軍事に関する質問や疑問はこのスレッドでどうぞ。
質問の前にまず検索して調べてみて下さい。疑問が解けなければ質問をどうぞ。
荒らしはスルーしましょう。目障りならNGネームに入れておくことをお奨めします。
このスレの>>950が次スレを立てて下さい。
前スレ
初心者歓迎 スレ立てる前にここで質問を 1008
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1715261207/
探検
初心者歓迎 スレ立てる前にここで質問を 1009
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2024/06/16(日) 07:47:14.62ID:c5M0Cd1/
2024/06/16(日) 09:03:28.74ID:Fc0dsh9C
2024/06/16(日) 09:15:42.36ID:lzQ2PEga
1行バカ質問、屁理屈に屁理屈で返す質問者はスルーでお願い
4名無し三等兵
2024/06/16(日) 09:30:11.12ID:DuIoIvqi 戦車の防備もかなり高度化してるんですね。
自衛隊の瓦と同じ成分の物も、セラミックに爆薬混ぜて爆発するってことなんですかね?
各国爆発装甲は標準なんですね。
自衛隊の瓦と同じ成分の物も、セラミックに爆薬混ぜて爆発するってことなんですかね?
各国爆発装甲は標準なんですね。
2024/06/16(日) 09:35:14.96ID:NDRGYMb2
ロシアみたいにゴミとかゴムとかすなとか詰めて「わーぐんにもばくはつはんのうそうこうがある!」と精神安定剤的な意味で付けてるケースもあるからまぁ
>>4
それは「複合装甲」というものの方かと。
単純に分厚い鋼板だけを装甲にするんじゃなくて、鋼板の間にセラミックその他を詰めて、複数の種類の対戦車弾に対抗できるようにしたもの。
80〜90年代以降の各国の主力戦車は正面の装甲は大概これになっている。
それ自体が爆発することで敵弾を逸らしたり威力を減らしたりする爆発反応装甲とはまた別のものだ。
それは「複合装甲」というものの方かと。
単純に分厚い鋼板だけを装甲にするんじゃなくて、鋼板の間にセラミックその他を詰めて、複数の種類の対戦車弾に対抗できるようにしたもの。
80〜90年代以降の各国の主力戦車は正面の装甲は大概これになっている。
それ自体が爆発することで敵弾を逸らしたり威力を減らしたりする爆発反応装甲とはまた別のものだ。
2024/06/16(日) 13:51:48.66ID:dgYR9EJo
ニュースを引用した上での馬鹿質問には反応しないようにお願いします。
8名無し三等兵
2024/06/16(日) 17:29:33.21ID:kRsm7i+M 以前ここで「核戦争後に戦略爆撃機が着陸するところってあるの?」と聞いたら「すべての空港が破壊されるわけではないし、例えば有名なイースター島も候補だった」と言われた記憶があるのだけど、イースター島が着陸基地の候補だったというのは本当?
9名無し三等兵
2024/06/16(日) 17:30:30.45ID:kRsm7i+M 本当ならソースが欲しい
色々検索したけど
mataveri international airport strategic bomberとかだと良さそうなのがヒットしなかった
色々検索したけど
mataveri international airport strategic bomberとかだと良さそうなのがヒットしなかった
10名無し三等兵
2024/06/16(日) 17:41:59.02ID:NDRGYMb2 全く関係ないとこは破壊されんくね?
欧米や日中当たりの主要なとこはダメだろうけど
アジアやアフリカや南米やあたりはピンピンしてるんじゃ?
欧米や日中当たりの主要なとこはダメだろうけど
アジアやアフリカや南米やあたりはピンピンしてるんじゃ?
11名無し三等兵
2024/06/16(日) 17:47:13.38ID:eEwIu76G アメリカの核戦争計画では戦争が米ソ限定のものでも全世界の主要都市に核攻撃する予定だった
米ソだけが壊滅したらその後はヨーロッパが世界を主導するのはわかりきっていたことだからそれを阻止するため
NATOの同盟国でもアメリカは全く気にしなかった
米ソだけが壊滅したらその後はヨーロッパが世界を主導するのはわかりきっていたことだからそれを阻止するため
NATOの同盟国でもアメリカは全く気にしなかった
12名無し三等兵
2024/06/16(日) 17:50:12.05ID:T+h5cvXW どうせアメリカ崩壊してんなら欧州が主導しようと関係無くね?
むしろ同人種の統治の方が安心感あると思うが
こういう他人の足を引っ張るスパイト行動は日本人特有のものかと思っていたがアメリカ人もするんだな
むしろ同人種の統治の方が安心感あると思うが
こういう他人の足を引っ張るスパイト行動は日本人特有のものかと思っていたがアメリカ人もするんだな
13名無し三等兵
2024/06/16(日) 17:53:35.02ID:NDRGYMb2 将棋で負けそうになったら戦場を増やすようなもんすね
もしロシアが負けそうになってNATOや日本に
核ミサイル撃ってきたらぶるぶるぶるっちょ
もしロシアが負けそうになってNATOや日本に
核ミサイル撃ってきたらぶるぶるぶるっちょ
14名無し三等兵
2024/06/16(日) 18:04:01.02ID:GNLjIXop >>4
爆発反応装甲(ERA)、例えばロシア/ウクライナのコンタークト1であれば、ミサイルなどのHEAT弾が
命中した時に外付けのブロックが爆発し、中に仕込まれた金属板が飛び出しHEAT弾のメタルジェット
に斜め下からぶつかって生成を阻害、その貫通力を落とすもので、爆発そのもので弾くものではない
複合装甲でセラミックや劣化ウランなどが使われるのは、APFSDS弾やHEAT弾などが装甲に命中する
ことで非常に強力な圧力が加わった瞬間、ユゴニオ弾性限界を超えてしまい固体である鋼鉄が流体の
ようにふるまい(要するに装甲への命中箇所が一瞬ぐにゃぐにゃになる)貫通を許してしまうので、
鋼鉄よりもユゴニオ弾性限界値がずっと高いセラミック等を入れることで耐弾性を高めている(ただし
一発当たれば貫通されなくても割れてしまうので、二発目以降の耐弾性は大きく低下する)
爆発反応装甲(ERA)、例えばロシア/ウクライナのコンタークト1であれば、ミサイルなどのHEAT弾が
命中した時に外付けのブロックが爆発し、中に仕込まれた金属板が飛び出しHEAT弾のメタルジェット
に斜め下からぶつかって生成を阻害、その貫通力を落とすもので、爆発そのもので弾くものではない
複合装甲でセラミックや劣化ウランなどが使われるのは、APFSDS弾やHEAT弾などが装甲に命中する
ことで非常に強力な圧力が加わった瞬間、ユゴニオ弾性限界を超えてしまい固体である鋼鉄が流体の
ようにふるまい(要するに装甲への命中箇所が一瞬ぐにゃぐにゃになる)貫通を許してしまうので、
鋼鉄よりもユゴニオ弾性限界値がずっと高いセラミック等を入れることで耐弾性を高めている(ただし
一発当たれば貫通されなくても割れてしまうので、二発目以降の耐弾性は大きく低下する)
15名無し三等兵
2024/06/16(日) 18:17:38.43ID:M3y+fbxM16名無し三等兵
2024/06/16(日) 18:23:04.62ID:BsE0T/H717名無し三等兵
2024/06/16(日) 20:01:15.58ID:Fc0dsh9C イースター島云々はスペースシャトルの緊急着陸場候補だったという話の誤解じゃないの
北極を越えてソ連を核攻撃したB-52が逆戻りして南半球のイースター島に緊急着陸するというのは考えにくい
北極を越えてソ連を核攻撃したB-52が逆戻りして南半球のイースター島に緊急着陸するというのは考えにくい
18名無し三等兵
2024/06/16(日) 20:11:45.89ID:Fc0dsh9C B-52(H)の戦闘任務での航続距離は14200km
ルイジアナ州辺りから発進してヤクーツクを爆撃したと仮定してそこから南下してイースター島に到達するまでの距離は約23000km
空中給油すれば不可能ではないけど、米本土が壊滅してる状況だとすればそれが可能かと言うと
ルイジアナ州辺りから発進してヤクーツクを爆撃したと仮定してそこから南下してイースター島に到達するまでの距離は約23000km
空中給油すれば不可能ではないけど、米本土が壊滅してる状況だとすればそれが可能かと言うと
19名無し三等兵
2024/06/16(日) 20:24:27.62ID:ozmSQ7Yx20名無し三等兵
2024/06/16(日) 20:28:11.63ID:NDRGYMb2 実際いざというときにはグリペンみたいに高速道路の直線区間でいいんじゃないすか?2キロくらいほぼ直線の道くらいどこでもあるやろ高速道路なら
21名無し三等兵
2024/06/16(日) 20:49:16.27ID:T+h5cvXW 戦略潜水艦は原子力なのに戦略爆撃機は原子力ではないのですか?
23名無し三等兵
2024/06/16(日) 21:05:50.36ID:dgYR9EJo >>21
原子力爆撃機もないではないが自国の上空に放射性物質を撒きながら飛ぶとんでもない代物ですぐに開発中止になった
原子力爆撃機もないではないが自国の上空に放射性物質を撒きながら飛ぶとんでもない代物ですぐに開発中止になった
24名無し三等兵
2024/06/16(日) 21:17:18.76ID:GNLjIXop25名無し三等兵
2024/06/16(日) 21:23:40.31ID:2B+Wv6B/ >>20
そう思ってエンジントラブル(全停止)により飛行継続不可能になった旅客機が直線道路に強行着陸を試みた結果、
道の左右にあるアレコレを巻き込んだ挙げ句自らも大破し、地上を含む多数の犠牲者を出したことが…
他にイラク戦争の時、いい加減アタマに来たイラク空軍のパイロットが倉庫に隠してたミラージュF1を直線道路から無理やり出撃させようとしたが、
路面の穴だかわだちだかに足を取られて離陸失敗、横転炎上なんて事例もある。
単に直線なだけじゃなく、舗装が耐えられるか、左右や路上に障害物や穴とかないか、案外要件が厳しいのよ。
仮にそれを満たす道路があったとして、それを維持してなきゃいけないし(たまに演習で使うのは、それを確認する意味合いもある)
そう思ってエンジントラブル(全停止)により飛行継続不可能になった旅客機が直線道路に強行着陸を試みた結果、
道の左右にあるアレコレを巻き込んだ挙げ句自らも大破し、地上を含む多数の犠牲者を出したことが…
他にイラク戦争の時、いい加減アタマに来たイラク空軍のパイロットが倉庫に隠してたミラージュF1を直線道路から無理やり出撃させようとしたが、
路面の穴だかわだちだかに足を取られて離陸失敗、横転炎上なんて事例もある。
単に直線なだけじゃなく、舗装が耐えられるか、左右や路上に障害物や穴とかないか、案外要件が厳しいのよ。
仮にそれを満たす道路があったとして、それを維持してなきゃいけないし(たまに演習で使うのは、それを確認する意味合いもある)
26名無し三等兵
2024/06/16(日) 21:25:39.99ID:Q05fpBKz 核攻撃されてて世界が消滅してる状態での地上を巻き込む心配してるの笑える
27名無し三等兵
2024/06/16(日) 21:30:29.33ID:Fc0dsh9C この4月に米空軍は民間空港(ルイジアナ州のシェンノート国際空港)にB52を着陸させる演習をやっていて、これは有事に備えてのものとされている
そうなった場合の具体的な場所は明らかにしてないが、米国領土内に無事な空港があればまずそこに着陸させることになるだろう
そうなった場合の具体的な場所は明らかにしてないが、米国領土内に無事な空港があればまずそこに着陸させることになるだろう
29名無し三等兵
2024/06/16(日) 22:00:59.86ID:hpBeWrQ7 なんで?
30名無し三等兵
2024/06/16(日) 22:06:01.54ID:wTnuGZ4H つまり
やはりグリペン最強ってことだ
やはりグリペン最強ってことだ
31名無し三等兵
2024/06/16(日) 22:06:22.00ID:NDRGYMb2 そういえば熊と人が触れ合える優しい街でおなじみ日本初のテーマパーク奈井江町に日本一長い直線道路の中間点が道の駅の前にあるらしいですよね、北海道はでっかいどう
32名無し三等兵
2024/06/16(日) 22:57:49.62ID:nPahDX0O 母羊にその子供の肉を食わせてはならないと言います
日系人の戦闘部隊は欧州に回されていたのに欧州戦線ではドイツ系米国人とドイツ人が戦っていたわけですよね?
抗命や寝返り等不都合は無かったのですか?
日系人の戦闘部隊は欧州に回されていたのに欧州戦線ではドイツ系米国人とドイツ人が戦っていたわけですよね?
抗命や寝返り等不都合は無かったのですか?
33名無し三等兵
2024/06/16(日) 23:17:58.01ID:GNLjIXop 第一次大戦なんて、国の元首であるイギリス国王とロシア皇帝とドイツ皇帝がいとこ同士の親戚だ
ヨーロッパでは今更すぎる話
ヨーロッパでは今更すぎる話
34名無し三等兵
2024/06/16(日) 23:26:12.83ID:eEwIu76G アメリカはヨーロッパではないよ
35名無し三等兵
2024/06/16(日) 23:40:03.84ID:GNLjIXop 当時のアメリカの白人・軍人で一番多いのドイツ系
第一次・第二次大戦ではドイツが敵になったため差別を受けたが、
なにしろ人口比では一番多いんだから外すわけにもいかない
ちなみに第二次大戦当時でハワイの人種別人口比での一番は日系人で、
本土と違って強制収容なんかしたら経済が成り立たないレベルだった
第一次・第二次大戦ではドイツが敵になったため差別を受けたが、
なにしろ人口比では一番多いんだから外すわけにもいかない
ちなみに第二次大戦当時でハワイの人種別人口比での一番は日系人で、
本土と違って強制収容なんかしたら経済が成り立たないレベルだった
36名無し三等兵
2024/06/17(月) 00:30:27.67ID:5FZRumgi イタリア人やフィンランド人、ルーマニア人等は収容されましたか?
