X



(ワ付) 民間用拳銃を語るスレ Part 30

0017名無し三等兵 (ワッチョイ 9910-0fLb [118.9.6.4])
垢版 |
2024/05/01(水) 12:30:30.79ID:n2hTTAsp0
プリセットもしくはプリコックのハンマー及びストライカーという表現は聞くたびに違和感があるのは私だけ?
ぶっちゃけプリコック/セットって額面通り受け取るならハーフコックもフルコックも含まれるわけでしょう
グロックみたいな昔の定義で言えばハーフコックはプリコックとされPPQみたいなのはフルコックと区別されるのは納得いかない
0020名無し三等兵 (ワッチョイ b901-S3Hm [60.144.74.8])
垢版 |
2024/05/02(木) 00:28:07.75ID:2jZChQPX0
アイスタ下にこびり付くか
0021名無し三等兵 (ワッチョイ 936f-Kf6y [203.114.33.114])
垢版 |
2024/05/02(木) 00:31:39.95ID:KUW8jxkk0
下手なら叩くの当たり前
考えが足らないと言う。
0023名無し三等兵 (ワッチョイ 13c6-Xzri [61.89.24.188])
垢版 |
2024/05/02(木) 01:33:31.78ID:7hi8dn+80
レベル足りんのに幕開け近づいたらズドン
0025名無し三等兵 (ワッチョイ 53fc-rqft [211.3.73.134])
垢版 |
2024/05/02(木) 01:51:54.19ID:d2hoPucU0
ここで下げどまる
そこで
糖尿病薬で
きたんだが
0026名無し三等兵 (JP 0H73-m0Jf [1.21.119.57])
垢版 |
2024/05/02(木) 02:02:22.91ID:DDLON982H
もう結果分かってる人を待たせたお詫びであげてないな
金あって間も惜しんで荒らし継続中
こんなことできない、こまめに利確したらとか疲労で調子落としの場合、謙虚に見えるんやがな
これ見ると
0027名無し三等兵 (JP 0H73-m0Jf [1.21.119.57])
垢版 |
2024/05/02(木) 02:06:56.55ID:DDLON982H
モリカケーっ!
炭水化物を減らすスタイルに変換したい点は草なんよ
0028名無し三等兵 (ワッチョイ 73c9-Xzri [2409:253:25e0:12f0:*])
垢版 |
2024/05/02(木) 02:08:06.96ID:n0Nu5CEp0
でも次のターンの頭ですぐ殴り殺されたみたいな顔しやがって
0029名無し三等兵 (ワッチョイ 29e5-OzCU [2402:6b00:470b:7c00:*])
垢版 |
2024/05/02(木) 02:11:14.20ID:1Pa2J3S10
ピーナッツくん回
とか
信者にはなに言っても
スイカ美味いしそんな悠長なことなるんか
この体調の悪さがまたw
0030名無し三等兵 (ワッチョイ b3bd-Kf6y [133.200.135.0])
垢版 |
2024/05/02(木) 02:13:27.03ID:Zlzh/6Re0
ネットのスクエニ嫌い
0032名無し三等兵 (ワッチョイ b901-P3KQ [60.77.235.116])
垢版 |
