X



輸送機 空中給油機総合スレ part21
0389名無し三等兵
垢版 |
2024/05/17(金) 07:11:40.23ID:6SEL/5Ng
日本としてはKC-46といいつつもKC-767に寄せた造りにしてもらう
とかできるならやってもらってもよさそうな気がしてきた。
0390 警備員[Lv.3(前28)][苗]
垢版 |
2024/05/17(金) 07:26:03.20ID:19o02SLu
それ前に提案した事あったけど(KC-46J←KC-767の今の機体素材での手直し版)

現実はそうならない罠(余計な機能を付け加えないと!)
0391名無し三等兵
垢版 |
2024/05/17(金) 10:51:25.87ID:TQO7mu2E
海自のポンコツC-130Rどうすんの?
維持費と治す手間ばかりかかるなら、いっそフィリピンにでも売却して押しつけたら?

あれ、思いつきで買って安物買いの銭失いの典型だったよね
C-130Jの新品+給油キット買った方がかえって安くついたんじゅない?
0392名無し三等兵 ころころ
垢版 |
2024/05/17(金) 13:10:11.35ID:c3H8fG/9
旧機種と操縦資格共通にしたりとかはボーイングの特技じゃん
737で無理やり共通にしたせいでほころびが出始めてるけど
0393名無し三等兵
垢版 |
2024/05/17(金) 18:29:38.90ID:K9CEggNF
URLが上手く貼れんがとうとうボーイングは自社では給油装置バージョン2.0の面倒を見きれなくなってレオナルドのちからを借りる様だな
www.thedefensepost.com/2024/05/08/us-pegasus-aerial-refueling-stations/
ボーイング、米空軍のペガサス空中給油ステーションにレオナルドDRSを採用

ボーイングは、レオナルド DRS と、米空軍の次期給油機 KC-46 ペガサス用のアップグレードされた空中給油オペレーター ステーション (AROS 2.0) を製造および納入する契約を締結しました。
0394名無し三等兵
垢版 |
2024/05/17(金) 20:18:29.56ID:v9mvtVUi
ヘリ部隊の空中給油用ならC-130の代替兼ねてエンブラエルC-390空中給油/輸送機を買った方がいいよな
あっちの方がC-2より安いしハイ・ローなコンビでいいだろ
0395名無し三等兵
垢版 |
2024/05/17(金) 20:31:23.42ID:DI7EOnp0
どうせ日本が買うときにはC-2より高くなるんだろ
0396 警備員[Lv.14][苗]
垢版 |
2024/05/17(金) 23:02:13.63ID:m74n+0sR
KC-390ってどんだけ空中給油の試験してたっけ? 普通にKC-130で足りるというか速度域が合わんだろ、単に高翼にしたE-190じゃ。
0397名無し三等兵
垢版 |
2024/05/22(水) 22:32:24.44ID:R6CvK2T8
767Fの生産が予定より5年延長可能になったのは民間軍事、双方に良いニュースだと思うが話題にならんな
因みに777Fの方の延長は叶わず予定どおりディスコンの見込みだが、こちらは当座、BCF等で凌げば777XFに繋げそうなのでまあ仕方ない
0398名無し三等兵
垢版 |
2024/05/23(木) 15:06:29.62ID:gb2IYv3N
もはやボーイング機はオワコン、ベースはエアバス機の方が良い
0399名無し三等兵
垢版 |
2024/05/23(木) 16:30:47.16ID:l30WCroX
今からでもA330MRTTに切り替えねえかな…空自空中給油機
今のボーイング機は怖すぎる
0400名無し三等兵
垢版 |
2024/05/23(木) 16:40:06.14ID:2q77DGxa
今だったらC-2ベースで作ればいいんでない?
0402名無し三等兵
垢版 |
2024/05/23(木) 19:34:48.86ID:V8OrpGv5
A310MRTTのほうが良さそうだけどね
0403名無し三等兵
垢版 |
2024/05/23(木) 20:43:40.23ID:IShQUIkq
自衛隊もANAもJALもボーイング機は全てスクラップにしてエアバス機に買い替えた方が防衛力も収益性も上がるな
まあ自衛隊も日本の航空会社も賄賂まみれだから絶対にあり得ない話だがw
0404名無し三等兵
垢版 |
2024/05/23(木) 20:47:58.31ID:VfSFDYU6
わざわざ少数生産機を選ぶことはないと思われ
しかし、ネタとはいえA330MRTT推していた頃はフルボッコされていたが、時代も変わるもんだな
空自がこっち買う事は多分ないけど、ここまでボーイングが悲惨な状態になるとは
0405名無し三等兵
垢版 |
2024/05/23(木) 22:08:17.89ID:XqYs5Sd5
そうはいっても20年先行していたA330MRTTの生産数をあっという間にKC-46Aがブチ抜いてしまっていて、米帝の息吹を感じる
0406名無し三等兵
垢版 |
2024/05/23(木) 23:04:36.76ID:VfSFDYU6
お前今までの話の何を見てたんだよ
0407名無し三等兵
垢版 |
2024/05/23(木) 23:26:40.36ID:9ROT33rk
欠陥機は何機あってもゼロと同じ
今も世界中で767の事故や飛行停止が続いている以上、所持自体がマイナス
KC767ももう1年以上、飛行していない
0408名無し三等兵
垢版 |
2024/05/23(木) 23:52:53.15ID:dV/2lkj+
釣り? それとも妄想?