37名無し三等兵
2024/06/17(月) 00:33:25.60ID:4mOq2zYk アメリカはイタリアとルーマニアに対して宣戦布告したが、フィンランドにはしてないし、
フィンランドもソ連に対してしかしていない
フィンランドもソ連に対してしかしていない
38名無し三等兵
2024/06/17(月) 00:38:38.62ID:4mOq2zYk なおイタリア系も第二次大戦では逮捕されたり強制収容されたりした者はいたが、
ルーマニア系はそもそも多くないのと、東欧を追われて米国に渡ったユダヤ人が主
ルーマニア系はそもそも多くないのと、東欧を追われて米国に渡ったユダヤ人が主
39名無し三等兵
2024/06/17(月) 00:47:57.61ID:sCqOhn38 第二次世界大戦のアメリカは約12万人の日本人及び日系アメリカ人、
約1万人のドイツ人及びドイツ系アメリカ人、
約2000人のイタリア人及びイタリア系アメリカ人を収容してる
日系人の収容が多い理由の1つは基本的に全ての移民が明治維新(1868)以降で
ほとんどの移民が近代化した20世紀以降に来た住民であり
2世住民が定着し始めたあたりという時期となり
日本生まれの祖父母や両親のいる家庭も多くリスクが高いと考えられた
ドイツ系やイタリア系の最後の大規模流入は1848年革命頃で日系人より少なくとも1-2世代上になりもうアメリカに定着していた
ドイツの1918年の敗戦でドイツからアメリカへの移民が多そうな印象があるかもしれないが
1920年代のアメリカは禁酒法で移民からの評判は悪かった
約1万人のドイツ人及びドイツ系アメリカ人、
約2000人のイタリア人及びイタリア系アメリカ人を収容してる
日系人の収容が多い理由の1つは基本的に全ての移民が明治維新(1868)以降で
ほとんどの移民が近代化した20世紀以降に来た住民であり
2世住民が定着し始めたあたりという時期となり
日本生まれの祖父母や両親のいる家庭も多くリスクが高いと考えられた
ドイツ系やイタリア系の最後の大規模流入は1848年革命頃で日系人より少なくとも1-2世代上になりもうアメリカに定着していた
ドイツの1918年の敗戦でドイツからアメリカへの移民が多そうな印象があるかもしれないが
1920年代のアメリカは禁酒法で移民からの評判は悪かった
40名無し三等兵
2024/06/17(月) 01:35:08.38ID:4mOq2zYk そもそもアメリカ独立戦争の時から、イギリス軍に派遣されたドイツ系部隊と、
ドイツ系植民地人によるアメリカ民兵部隊に分かれて戦っているしな
ドイツ系植民地人によるアメリカ民兵部隊に分かれて戦っているしな
41名無し三等兵
2024/06/17(月) 01:49:38.64ID:ENCP9VG3 >>25
ミラージュのソースある?(ソース要求ばかりで本当に申し訳ない。ただソースがわかれば次から俺も大手を振って紹介できるから)
ミラージュのソースある?(ソース要求ばかりで本当に申し訳ない。ただソースがわかれば次から俺も大手を振って紹介できるから)
43名無し三等兵
2024/06/17(月) 05:36:09.76ID:tNFlYIYW >>42
書き込みも多くて話題も幅広くて内容もユニークで素晴らしい住人だと思うんですけどそんな人にいちいち絡んでケチをつけてきてる貴方の方が荒らしなんじゃないのかなって……
書き込みも多くて話題も幅広くて内容もユニークで素晴らしい住人だと思うんですけどそんな人にいちいち絡んでケチをつけてきてる貴方の方が荒らしなんじゃないのかなって……
44名無し三等兵
2024/06/17(月) 05:49:55.40ID:4mOq2zYk 誰からも求められないズレた話を言い捨てるだけの無能な働き者、センスがオヤジなのでいいトシなんだろうな
47名無し三等兵
2024/06/17(月) 17:45:31.09ID:vnUSojLH 実際は氷河期でもオヤジでもなく若者だと思うけどな
社交関係がリアルではろくに存在せずネットの古いネタだけで完結しているからそう見えるんだろう
あの精神的な未熟さは若者特有のそれだ
社交関係がリアルではろくに存在せずネットの古いネタだけで完結しているからそう見えるんだろう
あの精神的な未熟さは若者特有のそれだ
48名無し三等兵
2024/06/17(月) 18:11:38.35ID:MpjVht+z >>41
スマン、俺も数年前にいろいろ調べ物してる時にチラ見して「おーそんな話もあったんか」と思った程度なんで、今となってはソース拾えん…
「噂話でこういうのもあった」程度の認識でいいんじゃないかな。
少なくとも、日本語でどこかにまとめられるほどメジャーな話ではないって事だけ言える。
スマン、俺も数年前にいろいろ調べ物してる時にチラ見して「おーそんな話もあったんか」と思った程度なんで、今となってはソース拾えん…
「噂話でこういうのもあった」程度の認識でいいんじゃないかな。
少なくとも、日本語でどこかにまとめられるほどメジャーな話ではないって事だけ言える。
49名無し三等兵
2024/06/17(月) 18:20:49.00ID:1uuxfCsi A-10の開発を主導した、ピエール・スプレイ氏が、A-10を失敗作だか欠陥機だか、言ったと思うのですが、記事が見つけられないです
どの点でそのようなことを言ったのか、分かる方いらっしゃいますか?
或いは、ウェブなど分かる人いらっしゃいませんか?
どの点でそのようなことを言ったのか、分かる方いらっしゃいますか?
或いは、ウェブなど分かる人いらっしゃいませんか?
50名無し三等兵
2024/06/17(月) 18:41:47.85ID:P5jcFtb6 >>49
>>A-10の開発を主導した、ピエール・スプレイ氏
それは本人がそう主張しているだけで米空軍にもフェアチャイルド社にもそれを証明する文書がない
A-10のウィキペディア英語板記事からも彼に関する記述は削除されている
https://en.wikipedia.org/wiki/Pierre_Sprey#Claimed_role_in_A-X_(YA-9_and_A-10_Thunderbolt_II)_concept_design
スプレイ自身はA-10よりももっとシンプルで機関砲のみの小型戦闘機(ブリッツファイター)コンセプトを推していたようだ
F-15もでかすぎる!爆弾搭載能力はいらない!もっと小さい純粋な戦闘機を!と批判していて、F-16のコンセプトも自分の考えが影響されてると主張していた
>>A-10の開発を主導した、ピエール・スプレイ氏
それは本人がそう主張しているだけで米空軍にもフェアチャイルド社にもそれを証明する文書がない
A-10のウィキペディア英語板記事からも彼に関する記述は削除されている
https://en.wikipedia.org/wiki/Pierre_Sprey#Claimed_role_in_A-X_(YA-9_and_A-10_Thunderbolt_II)_concept_design
スプレイ自身はA-10よりももっとシンプルで機関砲のみの小型戦闘機(ブリッツファイター)コンセプトを推していたようだ
F-15もでかすぎる!爆弾搭載能力はいらない!もっと小さい純粋な戦闘機を!と批判していて、F-16のコンセプトも自分の考えが影響されてると主張していた
51名無し三等兵
2024/06/17(月) 19:00:43.07ID:1uuxfCsi >>50
>それは本人がそう主張しているだけで米空軍にもフェアチャイルド社にもそれを証明する文書がない
>A-10のウィキペディア英語板記事からも彼に関する記述は削除されている
そうですか
スプレイ氏がA-10を失敗作、と言っている記事を見かけた覚えがあるのですが、どういう理由かご存知の方いらっしゃいませんか?
見つけられず…
>それは本人がそう主張しているだけで米空軍にもフェアチャイルド社にもそれを証明する文書がない
>A-10のウィキペディア英語板記事からも彼に関する記述は削除されている
そうですか
スプレイ氏がA-10を失敗作、と言っている記事を見かけた覚えがあるのですが、どういう理由かご存知の方いらっしゃいませんか?
見つけられず…
53名無し三等兵
2024/06/17(月) 21:04:26.17ID:1uuxfCsi54名無し三等兵
2024/06/17(月) 21:12:42.94ID:AsTpKnJW 質問です。9mmパラベラム弾などの通常弾が超音速の弾は亜音速仕様のバリエーションを使った場合マズルエネルギーというか大雑把な意味での「威力」は低下しますか?またその場合9mmパラベラム弾と45ACP弾の殺傷力は変わらないらしいですが9mmパラベラム弾の亜音速弾と45ACP弾の通常弾なら後者のほうが軍配が上りますか?
55名無し三等兵
2024/06/17(月) 21:51:55.21ID:Tg32biET >>54
4.5から5インチバレルで亜音速弾の147grFMJは標準圧力でであれば430J程です
これが通常弾なら500J以上は当たり前だし+Pに近いとされるNATO弾なら600Jくらい
威力というのはこれぞ正しい指標は無いので何を信じるかで変わりますし弾速や弾頭形状でも変わります
FBIレポートを信ずるならば45と9mmの射出口に明確な優劣は無かったそうです
9パラの復権となったFBI基準ではバイタルに12~18インチの貫通力が必要とのことですがどちらの口径もクリア可能です
4.5から5インチバレルで亜音速弾の147grFMJは標準圧力でであれば430J程です
これが通常弾なら500J以上は当たり前だし+Pに近いとされるNATO弾なら600Jくらい
威力というのはこれぞ正しい指標は無いので何を信じるかで変わりますし弾速や弾頭形状でも変わります
FBIレポートを信ずるならば45と9mmの射出口に明確な優劣は無かったそうです
9パラの復権となったFBI基準ではバイタルに12~18インチの貫通力が必要とのことですがどちらの口径もクリア可能です
57名無し三等兵
2024/06/17(月) 23:11:45.92ID:g7CtiSBE58名無し三等兵
2024/06/18(火) 03:37:01.02ID:fY/n8Loz すごく抽象的なんだけど昔から不思議なので質問させて欲しい
爆弾とかミサイルの不発って何で起こるの?
基本的には速度か高度かその両方があるわけで、田んぼなんかは不発弾が起きやすいと聞くけれどいくらポチャンとなるからって泥に当たったら衝撃は凄いものでしょう?
定性的じゃなくて定量的に計算すれば納得するしかないんだけど、亜音速CMでも不発弾ができる時があると聞いて、800km/hで叩きつけられても何も起こらないって…感覚的に納得できない
逆に言えば爆薬はそんなに安定しているということなのか?
上手いこと説明できる人います?
爆弾とかミサイルの不発って何で起こるの?
基本的には速度か高度かその両方があるわけで、田んぼなんかは不発弾が起きやすいと聞くけれどいくらポチャンとなるからって泥に当たったら衝撃は凄いものでしょう?
定性的じゃなくて定量的に計算すれば納得するしかないんだけど、亜音速CMでも不発弾ができる時があると聞いて、800km/hで叩きつけられても何も起こらないって…感覚的に納得できない
逆に言えば爆薬はそんなに安定しているということなのか?
上手いこと説明できる人います?
59名無し三等兵
2024/06/18(火) 04:08:27.65ID:2b3Qq4f+ >>58
RDXなど現代の低感度爆薬は超音速で燃焼が進む爆轟が起こす衝撃くらいでないと点火せず、爆弾が衝突した程度の衝撃では誘爆しない
いわゆるプラスチック爆薬と呼ばれる可塑性の爆薬だと熱に対する感度も低く、火にくべたくらいではゆっくり燃えるだけで爆発しない
RDXなど現代の低感度爆薬は超音速で燃焼が進む爆轟が起こす衝撃くらいでないと点火せず、爆弾が衝突した程度の衝撃では誘爆しない
いわゆるプラスチック爆薬と呼ばれる可塑性の爆薬だと熱に対する感度も低く、火にくべたくらいではゆっくり燃えるだけで爆発しない
60名無し三等兵
2024/06/18(火) 04:21:00.15ID:jz+7uzyo61名無し三等兵
2024/06/18(火) 06:37:30.39ID:WDyFa3S+ イスラエルの内閣が解散しましたが、ハマスが勝ったんですか?
イスラエル領はハマス領になりますか?
イスラエル領はハマス領になりますか?
63名無し三等兵
2024/06/18(火) 06:46:37.37ID:+hkY3Mtp 「現行の戦時内閣が解散」だろ
連立与党のメンツの中に対パレスチナ強硬派極右がいるから、それの参閣阻止のために解散したとの見方がある
連立与党のメンツの中に対パレスチナ強硬派極右がいるから、それの参閣阻止のために解散したとの見方がある
64名無し三等兵
2024/06/18(火) 06:52:26.55ID:+hkY3Mtp >>58
爆薬はそれを保管積載している倉庫戦艦戦車の火災や被弾で簡単に誘爆しないように鈍感に作られている
例えばアンホ爆薬はダイナマイトで起爆しなければならないほど鈍感
つまり爆弾や砲弾は、信管が作動しない場合不発弾になってしまう
信管の種類によって動作不良が起きたり製造不良や爆薬自体の変質などいろいろな理由がある
爆薬はそれを保管積載している倉庫戦艦戦車の火災や被弾で簡単に誘爆しないように鈍感に作られている
例えばアンホ爆薬はダイナマイトで起爆しなければならないほど鈍感
つまり爆弾や砲弾は、信管が作動しない場合不発弾になってしまう
信管の種類によって動作不良が起きたり製造不良や爆薬自体の変質などいろいろな理由がある
65名無し三等兵
2024/06/18(火) 07:00:54.31ID:XKZnUZW3 なんで増税クソメガネって増税クソメガネ支持率も自由民主党支持率も2割以下なのに解散しないんですか?
「与党だから脳死で支持」が2割なのを考慮すれば「与党だから脳死で支持」すら見捨ててる状況なのに
「与党だから脳死で支持」が2割なのを考慮すれば「与党だから脳死で支持」すら見捨ててる状況なのに
66名無し三等兵
2024/06/18(火) 07:01:44.98ID:ME+INxFz 核兵器だって、例えば爆縮型(インプロージョン方式)は球状のTNTの中心に置かれたプルトニウムに対し
全方位からナノ秒単位のタイムラグに収めたほぼ同時に爆圧をかけることで核分裂反応がおきる
なので核兵器に対して攻撃し撃墜したり、核を搭載した爆撃機が墜落しても、爆縮が正常におこらないから
核兵器が壊れて放射性物質が飛び散るだけで、核爆発はおこらない
全方位からナノ秒単位のタイムラグに収めたほぼ同時に爆圧をかけることで核分裂反応がおきる
なので核兵器に対して攻撃し撃墜したり、核を搭載した爆撃機が墜落しても、爆縮が正常におこらないから
核兵器が壊れて放射性物質が飛び散るだけで、核爆発はおこらない
67名無し三等兵
2024/06/18(火) 07:03:38.31ID:XKZnUZW3 じゃあなんでロシアのT72はビックリ箱みたいにジャンジャンバリバリ砲塔吹っ飛んでやられてるんすか?
いくら床下に砲弾積んでるから攻撃食らうとヤバいとはいえちょっとやられ過ぎじゃないすかぷーちゃん
いくら床下に砲弾積んでるから攻撃食らうとヤバいとはいえちょっとやられ過ぎじゃないすかぷーちゃん
68名無し三等兵
2024/06/18(火) 07:03:48.56ID:+hkY3Mtp 7月7日まで待てば都知事選で変化があるだろ
69名無し三等兵
2024/06/18(火) 07:07:05.17ID:+hkY3Mtp >>67
T-72は水平方向正面から砲塔や車体に被弾する想定で設計されてるから、トップアタックや側面や後方からの被弾に非常に弱い
T-72は水平方向正面から砲塔や車体に被弾する想定で設計されてるから、トップアタックや側面や後方からの被弾に非常に弱い
71名無し三等兵
2024/06/18(火) 08:11:19.64ID:XKZnUZW3 重機で耕したり子供が拾ったりしたからなんじゃ……いえ何でもないです
73名無し三等兵
2024/06/18(火) 09:29:22.50ID:+hkY3Mtp 昭和のブラウン管のテレビも画面が付かなくて叩いたり揺らすと接点が回復して通電したりした
電池切れのリモコンの電池を回すと回復したのと一緒で、何らかの原因で信管が作動してなかったのが刺激で作動することが稀にある
電池切れのリモコンの電池を回すと回復したのと一緒で、何らかの原因で信管が作動してなかったのが刺激で作動することが稀にある
74名無し三等兵
2024/06/18(火) 09:54:07.27ID:n5X7DeMC 散弾でもっとも普及しているのは12ゲージで、16とかいうのもありますが大差なくその下はあまりにも小さい410です
両者の中間くらいの散弾には需要ないんですか?