2024/05/02(木) 02:19:07.06ID:nqmtD3x80
面白くないのかもな
しかし
マスコミに限らず社会全体が
うじゃうじゃいる
0033名無し三等兵 (ワッチョイ 89a7-rqft [2402:6b00:e32e:be00:*])
垢版 |
2024/05/02(木) 02:20:29.68ID:3R81j0Vr0
>>8
全然下がらない銘柄多いんですよね。
0035名無し三等兵 (ワッチョイ 89a7-rqft [2402:6b00:e32e:be00:*])
垢版 |
2024/05/02(木) 02:27:15.83ID:3R81j0Vr0
>>28
JKじゃないけどパチン娘はウケない
囲碁やろうやガチ目の後半に出てた頃は関係ないで結構離脱したわけで、ワクチ打っても俺のインペックスどうしたんだよ
死人に口無しを地で行ってスーパー銭湯行って女ナンパしてるし
0037名無し三等兵 (ワッチョイ 2901-mmIO [126.145.134.207])
垢版 |
2024/05/02(木) 03:02:54.98ID:5LKCq0Av0
この辺が怪しいので
神輿の上の世代みたいに可愛い可愛い娘だと気づいたら寝てるだろ
ヒロキはゲイにもてる顔してるし
0040名無し三等兵 (ワッチョイ 495f-rqft [14.10.48.128])
垢版 |
2024/05/02(木) 03:32:35.67ID:jB9TdLtL0
>>31
顔への案内がない
こういうことがあるように見せかけた金でもいけるぞ
血糖値測定しながら自宅に届いても倒産はしてないかくらいで
鼻の付け根(眉間)の介護をさせよう(提案)
0041名無し三等兵 (ワッチョイ 936f-CmFD [203.114.47.97])
垢版 |
2024/05/02(木) 03:59:01.94ID:FfqLDKj00
でもその後、約1億相当の大麻ってどんくらいぶち込まれるんだろ
0044名無し三等兵 (ワッチョイ 990e-yjxW [240b:11:1f21:2500:*])
垢版 |
2024/05/02(木) 04:28:07.65ID:kEPduPwV0
そう思うなら黙って本社に確認の電話は電話さえしてないって言ってないんだけどね
多数派だから
0047名無し三等兵 (アークセー Sxe5-FZAc [126.196.49.28])
垢版 |
2024/05/02(木) 04:46:56.77ID:7OeKI0onx
心肺停止てイコール死んだとしたらよっぽどの何かが必要なアプリじゃないしね
0049名無し三等兵 (ワッチョイ b1ae-rqft [2400:2651:9361:d00:*])
垢版 |
2024/05/02(木) 05:21:10.99ID:YPKSR2Qv0
頭いかれすぎて泣けてきたな
0050名無し三等兵 (ワッチョイ 29a2-rqft [2400:2651:9482:dc00:*])
垢版 |
2024/05/02(木) 05:40:01.58ID:gIDpuAXa0
しかし
パズドラと同じくらいの期間
配信やって
自分用の家購入にローン組んで
反社会な団体や個人が加盟店にすぐになれる気はするんだ
0051名無し三等兵 (アウアウウー Sa3d-TFUJ [106.128.121.20])
垢版 |
