ウクライナ情勢290 IPなし

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0952名無し三等兵
垢版 |
2024/03/09(土) 17:03:28.47ID:zex9rK25
>>951
意味不明だ

アメリカの傀儡国家にされて、トルコにメリットがあるのか?
0953名無し三等兵
垢版 |
2024/03/09(土) 17:03:37.09ID:1LTC2eKE
>>949
>取れそうで取れないシンキフカ
DeepStateは、まだまだロシア軍は北で・・ですが
LiveUAMapでは、戦闘はシンキフカの一番南の端のストリートに集中ですので、その1本北のストリートまではロシア軍なのでしょう。ロシア寄り戦況地図の各サイトもだいたい同じ
0954名無し三等兵
垢版 |
2024/03/09(土) 17:06:13.79ID:jVEtO4XF
>>923
親米国家じゃなければ独裁国家・専制国家ってイチャモンつけて潰すのがアメリカのやり口だから
実際に民主的かどうかは関係ない
0955名無し三等兵
垢版 |
2024/03/09(土) 17:06:45.02ID:zex9rK25
アメリカの傀儡国家にされて、ロシアと敵対……
トルコにメリットがないから、そういう国にはならないな

トルコはエルドアン後も、バランス外交に徹するだろう
どうにしろウクライナは終わる
欧州も終わる
ロシアの勝ちで終わる
0956名無し三等兵
垢版 |
2024/03/09(土) 17:06:45.60ID:C1NDA0xP
>>952
日本:米軍の核の抑止が安全保障の基本
トルコ:米軍の核の抑止が安全保障の基本

これ以上のメリットは存在しない
0957名無し三等兵
垢版 |
2024/03/09(土) 17:07:45.26ID:jhJ3+8vb
シンキフカってアウディフカと同じ状況だろ
優位なポジションは全て確保されて殺しやすいから維持してる、ウクライナが勝手に突っ込んできてるだけだよハリコフ方面は
0958名無し三等兵
垢版 |
2024/03/09(土) 17:07:51.51ID:OEfvumPA
米国の輸出法は、キエフが米国のM777榴弾砲の銃身を修理することを禁止している、とフォーリン・ポリシーは書いている。

ウクライナ企業はこれに必要なライセンスを持っていない。
銃身のコピーを自分たちで作ることもできるが、そうすると知的財産権を侵害することになる、と記事は述べている。

🔹アメリカの専門家は渡航制限があるため、修理を手伝うために最前線に来ることができないことに注意してください。
https://pbs.twimg.com/media/GINa2NFXAAAm4VT.jpg
https://x.com/tobiayodele/status/1766355376880877591?s=46&t=Zv2FzniQmlgCKwflUlZKfw
0959名無し三等兵
垢版 |
2024/03/09(土) 17:08:17.91ID:jVEtO4XF
>>953
映像あるんだとしたら戦況マップ作ってる奴ら無能過ぎないか?
もう陥落手前じゃないか
0960名無し三等兵
垢版 |
2024/03/09(土) 17:10:04.89ID:aZpseBYd
動員から逃れるため国境を越えようとしたウクライナ人34名(女性2名含む)が警備隊によってワゴンから引き摺り降ろされる動画
ノーカット無修正版
彼らは1人あたり1万ユーロの料金を業者に支払い国境を通過しようとした
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1766334483945406464/pu/vid/avc1/352x640/s0x4guanNg89xfxj.mp4?tag=12
x.com/ZentraleV/status/1766349447896707335
0961名無し三等兵
垢版 |
2024/03/09(土) 17:11:07.13ID:jVEtO4XF
>>951
地政学的な価値があるのになんで言いなりのポチにならなきゃアカンの
地政学的な価値があるならバランス外交という名の蝙蝠外交でむしろ堂々と大国を振り回せる立場だろ
0962名無し三等兵
垢版 |
2024/03/09(土) 17:11:35.24ID:zex9rK25
>>930
欧州=EUは弱者連合
ロシアに経済制裁に軍備増強で無理したらそうなります