両者の中間くらいの散弾には需要ないんですか?
75名無し三等兵
2024/06/18(火) 10:27:55.78ID:Z/RNdmeS >>74
やや軍事とは離れるが世界的に見て散弾銃の主な用途は軍用より狩猟でありますが
狩猟では西側等は非鉛弾になっていますが主に安い鉄が使われますが鉛より低密度で弾道製のが悪く
12GAより小口径ではこの点で不利になりこれを補うとすれば従来の銃身では危険な圧力になりかねず、なのでむしろより大口径な10GAが必要な場合もあるほどです
しかしながら従来の鉛弾が主流であるなら12GAの下では20GAがポピュラーであり410は使い所が厳しく汎用性がありません
やや軍事とは離れるが世界的に見て散弾銃の主な用途は軍用より狩猟でありますが
狩猟では西側等は非鉛弾になっていますが主に安い鉄が使われますが鉛より低密度で弾道製のが悪く
12GAより小口径ではこの点で不利になりこれを補うとすれば従来の銃身では危険な圧力になりかねず、なのでむしろより大口径な10GAが必要な場合もあるほどです
しかしながら従来の鉛弾が主流であるなら12GAの下では20GAがポピュラーであり410は使い所が厳しく汎用性がありません
76名無し三等兵
2024/06/18(火) 10:30:35.89ID:Z/RNdmeS 誤字訂正> 鉛より低密度で弾道製のが悪く
鉛より低密度で弾道性能が悪く
鉛より低密度で弾道性能が悪く
78名無し三等兵
2024/06/18(火) 15:54:26.42ID:7lydKOxs 2メガトンの核爆発で波高500mの津波なんて
起こせるのですか
それとも ロシアはフカしているのですか
起こせるのですか
それとも ロシアはフカしているのですか
79名無し三等兵
2024/06/18(火) 17:37:06.78ID:+hkY3Mtp80名無し三等兵
2024/06/18(火) 18:18:58.91ID:fY/n8Loz 大湊のドライドックは海上自衛隊念願の自前ドックだとか(HPより)、保有する唯一のドックだとか言われますが、中で行う補修作業は自衛官がやるのですか?
それとも誰にも邪魔されない作業場を確保できたことがメリットであって、要員は民間からも呼ぶのですか?
※民間ドックでの改修期間中に乗員も作業のお手伝い(仕事だからそういう意味ではお手伝いではありませんが…)をするのは知っています
それとも誰にも邪魔されない作業場を確保できたことがメリットであって、要員は民間からも呼ぶのですか?
※民間ドックでの改修期間中に乗員も作業のお手伝い(仕事だからそういう意味ではお手伝いではありませんが…)をするのは知っています
81名無し三等兵
2024/06/18(火) 18:19:18.62ID:fY/n8Loz 不発弾についてもありがとうございました
82名無し三等兵
2024/06/18(火) 18:46:46.27ID:XQuIGFu/84名無し三等兵
2024/06/18(火) 19:00:26.23ID:2b3Qq4f+ >>78
東北震災の地震エネルギーは史上最も強力とされるツァーリ・ボンバの163000倍と推定されている
核爆発のエネルギーは点なので広がっていくにつれて大きく減衰する
港のすぐそばでやったら津波や水中衝撃波は放射性物質を含んだ飛沫で損害は出るだろうけどその範囲は地震津波に比べたらごく狭いものになるだろう
東北震災の地震エネルギーは史上最も強力とされるツァーリ・ボンバの163000倍と推定されている
核爆発のエネルギーは点なので広がっていくにつれて大きく減衰する
港のすぐそばでやったら津波や水中衝撃波は放射性物質を含んだ飛沫で損害は出るだろうけどその範囲は地震津波に比べたらごく狭いものになるだろう
85名無し三等兵
2024/06/18(火) 19:05:34.31ID:2b3Qq4f+ >>80
大湊造修補給所のサイトでは「海上自衛隊が自主的に管理、運営する」となっているし、組織図にも工作部や資材部など実務にあたる部門がある
大湊造修補給所のサイトでは「海上自衛隊が自主的に管理、運営する」となっているし、組織図にも工作部や資材部など実務にあたる部門がある
86名無し三等兵
2024/06/18(火) 20:05:33.98ID:L9oFDXIw89名無し三等兵
2024/06/18(火) 21:34:31.39ID:Fn1s+sCx ミサイルがフレアで目標の戦闘機を見失しなったら。
そのミサイルはどうなるのですか?
燃料を使い果たしたら地上や海に落ちて不発弾になるのですか?
そのミサイルはどうなるのですか?
燃料を使い果たしたら地上や海に落ちて不発弾になるのですか?
91名無し三等兵
2024/06/18(火) 21:43:16.28ID:grDJvCnL 言っとくけど氷河期おじはかまってほしい一心で何年もこのスレに常駐しているんだからな?
92名無し三等兵
2024/06/18(火) 22:27:25.34ID:OVG8n1E7 ウクライナ戦争が始まる前はアゾフがネオナチとして公安の監視対象に入っていたというのは本当ですか
ではなぜ解除されたのですか
ではなぜ解除されたのですか
93名無し三等兵
2024/06/18(火) 23:32:24.40ID:+hkY3Mtp >>92
ggrks
ttps://www.moj.go.jp/EN/psia/20220407_oshirase.html
>2022年4月8日 更新
>近時、一部において、公安調査庁が「アゾフ連隊」をネオナチ組織と認めている旨の事実と異なる情報が拡散されている状況が見受けられますが、このような誤った情報が拡散されていることは誠に遺憾です。
これは「国際テロリズム要覧2021」の「ネオナチ組織がアゾフ大隊を結成した」等の記載を根拠にするようですが、そもそも、「国際テロリズム要覧」は、内外の各種報道、研究機関等が公表する報告書等から収集した公開情報を取りまとめたものであって、公安調査庁の独自の評価を加えたものではなく、当該記載についても、公安調査庁が「アゾフ大隊」をネオナチ組織と認めたものではありません。
ついては、上記のような事実と異なる情報が拡散されることを防ぐため、当庁HP上の「国際テロリズム要覧2021」から上記の記載を削除することとしたのでお知らせします。
ggrks
ttps://www.moj.go.jp/EN/psia/20220407_oshirase.html
>2022年4月8日 更新
>近時、一部において、公安調査庁が「アゾフ連隊」をネオナチ組織と認めている旨の事実と異なる情報が拡散されている状況が見受けられますが、このような誤った情報が拡散されていることは誠に遺憾です。
これは「国際テロリズム要覧2021」の「ネオナチ組織がアゾフ大隊を結成した」等の記載を根拠にするようですが、そもそも、「国際テロリズム要覧」は、内外の各種報道、研究機関等が公表する報告書等から収集した公開情報を取りまとめたものであって、公安調査庁の独自の評価を加えたものではなく、当該記載についても、公安調査庁が「アゾフ大隊」をネオナチ組織と認めたものではありません。
ついては、上記のような事実と異なる情報が拡散されることを防ぐため、当庁HP上の「国際テロリズム要覧2021」から上記の記載を削除することとしたのでお知らせします。
94名無し三等兵
2024/06/18(火) 23:44:43.03ID:WXpzlQZm 自衛隊の面白い伝説の一環で「陸自は空自を信用していないから敵に航空優勢を取られた状態で戦う訓練をしている」という逸話がありますが
これって日本だけの特異性ではなくてアメリカを除く世界中の国の陸軍は航空優勢を取られた状態での戦争に備えているのではないでしょうか?
これって日本だけの特異性ではなくてアメリカを除く世界中の国の陸軍は航空優勢を取られた状態での戦争に備えているのではないでしょうか?
95名無し三等兵
2024/06/18(火) 23:48:10.71ID:+hkY3Mtp 各国の陸軍にMANPADSや短SAMが大量に配備されているのはそういう事だろ
96名無し三等兵
2024/06/19(水) 01:39:54.71ID:hQQezYE7 米海兵隊は戦車を廃止しましたが、持っていた頃は米陸軍と見分けがつかない軍だったと思います。
米海兵隊と米陸軍で実質二重で陸軍がある状態を課題とした活発な議論があったのでしょうか?
米海兵隊と米陸軍で実質二重で陸軍がある状態を課題とした活発な議論があったのでしょうか?
97名無し三等兵
2024/06/19(水) 02:01:46.12ID:ehDrFjH4 >>96
>>持っていた頃は米陸軍と見分けがつかない軍だったと思います。
海兵師団は連隊編成で陸軍師団のように旅団戦闘団編成じゃない
海兵隊は着上陸能力を持ち、海兵師団・航空団・兵站群・指揮部隊がセットになった海兵遠征軍(MEF)として独自で作戦を行う能力がある
戦車を廃止したのは着上陸戦と橋頭堡確保という本来の任務に専任するためで元から全く違う
>>持っていた頃は米陸軍と見分けがつかない軍だったと思います。
海兵師団は連隊編成で陸軍師団のように旅団戦闘団編成じゃない
海兵隊は着上陸能力を持ち、海兵師団・航空団・兵站群・指揮部隊がセットになった海兵遠征軍(MEF)として独自で作戦を行う能力がある
戦車を廃止したのは着上陸戦と橋頭堡確保という本来の任務に専任するためで元から全く違う
98名無し三等兵
2024/06/19(水) 07:25:38.30ID:7CHTseOc >>96
日本で言う「防衛大綱」の様なものが米国防総省で決まって、トップダウンで海軍の下部組織としての海兵隊へ下ってくるわけで、海軍の求めに応じられる形に変革されるだけの事
その変革の正解率が、訓練を兼ねた実証で考察が続けられている
初期の実験で戦車を使用しない海兵隊のコンセプトが実証される
ttps://news.usni.org/2021/02/10/early-experiments-are-proving-out-tank-free-marine-corps-concept
日本で言う「防衛大綱」の様なものが米国防総省で決まって、トップダウンで海軍の下部組織としての海兵隊へ下ってくるわけで、海軍の求めに応じられる形に変革されるだけの事
その変革の正解率が、訓練を兼ねた実証で考察が続けられている
初期の実験で戦車を使用しない海兵隊のコンセプトが実証される
ttps://news.usni.org/2021/02/10/early-experiments-are-proving-out-tank-free-marine-corps-concept
99名無し三等兵
2024/06/19(水) 07:27:59.96ID:7CHTseOc 海兵隊がこの先どう変わるのかの参考
ttps://en.wikipedia.org/wiki/Force_Design_2030
ttps://en.wikipedia.org/wiki/Force_Design_2030
100名無し三等兵
2024/06/19(水) 07:32:11.94ID:kZsvxvEY なぜ日本は尖閣諸島を侵略していますか?
中国と戦争をしたいんですか?
中国と戦争をしたいんですか?
101名無し三等兵
2024/06/19(水) 07:38:25.73ID:Lkj1bnUC 自由民主党が犯罪組織で構成員も犯罪者だからしかたないね
次の質問どうぞw
次の質問どうぞw
102名無し三等兵
2024/06/19(水) 07:43:16.67ID:7CHTseOc 中国の言い分を全部通すなら沖縄本島も中国領になるぞ?
尖閣や南沙の領土問題は中国のサラミ戦術の第一歩で絶対譲ってはいけないので海自海保やフィリピンタイマレーシアも領土を守ってる
尖閣や南沙の領土問題は中国のサラミ戦術の第一歩で絶対譲ってはいけないので海自海保やフィリピンタイマレーシアも領土を守ってる
103名無し三等兵
2024/06/19(水) 08:20:10.51ID:V11HeQNN105名無し三等兵
2024/06/19(水) 10:14:57.04ID:PHIIE0Sy 陸上戦は砲兵とドローンの戦力によって決定するのはウクライナ戦争で証明されましたが
何故各国必死こいて砲兵を増強しないのですか?
何故各国必死こいて砲兵を増強しないのですか?
106名無し三等兵
2024/06/19(水) 10:42:34.56ID:8tuOd+ed 証明されてないからじゃ?
107名無し三等兵
2024/06/19(水) 11:58:13.61ID:ll/ApSBm109名無し三等兵
2024/06/19(水) 12:24:51.07ID:YhJbpgBM てかどちらも航空優勢が取れてない状況だからそれが成立するんであって
他の国はまず航空・防空戦力の拡充の方が優先事項になるからね
航空優勢ましてや制空権を取られたら砲兵とかいくら揃えても無駄になるし
他の国はまず航空・防空戦力の拡充の方が優先事項になるからね
航空優勢ましてや制空権を取られたら砲兵とかいくら揃えても無駄になるし
110名無し三等兵
2024/06/19(水) 17:52:46.24ID:lUSa0y/W111名無し三等兵
2024/06/19(水) 18:07:40.29ID:B4jKaKvr 上の2つは底部にある引き抜くと爆発する信管同士をワイヤーで繋いであるので、
一番上のを持ち上げるとどちらかが爆発し、ワイヤーを切って一番目を無事除去し
ニ番目を持ち上げると三番目が引っ張られて横にある信管が作動して爆発、という
手順になるな
一番上のを持ち上げるとどちらかが爆発し、ワイヤーを切って一番目を無事除去し
ニ番目を持ち上げると三番目が引っ張られて横にある信管が作動して爆発、という
手順になるな
112名無し三等兵
2024/06/19(水) 18:54:05.30ID:lUSa0y/W その引き抜くと爆発する信管って地雷に標準装備(?)されてるんですか?
普段使いだと全然用途がなさそうですが
普段使いだと全然用途がなさそうですが
113名無し三等兵
2024/06/19(水) 19:13:21.18ID:UIP6srk1 戦後ドイツの科学者技術者が引き抜かれたのに我が国がそうならなかったのは何故ですか?