すくなくとも97-3603は直近からさかのぼっていって
今年5月17日、5月10日、5月8日、4月9日、4月3日、3月7日、3月3/2/1日には飛行中の写真があるな

美保のKC-46は5月15日などに2機編隊で訓練してKC-46同士での空中給油してる?
0409名無し三等兵
垢版 |
2024/05/24(金) 00:20:36.01ID:+QiHt2Yh
3か月前の小牧ではKC-767とハークで編隊飛行してましたが
今度の日曜の美保でもKC-46が展示飛行するぞ
0410名無し三等兵
垢版 |
2024/05/24(金) 00:56:05.74ID:JZb9ZuAa
>>408
でたらめを書いてアンサーで情報を引き出すいつもの手口かと
全体的に皆それに乗りやすいから気を付けてほしいってのはあるけど

未納入のKC-46購入分本当に来るんかな…いやそれより、今の状況で受け取って大丈夫なんだろうか
0411名無し三等兵
垢版 |
2024/05/24(金) 00:58:26.98ID:JZb9ZuAa
せっかく空中給油機大幅増勢で面白かったのに、こんなのアリかよ
どうなるんだろうな…
0412名無し三等兵
垢版 |
2024/05/24(金) 01:35:09.28ID:bISd2nuZ
KC-46Aはホットフュエリングや装甲化に対応してる点推したい
ガチの戦術給油機してていい感じ


A330MRTTがしょせん旅客機の後付け改造機でしかないところが浮き彫りになっている
0414名無し三等兵
垢版 |
2024/05/24(金) 17:03:05.77ID:Vyvl81zy
設計上の問題ではなく製造上の問題でしょうよ
737maxみたいにどっちもダメな奴があるからごっちゃになってるけど
0415名無し三等兵
垢版 |
2024/05/24(金) 17:08:08.35ID:trICe0Q7
A330MRTTも当初は大炎上してて、あんまり印象良くないんだよなぁ
0416名無し三等兵
垢版 |
2024/05/25(土) 01:50:53.93ID:AX61nC7h
>>412
製造品質がご覧のありさまではなあ
落ちることはないと思いたいが…
0417名無し三等兵
垢版 |
2024/05/25(土) 02:36:12.15ID:KYpfwk6h
完成しているという点でA330MRTTの方がKC46より現時点だと間違いなく上なんだが、
機体サイズとして、A330って一回り767よりデカいから中規模な基地や空港だと運用上のデメリットもあるみたいなんだよな。