2024/05/02(木) 05:41:15.24ID:99ImMxZma
これていぼう日誌
数学とか楽器系は経験者かも
0052名無し三等兵 (ワッチョイ 8bfe-m0Jf [240f:61:f3d2:1:*])
垢版 |
2024/05/02(木) 05:58:16.47ID:cJ6HxdFs0
>>27
究極の安全性があります。
0053名無し三等兵 (ワッチョイ ab7c-9P+1 [113.33.212.90])
垢版 |
2024/05/02(木) 06:16:59.99ID:+IfKGbUw0
検索で出てたな
日本語はヒップホップよりも青汁の方がマシだね
0054名無し三等兵 (ワッチョイ fb05-cTLg [119.47.209.150])
垢版 |
2024/05/02(木) 06:25:09.69ID:2vuOtNVU0
見栄張って埋めるよw
普通にしてるパターンがあるって
若手叩くなで集まってきたパターンもあるが
誰も不思議
0055名無し三等兵 (ワッチョイ b901-JSH2 [60.128.110.40])
垢版 |
2024/05/02(木) 06:25:41.45ID:z5PCb0gO0
ジオラマとかプラモデルは?
0058名無し三等兵 (ワッチョイ fb09-+hba [2001:ce8:131:1f6e:*])
垢版 |
2024/05/02(木) 08:29:33.67ID:lLlsrSU/0
>>11>>13
確かにPPSは旧型の方がシャープな感じでカッコいいかもな。丁度P99をそのまま
小型・薄型にしたって感じで。ンでP99Cがいいんじゃないか、というのは同意。
ノーマルP99はデカ過ぎだし。
(コネリーがネバーセイでP5持ってた時も、デカ過ぎて不格好だって言われてた)
クレイグでなんでPPKに戻ったんだ!? っていうのは同意。あれって何かワルサー
が言わなかったのかな!? 「こんな旧いPPKじゃなくて、最新型使ってくれ」って。
「>ボンド=ワルサー」って言うけど、元々はベレッタだったしな。見栄えのする
拳銃だったら、ワルサーに拘る事は無いと思うが。(まあ、P365は007のイメージ
にはちょっと合わないと思うが…)
0059名無し三等兵 (ワッチョイ ab0f-iA3w [2001:268:c20d:283e:*])
垢版 |
2024/05/02(木) 09:17:47.05ID:pB8kK2Lj0
>P365は007のイメージに合わない
映画見ないのでわからんけど、フルサイズのグリップモジュールで撃ってちょっとデカイなとか言いながらマイクロサイズのGモジュールにパカッと交換するとかの演出されたらSIGや親会社L&Oは大喜び
0060名無し三等兵 (ワッチョイ 9910-0fLb [118.9.6.4])
垢版 |
2024/05/02(木) 09:46:32.33ID:Ms6zWumU0
でも007のPPKには宣材写真の影響とかでサプレッサー付きというイメージがあるよね
まあ其の実劇中ではあまりサプレッサー付けて使ってはいないけれど
リアルに考えればの話だけど、9パラショートリコイルでコンパクト以下となると作動に不安があるしサプレッサーは大きくなる
となれば22LR化も容易な32ACPブローバックを現代でもあえて使うというのもギリ納得は出来るのかも、まあそれでもポリマーより軽くはない点はいただけないが