115名無し三等兵
2024/06/19(水) 19:22:17.19ID:jh8lG9nO 超々ジュラルミンの発明者の五十嵐勇技師は、敗戦後に住金にアメリカ人が調査に来ると予想して案の定スカウトされたが、敗戦国民のプライドで渡米を拒否して東北大に転出してる
116名無し三等兵
2024/06/19(水) 19:22:17.73ID:jh8lG9nO 超々ジュラルミンの発明者の五十嵐勇技師は、敗戦後に住金にアメリカ人が調査に来ると予想して案の定スカウトされたが、敗戦国民のプライドで渡米を拒否して東北大に転出してる
117名無し三等兵
2024/06/19(水) 19:24:10.39ID:jh8lG9nO 日替わりでアメリカ人が五十嵐博士に質問に来て残された住金社員は大変だったそうだ
119名無し三等兵
2024/06/19(水) 19:37:59.80ID:jh8lG9nO 日本を赤軍の南下抑止の防波堤にしたかったアメリカは、日本技術者研究者をアメリカに招聘することより援助して復興させる方針だったことも影響してる
戦後の調査で日本軍がペニシリンの研究を進めていたことをアメリカが知り、研究支援を続けて国産化を後押しした
戦後の調査で日本軍がペニシリンの研究を進めていたことをアメリカが知り、研究支援を続けて国産化を後押しした
120名無し三等兵
2024/06/19(水) 19:38:30.85ID:ehDrFjH4 >>112
ただ埋めるより撤去に数倍の手間と時間がかかり、敵が地雷原を超えるのが困難になるというメリットがあり、地雷敷設の時はこういう二重三重のトラップを仕掛けるのは普通に行われている
ここまで手の込んだものではないが、ロシアがウクライナに侵攻」した時に路上に溝が作られていたので戦車がそれを迂回して路外に出たところで仕掛けられた地雷を踏んで吹っ飛ぶという動画がある
ただ埋めるより撤去に数倍の手間と時間がかかり、敵が地雷原を超えるのが困難になるというメリットがあり、地雷敷設の時はこういう二重三重のトラップを仕掛けるのは普通に行われている
ここまで手の込んだものではないが、ロシアがウクライナに侵攻」した時に路上に溝が作られていたので戦車がそれを迂回して路外に出たところで仕掛けられた地雷を踏んで吹っ飛ぶという動画がある
121名無し三等兵
2024/06/19(水) 20:01:10.06ID:jh8lG9nO122名無し三等兵
2024/06/19(水) 20:10:10.99ID:EHsU1Qh9123名無し三等兵
2024/06/19(水) 20:13:28.16ID:CTuYcrqH124名無し三等兵
2024/06/19(水) 20:32:55.17ID:UIP6srk1 世界で初めてアメリカ本土を爆撃し、世界で初めてアメリカ本土を占領した日本という国
その事実を認識しているアメリカ人がどのくらいいるのか
そんな国の技術なら喉から手が出るくらい欲しがると私は思いますがね
見る目がないよアメリカ人
その事実を認識しているアメリカ人がどのくらいいるのか
そんな国の技術なら喉から手が出るくらい欲しがると私は思いますがね
見る目がないよアメリカ人
125名無し三等兵
2024/06/19(水) 20:35:34.53ID:ehDrFjH4 ここは演説会場ではありません
126名無し三等兵
2024/06/19(水) 21:38:58.71ID:lUSa0y/W へー 回答ありがとうございます
127名無し三等兵
2024/06/19(水) 21:48:12.16ID:eScWNcs0 wikiを見たんですが、海上自衛隊の護衛艦隊と潜水艦隊は別々なのですか?
他の国の海軍だと同じ艦隊ですよね?
他の国の海軍だと同じ艦隊ですよね?
128名無し三等兵
2024/06/19(水) 22:44:33.40ID:ehDrFjH4 >>127
水上戦闘艦からなる護衛艦隊と潜水艦からなる潜水艦隊は掃海隊群や航空集団他の部隊とともに防衛大臣直轄の自衛艦隊の指揮下にある
護衛艦隊や潜水艦隊は所属する艦艇や人員の管理や練度維持を行うフォースプロバイダーであり、そこから自衛艦隊が兵力を提供されて運用に当たる(現場の指揮は地方総監)
以前は護衛群や地方隊など所属艦艇が半ば固定された編成だったが現在では任務に応じて編成を変えられるタスクフォース的な組織になっている
アメリカの場合は全世界に展開しているから地域ごとに艦隊が置かれ、その下にCSG(空母打撃群)やESG(遠征打撃群)があるが、それとは別にDESRON(駆逐戦隊)やSUBRON(潜水戦隊)など駆逐艦や潜水艦の管理練度維持を行う組織がある
水上戦闘艦からなる護衛艦隊と潜水艦からなる潜水艦隊は掃海隊群や航空集団他の部隊とともに防衛大臣直轄の自衛艦隊の指揮下にある
護衛艦隊や潜水艦隊は所属する艦艇や人員の管理や練度維持を行うフォースプロバイダーであり、そこから自衛艦隊が兵力を提供されて運用に当たる(現場の指揮は地方総監)
以前は護衛群や地方隊など所属艦艇が半ば固定された編成だったが現在では任務に応じて編成を変えられるタスクフォース的な組織になっている
アメリカの場合は全世界に展開しているから地域ごとに艦隊が置かれ、その下にCSG(空母打撃群)やESG(遠征打撃群)があるが、それとは別にDESRON(駆逐戦隊)やSUBRON(潜水戦隊)など駆逐艦や潜水艦の管理練度維持を行う組織がある
129名無し三等兵
2024/06/19(水) 23:42:41.25ID:0R+q6YuZ F-35Bのような垂直飛行専用のリフトファンを持たない、簡単に言えばハリアーをステルス化するような方法って無いんでしょうか
131名無し三等兵
2024/06/20(木) 00:22:51.79ID:WtkRVaMe 昔はソニックブームでエンジンが故障するからわざわざ音速を越えないようにしていたらしいですが現在ではどうやって解決したんですか?
132名無し三等兵
2024/06/20(木) 01:19:53.25ID:ebKe0u4R P-39の艦載機仕様のXFLエアラボニータの最高速度464km/hって
同じ馬力のP-39Dが579km/hだったのと比べると100km/h以上低下していて幾らなんでも遅くなりすぎに思うのですが
速度計測時の条件が違っていてP-39Dは軽荷で速度発揮に理想的な高度・XFLは重荷で海面高度での計測だったりするのでしょうか?
同じ馬力のP-39Dが579km/hだったのと比べると100km/h以上低下していて幾らなんでも遅くなりすぎに思うのですが
速度計測時の条件が違っていてP-39Dは軽荷で速度発揮に理想的な高度・XFLは重荷で海面高度での計測だったりするのでしょうか?
133名無し三等兵
2024/06/20(木) 03:33:44.58ID:fgFBo4Ge 英語版Wikipediaだと最高速度336mph (541km/h)になってるが?
134名無し三等兵
2024/06/20(木) 06:51:57.75ID:q5z/QOvk クラスター爆弾で地雷原は破壊できますか?
135名無し三等兵
2024/06/20(木) 07:48:13.90ID:eUv5uWeb ベアリング弾を巻き散らすクラスター弾よりサーモバリック弾の方が地雷処理成功率は高いだろうな
136名無し三等兵
2024/06/20(木) 11:32:46.50ID:DpM/joyy なんで冷戦期は全面核戦争を避けたのですか?
>>134
そういう使い方も考えられたしアメリカやソビエトは実験もしている。
でも、「思ったように爆破できない上に不発のやつが出るのでむしろより危険になる」というのが結果で、「適さない」というのが結論のようだ。
そういう使い方も考えられたしアメリカやソビエトは実験もしている。
でも、「思ったように爆破できない上に不発のやつが出るのでむしろより危険になる」というのが結果で、「適さない」というのが結論のようだ。
>>136
全面戦争を避けたから「冷戦」と呼ばれているわけで、それは疑問の持ち方が逆転してるぞ。
全面戦争を避けたから「冷戦」と呼ばれているわけで、それは疑問の持ち方が逆転してるぞ。
140名無し三等兵
2024/06/20(木) 14:24:12.96ID:e0zYkMK/ 米ソは同盟国だからだよ
お互い国際連合に加盟している日独伊相手に戦った仲間だった
同盟国であっても潜在的な脅威ではあるから戦争が起きないような状態を作る事にお互い努力し続けた
それが相互確証破壊であり
わざわざ協定で迎撃ミサイルの性能を世間したりしてまでお互いの防御力より攻撃力を強める工夫をしたりしていた
なぜこういう状態を作り出したのか…
第一次世界大戦後、フランスは唯一生き残った陸軍大国になり
英国は全世界の主要な港の支配者となり
米国は英国を遥かに凌駕する海軍を建造できる力を見せてしまった
この状態はお互いに民主主義であり同盟国であるにも関わらず疑心暗鬼を産み
第二次世界大戦が近付いた時に迅速に協力体制を築き上げる事の邪魔をし大戦の開戦を阻止できなかった
要するにお互いの不干渉が戦争を阻止できなかったんで
だから第二次世界大戦後は「結果的に対立状態になっても積極的に話し合いをする」という方向を選んだんだよ
そしてどちらに味方するか微妙なポジションの中小国は
常にお互いの暗黙の了解のうちに様々な方法で侵略されて決して大国に逆らえないようにされた
お互い国際連合に加盟している日独伊相手に戦った仲間だった
同盟国であっても潜在的な脅威ではあるから戦争が起きないような状態を作る事にお互い努力し続けた
それが相互確証破壊であり
わざわざ協定で迎撃ミサイルの性能を世間したりしてまでお互いの防御力より攻撃力を強める工夫をしたりしていた
なぜこういう状態を作り出したのか…
第一次世界大戦後、フランスは唯一生き残った陸軍大国になり
英国は全世界の主要な港の支配者となり
米国は英国を遥かに凌駕する海軍を建造できる力を見せてしまった
この状態はお互いに民主主義であり同盟国であるにも関わらず疑心暗鬼を産み
第二次世界大戦が近付いた時に迅速に協力体制を築き上げる事の邪魔をし大戦の開戦を阻止できなかった
要するにお互いの不干渉が戦争を阻止できなかったんで
だから第二次世界大戦後は「結果的に対立状態になっても積極的に話し合いをする」という方向を選んだんだよ
そしてどちらに味方するか微妙なポジションの中小国は
常にお互いの暗黙の了解のうちに様々な方法で侵略されて決して大国に逆らえないようにされた
142名無し三等兵
2024/06/20(木) 18:33:27.81ID:aQkEIlz1 >>139
一言で言ってしまえば、「意味がない」から。
国の存亡がかかればさすがにそこまでする必要が出てくるけども、第2次世界大戦後に米ソがそうなったことはない。
ソ連崩壊も戦争しててそうなったわけじゃない自壊だから、核兵器を使う相手がいないし。
一言で言ってしまえば、「意味がない」から。
国の存亡がかかればさすがにそこまでする必要が出てくるけども、第2次世界大戦後に米ソがそうなったことはない。
ソ連崩壊も戦争しててそうなったわけじゃない自壊だから、核兵器を使う相手がいないし。
144名無し三等兵
2024/06/20(木) 19:00:06.83ID:wVQ1B+wy そうですよ
ドイツは多額の賠償金
日本は石油全面禁輸ですね
これらが自衛戦争だと言うのはアメリカ側も認めていることですし戦後は賠償に関しては不問、北朝鮮に対しても厳しい締め付けは行わないようにと反省が活かされています
ドイツは多額の賠償金
日本は石油全面禁輸ですね
これらが自衛戦争だと言うのはアメリカ側も認めていることですし戦後は賠償に関しては不問、北朝鮮に対しても厳しい締め付けは行わないようにと反省が活かされています
145名無し三等兵
2024/06/20(木) 19:04:13.78ID:e0zYkMK/ 賠償金なんてドイツは全く払ってないぞ
すぐに支払い停止してなんとか払わせようとドーズ案とヤング案で緩和したけどそれでも払わなかった
ドイツが賠償金をまともに払ったのは終戦直後の一瞬だけ
ちなみに湾岸戦争でアメリカはイラクに大量の賠償金を支払わせてるので"反省"は状況によって変わるらしい
すぐに支払い停止してなんとか払わせようとドーズ案とヤング案で緩和したけどそれでも払わなかった
ドイツが賠償金をまともに払ったのは終戦直後の一瞬だけ
ちなみに湾岸戦争でアメリカはイラクに大量の賠償金を支払わせてるので"反省"は状況によって変わるらしい
146名無し三等兵
2024/06/20(木) 19:34:56.41ID:aQkEIlz1147名無し三等兵
2024/06/20(木) 19:44:27.14ID:xpzq0WhK148名無し三等兵
2024/06/20(木) 20:03:39.67ID:aQkEIlz1 >>147
そういうことか。
まあいろいろと異論はあるが、第2次世界大戦の開戦要因としては、どのみち間接的なもんに留まるからね。
ハッキリ言っちゃえばドイツの場合は、生活圏拡大のためにあちこち占領したり進駐しても英仏は許容してたもんだから、
そのままポーランドに侵攻したら英仏が怒って第2次世界大戦へと「偶発的に発展しちゃった」のが直接的な理由だしな。
そういうことか。
まあいろいろと異論はあるが、第2次世界大戦の開戦要因としては、どのみち間接的なもんに留まるからね。
ハッキリ言っちゃえばドイツの場合は、生活圏拡大のためにあちこち占領したり進駐しても英仏は許容してたもんだから、
そのままポーランドに侵攻したら英仏が怒って第2次世界大戦へと「偶発的に発展しちゃった」のが直接的な理由だしな。
149名無し三等兵
2024/06/20(木) 20:05:37.00ID:xpzq0WhK150名無し三等兵
2024/06/20(木) 20:19:28.72ID:aQkEIlz1 >>149
>>148は別に核戦争じゃないからね。
なお、偶発的に米ソの核戦争が起きかけた事例が1960年のキューバ危機で、米の海上封鎖下で本国との連絡が困難になったソ連潜水艦が、
核兵器で反撃しかけ、それを機会に全面核戦争に至る可能性はあった。
その場合、どちらかが全面核使用に踏み切れば、対峙する側も同様にしないと、ただ一方的に攻撃されて終わるから、「意味がある」。
ただ、それも結局「たかが連絡取れないくらいでいきなり核兵器ぶっぱなすとか、我々のために核戦争起こしたって意味ないでしょ」って理性的な士官がいたおかげで回避された。
つまり「意味があるかないか」ってのは理性なわけで、米ソともに理性が勝ったわけよ。
そもそも両者が直接戦火を開いたコトすらないし、核兵器使う相手がいた唯一の機会がキューバ危機だったってだけ。
>>148は別に核戦争じゃないからね。
なお、偶発的に米ソの核戦争が起きかけた事例が1960年のキューバ危機で、米の海上封鎖下で本国との連絡が困難になったソ連潜水艦が、
核兵器で反撃しかけ、それを機会に全面核戦争に至る可能性はあった。
その場合、どちらかが全面核使用に踏み切れば、対峙する側も同様にしないと、ただ一方的に攻撃されて終わるから、「意味がある」。
ただ、それも結局「たかが連絡取れないくらいでいきなり核兵器ぶっぱなすとか、我々のために核戦争起こしたって意味ないでしょ」って理性的な士官がいたおかげで回避された。
つまり「意味があるかないか」ってのは理性なわけで、米ソともに理性が勝ったわけよ。
そもそも両者が直接戦火を開いたコトすらないし、核兵器使う相手がいた唯一の機会がキューバ危機だったってだけ。
151名無し三等兵
2024/06/20(木) 20:27:14.08ID:xpzq0WhK152名無し三等兵
2024/06/20(木) 20:29:50.20ID:uYBCqj6M153名無し三等兵
2024/06/20(木) 22:03:45.31ID:8cr5wTA6 まあおとなしく派生議論スレに移動するような奴はそもそもこんな所で言い合い始めたりせんわな
154名無し三等兵
2024/06/20(木) 22:05:52.18ID:ebKe0u4R155名無し三等兵
2024/06/20(木) 22:27:14.46ID:uYBCqj6M >>154
日本語版の参考文献として挙げられてるのは1992年に出た『世界の傑作機 No.36 ベルP-39エアラコブラ 』 だけなのでそちらの使ったのかも
出典にどう記載されてるか読めなければわからんけど
もう一冊洋書が注釈の出典としれ挙げられてるけどそちらはユニットコストについてのみ
日本語版の参考文献として挙げられてるのは1992年に出た『世界の傑作機 No.36 ベルP-39エアラコブラ 』 だけなのでそちらの使ったのかも
出典にどう記載されてるか読めなければわからんけど
もう一冊洋書が注釈の出典としれ挙げられてるけどそちらはユニットコストについてのみ
156名無し三等兵
2024/06/20(木) 22:30:39.76ID:HoYYPt1w157名無し三等兵
2024/06/20(木) 22:38:55.00ID:e0zYkMK/ メフォ手形が必要になったのは「大恐慌による不況」に対応するためで「賠償金支払い」に対応するためではないのは明らかなこと
メフォ手形発行の時期にはドイツはもう賠償金の支払いを停止することを完全に宣言してる
メフォ手形発行の時期にはドイツはもう賠償金の支払いを停止することを完全に宣言してる
158名無し三等兵
2024/06/20(木) 22:49:57.43ID:e0zYkMK/ ちなみにハイパーインフレになって札束を並べる子供だのトランク一杯の札束だのの画像が有名でそれの原因も賠償金とされている場合が多いが
ドイツと違って賠償金を取られていないオーストリアのハイパーインフレはドイツより激しかったので
ハイパーインフレも賠償金が理由というよりは敗戦自体がより大きな理由でありもしもドイツに大量の賠償金が課せられてなくてもどちらにせよかなりのインフレになっていたのはほとんどまちがいない
いずれにせよドイツが敗戦の不況と大恐慌の不況の両方を経験しているのがこの辺のポイントで
ナチスが政権獲得したのは後者の方であるので
当然ナチスドイツや第二次世界大戦を語るなら賠償金よりも大恐慌の方が重要である事は意識したほうがよい
なんでも賠償金の恨みがドイツを動かしたみたいな話で納得してると時系列が変になってくる
ドイツと違って賠償金を取られていないオーストリアのハイパーインフレはドイツより激しかったので
ハイパーインフレも賠償金が理由というよりは敗戦自体がより大きな理由でありもしもドイツに大量の賠償金が課せられてなくてもどちらにせよかなりのインフレになっていたのはほとんどまちがいない
いずれにせよドイツが敗戦の不況と大恐慌の不況の両方を経験しているのがこの辺のポイントで
ナチスが政権獲得したのは後者の方であるので
当然ナチスドイツや第二次世界大戦を語るなら賠償金よりも大恐慌の方が重要である事は意識したほうがよい
なんでも賠償金の恨みがドイツを動かしたみたいな話で納得してると時系列が変になってくる
159名無し三等兵
2024/06/20(木) 23:28:24.09ID:mrAJ5sL5 自国の通貨をゴミにして景気回復した国はありませんしね、と円が対ドル160円になってしまいゴミクズになった中世ジミン島を眺めながら
160名無し三等兵
2024/06/21(金) 07:37:20.57ID:EciTTt/E 昔「核シェルターの誤作動で35年閉じ込められた」
みたいな映画がありましたが
実際に核戦争になった場合核シェルターにはどのくらいの期間滞在すべきなのでしょうか?
