X



初心者歓迎 スレ立てる前にここで質問を 1007

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し三等兵
垢版 |
2024/04/06(土) 05:12:39.85ID:9Vmaequ2
軍事に関する質問や疑問はこのスレッドでどうぞ。

質問の前にまず検索して調べてみて下さい。疑問が解けなければ質問をどうぞ。

荒らしはスルーしましょう。目障りならNGネームに入れておくことをお奨めします。

前スレ
初心者歓迎 スレ立てる前にここで質問を 1006
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1710240581/

ワッチョイスレ
初心者歓迎 質問スレ 869(ワッチョイ有)
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1697308000/
0002名無し三等兵
垢版 |
2024/04/06(土) 05:13:19.41ID:9Vmaequ2
質問・回答をする前に必ずテンプレ(>>1-4) を読んで下さい。
このスレは個人の意見や思想などを語り合うスレではありません。
議論がしたい方、ご自分の意見を主張なさりたい方はテーマに沿ったスレを探して下さい。

■スレ立てルール
 このスレの>>950が次スレを立てて下さい。
 立てられない時はその旨と次スレを立てる人の指名を願います。
 その宣言後か、または30分以上スレが立てられなかった時は別の人が宣言して立てて下さい。
 そもそも950から何も反応が無い場合は、善意の人が自発的に次スレ立てを宣言し、実行して下さい。
 テンプレの大幅な改編及び5ch外部のリンクやサイト名をテンプレに入れるのは禁止です。

軍事板書籍・書評スレ 78 雑談禁止【ワッチョイ】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1697526921/

【淘汰】軍事雑誌総合 第41号【休刊】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1710193485/

自衛隊関係はこちらへ
自衛隊 (5ch板)
https://rio2016.5ch.net/jsdf/

映画や小説、創作設定については
■○創作関連質問&相談スレ107○■
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1708583237/

質問を元に雑談を行いたい場合、アンケート質問などは
◆◆最初に読もう!軍事速報&雑談スレ2568◆◆
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1710238753/
0003名無し三等兵
垢版 |
2024/04/06(土) 05:13:59.47ID:9Vmaequ2
・このスレは軍事の初心者へのQ&Aであり、議論の初心者・人間の初心者は立入禁止です。
・軍事に関係の無い質問、ネタ質問、アンケート、またはそれに類する質問は禁止です。

・質問はなるべく具体的に、できれば知りたいことの資料や画像などを示して下さい。
 時代、国、軍の種類によっても回答は様々になりますから、これらを可能な限り絞り込んだ質問にすると求める回答が得やすくなります。
・「ググれ」と回答されたり、Wikipediaを紹介された場合、自分で調べることをあなたに求めており、あなたにそれが十分に可能であると回答者が考えています。
 それでもわからなければ「どんな『検索ワード』を使えばいいか?」を尋ねて下さい。

・曖昧な内容の質問,想定する状況が非現実的な質問には明確な回答ができません。
・各国の軍隊の優劣、個々の兵器の優劣は状況次第で容易に逆転し、単純に比較できるものではなく、「最強論議」は無意味です。
 「○○と○○はどっちが強いの?」や「○○の中で一番強いのは何?」 という質問は回答の対象になりません。

・「~で××見たけど何かあったの?」という質問は、守秘義務等により回答の対象になりえないこともあり、回答がついてもそれはただの想像であるかも知れません。
・「~って本当?」のような質問は、「~」について述べたソース(文献やニュース番組、ネット情報など)を提示して下さい。それはただのヨタ話・デマかも知れません。
・回答があるまでに数日間かかることもありますが、回答の催促、コピペで同じ質問の繰り返しはコピペ馬鹿と嫌われ回答対象外になります。
0004名無し三等兵
垢版 |
2024/04/06(土) 05:14:17.47ID:9Vmaequ2
○回答者の皆さんへ
・「~って何?」という質問には、質問者が自分で調べられるよう手助けしてあげて下さい。自分で努力する人には正当に報いましょう。
・「どっちが強いの?」「一番強いのは?」といった、いわゆる「最強論議」には状況次第でいくらでも変わることだけ伝え、以後は回答しないで下さい。
・「~で××見たけど何かあったの?」という質問には答えないで下さい。100%想像で答えても質問者のためになりません。
・「~って本当?」のような質問には情報ソースを要求して下さい。ソースが示されればそこから真偽を辿れる可能性が出てきます。
・「事実と異なる回答」「憶測に基づく回答」があった場合は、速やかに指摘・訂正の書き込みをお願いします。
・安易な太郎認定は派生スレその他への誘導を妨げますので控えて下さい。
0005名無し三等兵
垢版 |
2024/04/06(土) 15:24:18.86ID:R6JTRpUB
初心者質問スレ・創作質問スレに常駐する「氷河期おじさん」まとめ