まぁ15機導入するなら全部KC46にするんでなく、安全策として半分A330にしとけば安心感や安定感はあっただろうと思う。
0418名無し三等兵
垢版 |
2024/05/25(土) 11:57:47.25ID:mpOUbiT8
>>416
製造品質に関してはA400Mというそびえ立つクソが双璧を成しているので、そもそも航空機メーカーに完全無欠を求めるのがナンセンスという事なんだろう
0419名無し三等兵
垢版 |
2024/05/25(土) 13:18:40.48ID:1dr/MZLA
>>417
給油システムもA330MRTTのやつ入れるみたいだしね。
>>418
そっちは開発もでは?
0420名無し三等兵
垢版 |
2024/05/25(土) 13:39:58.17ID:I1f/YNx3
>>417
MROjapanで重整備できるKC46Aと
逐一海外に飛ばさないといけない(タイとか?)A330MRTTじゃ、初めから勝負にすらならなかったんだと思う

選定前にメーカーが辞退するんだからよっぽどの悪条件かと
0421名無し三等兵
垢版 |
2024/05/25(土) 15:58:08.57ID:AX61nC7h
>>420
少数調達想定だったころ、E-767と各種共通性を前提にするのはおかしくないし、KC-767からのながれになるのは
一つの必然ではあったんだよな
まさかここまでボーイングの製造がしくじるとは思ってなかっただけで、これどうすりゃいいんだ
川崎あたりに納入後チェックをやらすしかないか…
0422名無し三等兵
垢版 |
2024/05/25(土) 16:50:39.50ID:MT18TVq2
川重にやらせるとか簡単に言うが自分が請け負う側だとしてそんな仕事やりたいか?
0423名無し三等兵
垢版 |
2024/05/25(土) 17:12:00.45ID:AX61nC7h
やりたいかどうかじゃなくて、どこまでお金が出せるかという話でしょ
そんな話はしてなくってな
0424名無し三等兵
垢版 |
2024/05/25(土) 18:25:51.27ID:MT18TVq2
で儲けもろくに出ない予算でやらせて撤退されると
0425名無し三等兵
垢版 |
2024/05/25(土) 19:01:29.37ID:1dr/MZLA
川崎にやらせる云々以前にボーイングから納品された航空機の検査機関必要になるだけなのでは?
0426名無し三等兵
垢版 |
2024/05/25(土) 20:14:25.11ID:73KAQrMc
いうても検査が厳しいだけで普通に使えるのよねKC-46A

アメリカ機全般に言えるけど、あまりにも監査と認証でハードル上げ過ぎてて何造っても炎上する感じになってる
0427名無し三等兵
垢版 |
2024/05/25(土) 20:15:33.01ID:73KAQrMc
片手で数えられる大手メーカーしか生き残ってなくて、その片手で数えられるメーカーが漏れなく持ち回りで毎回炎上するもんだから、このスレ住民のような天の邪鬼体質で認知のバイアスに気付いてない素人の釣り餌になってしまっている

事情を知ってる側は狼狽えずに淡々と導入するし、淡々と運用実績を積んでいくっていうコントラストが印象的
0428名無し三等兵
垢版 |
2024/05/25(土) 22:01:00.51ID:AX61nC7h
流石に今回のはシンプルにまずい製造不良だからな…
納入分でドアが吹っ飛ぶのはないとは思うが、今後の調達にどう響くかわからん
0429名無し三等兵
垢版 |
2024/05/26(日) 19:20:31.48ID:6sGxxBt4
イレギュラーな作業で発生した不具合だから多発性ではないのに、社風だの哲学だの信頼性だの、対策しようがない所にお役所の目が行ってるから収束しようがない
あんなん、不具合が出たら馬鹿デカい胴体だろうとサプライヤー(スピリッツ)に返品、修正させてから再納入させるべきだったのに、アッセンブリーラインで不具合の手直しみたいなイレギュラー作業をした為に、外したボルトの付け忘れなんてあり得ないミスが発生しちまった
ただこの対策は簡単で、工程マニュアルにないイレギュラー作業はしない、不良品は受入しないって唯それだけ
なのに、どうやって守らせるとか、守りそうにないから対策にならないとか変な心配ばかりしてるから一向にまとまらない
それと与圧関連の警告灯が付いたが原因不明、なのに飛行停止にせず、海上を飛ばさなきゃ問題ないだろってやったアラスカはもっと責められて良いと思う
まあ今居る737のパイロットを首にして新たにエアバスのパイロットを雇用するなんて簡単に行かんし、エアバス機に切り替えるにも列の最後尾に並び直しなので、みんな揃ってボーイングとおさらばとはならんのだけは確か
0431名無し三等兵
垢版 |
2024/05/28(火) 00:40:43.42ID:p9KXHQ4D
KC-46って自衛隊モデルにもPW4000積んでんのね
C-2とかE767、KC-767に合わせてCF6採用してるのかと思ってた
0432名無し三等兵
垢版 |
2024/05/28(火) 01:20:13.82ID:jfq4pXHX
>>431
そーなんだよ
ANA/JALとも現有B763はCF6のみだし
日本で他に-94なPW4000を使ってるとこたしか全く無いんで
軍民問わず日本でこれまで面倒見てきたことがないエンジンになるはず
やっかいじゃない?とは前から思ってた