また映画の設定年代であるキューバ危機の辺りの技術で
35年も保存できる食料というものはあるのでしょうか?
みたいな映画がありましたが
実際に核戦争になった場合核シェルターにはどのくらいの期間滞在すべきなのでしょうか?
また映画の設定年代であるキューバ危機の辺りの技術で
35年も保存できる食料というものはあるのでしょうか?
161名無し三等兵
2024/06/21(金) 08:32:44.14ID:0pEZbm0f162名無し三等兵
2024/06/21(金) 10:08:26.02ID:PfEkj8TJ 本当は三日いたいけど一日でええで
それ以降の減退は寛やかだしスタートダッシュでまけるで
それ以降の減退は寛やかだしスタートダッシュでまけるで
163名無し三等兵
2024/06/21(金) 13:26:57.27ID:z0RFAHx0 戦場で過剰な攻撃力のある兵器で兵士を撃つことに対してモラルに違反しているみたいな決まり事ってありますか?
漫画ジパングで戦艦大和の主砲でアメリカ軍の陣地を砲撃するシーンがあるのですが、この場合、感情的に有りですか?やり過ぎですか?
漫画ジパングで戦艦大和の主砲でアメリカ軍の陣地を砲撃するシーンがあるのですが、この場合、感情的に有りですか?やり過ぎですか?
164名無し三等兵
2024/06/21(金) 13:39:55.69ID:EWp4Gnda >>163
陣地を攻略するのに大砲で撃つのはそれが大型の艦砲であっても一般的な事なので問題ない
しかしながらこれが野戦構築陣地や要塞ではなく市街地であり敵兵の場所を観測してないにも関わらず大規模な砲爆撃を行った場合は民間人の被害を考えていないとして国際法に違反する可能性はある
陣地を攻略するのに大砲で撃つのはそれが大型の艦砲であっても一般的な事なので問題ない
しかしながらこれが野戦構築陣地や要塞ではなく市街地であり敵兵の場所を観測してないにも関わらず大規模な砲爆撃を行った場合は民間人の被害を考えていないとして国際法に違反する可能性はある
166名無し三等兵
2024/06/21(金) 14:35:25.46ID:jk3dPxyJ >>160
核爆発による熱や放射線、爆風による被害が収まってもしばらくは空気中や地表に放射性物質の塵(フォールアウト)が残存するので、それが半減期や風雨によって許容されるレベルまで減る期間による
核爆発によって生成される放射性物質(放射性同位体)の半減期が短い物が多いので数週間程度で許容できるレベルまで低下すると考えられるが、地中や低地に濃縮されて滞留することもあるので完全に安全になるわけではない
映画というのは「タイムトラベラー きのうから来た恋人」のことだろうが、キューバ危機の起きた1962年が物語の発端でその時期だと民間人が調達できる缶詰などの保存食では数年程度しか保たない
核爆発による熱や放射線、爆風による被害が収まってもしばらくは空気中や地表に放射性物質の塵(フォールアウト)が残存するので、それが半減期や風雨によって許容されるレベルまで減る期間による
核爆発によって生成される放射性物質(放射性同位体)の半減期が短い物が多いので数週間程度で許容できるレベルまで低下すると考えられるが、地中や低地に濃縮されて滞留することもあるので完全に安全になるわけではない
映画というのは「タイムトラベラー きのうから来た恋人」のことだろうが、キューバ危機の起きた1962年が物語の発端でその時期だと民間人が調達できる缶詰などの保存食では数年程度しか保たない
167名無し三等兵
2024/06/21(金) 16:03:38.78ID:JMbEOxHg 陸軍のまとまった部隊(師団や旅団戦闘団)に戦闘を行わせる場合、一定期間でどれだけの戦費が掛かるかという研究、あるいは資料ってありますか?
時代や国や編成で全く違うとは思いますが、ある情報だけでも構いません
時代や国や編成で全く違うとは思いますが、ある情報だけでも構いません
168名無し三等兵
2024/06/21(金) 16:36:42.14ID:jk3dPxyJ >>167
wikibooksの「軍事入門/兵站の意義と概算」より
ソビエト軍 自動車化狙撃師団(1980年代; 機械化歩兵に相当)
兵員13,498名、戦車266両、装甲車481両、火砲148門、非装甲車両2,500両を備え、一日の平均補給所要量は1,177トンとされていた。
アメリカ軍 機甲師団(1980年代)
兵員16,300名、戦車348両、装甲車652両、火砲143門および、非装甲車両3,500両を備え、一日の平均補給所要量は1,555トンとされていた。
wikibooksの「軍事入門/兵站の意義と概算」より
ソビエト軍 自動車化狙撃師団(1980年代; 機械化歩兵に相当)
兵員13,498名、戦車266両、装甲車481両、火砲148門、非装甲車両2,500両を備え、一日の平均補給所要量は1,177トンとされていた。
アメリカ軍 機甲師団(1980年代)
兵員16,300名、戦車348両、装甲車652両、火砲143門および、非装甲車両3,500両を備え、一日の平均補給所要量は1,555トンとされていた。
169名無し三等兵
2024/06/21(金) 16:46:23.75ID:jk3dPxyJ 補足しとくと価格というのは変動しやすいので、後方や兵站ラインにどのくらいの負担がかかるかを理解するなら量(重量)で見たほうがわかりやすい
redditにあったThe Handbook on German Military Forceという1945年3月に米陸軍が発行した小冊子からの抜粋
ドイツ軍の維持に必要な総量を決定することは、多くの困難を伴う。これは、1941 年のロシアにおけるドイツの補給支出を振り返ることでよくわかる。
装甲師団は、非活動時には 1 日平均約 30 トン、激戦時には 1 日約 700 トンを必要とした。歩兵師団は、非活動時には 1 日平均 80 トン、激戦時には 1 日約 1,100 トンを必要とした。
防御、掃討、または小規模な攻撃活動に従事しているときは、師団は 2 つの極端な量の中間の量の補給を必要とした。
この作戦で最も重要な変数は、消費された弾薬の量であった。
燃料と装備の要件も大幅に変動したが、食料と衣類の消費は比較的一定であった。支出は、関与する行動の性質、従事する部隊の種類、行動地域、季節、消費可能な物資の量、補給移動の容易さによって左右された。
redditにあったThe Handbook on German Military Forceという1945年3月に米陸軍が発行した小冊子からの抜粋
ドイツ軍の維持に必要な総量を決定することは、多くの困難を伴う。これは、1941 年のロシアにおけるドイツの補給支出を振り返ることでよくわかる。
装甲師団は、非活動時には 1 日平均約 30 トン、激戦時には 1 日約 700 トンを必要とした。歩兵師団は、非活動時には 1 日平均 80 トン、激戦時には 1 日約 1,100 トンを必要とした。
防御、掃討、または小規模な攻撃活動に従事しているときは、師団は 2 つの極端な量の中間の量の補給を必要とした。
この作戦で最も重要な変数は、消費された弾薬の量であった。
燃料と装備の要件も大幅に変動したが、食料と衣類の消費は比較的一定であった。支出は、関与する行動の性質、従事する部隊の種類、行動地域、季節、消費可能な物資の量、補給移動の容易さによって左右された。
171名無し三等兵
2024/06/21(金) 17:13:23.34ID:aND20MZs 例えば1980年代の米軍歩兵師団では,師団の必要補給量は
攻撃 3300t/day
防御 4000t/day
追撃 1400t/day
準備 750t/day
攻撃 3300t/day
防御 4000t/day
追撃 1400t/day
準備 750t/day
172名無し三等兵
2024/06/21(金) 17:33:50.95ID:XdO9kARC >>164
ガ島砲撃の時の金剛だか榛名だったか砲術員の人の手記とか陸で砲兵だった人の戦後の回想記とかを読む限り
戦場でそんな感傷に浸ってる余裕は無いし、この砲弾が人の命をーみたいな葛藤とかって全くお目にかかった事は無いな
あの仕事は重労働だからね、役割こなすのに淡々と仕事に没頭している感じ
金剛、榛名の第二次挺身隊のガ島砲撃の手記とか読むと罪悪感どころか昂揚感すら感じるけど
ガ島砲撃の時の金剛だか榛名だったか砲術員の人の手記とか陸で砲兵だった人の戦後の回想記とかを読む限り
戦場でそんな感傷に浸ってる余裕は無いし、この砲弾が人の命をーみたいな葛藤とかって全くお目にかかった事は無いな
あの仕事は重労働だからね、役割こなすのに淡々と仕事に没頭している感じ
金剛、榛名の第二次挺身隊のガ島砲撃の手記とか読むと罪悪感どころか昂揚感すら感じるけど
173名無し三等兵
2024/06/21(金) 18:49:40.61ID:xX0lSCAa 言葉が不自由な連中が多いな
174名無し三等兵
2024/06/21(金) 19:48:47.21ID:XDdPCqdE 「鉄砲」と「銃」と「火器」の違いを教えてください
177名無し三等兵
2024/06/21(金) 19:58:39.34ID:HcHywKVN ミサイルの信管は近接信管で、目標の近くまで行けば弾頭が破裂して、中に入っている金属が撒き散らされるということですが、これは撃たれた側には硝煙反応は生じるのでしょうか?
178名無し三等兵
2024/06/21(金) 20:36:00.18ID:98DtIAI5 >>176
学校の授業って、教える側の立場による公式見解をとりあえず覚えておけってモンなので、そこからいろんな研究だの異論だのを見るってのはもっと深堀りした専門的な教育、あるいは教師の趣味で行われる。
「いろんな見方がある」みたいなのは、テストの時に回答が複数あっては混乱するので、あんまやらない。
社会(歴史)とか、解釈が複数あって脱線するとキリがないもんは特にそうだね。
学校の授業って、教える側の立場による公式見解をとりあえず覚えておけってモンなので、そこからいろんな研究だの異論だのを見るってのはもっと深堀りした専門的な教育、あるいは教師の趣味で行われる。
「いろんな見方がある」みたいなのは、テストの時に回答が複数あっては混乱するので、あんまやらない。
社会(歴史)とか、解釈が複数あって脱線するとキリがないもんは特にそうだね。
179名無し三等兵
2024/06/21(金) 20:44:44.22ID:jk3dPxyJ >>177
そのミサイルというのは空対空や地対空ミサイルのことだろうが、弾頭の炸薬が爆発して調整破片を飛散させる時、その爆煙に航空機が接触すれば硝煙反応が出る程度の硝酸塩が付着するかもしれない
そのミサイルというのは空対空や地対空ミサイルのことだろうが、弾頭の炸薬が爆発して調整破片を飛散させる時、その爆煙に航空機が接触すれば硝煙反応が出る程度の硝酸塩が付着するかもしれない
180名無し三等兵
2024/06/21(金) 20:47:11.83ID:jk3dPxyJ >>174
そもそもその3種の定義は厳密なものではなく重なり合ってもいるのでまず辞書なり検索なりでその定義を調べて、それでもわからなければ何がわからないかを明示して再質問してください
そもそもその3種の定義は厳密なものではなく重なり合ってもいるのでまず辞書なり検索なりでその定義を調べて、それでもわからなければ何がわからないかを明示して再質問してください
182名無し三等兵
2024/06/21(金) 23:46:51.70ID:MevCLSPF 【朗報】内海聡医師の都知事選挙出馬で、自▼民党のとんでもない悪巧みが都民にバレる
wwwwwwwwwwww
動画
↓
内海聡
h●tps://youtu.be/A5dDy6bmaXQ?si
東京メトロも
水道も
NTTも
外資に売る悪巧みを着々と自▼民党とそうかがっかいが進めていた事がバレちゃったけど(笑)
どうするの?
wwwwwwwwwwww
動画
↓
内海聡
h●tps://youtu.be/A5dDy6bmaXQ?si
東京メトロも
水道も
NTTも
外資に売る悪巧みを着々と自▼民党とそうかがっかいが進めていた事がバレちゃったけど(笑)
どうするの?