・IQが低く、最高に頭の悪いレスを連発する
・スレ違いの政治ネタ・自民党ネタ・安倍ネタ・氷河期ネタを連発
・「ウクライナ?うっ暗いな」など身も凍るような寒いギャグをひたすら書き込まないと気が済まない
・ニュースソースを引用した上での矢印つきバカ質問連発
・少年殺人犯「ネオ麦茶」を崇拝しており、反社会的行動への関心が高い
・小沢一郎を褒め称えている
・日曜朝からプリキュアでオナニーをしている
・「俺に何もしてくれない令和天皇は○ねや!」とご立腹。
0006名無し三等兵
垢版 |
2024/04/06(土) 23:39:59.14ID:R6JTRpUB
氷河期おじさん多用ワード

「じゃないですか」「じゃないっすか」「じゃないすか」「すよね」「っすよね」「あべぴょん」
「自民党」「昭和天皇」「ぷーちゃん」「氷河期」「氷河期皆殺し」「僕いいこと考えたんですけど」「↓」
(突然アニメソングを書き込む)
(自分にしかわからない略語の連発)
(ダジャレ)
等々
0008名無し三等兵
垢版 |
2024/04/07(日) 02:44:31.63ID:HyEQpWHA
ドイツ製の水上戦闘艦はMEKOシリーズがベストセラーになり世界各国に輸出されましたが
WW2での評価から(潜水艦と違って)ドイツ水上艦に技術的に優れていて他国から買われる程優秀だというイメージはありません
19世紀には清国に定遠級等を輸出していましたがその後弩級戦艦〜WW2までは水上艦の輸出国といえば英仏で次いで米伊という印象です
MEKOシリーズが売れたのは昔は輸出大手だった英仏が戦後に造船業と一緒に優れた水上戦闘艦を設計建造する能力まで衰退してしまって
英仏ほど造船業が衰退しなかったドイツに商品としての競争力(性能・完成度・コスパ)で追い抜かれたからでしょうか?
0009名無し三等兵
垢版 |
2024/04/07(日) 03:23:26.80ID:7Ev90w02
>>8
MEKO型が売れたのは自国のニーズにきめ細かく合わせられて安くてメンテがしやすい艦艇が欲しいという中小国海軍のニーズに合わせることができるから
0010名無し三等兵
垢版 |
2024/04/07(日) 05:34:15.21ID:Y2HiuJWj
中小国海軍は艦艇もつなよと言う正論でぶん殴る
0011名無し三等兵
垢版 |
2024/04/07(日) 07:29:36.28ID:aPg9csA3
日本の航空自衛隊が、別名源田空軍(源田実空軍)と呼ばれるのは何故でしょうか?
0013名無し三等兵
垢版 |
2024/04/07(日) 07:56:52.59ID:cQORR0mS
急にイランが戦争すると言い出したそうですがなんで戦争して儲けようとしますか?
イスラエルが迷惑しませんか?
0016名無し三等兵
垢版 |
2024/04/07(日) 10:40:38.98ID:B23oAv4p
>>15
殺人犯を崇拝するような人間の肩を持つのかい?
「市橋ギャル」や「上佑ギャル」と同じ類いの人間だぞ?
0017名無し三等兵 警備員[Lv.9][苗]
垢版 |
2024/04/07(日) 11:28:48.17ID:YmEYTCmB
>>1乙。

前スレより
994 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2024/04/07(日) 06:04:08.74 ID:TUZJ8Vbh
この映画名を教えてください。
https://twitter.com/i/status/1776455285319872952
https://twitter.com/thejimwatkins

995 名前:名無し三等兵[] 投稿日:2024/04/07(日) 06:08:54.15 ID:4xAc4Esi
物投は別として空挺扉から降下するのと、後部ランプから降下するのはどう違うのですか?
https://twitter.com/thejimwatkins
0018名無し三等兵
垢版 |
2024/04/07(日) 13:03:53.40ID:QWRJIhqO
>>17
映画はネタでは?でなくても俳優名出てるし町中で銃撃をググれば正解が出るし
0019名無し三等兵
垢版 |
2024/04/07(日) 14:24:26.71ID:UQ4L9ndV
>>18
映画は”Heat”(「ヒート」、1992年)、使用銃はコルトM733
0020名無し三等兵
垢版 |
2024/04/07(日) 14:28:39.81ID:7Ev90w02
>>17
大量の兵士をスタティックライン降下させる場合、ジャンプマスターが確認しながらサイドドアから一人づつジャンプさせた方が空中でぶつかったりパラシュートが絡んだりするリスクが小さい
0021名無し三等兵
垢版 |
2024/04/07(日) 14:29:08.29ID:UUm+8Rmo
>>19
アンカーつけるなら18より17につけるべきだろ
なんで質問文が書いてある方に回答をつけないんだ
0022名無し三等兵
垢版 |
2024/04/07(日) 14:31:39.11ID:Y2HiuJWj
でもサイドドアからだと横に機体あって怖くないすか?
後ろから降りれば絶対安全安心ですお、おっお
0024名無し三等兵
垢版 |
2024/04/07(日) 19:29:26.06ID:vW2EKLA+
旧海軍の駆逐艦吹雪型初雪型は開戦の時点で旧式化して
いましたか?
開戦直前1941年秋の時点で、雷乗員の手記に
自分が乗っている雷が旧式である旨の記載があり。
雷が旧式ならば同型艦もそうかなと。

