釈で、ウクライナ支援や兵器輸出も可能にしてますからね
恐ろしいと思います
憲法改正の必要あるの?と思います
0839名無し三等兵
垢版 |
2024/03/07(木) 19:20:37.97ID:nvgNeTZF
憲法改憲もアメリカysイギリスの意向ですわな
台湾有事を考えたら自衛隊を盾にしないと話にならんからね
中国と日本を殺し合わせればアメリカやイギリスにとっては最大の国益になる
0841名無し三等兵
垢版 |
2024/03/07(木) 19:25:57.72ID:WLD/wW9C
>>816
ナチスドイツや戦前の日本も子供を使って親や教師を密告させていた
現代でも日本ではウヨク思想を刷り込まれた子供が左派的な教師を自民党に密告する事件が相次いでる
腐った国ではお約束のムーブなんだよね
0842名無し三等兵
垢版 |
2024/03/07(木) 19:27:00.45ID:nvgNeTZF
君たちは二年後の世界を予知出来るか?
俺は出来ない
しかし予測は出来るし現在の状況を把握できる
それがプロパガンダと情報操作にまみれていようともね
0843名無し三等兵
垢版 |
2024/03/07(木) 19:28:55.86ID:wRUjE+mV
魔女狩り時代からなんも変わらん
アメリカでも気に入らない奴をあいつは共産主義者って突き出すのが横行した
0845名無し三等兵
垢版 |
2024/03/07(木) 19:36:28.32ID:O27Q4Ogr
>>834
FABはOrlan-10の誘導モジュール転用品だから、命中率が上がるのはあり得ない
Orlan-10の偵察強化型がOrlan-30だが、これも誘導モジュールは一緒
所詮急造兵器だからFABは不発になる事も多数
0848名無し三等兵
垢版 |
2024/03/07(木) 19:59:10.37ID:PQp3T4XV
>>838
閣議決定で何でもできるようにしたから
もう一度国が滅びるまで
今のグダグダは止まらないと思う
0851名無し三等兵
垢版 |
2024/03/07(木) 20:08:05.32ID:ylvkdjPo
プーチン余裕で笑うわw
0853名無し三等兵
垢版 |
2024/03/07(木) 20:20:39.02ID:VivKC3DV
各国の支援金はね9割以上ヌーランドとそのお仲間がネコババしてんだとさ
だから武器は来ません、ウク信理解できた?
0854名無し三等兵
垢版 |
2024/03/07(木) 20:21:32.27ID:PVRbuth7
>>847
西側で同じ事してる国のトップおらんぞ、工場なんて建てて無いからなwww
0855名無し三等兵
垢版 |
2024/03/07(木) 20:23:42.18ID:GrigBgYb
>>823
「ロシアみたいになりたくない!」と叫びながらソ連になっちゃったわけか
人さえ死んでなきゃ笑えるんだがなー
0856名無し三等兵
垢版 |
2024/03/07(木) 20:28:29.67ID:Luqxf7ka
ロシアはばんばん衛星打ち上げてるから精度がよくなっていってるのはそのせいだろFABは衛星誘導だからな
先月もロケット上げてるし、今年は19基の軍事衛星上げるからな
0858名無し三等兵
垢版 |
2024/03/07(木) 20:51:40.91ID:07CCcFUu
>>856
ウクライナが離れてから、しばらくロシアの宇宙技術は低迷した時期があったけど、順調に回復してきているんだな
やはりもともと基礎力がある国は強いな
0859名無し三等兵
垢版 |
2024/03/07(木) 20:57:16.77ID:VCEoODUl
>>749
西側がさじ投げて、停戦させるために「下地作り」始めた感じだな
そのうち西側全体で継戦派が非国民と呼ばれる時代になるぞ
0860名無し三等兵
垢版 |
2024/03/07(木) 20:59:40.24ID:VCEoODUl
>>742
自衛隊はロシアのドローン攻撃から身を守るすべがないんだよな
携行対空ミサイルなんて二千あるかどうかだしゲパルトのパチモンも数えるほどしかない
冗談抜きで瞬殺される
0861名無し三等兵
垢版 |
2024/03/07(木) 21:05:22.94ID:VCEoODUl
>>813
アメリカ見ても分かるとおり、どこであろうと奇襲は上手くいくけど戦争が長引くとぐだぐだになる
ただしロシアはグダッてから立て直せるけどアメリカは立て直せない
0862名無し三等兵
垢版 |
2024/03/07(木) 21:06:10.22ID:5AM8jLs2
西側は後は武器を作らずに支援金を必死にネコババするだけネコババして終わり
0863名無し三等兵
垢版 |
2024/03/07(木) 21:07:40.54ID:ylvkdjPo
そんなに金金執着して一体何になるんだろうね
爆弾で吹っ飛ばされたら全部終わりなのに
0864名無し三等兵
垢版 |
2024/03/07(木) 21:10:14.24ID:/MfBfhfo
>>859
そもそも、停戦派が非国民呼ばわりされること自体が、まっぴらご免なんだよ
戦時中と同じ間違いの繰り返しでしかない
0865名無し三等兵
垢版 |
2024/03/07(木) 21:12:14.01ID:eRztFBNC
西側トップはお金の話しかしないから、お金好きしかなれない仕組みなんじゃないの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況