183名無し三等兵
2024/06/22(土) 02:38:25.37ID:vB4+YliQ 史上最大口径のガトリング砲って何なのでしょうか?
アベンジャーの30mmより上も試作止まりまで含めればありそうですが
例えば57mmや75mmのような超大口径のガトリング砲が試作あるいは計画された事はありますか?
アベンジャーの30mmより上も試作止まりまで含めればありそうですが
例えば57mmや75mmのような超大口径のガトリング砲が試作あるいは計画された事はありますか?
184名無し三等兵
2024/06/22(土) 03:04:19.77ID:LKokfcK2 自由民主党も犯罪や脱税や裏金のためなら「こんなことしてたら日本国民が苦しんで自民地獄を見るんだよな」とか考えてる暇なんかありませんしね。
185名無し三等兵
2024/06/22(土) 05:03:01.09ID:ektNFm0K 【都知事選】田母神俊雄氏が公約発表「都民税の減税」「外国人への生活保護の廃止」「外資による土地の買収防止」など
★2 [樽悶★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1718892495/
公約では災害に強い街づくりや都民税の減税などを掲げ、
他にも自虐史観教育の修正や
◆外国人への生活保護の廃止◆などを訴えています。
(以下ソース)
6/18(火) 23:59配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/b1c589645c018b88143ee8540753fcd674219249
h●tps://pbs.twimg.com/media/GQW77Rva4AAVq7M.jpg
元航空幕僚長の田母神俊雄氏(75)は
18日、東京都内で開いた都知事選の公約を発表する記者会見で
「◆東京が強くならないと日本が強くならない◆」と述べた。
自虐史観教育の修正などで
「日本人としての自信と誇りを持たせる」教育政策の実施や、
◆外資による土地の買収防止◆など
保守色の強い政策を掲げた。
また、
◆都民税の減税◆や、
新築戸建て住宅などへの
◆太陽光パネル設置を義務付ける都の条例を見直す◆ことを盛り込んだ。
6/18(火)
https://news.yahoo.co.jp/articles/c2f4b528e8ee252c1dcef661136cf352f1d0aa39
h●tps://pbs.twimg.com/media/GQW7_TqaUAAPaEg.jpg
世界から人も来るし尊敬もされるし、
◆世界がさすが日本の首都と認める東京◆を目指したい」
(田母神俊雄氏)(以下ソース)
https://news.yahoo.co.jp/articles/6f1b1c33be74b3c7a5a423791c5eed75aff82337
h●tps://pbs.twimg.com/media/GQW8A2FbEAAHaj5.jpg
★2 [樽悶★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1718892495/
公約では災害に強い街づくりや都民税の減税などを掲げ、
他にも自虐史観教育の修正や
◆外国人への生活保護の廃止◆などを訴えています。
(以下ソース)
6/18(火) 23:59配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/b1c589645c018b88143ee8540753fcd674219249
h●tps://pbs.twimg.com/media/GQW77Rva4AAVq7M.jpg
元航空幕僚長の田母神俊雄氏(75)は
18日、東京都内で開いた都知事選の公約を発表する記者会見で
「◆東京が強くならないと日本が強くならない◆」と述べた。
自虐史観教育の修正などで
「日本人としての自信と誇りを持たせる」教育政策の実施や、
◆外資による土地の買収防止◆など
保守色の強い政策を掲げた。
また、
◆都民税の減税◆や、
新築戸建て住宅などへの
◆太陽光パネル設置を義務付ける都の条例を見直す◆ことを盛り込んだ。
6/18(火)
https://news.yahoo.co.jp/articles/c2f4b528e8ee252c1dcef661136cf352f1d0aa39
h●tps://pbs.twimg.com/media/GQW7_TqaUAAPaEg.jpg
世界から人も来るし尊敬もされるし、
◆世界がさすが日本の首都と認める東京◆を目指したい」
(田母神俊雄氏)(以下ソース)
https://news.yahoo.co.jp/articles/6f1b1c33be74b3c7a5a423791c5eed75aff82337
h●tps://pbs.twimg.com/media/GQW8A2FbEAAHaj5.jpg
186名無し三等兵
2024/06/22(土) 05:09:50.76ID:J1wN1w+M >>183
アメリカで1960年代始めに試作されたT-249Vigilante自走砲がM113の車体に6連37mmガトリング砲を搭載していて、これが多銃身を回転させる機関砲としては最大
銃身ではなく弾倉を回転させるリボルバーキャノンならイギリスで1956年に1台だけ施策された4インチ(102mm)対空砲Green Maceがある
アメリカで1960年代始めに試作されたT-249Vigilante自走砲がM113の車体に6連37mmガトリング砲を搭載していて、これが多銃身を回転させる機関砲としては最大
銃身ではなく弾倉を回転させるリボルバーキャノンならイギリスで1956年に1台だけ施策された4インチ(102mm)対空砲Green Maceがある
187名無し三等兵
2024/06/22(土) 05:24:49.43ID:CCLGg2W0188名無し三等兵
2024/06/22(土) 10:57:22.25ID:JRhnEg1Y >>142
ということは私西側諸国は反東側の立場を取りながらも国体を維持し続け共存できるなら構わないという選択を取ったということですか?
ということは私西側諸国は反東側の立場を取りながらも国体を維持し続け共存できるなら構わないという選択を取ったということですか?
189名無し三等兵
2024/06/22(土) 13:34:52.37ID:sl+OIh6g 平時で航行中の軍艦って奇襲的に射撃されたミサイルや魚雷を探知し回避することは可能ですか?
また総員配置されてる時と比べてどのくらい探知能力が落ちますか?
また総員配置されてる時と比べてどのくらい探知能力が落ちますか?
190名無し三等兵
2024/06/22(土) 14:52:06.20ID:J1wN1w+M >>189
総員配置は出入港時の監視や戦闘で被害が出た時のダメコンや死傷者の交代などのためのもので、しなければ即応能力に支障が出るというものではない
総員配置は出入港時の監視や戦闘で被害が出た時のダメコンや死傷者の交代などのためのもので、しなければ即応能力に支障が出るというものではない
191名無し三等兵
2024/06/22(土) 16:45:27.81ID:sBh+M5+m >>188
言ってる意味がわからんが、東西両陣営共に相手が先に攻め込んでくると思い込み、そっちが使ったら
撃ち返すぞ、と核兵器を配備し通常戦力を保持し、こっちは強いぞアピールし合ってたのが冷戦
世界大戦を始めたら最後、破滅しか無いのはよくわかってるのでハッタリのかましあいと代理戦争止まり
言ってる意味がわからんが、東西両陣営共に相手が先に攻め込んでくると思い込み、そっちが使ったら
撃ち返すぞ、と核兵器を配備し通常戦力を保持し、こっちは強いぞアピールし合ってたのが冷戦
世界大戦を始めたら最後、破滅しか無いのはよくわかってるのでハッタリのかましあいと代理戦争止まり
192名無し三等兵
2024/06/22(土) 17:28:12.52ID:Q4HFK9hE 軍の医療施設って兵員や危険度の割りに軍医が少なくないですか?
193名無し三等兵
2024/06/22(土) 17:33:20.07ID:J1wN1w+M >>192
・「~って本当?」のような質問は、「~;」について述べたソース(文献やニュース番組、ネット情報など)を提示して下さい。それはただのヨタ話・デマかも知れません。
・「~って本当?」のような質問は、「~;」について述べたソース(文献やニュース番組、ネット情報など)を提示して下さい。それはただのヨタ話・デマかも知れません。
194名無し三等兵
2024/06/22(土) 18:07:09.09ID:ro0gjHtk よかった、アベノミクスで景気回復で今の日本はフィーバーだっていたんだ
195名無し三等兵
2024/06/22(土) 19:27:46.98ID:N7MEOrOM アメリカ海軍護衛空母「オルタマハ」
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/a/a6/USS_Altamaha_%28CVE-18%29_transporting_aircraft_off_San_Francisco%2C_California_%28USA%29%2C_16_July_1943_%2880-G-74432%29.jpg/450px-USS_Altamaha_%28CVE-18%29_transporting_aircraft_off_San_Francisco%2C_California_%28USA%29%2C_16_July_1943_%2880-G-74432%29.jpg
この画像を見て素朴に疑問に感じたんですけど、こんなに艦載機が甲板に載っていて、どうやって飛行機は離着陸するんですか?
助走距離みたいなのがとれないと思うんですけど
離着陸するときだけ、飛行機をどっかにやってるんですか?
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/a/a6/USS_Altamaha_%28CVE-18%29_transporting_aircraft_off_San_Francisco%2C_California_%28USA%29%2C_16_July_1943_%2880-G-74432%29.jpg/450px-USS_Altamaha_%28CVE-18%29_transporting_aircraft_off_San_Francisco%2C_California_%28USA%29%2C_16_July_1943_%2880-G-74432%29.jpg
この画像を見て素朴に疑問に感じたんですけど、こんなに艦載機が甲板に載っていて、どうやって飛行機は離着陸するんですか?
助走距離みたいなのがとれないと思うんですけど
離着陸するときだけ、飛行機をどっかにやってるんですか?
196名無し三等兵
2024/06/22(土) 19:44:07.13ID:4L4YDh/9197名無し三等兵
2024/06/22(土) 20:36:20.69ID:N7MEOrOM198名無し三等兵
2024/06/22(土) 21:06:18.34ID:ND/ysgFZ 沖縄の基地負担どうにか軽くなる方法ありませんか?
私は安全保障を考えて基地賛成派なんですが、沖縄出身としては思う所もあります
というのも、米軍基地の辺りは本当に治安が悪い。米兵もとにかくガラが悪い(横田とか横須賀の米兵を初めて見た時は行儀の良さに驚きました)
万引きとか飲み屋で喧嘩とかスピード違反とかならまだ良い方で、空き巣や強盗、傷害、強姦といった事件も少なくない。特に性犯罪は本土の人が思ってる以上に多い(そもそも通報しにくいし、死亡事件にならない限り全国放送されないので)。
親父が米兵に車ぶつけられた時には、警察に通報しても及び腰でまともに取り合ってもらえず、逆に、お前は基地反対派でそっちから当たりに行ったんじゃないかと疑われたと怒っていました
個人的には馬毛島みたいに無人島に基地を作ることができれは一番穏便に収まるのかなと思うのですが...
(沖縄にある無人島は馬毛島の半分の大きさもないので無理とは思いますが)
私は安全保障を考えて基地賛成派なんですが、沖縄出身としては思う所もあります
というのも、米軍基地の辺りは本当に治安が悪い。米兵もとにかくガラが悪い(横田とか横須賀の米兵を初めて見た時は行儀の良さに驚きました)
万引きとか飲み屋で喧嘩とかスピード違反とかならまだ良い方で、空き巣や強盗、傷害、強姦といった事件も少なくない。特に性犯罪は本土の人が思ってる以上に多い(そもそも通報しにくいし、死亡事件にならない限り全国放送されないので)。
親父が米兵に車ぶつけられた時には、警察に通報しても及び腰でまともに取り合ってもらえず、逆に、お前は基地反対派でそっちから当たりに行ったんじゃないかと疑われたと怒っていました
個人的には馬毛島みたいに無人島に基地を作ることができれは一番穏便に収まるのかなと思うのですが...
(沖縄にある無人島は馬毛島の半分の大きさもないので無理とは思いますが)
199名無し三等兵
2024/06/22(土) 21:13:28.02ID:ektNFm0K 外国人の生活保護費廃止の桜井誠が都知事選に立候補したぞ。
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kokusai/1718961569/
東京都知事は桜井誠が相応しい
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/bass/1717404104/
錦糸町
h●tps://youtu.be/f_Jg6kHct38?si=oZeMmBWFu7rj-GWW
錦糸町
h●tps://www.youtube.com/live/HwWLE22pyPE?si=UUuPVPdgMS7ezlpv
桜井誠1000万票獲得で
朝鮮人の強制半島追放まで
もうすぐ!
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kokusai/1718961569/
東京都知事は桜井誠が相応しい
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/bass/1717404104/
錦糸町
h●tps://youtu.be/f_Jg6kHct38?si=oZeMmBWFu7rj-GWW
錦糸町
h●tps://www.youtube.com/live/HwWLE22pyPE?si=UUuPVPdgMS7ezlpv
桜井誠1000万票獲得で
朝鮮人の強制半島追放まで
もうすぐ!
200名無し三等兵
2024/06/22(土) 21:14:08.51ID:FqK6VeMc >>とにかくガラが悪い
そりゃ本土のような海軍や空軍基地ではなく、海兵隊基地だからだろ
そりゃ本土のような海軍や空軍基地ではなく、海兵隊基地だからだろ
201名無し三等兵
2024/06/22(土) 21:56:42.94ID:O4KPSSLk202名無し三等兵
2024/06/22(土) 22:19:23.16ID:ND/ysgFZ >>201
大学進学と共に県外に出ました
就職も本土でしたので、今では基地問題と直接関わる身の上ではないのですが、県を二分して争う様子を見ると後ろ髪を引かれる思いがあります
あと、重ねて言いますが、私は基地に反対していません。沖縄と基地が共存できる道はないのかと思って質問しました
大学進学と共に県外に出ました
就職も本土でしたので、今では基地問題と直接関わる身の上ではないのですが、県を二分して争う様子を見ると後ろ髪を引かれる思いがあります
あと、重ねて言いますが、私は基地に反対していません。沖縄と基地が共存できる道はないのかと思って質問しました
203名無し三等兵
2024/06/22(土) 22:21:18.06ID:UsWtWpd9 >>198
中国と南北朝鮮とロシアが親日国になれば沖縄に基地集中させる必要も無いがそんなの天地がひっくり返っても有り得ないレベルだからね
どこぞの鳩ぽっぽはそれ目指そうとしたけど足元見られて馬鹿にされただけだった
中国と南北朝鮮とロシアが親日国になれば沖縄に基地集中させる必要も無いがそんなの天地がひっくり返っても有り得ないレベルだからね
どこぞの鳩ぽっぽはそれ目指そうとしたけど足元見られて馬鹿にされただけだった
204名無し三等兵
2024/06/22(土) 22:24:09.46ID:UsWtWpd9 無人島に基地作ってもそこで兵隊が仙人みたいに大人しくなる訳も無し逆に休暇の度に本島に押し掛けては日頃の憂さ晴らしに暴れるだけだろう
205名無し三等兵
2024/06/22(土) 22:37:29.38ID:J1wN1w+M ここは演説会場でもないしそれにかこつけて雑談するスレでもありません
よそでやれ
よそでやれ
206名無し三等兵
2024/06/22(土) 22:38:14.24ID:O4KPSSLk ええんよ別に他に話題もないし
207名無し三等兵
2024/06/22(土) 23:22:36.70ID:Qx2ZofCW んじゃネタ振りでもするか
ゲームしながら各国古今東西の携帯火器(特に銃器)について知れるおすすめのゲームありますか?