この旧式と言うのが、
1 金属工業製品である船としての年齢・物理的寿命
 のことであり、戦闘艦の性能としては充分使える。
2 戦闘艦の技術が日進月歩であるので相対的に
 戦闘艦として旧式化している。船としては充分使える。

どちらの意味かは読み取れませんでした。

(1の意味なら、大正生まれの艦に乗っている同僚たち
から石を投げられるどころか、砲弾・魚雷を撃ち込ま
れそうな贅沢意見で、2の意味なら当時建造中の
陽炎型・夕雲型駆逐艦と諸元上そう差は無いように見え
るので、陽炎型・夕雲型は生まれながらの時代遅れとい
うことに)
0025名無し三等兵
垢版 |
2024/04/07(日) 19:33:12.40ID:JQ64WEQp
>>24
それに命をかける側からすりゃ一番新しくて強いやつ以外はみんな旧式だし
軍隊の予算を管理する側からすりゃ現役は全部十分な性能を持ってる兵器であるとしか言いようがない
0026名無し三等兵
垢版 |
2024/04/07(日) 21:28:26.92ID:7Ev90w02
特型の嚆矢である吹雪型から夕雲型まで一等駆逐艦は(初春型を除いて)排水量が徐々に増えていってるとは言え、基本的な兵装や性能は大きく変わってはいない
次の防空駆逐艦秋月型と高速の島風で一挙に排水量が増えて兵装が変化してるけどこれらが建造されたのは開戦後だし、最後に建造された松型は建造の効率化のために排水量と兵装を減らしてる
0027名無し三等兵
垢版 |
2024/04/07(日) 22:10:13.37ID:WY8KbeRE
>>24
特型は主に航続力の面から太平洋戦争海戦時点では遠征する艦隊に随行するには不足しており、つまり機動部隊なんかへの随行はまず無理。
そのため航続力の問題が起きにくい南方攻略部隊で船団護衛に使ったり、単独で小戦隊を組むような任務へ回される二線級戦力になっていた。