このままだと欧州=EUとNATOに未来はないでしょうね
早々に経済制裁や軍備増強から抜ける国が出てくるのではないでしょうか
0963名無し三等兵
垢版 |
2024/03/09(土) 17:13:28.03ID:fTd2DPTu
トルコは戦闘機を売ってくれないから
バイラクタル開発したはず
0964名無し三等兵
垢版 |
2024/03/09(土) 17:13:49.68ID:C1NDA0xP
>>962
侵略者を制裁しないなどありえません
少しは歴史を勉強しましょう

ザール地方併合

ラインラント進駐

オーストリア併合

ズデーテン地方進駐 ← ここがいわゆるミュンヘン会議で「領土的要求は最後宣言」

チェコスロバキア併合

リトアニアメーメル併合

ポーランド侵攻

ノルウェー侵攻

デンマーク侵攻

フランス侵攻

イギリス侵攻

ソ連侵攻
0965名無し三等兵
垢版 |
2024/03/09(土) 17:15:01.23ID:zex9rK25
>>956
核の抑止が機能してるなら、トルコの軍隊はいらないことになる

核の抑止が機能するわけがない
アメリカは約束を守らない国だ
0966名無し三等兵
垢版 |
2024/03/09(土) 17:15:42.49ID:jVEtO4XF
>>964
じゃあイスラエルに制裁しなきゃ
0967名無し三等兵
垢版 |
2024/03/09(土) 17:16:05.20ID:C1NDA0xP
>>965
日本から在日米軍を撤退させたくて仕方ない
北朝鮮や中国とおんなじ主張してますね
あなた

病気ですね
0968名無し三等兵
垢版 |
2024/03/09(土) 17:16:08.90ID:Bs8qOxBB
>>963
バイラクタルは一気に価値を落としたなあ
無人爆撃機というコンセプトはよかったんだがシャヘドに地位を奪われた
ネタバレしてしまったら生存率低くなるわけでそれならもう自爆特攻でいいやってなった
0969名無し三等兵
垢版 |
2024/03/09(土) 17:17:59.42ID:jVEtO4XF
ID:C1NDA0xP
こいつウク信というよりただのネオコンアメポチだな
0970名無し三等兵
垢版 |
2024/03/09(土) 17:21:46.92ID:zex9rK25
>>968
永遠に無敵な兵器などあり得ないが、早期に対抗策を取るロシアは強いですね
0971名無し三等兵
垢版 |
2024/03/09(土) 17:24:00.71ID:fTd2DPTu
>>968
高いからね
ミサイル搭載数も少ないし
もうレーダーに映ったら自爆ドローンで狙われるかな
遅いし
0972名無し三等兵
垢版 |
2024/03/09(土) 17:28:52.41ID:3SNZTZVm
兵器の有用性なんて時間と共に変わるよ
バイラクタルは破壊力あるからプラントなんかぶっ壊すのに良いってだけ
0973名無し三等兵
垢版 |
2024/03/09(土) 17:44:29.10ID:9NU5kBCA
>>969
そいつ特徴的だから毎日最初の2,3レスでNGしとくといいよ
いつ見てもテレビ画像の切り貼りとお人形遊びしかしてない
見えないから今日も同じかはしらないけどw
0975名無し三等兵
垢版 |
2024/03/09(土) 17:46:09.31ID:Bs8qOxBB
ソ連のネガキャン始めたら確定だな
0976名無し三等兵
垢版 |
2024/03/09(土) 17:48:25.16ID:jVEtO4XF
他人のID出しといてアレだが俺のID知らん奴と被ってたw
まだ10回も書き込んでないよなと思ったら
0979名無し三等兵
垢版 |
2024/03/09(土) 17:53:36.41ID:jVEtO4XF
>>975
ソ連のネガキャンはウクライナのネガキャンでもあるんだがウク信はそのへんわかっとんのかね
満州に攻め入ってきたソ連軍はウクライナ系が多かったし北方領土に住んでるのもウクライナ系が多い
ホロドモールだって戦犯のカガノーヴィチはユダヤ系ウクライナ人だもん
0981名無し三等兵
垢版 |
2024/03/09(土) 17:55:50.02ID:yPvwPOWd
何で欧米は低価格自爆ドローン作れないんだろう
あんなもん別に人手使わず工場で量産すれば人件費なんかかからんだろ
0982名無し三等兵
垢版 |
2024/03/09(土) 17:59:11.87ID:1LTC2eKE
>>981
>人手使わず工場で量産
細かい部分はNCとかロボットではまだ無理。
iPhoneなどスマホの最終組み立ては結局は人間
0983名無し三等兵
垢版 |
2024/03/09(土) 18:00:16.92ID:kxO2q3nS
>>981
販売数量が大体見当つくから利益を考えると高くて高性能になる。