酔うんでTPSとFPSは抜きで
ゲームしながら各国古今東西の携帯火器(特に銃器)について知れるおすすめのゲームありますか?
酔うんでTPSとFPSは抜きで
208名無し三等兵
2024/06/22(土) 23:33:07.95ID:ND/ysgFZ209名無し三等兵
2024/06/22(土) 23:39:11.64ID:1nzz3U/H >>203
あべぴょんがクリミア侵攻おめでとうございます西側は一枚板じゃないし国賓招待させていただきます、北方領土をのし付けて献上させていただきますに比べたらまぁ、まさに自民地獄
あべぴょんがクリミア侵攻おめでとうございます西側は一枚板じゃないし国賓招待させていただきます、北方領土をのし付けて献上させていただきますに比べたらまぁ、まさに自民地獄
210名無し三等兵
2024/06/23(日) 00:12:59.36ID:1I2I01z0 【売国奴】小池百合子と自民党が地下鉄水道通信売り払う悪巧み判明
wwwwwwwwwwww
動画
内海聡
h●tps://youtu.be/A5dDy6bmaXQ?si
東京メトロ
水道上下水道
NTT
外資に売る悪巧みを着々と
自▼民党、そうかがっかい、都民ファ小池百合子、(維新)が
進めていた?
マジで?
wwwwwwwwwwww
動画
内海聡
h●tps://youtu.be/A5dDy6bmaXQ?si
東京メトロ
水道上下水道
NTT
外資に売る悪巧みを着々と
自▼民党、そうかがっかい、都民ファ小池百合子、(維新)が
進めていた?
マジで?
211名無し三等兵
2024/06/23(日) 01:48:55.38ID:9pq2irjT 自走榴弾砲や自走カノン砲は戦前から各国で試作ないし構想されていたのに
自走迫撃砲はWW2中期以降にハーフトラック改造等の応急的な形で初めて現れます
これは戦前の陸戦術の中で榴弾砲等の自走化が有望視された一方で迫撃砲は射程と精度を理由に過小評価されたり
軽量で榴弾砲等と比べると輸送が容易な事を理由にわざわざ自走化する価値無しと考えられていたのが
開戦後に迫撃砲を自走化させると予想外に強力である事が分かって急遽作ったという流れなのでしょうか?
自走迫撃砲はWW2中期以降にハーフトラック改造等の応急的な形で初めて現れます
これは戦前の陸戦術の中で榴弾砲等の自走化が有望視された一方で迫撃砲は射程と精度を理由に過小評価されたり
軽量で榴弾砲等と比べると輸送が容易な事を理由にわざわざ自走化する価値無しと考えられていたのが
開戦後に迫撃砲を自走化させると予想外に強力である事が分かって急遽作ったという流れなのでしょうか?
212名無し三等兵
2024/06/23(日) 02:05:45.94ID:JYQNUf7W 第一次大戦の菱形戦車の後部を延長し、履帯の間に板を張って迫撃砲を載せたタッドポールというのがあったけど?
213名無し三等兵
2024/06/23(日) 02:14:42.15ID:Uaizc5Lk >>211
米軍の迫撃砲運搬ハーフトラックも基本的には迫撃砲を降ろして撃つつもりだったけど緊急用に車上からも撃てるようになってただけだぞ
結局搭乗員は結構ガンガン車上から撃ってたみたいだけど
だから自走迫撃砲が第二次世界大戦で運用されたのは偶然の産物だし
そういう運用が求められて設計されたんでもない
米軍の迫撃砲運搬ハーフトラックも基本的には迫撃砲を降ろして撃つつもりだったけど緊急用に車上からも撃てるようになってただけだぞ
結局搭乗員は結構ガンガン車上から撃ってたみたいだけど
だから自走迫撃砲が第二次世界大戦で運用されたのは偶然の産物だし
そういう運用が求められて設計されたんでもない
214名無し三等兵
2024/06/23(日) 02:15:22.05ID:1I2I01z0 【一触即発】桜井誠の北千住 6/22 演説!
桜井 誠 日本第一党
東京都知事選2024 北千住 6/22
h●tps://youtu.be/G7e_55pEhlM?si=6e3MsERbO6Kqn4IG
桜井誠「この桜井誠、20年に渡って、
朝鮮人、志那人、
最近ではクルド人と戦ってまいりました、
外国人が日本の権益を侵すのであれば
我々は絶対に戦う!絶対に戦う気概を持つんです!
当たり前の事なんです
小池百合子をご覧なさいな、
彼女はあなた達(有権者都民)に
約束したのは12のゼロ7つの公約でした、どれか一つでも守りましたか?、
守って無いんです!守って無いのに、
その人間をまた次の選挙で選んで居るのが
東京の ★バカ都民★ なんですよ!
しかしね、民主主義というのは残酷です、
「私は選んで無い、一票なんか入れて無い」と言ってもそんな言い訳は通用しないんですよ、
民主主義は恐ろしい制度なんです、
小池百合子、そしてその支持母体の自民党、こいつらが何をやってきたか、
それをもう1回よくよく考えて頂きたいんです」
桜井 誠 日本第一党
東京都知事選2024 北千住 6/22
h●tps://youtu.be/G7e_55pEhlM?si=6e3MsERbO6Kqn4IG
桜井誠「この桜井誠、20年に渡って、
朝鮮人、志那人、
最近ではクルド人と戦ってまいりました、
外国人が日本の権益を侵すのであれば
我々は絶対に戦う!絶対に戦う気概を持つんです!
当たり前の事なんです
小池百合子をご覧なさいな、
彼女はあなた達(有権者都民)に
約束したのは12のゼロ7つの公約でした、どれか一つでも守りましたか?、
守って無いんです!守って無いのに、
その人間をまた次の選挙で選んで居るのが
東京の ★バカ都民★ なんですよ!
しかしね、民主主義というのは残酷です、
「私は選んで無い、一票なんか入れて無い」と言ってもそんな言い訳は通用しないんですよ、
民主主義は恐ろしい制度なんです、
小池百合子、そしてその支持母体の自民党、こいつらが何をやってきたか、
それをもう1回よくよく考えて頂きたいんです」
215名無し三等兵
2024/06/23(日) 02:38:38.29ID:Dh/L/I9x >>211
迫撃砲の自走化が進んだのは戦後歩兵の機会化・自動車化が進んで迫撃砲にも迅速な移動・展開能力が求められるようになったからで、陣地で据付で使用する重迫撃砲か歩兵が携行できる軽量の迫撃砲が主流だった第二次大戦頃では自走化する理由がなかった
運ぶだけなら榴弾砲みたいに車両で牽引してもよかったし
迫撃砲の自走化が進んだのは戦後歩兵の機会化・自動車化が進んで迫撃砲にも迅速な移動・展開能力が求められるようになったからで、陣地で据付で使用する重迫撃砲か歩兵が携行できる軽量の迫撃砲が主流だった第二次大戦頃では自走化する理由がなかった
運ぶだけなら榴弾砲みたいに車両で牽引してもよかったし
217名無し三等兵
2024/06/23(日) 07:15:46.79ID:cFPHeAS2 お犬様「」
218名無し三等兵
2024/06/23(日) 07:18:34.41ID:cFPHeAS2 ネトウヨって沖縄とか佐渡とか対馬とか稚内とか国防の最前線で大切な土地だと思うんすけどなんでバカにしたがるんすか?
219名無し三等兵
2024/06/23(日) 09:20:11.05ID:Fh/J1WWn お前がバカにされるのは出身地は関係なく、「日本語の使い方が怪しい」とか「知能が足らなそう」とかそれ以前の問題だと思うよ
220名無し三等兵
2024/06/23(日) 09:20:50.24ID:J80S+p9s 戦争映画でよく聞くクリックて何ですか?
221名無し三等兵
2024/06/23(日) 09:44:06.96ID:9R7jXj2D >>211
潤沢に自動車が調達出来ればどこの国でも歩兵運搬が困難な重火器は全て自走化したでしょう
WW1の独7.58cmミーネンヴェルファーは移動が容易な様に専用台車に載せています、これも適当な動力車があれば自走化した筈です
重量がある火砲の自走化は誰でも思いつく事で自動車が発明された頃から発想としてはありますので珍しい事ではありません
問題はそれを実現するプラットフォームたる動力台車が用意出来るか、それを多数調達する予算が確保出来るか次第です
火砲の自走化はそれが戦術上有利であっても各国でなかなか実現しないか配備が進まなかったのは、機械化をするだけの予算が確保
出来ないが実際の所一番の理由です。勢い優先度の高いものから実現するしかありません、他の火砲より比較的重量が軽い迫撃砲は
その中での優先度が低く後回しにされただけと言えます
潤沢に自動車が調達出来ればどこの国でも歩兵運搬が困難な重火器は全て自走化したでしょう
WW1の独7.58cmミーネンヴェルファーは移動が容易な様に専用台車に載せています、これも適当な動力車があれば自走化した筈です
重量がある火砲の自走化は誰でも思いつく事で自動車が発明された頃から発想としてはありますので珍しい事ではありません
問題はそれを実現するプラットフォームたる動力台車が用意出来るか、それを多数調達する予算が確保出来るか次第です
火砲の自走化はそれが戦術上有利であっても各国でなかなか実現しないか配備が進まなかったのは、機械化をするだけの予算が確保
出来ないが実際の所一番の理由です。勢い優先度の高いものから実現するしかありません、他の火砲より比較的重量が軽い迫撃砲は
その中での優先度が低く後回しにされただけと言えます
222名無し三等兵
2024/06/23(日) 09:51:57.48ID:epPNuwAE 太平洋戦争で、日本軍は一撃講和論を計画していたみたいですけど、この一撃講和論が成功する可能性はあったのでしょうか?
山本五十六の予定通り、真珠湾奇襲、ミッドウェー海戦でアメリカ空母を沈められたら、可能性はあったのでしょうか
最初っから机上の空論だったのでしょうか?
山本五十六の予定通り、真珠湾奇襲、ミッドウェー海戦でアメリカ空母を沈められたら、可能性はあったのでしょうか
最初っから机上の空論だったのでしょうか?
223追記
2024/06/23(日) 09:53:39.11ID:9R7jXj2D >>211
自走迫撃砲に限りませんが、あれば有利なのになぜ配備が進まなかったのか?の疑問については有用性だけで考えないで下さい
費用対効果、つまり戦術的な価値があっても、かけるだけの価値があるかどうか、さらに言えば、有効であっても生産・配備するだけの
予算(リソース)が無ければ例えどんなに用兵側が欲しがっても調達は出来ないのです(代表的例はWW1からWW2の戦間に各国で
研究された歩兵銃の自動小銃化です)
軍備は金で動きます、金が無ければ軍備は出来ません、そっちにも目を向けて下さい、兵器の実現有無は技術や用兵だけでは
ありません、経済も脳内にいれて下さい。
自走迫撃砲に限りませんが、あれば有利なのになぜ配備が進まなかったのか?の疑問については有用性だけで考えないで下さい
費用対効果、つまり戦術的な価値があっても、かけるだけの価値があるかどうか、さらに言えば、有効であっても生産・配備するだけの
予算(リソース)が無ければ例えどんなに用兵側が欲しがっても調達は出来ないのです(代表的例はWW1からWW2の戦間に各国で
研究された歩兵銃の自動小銃化です)
軍備は金で動きます、金が無ければ軍備は出来ません、そっちにも目を向けて下さい、兵器の実現有無は技術や用兵だけでは
ありません、経済も脳内にいれて下さい。
224名無し三等兵
2024/06/23(日) 09:58:24.88ID:wjUbzpgh オマユウ
225名無し三等兵
2024/06/23(日) 10:15:40.34ID:JJEszmeX226名無し三等兵
2024/06/23(日) 10:35:29.38ID:J8g5CqDo 一撃講和論はまぁ苦し紛れでしょうな、相手が無能なら運次第で通用するかな?(これは感想であって回答ではない)
227名無し三等兵
2024/06/23(日) 10:49:38.53ID:Fh/J1WWn228あぼーん
NGNGあぼーん
230名無し三等兵
2024/06/23(日) 11:51:53.36ID:Fh/J1WWn でもそれ一線級の部隊用じゃないよね?