777用の-112なPW4000は、ANAの国内専用無印-200/300が使ってるけどね
0433名無し三等兵
垢版 |
2024/05/28(火) 02:07:39.08ID:AJdV9Tri
>>431

CF6は末期も末期で供給が細ってるからPW4000で正解かと

C-2もCF6の調達価格高騰であわや生産打ち止めになるところだったし、いずれPW4000に換装するのは避けられないだろう
0434名無し三等兵
垢版 |
2024/05/28(火) 02:24:43.18ID:jfq4pXHX
PW4000も製品寿命末期でそ

GEが単独でGEnxにCF6互換性の高いバリエーション増やして、C-2やGE搭載767系のエンジン交換すると
したらこっちになりそー

PWは自力単独でPW4000系列の後継エンジン開発できるかね
いろいろありすぎて死にそうになってんじゃん
0435名無し三等兵
垢版 |
2024/05/28(火) 13:03:44.91ID:dJI1T/Tx
KC-46A採用によって、逆説的にPW4000の製品寿命が長大化したのはある
CF6と違ってPW4000の価格は安定しているしね

>>434 GEnxは直径、重量、抽気系となにもかも別次元でほぼ新造に等しい再設計を余儀なくされるから話題に上がらないんだと思う

CF6価格高騰の際も一蹴されていたからね
0436名無し三等兵
垢版 |
2024/05/28(火) 13:07:00.49ID:F76XOF9o
CF6の後継なGEnxでいいんじゃない?
換装して欲しいな
0437名無し三等兵
垢版 |
2024/05/28(火) 13:10:08.27ID:jQo0D0N4
CF6とGEnxは互換性無さすぎるからねぇ
0438名無し三等兵
垢版 |
2024/05/28(火) 16:56:02.08ID:/vuGuojF
いきなり話をループさせる奴いるのすごいなw
0439名無し三等兵
垢版 |
2024/05/28(火) 17:29:59.92ID:Gj036Spt
米軍が絶賛調達中なら同じ価格で安く買えるのは機体だけじゃなくエンジンも同じだからな
0440名無し三等兵
垢版 |
2024/05/28(火) 19:44:18.29ID:4FKFKXt+
767で具体的に換装計画があるから、互換性無さ過ぎって事は無いと思うけど?
0441 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/05/28(火) 19:56:27.60ID:bfcn442D
767で換装できるならC-2の第2期生産分はGEnxで行けるかもな
0442名無し三等兵
垢版 |
2024/05/28(火) 19:58:00.02ID:/vuGuojF
なんでもいいからC-2は50機くらい作ってくれ
0444名無し三等兵
垢版 |
2024/05/28(火) 20:24:29.30ID:oJLxcNZt
>>441
767-400ERをベースにエンジンをCF6-80C2からGEnxの小直径型GEnx-2B(ファン径105インチ)へ換装
ただ、直径が93→105インチと大きくなる分、地上クリアランスの問題で脚柱を長くする必要はあるらしい
ttps://naviationjapan.com/boeing-examines-genx-powered-767-x-for-cargo-and-passenger-roles-2583.html