コンセプトとして「近海迎撃型艦隊駆逐艦」として有力だった特型だけど、火力は同等ってだけじゃね。
兵器って素人が見たがる武器の性能だけで優秀とは言えんのよ。結局のとこ「使い勝手」が悪くちゃね。
0028名無し三等兵
垢版 |
2024/04/07(日) 22:11:13.04ID:FLtlWIy8
というか秋月型は防空用だし、松型は船団護衛用だし、夕雲型までの水雷戦隊用とは使用目的が違うかと
0029名無し三等兵
垢版 |
2024/04/07(日) 22:13:47.04ID:A7gN7i43
>>24
普通に1の意味は大きいよ 軍艦の寿命は30年で特型は既に半周終わっていたので性能以前に色々な艤装が古くなったりガタが来たりするから特に乗員は古い艦だって思うだろう また友鶴事件四艦隊事件で特型は構造強度が不足していると判明して補強工事を行っており、設計に無理があったので寿命が長い艦では無いと見られていた
性能面だと特型は就役当時から世界水準の遥か先を行っていたので特に性能が低いとは思われていない 軍縮条約で特型と同性能な艦が作れないと問題視されていたぐらい 低性能とされたのは次の初春型で配備した駆逐隊の扱いを見ても2戦級って見られていた
0030名無し三等兵
垢版 |
2024/04/07(日) 22:37:06.20ID:WY8KbeRE
>>28
よく勘違いされるけど、丁型、改丁型駆逐艦は戦時量産用にカタログスペックを妥協してるだけで、船団護衛用じゃなく艦隊用だよ。
海防艦を見りゃわかるように、船団護衛艦に27.8ノットなんて最高速いらんもの。
0031名無し三等兵
垢版 |
2024/04/07(日) 22:44:52.73ID:A7gN7i43
そもそも石を投げられるとか意味が分からない
特型よりさらに古い5500トン型軽巡は機関配置が古くて兵員室が暑くて仕方なく特に南方での作戦時で乗員の能率を悪化させた事は乗員の多くが語っていると思う
設計年度が古い事による不具合があるのは当然だし、それが事実であれば乗員がどうなってるんだって言うのがは当たり前でしょう
0032名無し三等兵
垢版 |
2024/04/07(日) 23:13:22.72ID:FLtlWIy8
>>30
実際夜間雷撃を得意とする水雷戦隊での活躍は皆無で、対潜機動部隊や後の海上挺進部隊への配属ばっかだったじゃん
0033名無し三等兵
垢版 |
2024/04/07(日) 23:35:27.13ID:7L0bzOyS
九二式重機は言うほどキツツキには聞こえません
何故米軍からウッドペッカーと呼ばれたのですか?
0034名無し三等兵
垢版 |
2024/04/07(日) 23:37:12.56ID:PUK3K/EV
>>32
それはあくまで結果論であって、設計コンセプト自体は違うってことでしょ
どういう目的で作ろうとしたかとどういう風に使われてたかは必ずしも一致しない
0035名無し三等兵
垢版 |
2024/04/07(日) 23:40:29.89ID:aPg9csA3
紫電改があるのに烈風の開発を中止しなかったのは何故ですか?
艦上機が大型化したにもかかわらず、大型機の運用が難しい雲龍型を量産したのは何故ですか?
0036名無し三等兵
垢版 |
2024/04/08(月) 00:07:07.97ID:FAJAEycr
>>35
二つも質問書くなよ 一つにしろや
雲龍型について書くと40年に米国が発表した両洋艦隊法の成立によってエセックス級の大量建造が発表されたが、帝国海軍の建艦能力では追随する事は不可能で対米戦力比は7割どころか5割以下に転落する見通しとなった
特に航空母艦の劣勢は明確で、⑤計画の空母建造方針はトン数での比率維持は断念して隻数を同等にするとの方針に変更となった ここに大鳳級まで続いた日本の大型空母建造方針は終了する 米国に対抗するための中型空母の建造に着手する必要があったが中型空母の新設計には時間がかかる為に飛龍型の艦橋を右舷に移した艦の建造を◯急計画で一隻実施する事となった これが雲龍だ
0037名無し三等兵
垢版 |
2024/04/08(月) 05:15:40.34ID:Xq8rXMze
>>33
M2など他の機関銃に比べて相対的に低い発射速度の断続的な銃声をキツツキに例えたからでそっくりだからという話じゃない
0038名無し三等兵
垢版 |
2024/04/08(月) 06:39:41.81ID:IQnViHIk
アメリカとかイスラエルはイランが攻撃してくると分かってるならテヘランに核攻撃しておけばいいんじゃないの?
0039名無し三等兵
垢版 |
2024/04/08(月) 06:52:08.77ID:b0xdzjzZ
ウクライナ戦争において、ウクライナがロシアに敗北した一番の原因を教えて下さい。
0040名無し三等兵
垢版 |
2024/04/08(月) 08:37:23.25ID:cvHctMPQ
>>39
>>3
>・軍事に関係の無い質問、ネタ質問、アンケート、またはそれに類する質問は禁止です。
0041名無し三等兵
垢版 |
2024/04/08(月) 09:25:49.15ID:xyF14Qb7
ニミッツ級空母などで船体の横に装備されている白い容器は救命ボードでしょうか?
このケースを至近距離で撮影された写真(URL)があれば教えていただきたく。
宜しくお願いします。
0042名無し三等兵
垢版 |
2024/04/08(月) 09:33:31.74ID:1/myrBM5
>>40
>>39は軍事に関係の無い質問、ネタ質問、アンケート、それらに類する質問のどれに当たるの?
0043名無し三等兵
垢版 |
2024/04/08(月) 11:11:00.77ID:b4l/cKRO
>>39
敗北は確定していないが劣勢になっているのは明らかな西側の支援不足
0044名無し三等兵
垢版 |
2024/04/08(月) 11:18:30.38ID:XyNr1Ctx
ウクライナはロシアに対して全く劣勢ではない
むしろ勝利の直前まで迫っている
連日黒海艦隊の主力艦を沈めているのでもわかるようにもう黒海の制海権はウクライナが掌握した
つまりクリミアの要衝セバストポリでもどこでも自由に上陸できる
準備さえ整えばノルマンディ上陸作戦以来の大上陸作戦により一気にクリミアを解放することができるだろう
そうすればロシア軍の補給線は一気に瓦解しウクライナの占領されている地域の全解放も難しくはない
よって現在押されているのは単にロシア軍を消耗させつつウクライナ軍は大上陸作戦に備えて戦力を節約しているだけのこと
ここに書き込む事でロシア軍にこの作戦がバレてしまう可能性も考慮してあまり書き込みたくはなかったが
今のところあまりにもうまくいきすぎているので心配はいらないだろうから書き込むことにした
0045名無し三等兵
垢版 |
2024/04/08(月) 11:21:40.84ID:b4l/cKRO
>>44
は絶滅収容所太郎の書き込みなので質問者は信じないように。
0046名無し三等兵
垢版 |
2024/04/08(月) 11:24:01.56ID:b4l/cKRO
>>39
それと昨年の反攻作戦の立案に関わった米将校にも責がある。100%それが原因でないにせよ。
0047名無し三等兵
垢版 |
2024/04/08(月) 12:22:57.46ID:c1RAItu+
>>33
>>37の人に補足しとくと、日本の保弾板式機関銃は撃ち続けると発射速度が速くなる(弾が消費されると軽くなるので弾送り速度が少し速くなるから)という特徴があったので、音が一般的な機関銃のように
Dododododo…
ではなく
Dondondon…dododo…
って変調しながら射撃された。
「キツツキのよう」というのはここから。
0048名無し三等兵
垢版 |
2024/04/08(月) 12:38:54.98ID:c1RAItu+
>>41
そうです。
Life Raft Aircraft Carrier で検索すれば解説と画像があります。
0049名無し三等兵
垢版 |
2024/04/08(月) 12:59:11.95ID:+af3tHHw
>>32
そりゃ丁型・改丁型駆逐艦の就役時期に、どんな艦隊戦力が残ってたかって話でね。