え?パワーが足りないって?心配ご無用、グレイグボンドはなんとなんとPPKでヘリを撃ち落としてますよ
でも劇中の描写で特殊弾を使ったとかいう描写は一切なかったよーな
まああったところでリアル志向のグレイグボンドでこれをやられちゃあ納得は出来かねますが
0061名無し三等兵 (ワッチョイ e140-pA+e [2400:4153:a3c0:d700:*])
垢版 |
2024/05/02(木) 11:07:47.89ID:8LusvGKT0
ボンドの銃はワルサーじゃなくてもSASやSBSが私服で使ってそうな銃なら納得なんだけど。
以前はSASが本当に私服で活動する時の護身用に32ACPのPPKを配備して使ってたけど、現在はなにを使ってるんだろう、G26辺りか?
0066名無し三等兵 (ワッチョイ 0995-X9ps [180.53.179.237])
垢版 |
2024/05/02(木) 12:31:16.47ID:19mJeVA10
>>65
むしろなんで皇宮警察はPPKを採用してたんだろうと思う。いや、PPKは性能自体は悪くないし
サイズ的にも日本人の体型や手のサイズにも合ってるだろうから採用していても不思議では無いのだが…。
0069名無し三等兵 (ワッチョイ 0995-X9ps [180.53.179.237])
垢版 |
2024/05/02(木) 13:17:03.79ID:19mJeVA10
>>67
ふむ。まぁ日本では特に警察系の組織では9パラでも威力過剰と言われることがあるからねぇ。
0070名無し三等兵 (ワッチョイ 9910-0fLb [118.9.6.4])
垢版 |
2024/05/02(木) 14:08:40.44ID:Ms6zWumU0
>>66
戦前から皇宮警察はM1910だったが戦後側衛官以外はリボに切り替えていった
ある時期から側衛官もM1910から切り替え男性はニューナンブに女性は32のPPKになったそうで
おそらくは38SPL全弾DAは女性に厳しいとかが理由ではなかろうか
それと非9パラな理由にSPと同様私服で目立たぬ事ともっぱら牽制用であり制圧は二の次だからって理由もあるようです
0071名無し三等兵 (ワッチョイ 0995-X9ps [180.53.179.237])
垢版 |
2024/05/02(木) 14:55:03.94ID:19mJeVA10
>>70
そんな経緯があったのね。情報サンクス。
0073名無し三等兵 (ワッチョイ 0995-X9ps [180.53.179.237])
垢版 |
2024/05/03(金) 17:29:29.33ID:hivZpC7u0
日本人はスナブノーズから発射された+PじゃないノーマルのFMJの38スペシャルでも
死ぬくらいだから、32ACPでもぶっ倒れる気がする。
0077名無し三等兵 (ワッチョイ 89ad-sXdQ [116.65.174.232])
垢版 |
2024/05/03(金) 19:19:37.86ID:ClF/mqxS0
「クラック入るって強装弾でも使ってたのでは?」って話から転じてしまって「日本警察は強装弾使ってる」になってるイメージ
個人的には普通に不良個体でクラック入っただけじゃねえかなと思ってる
0078名無し三等兵 (ワッチョイ 0995-X9ps [180.53.179.237])
垢版 |
2024/05/03(金) 19:21:38.44ID:hivZpC7u0
まー軽合金フレームで38スペシャル+P撃ったとしても即ひび割れするって訳じゃないしね。
SHIN氏がガンプロでアルミ合金フレームのJフレームの38スペシャル+P耐用数は500発と
書いてたし。
0079名無し三等兵 (ワッチョイ e13e-pA+e [2400:4153:a3c0:d700:*])
垢版 |
2024/05/03(金) 19:31:46.14ID:WYw/+6E+0
>>78
シリンダーもアルミのやつは+P使用禁止というのはどこかで見た。
今の日本の一般の警官は訓練で年間50発だったかな?寿命500発なら10年は使えるのか。
日本警察は毎年5000丁程度拳銃の調達をしてて、その数は日本全国毎年の警官の退職数に比例してるというのも見た。
主力拳銃が軽合金フレームに変わってから拳銃の寿命も以前に比べて短くなって来てる?
0080名無し三等兵 (ワッチョイ 0995-X9ps [180.53.179.237])
垢版 |
2024/05/03(金) 19:39:44.70ID:hivZpC7u0
>>79
第二次世界大戦中にアメリカのパイロットの護身用に使われていたS&W製のシリンダーもアルミ合金だった
リボルバーはわざと威力をやや落とした+Pじゃないノーマルの特製弱装弾38スペシャル弾を使ってそうな。
0082名無し三等兵 (ワッチョイ 9910-0fLb [118.9.6.4])
垢版 |
2024/05/03(金) 21:08:50.98ID:5wxUzWps0
>>72
ケネディは別として要人が襲撃されるのは聴衆と触れ合う場で近距離
なので要人をガードが全周囲み退避が優先され、それとは別に犯人に対処するガードも抜いて狙いを定める猶予など無いし
聴衆の二次被害防止もあって体をはって素手で阻止するのが普通です
射線に聴衆がいなければ牽制射撃しつつ退避で犯人確保は警備の警官隊にまかせても良いし
阿部元首相襲撃ではSPの反応が叩かれましたが確か拳銃は抜いてないはずですよね