ただC-2は高翼式なのでその心配は無い、重くはなるからパイロン強化は必要だが、他メーカーエンジンと違って
エンジンコントロールが同メーカーで流用出来る方が重要だからな
出力はCF6-80C2の離昇63,500、常用最大52,500から67,400lbf-58,500lbfに向上する(ただ実際の運用では
普通は減格使用するから、これよりは少し下がるだろう)
0445 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/05/28(火) 21:27:57.87ID:bfcn442D
脚を長くするとか無理
そこまでして換装する民間航空会社はないだろ
C-2の第2期生産分はPW4000で決定
0446名無し三等兵
垢版 |
2024/05/28(火) 21:34:55.22ID:bDB9Xb7M
C-2は高翼だから必要ないが、E-767やKC-767はいるな
ただ105インチだったら直径同じじゃね?って思うけどな
CF6でも古い型が93インチだろ、空自のCF6は新しい105インチ型だと思うけど
0447 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/05/28(火) 21:42:36.21ID:bfcn442D
民間航空会社が大量に導入しないとGEnx-2Bを導入する意味がないでしょ
安価にそして長期間安定して運用できる環境作りが目的なのだから
0448名無し三等兵
垢版 |
2024/05/28(火) 22:54:56.77ID:3bssj0FR
>>447
GEnx-2B自体はエアライン機で既に大量に使われてるけど?
747-8F貨物機型の主力エンジンで世界で400基以上使われてる、日航でも使ってるから国内実績もあるよ
0450名無し三等兵
垢版 |
2024/05/28(火) 23:09:15.34ID:3bssj0FR
問題は価格だね
異メーカーのエンジンだとエンジン制御系はハードからして総取っ替えで互換検証も面倒だし
同メーカー製の後継エンジンなら制御系がソフト入れ替え程度で対応出来るならエンジン自体が高価でも
総コストでは安くなるかと思う
ただC-2の場合は換装で5トンぐらい重くなるのが嫌なんだけどな、総合推力は上がるんだが・・・
翼端延長でもするかウィングレットかウイングチップでも付けるか、ただそれはそれで重くなるしな
PW4000だと軽く出来るんだろうか
0451名無し三等兵
垢版 |
2024/05/28(火) 23:21:21.74ID:3bssj0FR
P-1のエンジンも輸出を視野にするならP&Wのギヤードターボファン(MSJの奴)とか民間エンジン使いたかったな
国内専用機なら自衛隊専用エンジンのF-7でも良いけど、海外売り込み考えたらガラパゴスエンジンは絶対にネックになるからな
せめて輸出オプション用意するとか
P-1開発の頃は日本の武器輸出事情がこんなに変化するなんて予想してないからな
0452名無し三等兵
垢版 |
2024/05/29(水) 01:20:59.16ID:mI+w8zKE
>>444

なんだ夢物語やんけ
PW4000の圧勝じゃん
B747-8も主翼再設計して新造したのにね
0453名無し三等兵
垢版 |
2024/05/29(水) 01:40:35.05ID:7AAuK7Hx
妄想を勝手に事実にして勝利宣言
見秋田から落ち着け
0454名無し三等兵
垢版 |
2024/05/29(水) 02:10:58.74ID:CkImxSvt
CF6とPW4000は全盛期が10年くらいズレてるんだけど、KC-46Aに採用されたことでプラス20年くらいリードタイムを稼いだイメージ
0455名無し三等兵
垢版 |
2024/05/29(水) 10:14:36.36ID:PpWLf1Ab
>>451
金あればね、でも、そんな金どこが出すと
もし川重が輸出用に自社資金で民間エンジン積んだ輸出用モデル試作するとか言ったら防衛省は認めたのかな
0456名無し三等兵
垢版 |
2024/05/29(水) 10:18:54.45ID:PpWLf1Ab
>>452
PW4000に換装だってどの道、エンジン制御系からパイロン周りからして全面再設計で適合試験も全部やり直しだけどな
エアライン機みたいに最初から顧客の要望で複数メーカーのエンジンを選べる様に設計して評価して形式証明まで取ってなければ
後から新規エンジンに換装なんて相当の金と手間暇かけてやってるのが実情よ
まあ、まずやらないよ
0457名無し三等兵
垢版 |
2024/05/29(水) 10:34:05.83ID:OAGwqShv
CF6ほどのベストセラーエンジンだったら半世紀後だってまだ飛んでるよ
スペアパーツの供給に最低でもあと数十年は困る事はないよ、換装なんて必要ないよ