当たり前だが用兵側は高性能艦で揃えた艦隊編成をしたい。
そこで丁型は従来なら高性能艦隊駆逐艦まで駆り出されてた任務へ充当され、そのおかげで遊撃部隊だの機動部隊だのは高性能艦を配属できた。

しかしそれも不足してきた末期になると、機動部隊の護衛にまで丁型が駆り出されてる(エンガノ岬沖海戦)。

ただし帝国海軍の水上部隊がまとまった数揃えて艦隊行動できたのは、実質レイテ戦が最後。
それ以降は丁型を水雷戦隊に配属して活躍させようにも、そんなもんないもの。

最後の第二水雷戦隊が大和とともに失われた後、何かしようと思えばもう丁型を主力にするしかないので、回天搭載艦とか作ったでしょ。
いわばそれが「帝国海軍水雷戦力の花形…の末裔」だったわけだ。
0050名無し三等兵
垢版 |
2024/04/08(月) 14:13:04.48ID:VSDeBSJU
魚雷発射管が半減した丁型では「穴埋め」にはなっても「後継」は務まらんだろ
0051名無し三等兵
垢版 |
2024/04/08(月) 14:54:35.66ID:FAJAEycr
横からだが丁型駆逐艦については42/11に軍令部から艦政本部に設計照会があり、上陸作戦・島嶼補給・船団護衛を兼ねる小型駆逐艦が要求されている 
艦隊戦闘能力は甲型並みは当然無理なので、特に速力と航続力は妥協しているが状況によって対艦戦を行うのは当然なので魚雷も装備 軍令部の当初要求は魚雷6射線だったからな
0052名無し三等兵
垢版 |
2024/04/08(月) 15:15:34.44ID:+af3tHHw
>>50
それについちゃ「無理言うな」の一言だね。
そのまんま後継が欲しけりゃ、夕雲型の整備を継続してるとこだが、そんな国力は無いからこその丁型、改丁型なわけで。