ロシアみたいにとりあえず作って試してみてのループが出来ない。
慈善事業でやってるわけじゃないから。
0984名無し三等兵
垢版 |
2024/03/09(土) 18:07:08.01ID:Bs8qOxBB
>>979
偉大なる農学者ルイセンコもウクライナ人だな

あいつらはそういうのどうでもいいんだよ
冷戦時代のプロパガンダを垂れ流してるだけだから

>>981
天下りの給料と中抜きを上乗せする必要があるから
あと製造業をないがしろにしすぎてるせいで大企業は安く作るノウハウを失った
防衛企業は政府から金を引っ張ってくるのが仕事であって、安く作るのは下請の仕事
0985名無し三等兵
垢版 |
2024/03/09(土) 18:12:51.68ID:7ycNOyjO
ブレジネフ書記長が生粋のウクライナ人の英雄
劣勢の頃からナチス相手に前線で戦ってたレジェンド世代や!

(´・ω・`) 惚れるー
0986名無し三等兵
垢版 |
2024/03/09(土) 18:13:58.83ID:5J4wQ3Wf
いや西側がここまでモノを作れないとバレたのかなり大きいよな
いずれ非西側に経済制裁されるようになると思うわ
0987名無し三等兵
垢版 |
2024/03/09(土) 18:15:12.86ID:w5I5itm8
アメリカでのXの利用者3割減でマジか
でもイーロンのSNSだしそんものか
そしてそれをありがたく利用してる日本人てイーロンからしたらいい鴨だな
トランプに献金もするし完全に養分
さらにウクライナ支持者なら肉屋を支持する豚そのものだな
0988名無し三等兵
垢版 |
2024/03/09(土) 18:16:23.41ID:Bs8qOxBB
>>986
「製造業なんて身分の低い色つきの仕事ww」と見下してグローバリズム推進した結果
欧米白人国家はマネーゲームしかできないボンクラ集団に成り下がった
結果、ウクライナ戦争は資源と実業の力がデジタルマネーの力を凌駕した戦争になった
0989名無し三等兵
垢版 |
2024/03/09(土) 18:17:50.47ID:Bs8qOxBB
>>987
ソーシャルメディアが飽きられてるのでは
だってあれ疲れるもの
四六時中情報発信し続けて、他人の動向を注視し続けるとか無理
面倒くさい
0990名無し三等兵
垢版 |
2024/03/09(土) 18:20:56.73ID:jVEtO4XF
>>981
運輸コスト、機器のメンテ、管理職たち
オートメーションでも人件費はかかる
0991名無し三等兵
垢版 |
2024/03/09(土) 18:21:20.11ID:aORGr9G1
企画はするけど実際のモノ作りは外注使った方が儲かるから資本主義続ける限り流れは変わらんのちゃう
戦略物資だいうて必需品は国内で作る方向みたいだけど
0992名無し三等兵
垢版 |
2024/03/09(土) 18:22:13.25ID:w5I5itm8
>>989
アメリカはTikTok法案なるものも可決されたし
今何してるのか日本からはわかんねぇや
ただフェイスブックが完全に生活に溶け込んで就活とかに使われてるて知ってるくらい
0993名無し三等兵
垢版 |
2024/03/09(土) 18:27:08.10ID:/2lcCUHE
>>969
レス見たけどクソコテの自演だろ
1日中張り付いてるし
別人装ってるけどw
0994名無し三等兵
垢版 |
2024/03/09(土) 18:29:25.98ID:w5I5itm8
チェコ政府、親ロ傾向の強いスロバキア政府との定期会合を停止。
「ラブロフと握手した連中とは同席できない」と複数の閣僚が拒否。
チェコ首相フィアラは代わりにスロバキアの野党指導者を迎え、ツーショット写真を公表。
https://twitter.com/kunisuenorito/status/1766264999931216305?s=46&t=TBR1MvMS84tRuaVSM5aPwQ

EUは一枚岩ではない
https://twitter.com/thejimwatkins
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2日 22時間 37分 34秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況