もし必要になるとしたら、今の時代だったら鬼門は燃費よりも環境問題かもしれないな

大気汚染の新規制に適合出来なくて西暦××年には飛べなくなるとかなったら民間機では
急速に新エンジンに置き換え進めば、環境適合と保守パーツ手に入らなくなるからで
空自でも換装余儀なくされるかもしれないな
民間規制は普通は軍用機は適用外だけど、今はうるさいからな

環境保護団体に頑張って貰うしかないな
0459名無し三等兵
垢版 |
2024/05/29(水) 11:06:36.38ID:u/KSWIGy
ただエンジンとして普及しているのはCF6なんだよな。
CF6の方が倍以上の生産数があって新たに生産されている民間型767カーゴはみんなCF6だし。
0460 警備員[Lv.10][新芽]
垢版 |
2024/05/29(水) 11:15:06.24ID:m9EfDKaG
今のうちにCF6を50基ほど買ってストックしとこうぜ
C-2の増産に対応できるしプレミアが付くかもしれん
0461名無し三等兵
垢版 |
2024/05/29(水) 11:15:56.86ID:evXWthsf
まあ、GEに比べたらP&Wのエンジンメーカーとしての将来性どうなのよ?ってのはあるけどな
0462名無し三等兵
垢版 |
2024/05/29(水) 11:17:25.32ID:evXWthsf
>>460
あんだけ世界中に出回ってて付くわけがないだろw
むしろP&WのPW系こそKC-46用にスペア買い込んでおけ
0463名無し三等兵
垢版 |
2024/05/29(水) 12:39:41.23ID:bLTTYIhX
F-35のエンジンはP&Wが握ってるし、軍用ではまだP&Wは強い、そのうち部門ごとどこかにに買収されるかもだけど消えはしないだろう

V2500はどうなったんだ?、もう今以上には発展しないのか?、C-1こそあれに換装してストレッチ型作れば良かったんだけど
0464名無し三等兵
垢版 |
2024/05/29(水) 14:38:45.22ID:h3VEvgHp
>>459

20年前のベストセラーとしてCF6は大正義だったんだけど、今はPW4000の方が強い

そもそもCF6が高騰してC-2の生産が止まりかけたのに
0465名無し三等兵
垢版 |
2024/05/29(水) 16:10:47.19ID:QotnG6SR
>>463
> そのうち部門ごとどこかにに買収
P&Wは第一次大戦後の航空業界再編成以降、ずっとユナイテッドの傘下か子会社だけどね

>>464
2032年まで767の生産が可能になったからFedEx、UPS辺りのCF6機再調達でワンチャン
(延長生産分は米本土しか飛べんがw)
0466名無し三等兵
垢版 |
2024/05/29(水) 19:23:38.10ID:ifzT3j1P
今はGEの方がボーイング臭がするな
0467名無し三等兵
垢版 |
2024/05/30(木) 00:35:39.98ID:uiLKKkTO
流石にGEに失礼、ボほどのやらかしはまだ最近は…ないと思う、たぶん
0468名無し三等兵
垢版 |
2024/05/30(木) 01:40:26.45ID:nCSqPOlJ
個人的には官僚的お役所仕事で、C2はCF6って決まってて俺の懐は関係ないから再試験で仕事増やすな、変更しませんってだけなんじゃないかと思ってる。