兵器に限らないが、基本的に「必要な時に、必要な場所へ、必要な数を揃えられなきゃ意味がない」。
そういう意味で、当時の日本じゃ無理を承知で丁型を後継と思うしかなかった。
0053名無し三等兵
垢版 |
2024/04/08(月) 15:38:18.06ID:FAJAEycr
丁型駆逐艦は甲乙丙丁の区分がわざわざされている様に甲型駆逐艦の後継の訳がない 甲型駆逐艦は継続して建造が模索されており44年度予算に対する軍令部原案では甲型駆逐艦28隻の建造が要求されている これが当時に建造資源や戦況の悪化から今更艦隊駆逐艦なんて作れないと言う事で第86回帝国議会で承認されたのが丁型のみとなったと言う経緯だ
(原案から予算成立までの間にマリアナ・レイテ海戦があり甲型駆逐艦の価値が消滅したと言う次第)
0054名無し三等兵
垢版 |
2024/04/08(月) 16:38:48.74ID:Xq8rXMze
元質問は「旧海軍の駆逐艦吹雪型初雪型は開戦の時点で旧式化していましたか?」なので丁型がどうとかでグダグダ議論したいならよそでやれ
0055名無し三等兵
垢版 |
2024/04/08(月) 18:08:23.28ID:HdpDSFW5
その意味では元質問である>>24に付いているレスで答えは出ている
余計な所まで話拡げたがる癖は匿名掲示板住人の性みたいなもんだから仕方無いかと
0057名無し三等兵
垢版 |
2024/04/08(月) 23:37:19.57ID:KcS+p92e
自衛隊が「大東亜戦争」とか言い出して炎上してますけどどこがいけなかったのン?
0058名無し三等兵
垢版 |
2024/04/08(月) 23:44:44.16ID:9aKma7Pq
>>57
一般的な前提として自衛隊はあくまで現在の日本国政府に忠誠を誓うべき組織であるので
とくに政治的、歴史的な表記に関しては日本国政府公式の表現を使うべきであり
そうではない表現を使った場合は
現在の日本国政府と違った思想に忠誠を誓っていると認識される可能性もあるため
注意すべき点であると考えるのはおかしいことではない
0059名無し三等兵
垢版 |
2024/04/09(火) 00:25:16.23ID:nxMpYT6k
>>57-58
まあ問題は「日本国政府公式の表現」が決まっていないということで
現状では「大東亜戦争」は右っぽくて物議を醸す呼称と言うだけであり、単に自衛隊が人騒がせな発言をしたと言うだけかと
0061名無し三等兵
垢版 |
2024/04/09(火) 01:53:59.08ID:lT+LkGp0
日中戦争において日本軍は中国各地の大河や運河の河川交通を兵站に大々的に活用しなかったのでしょうか?
海運の輸送効率は自動車の100倍・鉄道の10倍と言われますし海運に劣る河川交通であっても有望な兵站線に使えそうですが
0062名無し三等兵
垢版 |
2024/04/09(火) 02:31:41.00ID:zrGijZZw
>>61
小さな河川やクリークの多い華中地域では徴用した機帆船や大発を使って輸送したり、大発に山砲や機関銃載せて武装河川哨戒艇として運用してる
0063名無し三等兵
垢版 |
2024/04/09(火) 02:54:45.39ID:FIpSYfjU
>>57
先ほど石油資源を狙ってスーダン侵略を果たした自衛隊が、
次にアジアへと侵略の魔の手を伸ばそうという心の声がポロッと出てしまったものでしょう
0064名無し三等兵
垢版 |
2024/04/09(火) 06:27:31.40ID:uk9pRdJw
>>61
むしろ活用しているからこそ相手の中国軍もそれを妨害する為に色々な手段講じてくるんで武装大発のみならず装甲艇まで開発し配備運用しているよ
0065名無し三等兵
垢版 |
2024/04/09(火) 07:26:51.96ID:g2KAMYs/
岸田総理が訪米している虚を突いてロシア軍が日本侵攻を開始したら日本は滅亡しますか?
0066名無し三等兵
垢版 |
2024/04/09(火) 08:58:50.39ID:zVZc53wg
>>65
自衛隊は米太平洋軍の指揮下にあるから首相がいようがいまいが関係ない 安心しろ
0067名無し三等兵
垢版 |
2024/04/09(火) 12:50:11.62ID:KtqCUuvq
極東ロシア軍の揚陸艦の少なさでは絶対不可能
0068名無し三等兵
垢版 |
2024/04/09(火) 13:09:44.83ID:dtlNQGs1
ロシア軍は空挺部隊を東京に送り込むだけでいい
あとは日本にいる300万の在日朝鮮人・支那人・ロシア人が反乱を起こすから自衛隊と警察の戦力では抵抗できない
0069名無し三等兵
垢版 |
2024/04/09(火) 16:35:55.76ID:wrtej31k
空挺部隊ってのは、地上部隊がそこに到達するまで頑張るのが仕事であって、地上部隊が到達できないと
マーケットガーデン作戦でのイギリス空挺師団や、アントノフ国際空港の戦いでのロシア空挺軍みたいに
包囲殲滅されて生き残りは撤退か降伏、という事になるわけで、ロシア軍地上部隊は何処から来るんだ?
0070名無し三等兵
垢版 |
2024/04/09(火) 16:37:25.91ID:dtlNQGs1
在日が日本を破壊し尽くしたら支那の軍隊が日本の在日を保護する名目で進駐してくるよ
0071名無し三等兵
垢版 |
2024/04/09(火) 16:52:33.82ID:b1o06Ap9
>>68
令和5年6月時点の在日朝鮮人は24,822人、中国人は788,495人、ロシア人は11,378人で、仮に韓国人の411,748人を加えたとしても123万人余りにしかなりませんが、300万というのはどこから出た数字ですか?
https://www.e-stat.go.jp/stat-search/files?page=1&layout=datalist&toukei=00250012&tstat=000001018034&cycle=1&year=20230&month=12040606&tclass1=000001060399&result_back=1&tclass2val=0
0072名無し三等兵
垢版 |
2024/04/09(火) 16:54:02.87ID:dtlNQGs1
>>71
それの全員がAKやRPGで武装して襲いかかってきたら自衛隊の人数じゃ対応できないのは変わらないよね
0073名無し三等兵
垢版 |
2024/04/09(火) 16:56:25.56ID:zrGijZZw
≫2
質問・回答をする前に必ずテンプレ(>>1-4) を読んで下さい。
このスレは個人の意見や思想などを語り合うスレではありません。
議論がしたい方、ご自分の意見を主張なさりたい方はテーマに沿ったスレを探して下さい。
0074名無し三等兵
垢版 |
2024/04/10(水) 00:01:57.93ID:STSjIN8P
ありえん仮定で語っていいならロシアと日本が異空間で繋がってそこから兵隊送り込めるとか隕石で東京が壊滅してみたいに、なんとでも言えてアホ議論にしかならん
そういう幼稚園児レベルの仮定で語ってる自覚あるならまだしも、ないなら幼稚すぎる
0075名無し三等兵
垢版 |
2024/04/10(水) 00:06:24.91ID:cARL/aDC
ロシアと日本が異世界で繋がったらインフラの大革命なんだから攻め込んで戦うよりなんとしても大規模な経済関係を結ぶだろ
繋がったから戦争に使うって発想が一番非現実的だわ
0076名無し三等兵
垢版 |
2024/04/10(水) 00:12:54.45ID:aErqHsn3
日本はそう思ってもロシアはそう思わないかもしれないじゃん
つか自由民主党政権の時点で邪悪な事としかやらないじゃん
0077名無し三等兵
垢版 |
2024/04/10(水) 01:08:27.72ID:1YQnjPMx
>>75
コンピューターも戦争の産物だし化学肥料の歴史も爆薬の歴史とは切っても切れない関係にある
Para Bellum(平和を欲するなら、戦争に備えよ)、だ…
0078名無し三等兵
垢版 |
2024/04/10(水) 01:21:38.72ID:cARL/aDC
>>77
飛行機も鉄道も発達はともかく始まりは戦争とは関係ないぞ
0079名無し三等兵
垢版 |
2024/04/10(水) 01:27:45.97ID:aErqHsn3
何億もかかる兵器やビルや人名がゴミの様に消えていくそれが戦争、戦争なんて金ばかりかかって空しいもんですお
0080名無し三等兵
垢版 |
2024/04/10(水) 01:51:49.46ID:1YQnjPMx
事実は小説よりも奇なり、ってな
「ある有名人のあらゆるファンダムから出禁を食らっていた荒らしが実は有名人その人だった」