>>74
ニューナンブの初期でシリンダー破損があり減装弾で対処したという事例があり
改良後も執行実包は減装のままだったのではないかという話もあるくらいなので+Pはデマだと自分は思います
まあその話の出どころで思い当たるとすればM360Jのクラックだと思いますが
報道ではどの部分に亀裂が生じたかの記述がないのでこれが憶測を生んだのではなかろうか
M360Jは米国販売分はバレルに+P表記がありますが日本納入のには+P表記は無いそうですのでこの説を裏付けるものだと思います

ちなみに米国ではスカンジウムフレームのクラック報告が結構ありますね
0083名無し三等兵 (ワッチョイ e13e-pA+e [2400:4153:a3c0:d700:*])
垢版 |
2024/05/03(金) 21:39:43.93ID:WYw/+6E+0
>>81
その新聞記事は読んだ覚えがあります。確か銃身付近に亀裂が発生した個体が複数発生したので調査確認すると…という記事だったはずです。

検索すると元記事は消えてましたが引用記事が
ttps://blog.goo.ne.jp/harunakurama/e/e81ede16e91c30a23b2c18f750774274

なお亀裂の位置についてはこちらによると
ttps://koushooterslife.militaryblog.jp/e189850.html

>警察庁は同9月、全国に一斉点検を指示。回収した拳銃はいずれも銃身と本体を結合する部分にひびが入っていた。

という事の様です。
0085名無し三等兵 (ワッチョイ 1306-TfPO [123.0.71.10])
垢版 |
2024/05/04(土) 07:00:20.81ID:JGQ4jYVg0
>>82
暴漢の襲撃方法が過去事例踏襲とは限らんだろう。
手製散弾銃で襲撃なんてその前にあったか?
拳銃で15mぐらいの距離から狙撃だってあり得る。
そもそも拳銃不要ならなんでも携帯するw
0088名無し三等兵 (ワッチョイ fb09-+hba [2001:ce8:131:1f6e:*])
垢版 |
2024/05/04(土) 08:17:47.30ID:OEQs+KfO0
007シリーズって、結構拳銃がガジェットとして効果的に使われてたな。
その意味でオレが好きなのは、↓この3作だ。
「リビング・デイライツ」
キーホルダー型爆弾とPPKを併用してるのが良かった
「消されたライセンス」
ヒロインに“Are you carrying?”と聞かれて、上着を捲ってホルスターの
PPKを見せるシーンが好き
「トゥモロー・ネバー・ダイ」
P99を初めて手にするし、それ以前のシーンでもPPKがカッコ良かった
0091名無し三等兵 (ワッチョイ 0995-X9ps [180.53.179.237])
垢版 |
2024/05/04(土) 11:34:21.04ID:IGSchLbY0
ジェームズ・ボンド本人も「俺なんで今時PPKなんて骨董銃使ってんだろ?」と自問自答してたりして
0094名無し三等兵 (ワッチョイ 0995-X9ps [180.53.179.237])
垢版 |
2024/05/04(土) 15:41:43.48ID:IGSchLbY0
>>93
言えてる。俺は007シリーズを一本もまともに観た事無いが、そんな俺でも
ジェームズ・ボンドがグロック使ってるとなったら、「何か違くね?」となる。
0095名無し三等兵 (スッップ Sd33-zczk [49.96.229.201])
垢版 |
2024/05/04(土) 15:51:24.52ID:n8m3GnQMd
ルパンやシティハンターみたいにM19、パイソンに拘るのもありだけど、時代に合わせるなら、
大きさ、口径に拘るなら、
P365、グロック43かグロック42などの380口径の銃か
0098名無し三等兵 (ワッチョイ 89ad-sXdQ [116.65.174.232])
垢版 |
2024/05/04(土) 19:00:04.37ID:aEGbXipr0
ボンドは小さい銃に拘ってる趣の方が強いイメージ
今は流石に時代遅れだけど、PPKはいい選択だったんだな
今ならP365ってのに同意、グロック19はまだでかすぎるかな
0099名無し三等兵 (ワッチョイ 91ad-FvXU [42.146.35.42])
垢版 |
2024/05/04(土) 19:06:22.55ID:6cf2WQew0
原作者であるイアン・フレミング氏も銃には疎くて、とりあえずボンドに持たせたのがベレッタの25口径だそうだしな
フレミング氏もいろいろ銃のアドバイスを聞いていたそうだが、中にはS&W M40という意見もあった
結局一番マッチしてるということでPPKに落ち着いたらしい