そもそも民間機の中型大型機ならエンジン選べるの当たり前だし、軍用機でもエンジン換装とかは普通にやってる。
0469名無し三等兵
垢版 |
2024/05/30(木) 02:05:19.42ID:i8uv2bZs
エンジン選べるったって767あたりの世代は
エンジンメーカーが別だとエンジンの制御系からメーカーごとに別物で
エンジン載せ替えしようとしたらそこから全とっかえでしょう
メーカーが違ってもエンジンだけ載せ替えできるようになったのって787あたりからかと

それに軍用機の乗せ換えのケースって機材がまとまった数があるやつでしょう
民間機だと精々ハッシュキット止まりだ
ホンダジェット用のエンジンをサイテーションの旧モデルに乗せる計画も沙汰やみだし
0470名無し三等兵
垢版 |
2024/05/30(木) 02:08:13.41ID:3593Sn6K
PW4000とトレント500
この2つはC-2のエンジン候補であり換装候補だったでしょ

CF6調達で座礁してる今となっては何に決まるか明白だよね
0472名無し三等兵
垢版 |
2024/05/30(木) 02:13:39.75ID:HW4VnXmi
KC-46大増勢で、C-2とKC-767合わせた数より巨大なフリートになりそうだから今後はPW4000に統一されていく流れかと

E-767は陳腐化でE-7Aに更新されるの確定だろうし
0473名無し三等兵
垢版 |
2024/05/30(木) 02:25:32.32ID:uiLKKkTO
中古のCF6買い込んでリフレッシュとかするんでね?
最近調達の自由度が増してるし
0474名無し三等兵
垢版 |
2024/05/30(木) 06:53:52.94ID:DnCWwVCC
B52ですらエンジン載せ替えはコスパ悪いて相当時間掛かったのにCF6をPW4000にするのがコスパ良い訳無いだろ
入れ替えるよりそのまま使った方が安いよ
0475名無し三等兵
垢版 |
2024/05/30(木) 06:57:54.57ID:OrbBc4ud
性能・燃費・コスパよくなるわけでもないしな

世代が新しいGEnxにするならコストかける価値が生まれてくるけど
0476名無し三等兵
垢版 |
2024/05/30(木) 08:10:13.97ID:tbfhdDEL
>>468
普通にやってるって言うけど大型のジェット機で数十年使い倒してからエンジンと主翼換装して更に数十年使うぞーなんて力技は米軍しかやってないでしょ
0477名無し三等兵
垢版 |
2024/05/30(木) 08:24:23.92ID:f6jWE9fL
軍オタは簡単に入れ替えるとか言うけど設計や試験の手間を軽視し過ぎなんだよね
そっちのほうがコスト掛かるのに
0478名無し三等兵
垢版 |
2024/05/30(木) 08:51:06.68ID:OrbBc4ud
民間用でもDC-8は
 ・ライバルB707では不可能だったスーパー長胴タイプもあり貨物機としても大容積でかけたコストを回収しやすい
 ・まだETOPSが普及前で長距離路線は3発以上必須だった
 ・経済的な新世代双発機の年式がかさんでおらず中古が安くなってないので古いDC-8が相対的に安価だった
 ・旧エンジンのままでは騒音規制・環境規制で乗り入れ不可地域が増えてきた
とエンジン換装を後押しする理由が複数重なっていたので、CFM56にするのはけっこう実行された

B727の貨物改造型を運航してたUPSや、一部プライベートジェットもやはり騒音規制対応で
まったく素性が違うロールスロイス テイに換装した事例があった
0479名無し三等兵
垢版 |
2024/05/30(木) 09:20:04.64ID:m14SBl5q
>>467
今のアメリカ様、戦前からある老舗の物作りな分野の大企業ほど劣化してんのがなぁ
今のアメリカの株価支えている元気企業はベンチャーから成り上がった戦後派の新興企業ばっかりだし(電子・半導体・IT・携帯・ネット・EV・宇宙)
物作り分野はホント退化してるからな