よっぽど現実的さ…
0081名無し三等兵
垢版 |
2024/04/10(水) 02:38:29.48ID:/ElzJ7yl
>>60
>定義は様々であるが現在の日本国政府に従った表記は太平洋戦争になる

ならないだろ。

一 大東亜戦争の定義如何。大東亜戦争という呼称の法令上の根拠を明らかにされたい。
 昭和十六年十二月十二日の閣議決定において、「今次ノ対米英戦争及今後情勢ノ推移ニ伴ヒ生起スルコトアルヘキ戦争ハ支那事変ヲモ含メ大東亜戦争ト呼称ス」とされているが、お尋ねの定義を定める法令はない。

二 太平洋戦争の定義如何。太平洋戦争という呼称の法令上の根拠を明らかにされたい。
三 太平洋戦争に一九四一年十二月八日より前に行われていた日中間の戦争が含まれるか。
 「太平洋戦争」という用語は、在外公館等借入金の確認に関する法律(昭和二十四年法律第百七十三号)等に使用されているが、お尋ねの定義を定める法令はなく、これに日中間の戦争状態が含まれるか否かは法令上定められていない。

四 政府は、いつから大東亜戦争という呼称を用いなくなったか。その経緯と法令上の根拠を明らかにされたい。
 昭和二十年十二月十五日付け連合国総司令部覚書以降、一般に政府として公文書においてお尋ねの呼称を使用しなくなった。

五 政府は公文書に大東亜戦争という表記を用いることが適切と考えるか。
 公文書においていかなる用語を使用するかは文脈等にもよるものであり、お尋ねについて一概にお答えすることは困難である。