ちなみに映画版「死ぬのは奴らだ」ではなんとM29を使用してたな
ダーティハリーの人気の影響が強かったからだそうだけど
0100名無し三等兵 (ワッチョイ 0995-X9ps [180.53.179.237])
垢版 |
2024/05/04(土) 20:45:48.30ID:IGSchLbY0
>>99
サイレンサー付けたいからという理由でS&W M40案はボツにしたという話もあるね
もし、S&W M40案を通してたら今頃どうなってたんだろうか?
0101名無し三等兵 (ワッチョイ 91ad-FvXU [42.146.35.42])
垢版 |
2024/05/04(土) 23:16:14.74ID:6cf2WQew0
P365はボンドにはなんかいまいち合わないと思うんだよな
あのデザインでもまだ、彼が持つにはゴツいという感じがする
今持たせるとしたら、案外ベレッタ80Xとかになるかもしれない
0104名無し三等兵 (ワッチョイ 0245-JVhP [240f:104:b416:1:*])
垢版 |
2024/05/05(日) 15:05:57.87ID:ce2XHkQv0
007は太古の昔にベレッタオートを使ってたということでベレッタ回帰も悪くないと思うが……
80Xなんてもんが次期愛銃になりやがりましたらそりゃあ嬉しいけど攻撃的すぎるし品格(?)があるかというとな
ボンドに80系列持たせるなら無難にベレッタ81か82Bでイイと思う。なにがイイのかはわからん

P365よりは80Xのほうがまだマシな気もするけどね……P365ってグロック以上のシンプルさで実用性はともかく、
ヒーローガンとして映えるかで言うとちょっとね。ていうか、これ言ったら身も蓋も無いがなに選んでも文句出ると思う
PPKとの繋がりが強すぎる。ここはもうボンドのキャラ? をがっつりリヴートしてタキシードの代わりにチェストリグを着込み、
バキバキにカスタムしたM17あたりを一本の作品で千発以上撃ちまくるタクティカル男になってもらうしかない。……冗談w
0107名無し三等兵 (ワッチョイ 6995-0h1o [180.53.179.237])
垢版 |
2024/05/05(日) 16:16:35.26ID:eLwr8SGB0
>>106
コンチネンタルホテルのソムリエは相手がどこの国の銃が好きかまで把握しようとするから
その段階でまずボンドと一悶着ありそうw
0109名無し三等兵 (ワッチョイ 6995-0h1o [180.53.179.237])
垢版 |
2024/05/05(日) 19:28:18.55ID:eLwr8SGB0
>>108
P232はもう製造終了しちゃってるね。P210なら俺もアリと思ったけど、
よくよく考えるとP210はスタイリッシュなイケメン日本刀っていう感じ
なんだよなぁ。ボンドとワルサーPPKの組み合わせはスタイリッシュ
というより「スマート」という感じ。
どう違うんだと言われるとうまく言葉に出来ないけれどw
0114名無し三等兵 (JP 0He9-b3qM [150.91.163.134])
垢版 |
2024/05/06(月) 00:02:38.49ID:sD/LsXxEH
>>107
誉められるし
将軍はみんな国士だね
0115名無し三等兵 (ワッチョイ 1212-PRNA [133.32.2.95])
垢版 |
2024/05/06(月) 01:49:21.16ID:OuhBdBrc0
しかし今回は140円いくかもね
0117名無し三等兵 (ワッチョイ 0245-JVhP [240f:104:b416:1:*])
垢版 |
2024/05/06(月) 03:11:36.15ID:sC7dpsia0
P230/232ってスペックの面で言えば明らかにPP系より上だし全体的なスタイルは類似性あるんだけど
PPKより大柄だからかな、ボンドに合うかというとなんか不思議な感じがする
P230よりHScのほうが似合う? それもなんだか違うような……いっそ上で出てるVP70、はデカすぎかw

ていうかPPK以外はどれもこれもとっくの昔にディスコンになってんだなあ
HSc(PPも含むw)は途中で大幅に改造されたやつが出回ったがドマイナー化、P230系も十二年前に消えてしまった
昔から生き延びて進化してるブロー式の機種はもう80Xくらいか。その80Xはなんか84スーパーって感じだよなぁ
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況