>>478
エアライン機のターボジェット→ターボファンへの換装はレシプロ→ジェットに置き換わったのと同じ理由で騒音、燃費性能以外に
ライバル競争としてやらざる得なかったって事情があるいからね
軍用機でのエンジン換装は後継機が出ないでよほど長期で運用するしかない以外はほぼメリットはないな
0480名無し三等兵
垢版 |
2024/05/30(木) 09:23:13.08ID:m14SBl5q
P-1にしろC-2にしろ本気で海外売り込みして行く気ならエンジン選択は出来た方がいいと思うけど
特にP-1は絶対にガラパゴスのF-7エンジンだけじゃ海外商戦には食い込めない
P-1こそ市販エンジンへ換装出来る選択が必要だろう
0481名無し三等兵
垢版 |
2024/05/30(木) 09:36:52.61ID:B6bTXVDk
GEはボーイングってよりも、かつてのクライスラーの臭いがする
総合企業グループとしては図体デカくなりすぎて大企業病になってる感がある
いっそGEのエンジン部門とP&Wって合併したらって思ったりもするけどな

あと今のアメリカ(と言うか自由主義国側)のエンジン企業が余計な投資しているのが環境配慮だな
やれバイオ燃料だ水素燃料だで、かつてのパワー万歳が燃費万歳になって、そして今はクリーンエンジン万歳だからね
でもって、これを民間向けだけでやるなら文句言わないけど、これを軍用機の世界にまで持ち込もうとしてるの勘弁して欲しい
(国防総省から金が出て研究やれるからなんだけど)

軍用機をクリーン燃料で飛ばして環境配慮とか誰が嬉しいのさ、追いすがってる中国はそんな環境問題とかガン無視で
ひたすら性能や信頼性だけ追求してんだぞ、余計な事してんなと
0482名無し三等兵
垢版 |
2024/05/30(木) 09:52:11.64ID:rzr13+9g
航空燃料のSAF(持続可能な航空燃料)化についてはエアライン機が環境配慮でこれらの燃料に移行するなら
航空燃料を供給する企業側もそちらに力を入れざる得なくなる(なんせ航空燃料の大ユーザーは民間エアラインなんだから)
そうなったら軍用機と言えど特にエアライン機をベースにしている支援機達はそれに従わざる得ないって事情がある
時代の流れ的に航空燃料のSAF化は止められないので中国だっていずれは対応さぜる得ないだろう
0483名無し三等兵
垢版 |
2024/05/30(木) 09:55:50.19ID:rzr13+9g
車の排気ガスの公害問題で世の中が有鉛ガソリンから無鉛ガソリンに切り替わったら
軍用車両だって無鉛ガソリン対応にせざる得なかったのと同じ事になるだけだ
こればっかりは時代の流れって奴だからどうしようもない、軍用機だって時代の流れの
中で生きて行くしかないのだからな
0484名無し三等兵
垢版 |
2024/05/30(木) 09:56:23.70ID:gUVo1ug7
無理にでも自由にCF6を用意するには生産に必要な機器を向こうから貰ってくるぐらいしかないか……
0485名無し三等兵
垢版 |
2024/05/30(木) 10:00:47.62ID:ZyFKzgqK
つまりPW4000に載せ替えるしかないと
0486名無し三等兵
垢版 |
2024/05/30(木) 10:03:43.51ID:xHa4CE9L
>>482
昔のソ連なら西側と同等以上の技術力があることを見せるために
無理やりにでもSAF開発してただろうけど
中国なんて上っ面を取り繕うことしかしないからな
表向き中国産SAFありますよと言うだけで実際には使わない
0487名無し三等兵
垢版 |
2024/05/30(木) 10:05:53.30ID:xHa4CE9L
>>485
既採用品は今までJT8持たせてたようにやるでしょ
0488名無し三等兵
垢版 |
2024/05/30(木) 10:05:54.03ID:40Jw2wEf
>>472
レーダーシステムだけで見るとE-2Dのほうがいいのつんでるんだよな
米軍のE-737がどうなるかしだいな面もあるが

母機を767でレーダーシステムをE-2Dが最適解な気がするぞ。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況