国会議事録を検索すれば、大東亜戦争という単語は1466の会議録で2034回使われている。
自民も共産党も使っているのだから、政府が使うなと決めたわけでもない、むしろ文脈で使うと言ってる単語を使ってるのだから、非難される筋合いはない。本来は。
0082名無し三等兵
垢版 |
2024/04/10(水) 02:45:53.75ID:aErqHsn3
欧米や欧米の犬の自由民主党からしたら「日本がアジアの解放のために戦争を始めざる得なかった、日本は敗北し酷い目にあったが日本のおかげでアジアの各国が自立し独立し世界平和につながった」というのは欧米や自由民主党からしたら都合の悪い真実ですしね、闇に屠られるのは仕方ないね・・・・・・
0084名無し三等兵
垢版 |
2024/04/10(水) 05:26:42.87ID:cARL/aDC
>>81
素直に文章を読む能力がないだろ君は
大東亜戦争を使っても問題ないという前提で話を組み立てるなよ
0085名無し三等兵
垢版 |
2024/04/10(水) 06:20:15.53ID:9+VPSGbq
そもそも戦後の一時期にGHQが「大東亜戦争」を使わないように指導・公文書への記述を禁止したというだけのこと
また近年の政府見解では「大東亜戦争」「太平洋戦争」を定義する法令はない、とのこと
法的に大東亜戦争という呼称が禁じられた事はないし、連合国側の戦後の呼称The Pacific Warの訳である「太平洋戦争」と呼ぶべし、という法も無い
0086名無し三等兵
垢版 |
2024/04/10(水) 06:25:32.51ID:aEaw5RTq
>>85
それを総合して言うと常識として控えるのは当然だな
あえて使う理由はない
0087名無し三等兵
垢版 |
2024/04/10(水) 06:41:45.30ID:9+VPSGbq
その「常識」とやらが一部の人間の思い込みでしか無いという好例だわな
戦前の呼び方が嫌い、配慮しろって言う輩の声が大きいだけの話
0088名無し三等兵
垢版 |
2024/04/10(水) 06:58:54.14ID:aErqHsn3
欧米や欧米の犬の自由民主党からしたら「日本がアジアの解放のために戦争を始めざる得なかった、日本は敗北し酷い目にあったが日本のおかげでアジアの各国が自立し独立し世界平和につながった」というのは欧米や自由民主党からしたら都合の悪い真実ですしね、闇に屠られるのは仕方ないね・・・・・・
0089名無し三等兵
垢版 |
2024/04/10(水) 07:02:34.32ID:cARL/aDC
>>87
政府の結論としては撤回してるんだからそれが現在の政府与党の結論だぞ
問題ないとするならまずは自民党に抗議すべき
0090名無し三等兵
垢版 |
2024/04/10(水) 07:03:21.76ID:aErqHsn3
欧米や欧米の犬の自由民主党からしたら「日本がアジアの解放のために戦争を始めざる得なかった、日本は敗北し酷い目にあったが日本のおかげでアジアの各国が自立し独立し世界平和につながった」というのは欧米や自由民主党からしたら都合の悪い真実ですしね、闇に屠られるのは仕方ないね・・・・・・
0091名無し三等兵
垢版 |
2024/04/10(水) 11:06:27.32ID:g6Ps1XPr
「悪いのは全てナチ」を徹底する事でEUの盟主にまでなったドイツの例を挙げるまでもなく敗戦国の正義や言い分なんか封印する方が利口
歴史は勝者が作るものだし正義のある方が勝つんじゃなく勝った側の言い分が正義になるんだからね
その程度の現実感覚も無いから氷河期世代の貧困は自己責任と言われるんだよ
0092名無し三等兵
垢版 |
2024/04/10(水) 11:32:02.40ID:hK87vvca
日本が今度開発する
弾道弾が発射できる潜水艦は
排水量 何トンぐらいになるのでしょうか
0093名無し三等兵
垢版 |
2024/04/10(水) 11:47:48.41ID:ZL1Vdavd
ウクライナ戦争において、ゲームチェンジャーとまで言われた西側戦車が全く活躍出来なかったのは何故ですか?
0094名無し三等兵
垢版 |
2024/04/10(水) 11:54:12.78ID:WaTxU0mB
>>93
端的に言うなら数が足りないから。
どんなに性能が優れていても数が足りないのではどうにもならん。
0095名無し三等兵
垢版 |
2024/04/10(水) 12:03:12.09ID:c/MUT/RU
>>75
もしそんな事態になったら戦争にならざるを得ないだろ
ただでさえ西側諸国と直接国境を接することを嫌うという理由でウクライナと戦争してるのに
アメリカの子分みたいな立ち位置の日本と距離的な隔たりが無くなるのをロシアが容認する訳ないし
日本としても戦車不要論どころか陸自増強が急務となる

融和どころか一気に緊張が高まるよ
0096名無し三等兵
垢版 |
2024/04/10(水) 12:30:25.08ID:cARL/aDC
>>95
じゃあ北方領土のせいで厳密には1番近い国であるロシアに対して中国より危機感を覚えろよ
0097名無し三等兵
垢版 |
2024/04/10(水) 13:11:35.58ID:STSjIN8P
何がじゃあなんだ…
実際に長年ロシアに対して一番危機感持ってやってきて、今は相対的に中国の方が危機の度合いがでかいだけの話で、根本的なとこの理解が間違ってるのでは
0098名無し三等兵
垢版 |
2024/04/10(水) 13:22:25.89ID:cmgXOxbF
とにかく距離関係なく異空間で繋げられる技術が完成したということは日露関係だけに留まらない全人類の転換点になりうる科学的発展だと言うのに
その時に起こることがロシアが攻めてくるくらいしか頭に思い浮かばない発想の貧困さには哀れに思うしかない
0099名無し三等兵
垢版 |
2024/04/10(水) 13:48:35.85ID:aErqHsn3
3000億円の熨斗まで付けて北方領土プレゼントでおなじみあべぴょんの悪口はやめなよ
0100名無し三等兵
垢版 |
2024/04/10(水) 15:35:16.93ID:z7EA+FGD
>>92
防衛省が今検討しているのは潜水艦発射型長距離「巡航」ミサイルで弾道弾ではない
発射用の潜水艦搭載型VLSも研究開発を行っているが仕様がわからないのでどの程度排水量が増大するかもわからない

先行してVLS12基を搭載している改ロサンゼルス級SSNやバージニア級SSN(ブロックI~IV)は水上排水量は6000トン以上あるので、同数積むなら排水量は3000トンのたいげい型の2倍以上になるし、そこまで大きくしないなら4~6基程度になるだろう
0101名無し三等兵
垢版 |
2024/04/10(水) 16:35:54.69ID:hK87vvca
>>100
thx
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況