231名無し三等兵
2024/06/23(日) 11:58:41.99ID:6SksJXYD いいえ違います
232名無し三等兵
2024/06/23(日) 12:22:26.22ID:Uaizc5Lk >>221
全て自走化したほうがいいなんてのは現代の視点で
第二次世界大戦頃の運用だと自走砲よりも牽引車と牽引砲を別に持つ方が利点が多く
自走砲は戦車部隊や機械化部隊の随伴に配備した時のみ強みが活かせる
自走砲がどういうものか今一度改めて考えてもらいたいが
大砲部分が破損した自走砲は何も使えないから一度完全に後方に送って修理するしかないし
車両部分が破損した自走砲は大砲は使えてもわざわざ車両牽引車を持ってきて後方に送って修理するしかない
そして大抵の場合はまだ大砲が使えても放棄する事になるだろう
これが牽引車と牽引砲の組み合わせなら
ペアの牽引砲が壊れたら牽引車が余るわけで
その牽引車は別の牽引砲を運搬する任務をそのまま修理なしでこなせるし
なんなら牽引じゃなくても砲弾を運搬する任務とか仕事はいくらでもあるわけ
そして逆にペアの牽引車が壊れた牽引砲は別の牽引車が来るまで待ってれば放棄せずに済む
また砲が壊れてない場合でも牽引車を砲の配備地点と弾薬集積所を往復させて砲弾の補給に使ったりもできて便利
自走砲の場合は大砲ごと移動するか弾薬運搬車を別に持ってくるしかなくなる
もちろん現代的な戦争のテンポではこんな運用はうまくいかない可能性が高いが
敵国もほとんど自動車化してない第二次世界大戦のテンポでは行動の余裕があるし
こういった細かい運用の調整をすることで兵器単位の生存率を上げ無駄を減らすことができるということ
なんでも自走化の方がいいという考えはスペックしか見てないか戦略ゲームでしか戦争を知らないか現代のテンポでしか戦争を考えたことがない人だと考えられる
全て自走化したほうがいいなんてのは現代の視点で
第二次世界大戦頃の運用だと自走砲よりも牽引車と牽引砲を別に持つ方が利点が多く
自走砲は戦車部隊や機械化部隊の随伴に配備した時のみ強みが活かせる
自走砲がどういうものか今一度改めて考えてもらいたいが
大砲部分が破損した自走砲は何も使えないから一度完全に後方に送って修理するしかないし
車両部分が破損した自走砲は大砲は使えてもわざわざ車両牽引車を持ってきて後方に送って修理するしかない
そして大抵の場合はまだ大砲が使えても放棄する事になるだろう
これが牽引車と牽引砲の組み合わせなら
ペアの牽引砲が壊れたら牽引車が余るわけで
その牽引車は別の牽引砲を運搬する任務をそのまま修理なしでこなせるし
なんなら牽引じゃなくても砲弾を運搬する任務とか仕事はいくらでもあるわけ
そして逆にペアの牽引車が壊れた牽引砲は別の牽引車が来るまで待ってれば放棄せずに済む
また砲が壊れてない場合でも牽引車を砲の配備地点と弾薬集積所を往復させて砲弾の補給に使ったりもできて便利
自走砲の場合は大砲ごと移動するか弾薬運搬車を別に持ってくるしかなくなる
もちろん現代的な戦争のテンポではこんな運用はうまくいかない可能性が高いが
敵国もほとんど自動車化してない第二次世界大戦のテンポでは行動の余裕があるし
こういった細かい運用の調整をすることで兵器単位の生存率を上げ無駄を減らすことができるということ
なんでも自走化の方がいいという考えはスペックしか見てないか戦略ゲームでしか戦争を知らないか現代のテンポでしか戦争を考えたことがない人だと考えられる
>>230
自衛隊も使ってたアメリカのM2 4.2in迫撃砲は線条砲身式だけど二次大戦前には開発終了してる。
あなたの考える「一般部隊用」の定義がわからんけど、第1には化学弾頭の投射用として開発されてアメリカの参戦までは煙幕投射用とされてた(欺瞞用兼禁止規定対策)ので、「普通の迫撃砲ではない」と言えばそうかも。
もちろん?実際の戦闘では炸薬詰めた普通の迫撃砲弾が用意されて普通の迫撃砲として使われてるけども。
自衛隊も使ってたアメリカのM2 4.2in迫撃砲は線条砲身式だけど二次大戦前には開発終了してる。
あなたの考える「一般部隊用」の定義がわからんけど、第1には化学弾頭の投射用として開発されてアメリカの参戦までは煙幕投射用とされてた(欺瞞用兼禁止規定対策)ので、「普通の迫撃砲ではない」と言えばそうかも。
もちろん?実際の戦闘では炸薬詰めた普通の迫撃砲弾が用意されて普通の迫撃砲として使われてるけども。
236名無し三等兵
2024/06/23(日) 13:04:55.76ID:K4SL1I3O237名無し三等兵
2024/06/23(日) 13:37:04.55ID:Dh/L/I9x >>220
klick
〈話〉キロ(メートル)◆【同】kilometer◆【語源】1960年頃の米兵の俗語。一般にkilometerの略とされるが、click(距離計のカチッという音)が起源との説もある。
一説に、歩測のメモ代わりに1 kmごとにライフルのガスレギュレーターのダイヤルを一目盛り回した(このときカチッと鳴る)ことから。
klick
〈話〉キロ(メートル)◆【同】kilometer◆【語源】1960年頃の米兵の俗語。一般にkilometerの略とされるが、click(距離計のカチッという音)が起源との説もある。
一説に、歩測のメモ代わりに1 kmごとにライフルのガスレギュレーターのダイヤルを一目盛り回した(このときカチッと鳴る)ことから。
238名無し三等兵
2024/06/23(日) 14:37:34.05ID:5ZpCZBcM239名無し三等兵
2024/06/23(日) 15:00:31.22ID:G/e6QKcr それをやったのはオーストラリア軍と言われているので銃はL1A1だろう
ベトナムでオーストラリア軍とアメリカ軍の中で情報が共有されたのかもしれない
オーストラリアSASはベトナムでほぼ最強の部隊でアメリカ軍も学ぶところが多かった
ベトナムでオーストラリア軍とアメリカ軍の中で情報が共有されたのかもしれない
オーストラリアSASはベトナムでほぼ最強の部隊でアメリカ軍も学ぶところが多かった
240名無し三等兵
2024/06/23(日) 15:14:51.69ID:5ZpCZBcM241名無し三等兵
2024/06/23(日) 15:28:06.12ID:G/e6QKcr242名無し三等兵
2024/06/23(日) 15:43:10.01ID:Dh/L/I9x アーカイブされてるabour.com(昔のquoraみたいな質問サイト)の回答によれば
距離を記録するのは隊の中の1~2名の兵士
地形による歩幅の違いをもとに歩数を数えて100mに達するごとにつまみを一つずらし、通算で1000mになったら指揮官にハンドサインか銃を振り上げて示し、そのあとつまみをリセットするがこの時カチッと言う音がするので1kmをクリックと称するようになった
というもので「そういう説もある」という扱い
距離を記録するのは隊の中の1~2名の兵士
地形による歩幅の違いをもとに歩数を数えて100mに達するごとにつまみを一つずらし、通算で1000mになったら指揮官にハンドサインか銃を振り上げて示し、そのあとつまみをリセットするがこの時カチッと言う音がするので1kmをクリックと称するようになった
というもので「そういう説もある」という扱い
243名無し三等兵
2024/06/23(日) 15:50:26.96ID:Dh/L/I9x クリック(click)にはもう一つ用法があって、射撃や狙撃時に風向による偏差や距離による弾道の変化を照準器で調整する時に音ひとつ分ダイヤルを回すこと1クリックなどと言う
244名無し三等兵
2024/06/23(日) 16:04:25.55ID:5ZpCZBcM >>241
https://english.stackexchange.com/questions/85009/why-does-klick-mean-kilometer-in-us-military-slang
米軍でのクリックというスラングはベトナムで流行ったけれどハインラインの宇宙の戦士に用いられているので実は50年代からという話もあります
なぜクリックかと言うのはL1A1以外にも車両のメーターが1kmごとになる音や照準器の音や朝鮮戦争で海兵隊が迫撃砲の調整音等があり、どうもはっきりしないようですが
ハインラインの記述を考えるとベトナムのL1A1が始まりというのは怪しい話かなと
https://english.stackexchange.com/questions/85009/why-does-klick-mean-kilometer-in-us-military-slang
米軍でのクリックというスラングはベトナムで流行ったけれどハインラインの宇宙の戦士に用いられているので実は50年代からという話もあります
なぜクリックかと言うのはL1A1以外にも車両のメーターが1kmごとになる音や照準器の音や朝鮮戦争で海兵隊が迫撃砲の調整音等があり、どうもはっきりしないようですが
ハインラインの記述を考えるとベトナムのL1A1が始まりというのは怪しい話かなと
245名無し三等兵
2024/06/23(日) 16:09:29.75ID:71A9x9Zs246名無し三等兵
2024/06/23(日) 16:11:11.88ID:uiJuZkJV テレビで沖縄慰霊の日ってやってたんですが、なぜ沖縄人は戦争を始めたんですか?
247名無し三等兵
2024/06/23(日) 16:32:08.88ID:J80S+p9s クリックの意味ありがとうございました
248名無し三等兵
2024/06/23(日) 17:01:07.01ID:9/IkBNBZ249名無し三等兵
2024/06/23(日) 17:28:59.35ID:CfBvu4nU250名無し三等兵
2024/06/23(日) 18:10:49.79ID:45OOyiJU また長文キチガイ君が現れたか、こいつが来るといつも荒れる
251名無し三等兵
2024/06/23(日) 19:13:19.93ID:uiJuZkJV なぜ沖縄人は悲惨な戦争を始めたんですか!
252名無し三等兵
2024/06/23(日) 21:16:59.15ID:It/thKXL まや型DDGのNOLQ-2Cは、なぜECM機能をオミットしたのですか?、電子戦装置にECM機能はもはや必要無いのですか?
253名無し三等兵
2024/06/24(月) 00:12:34.85ID:5foVFmsl >>252
妨害電波で逆に位置を探知される説、Mk 36 SRBOCがデコイやチャフを展開できる説、後日新しいECMを追加する説などいろいろな可能性はあるけど詳細は不明
妨害電波で逆に位置を探知される説、Mk 36 SRBOCがデコイやチャフを展開できる説、後日新しいECMを追加する説などいろいろな可能性はあるけど詳細は不明
255名無し三等兵
2024/06/24(月) 09:12:22.37ID:9MgoWoy0 ttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11260226601
256名無し三等兵
2024/06/24(月) 09:12:58.93ID:9MgoWoy0 ヤフー知恵袋に同じ質問があったよ
257名無し三等兵
2024/06/24(月) 10:05:44.76ID:+htafS9L 米海軍ではオミットしてないし、欧州海軍でもECM機能は捨ててない
アーレイバークに搭載される最新のSEWIP搭載艦ではブリッジ両端に張り出しを設けてこの有様
http://www.mdc.idv.tw/mdc/navy/usanavy/ddg91-sewip3-2023-11-2.jpg
海自で削ったのは単に建造費削減の為って見方もあるけどな
アーレイバークに搭載される最新のSEWIP搭載艦ではブリッジ両端に張り出しを設けてこの有様
http://www.mdc.idv.tw/mdc/navy/usanavy/ddg91-sewip3-2023-11-2.jpg
海自で削ったのは単に建造費削減の為って見方もあるけどな
258名無し三等兵
2024/06/24(月) 10:51:02.82ID:EkxEjUYq >>257
大昔高雄型を見て「甲状腺の肥大したカバ」と評したイギリスの海事関係者がいたそうだけど、まさにそういう感じだなこれ。
大昔高雄型を見て「甲状腺の肥大したカバ」と評したイギリスの海事関係者がいたそうだけど、まさにそういう感じだなこれ。
259名無し三等兵
2024/06/24(月) 11:43:43.05ID:qUIe9u3n こいつらよりはまだマシって気もする、最初にこの姿を見た時は友鶴事件みたいにはならんのかって思った
https://ganref.jp/m/north32098/portfolios/photo_detail/3139036
https://ganref.jp/m/north32098/portfolios/photo_detail/3139036
260名無し三等兵
2024/06/24(月) 15:46:28.25ID:vz4sXak6 1億丁以上製造され使用されるカラシニコフ銃
なぜ共産主義は世界に死と悪意をばらまきますか?
なぜ共産主義は世界に死と悪意をばらまきますか?
261名無し三等兵
2024/06/24(月) 15:54:02.01ID:MaqJYWPk >>259
カバみたい(艦橋が横に太い?)というのとは違うけどアメリカの「復元性が死んでそうな艦艇」となるとこれに勝てるのはない感じ
https://commons.m.wikimedia.org/wiki/File:USS_Albany_(CG-10)_at_anchor_in_Grand_Harbour,_Valetta,_Malta,_on_10_April_1971.jpg
実際はそこまで復元性が悪化したりはしなかったみたいだけど。
ただ、揺れると艦橋トップ内はそれはもう壮絶なことになったようだ。
カバみたい(艦橋が横に太い?)というのとは違うけどアメリカの「復元性が死んでそうな艦艇」となるとこれに勝てるのはない感じ
https://commons.m.wikimedia.org/wiki/File:USS_Albany_(CG-10)_at_anchor_in_Grand_Harbour,_Valetta,_Malta,_on_10_April_1971.jpg
実際はそこまで復元性が悪化したりはしなかったみたいだけど。
ただ、揺れると艦橋トップ内はそれはもう壮絶なことになったようだ。
262名無し三等兵
2024/06/24(月) 18:15:44.26ID:MsF/yxoq >>222
日本政府の目論見はドイツが勝利する事でアメリカが戦意を喪失する事 太平洋で幾ら勝とうがアメリカが負けを認める訳がない事は流石に皆分かっていた (ドイツ嫌いの山本大将だけはその限りではないかも知れんが)
なのでドイツが首尾よくソ連を破り、その後イギリも破れば中国も降伏するだろうしアメリカは手も足も出せなくなって戦意を無くすだろうとの想定になる 流石に話が都合良すぎる
実際には日本が真珠湾を攻撃する10時間ほど前に地球の裏側のモスクワ前面でソ連軍の冬季反攻にドイツ中央軍集団が耐えられなくなって敗走を開始していた なのでトラトラトラやあって大騒ぎしていた時点でもう日本の勝ち筋は消滅していた事になる
12/7における日本の決断が日本史上の情報戦における一大失策だって言われる所以だ
日本政府の目論見はドイツが勝利する事でアメリカが戦意を喪失する事 太平洋で幾ら勝とうがアメリカが負けを認める訳がない事は流石に皆分かっていた (ドイツ嫌いの山本大将だけはその限りではないかも知れんが)
なのでドイツが首尾よくソ連を破り、その後イギリも破れば中国も降伏するだろうしアメリカは手も足も出せなくなって戦意を無くすだろうとの想定になる 流石に話が都合良すぎる
実際には日本が真珠湾を攻撃する10時間ほど前に地球の裏側のモスクワ前面でソ連軍の冬季反攻にドイツ中央軍集団が耐えられなくなって敗走を開始していた なのでトラトラトラやあって大騒ぎしていた時点でもう日本の勝ち筋は消滅していた事になる
12/7における日本の決断が日本史上の情報戦における一大失策だって言われる所以だ
263名無し三等兵
2024/06/24(月) 18:28:20.43ID:FgS1MaSj でもソ連だってアメリカのレンドリースがないと絶対にドイツには勝てなかったんだからこの点でも誤算だったな
まさか敵が共通したというだけで資本主義のアメリカがソ連を支援するとは思わないのが普通
アメリカはソ連や中国を見捨てるべきだったんだよ
そうすれば冷戦も無かったのに
だから世界がこうなった責任の大半はアメリカにある
アメリカが黙って太平洋で日本に負けてソ連を支援せずドイツに勝たせておけば世界はもっとずっと平和に安定して繁栄してた
アメリカが日本に負けてもどうせ失うのは独立が決まってたフィリピンくらいなんだから戦う意味はなかったのに
まさか敵が共通したというだけで資本主義のアメリカがソ連を支援するとは思わないのが普通
アメリカはソ連や中国を見捨てるべきだったんだよ
そうすれば冷戦も無かったのに
だから世界がこうなった責任の大半はアメリカにある
アメリカが黙って太平洋で日本に負けてソ連を支援せずドイツに勝たせておけば世界はもっとずっと平和に安定して繁栄してた
アメリカが日本に負けてもどうせ失うのは独立が決まってたフィリピンくらいなんだから戦う意味はなかったのに
264名無し三等兵
2024/06/24(月) 19:44:22.79ID:Yus0Dv/F ドイツの敗因ってレンドリースによる物量というより補給能力の限界が原因じゃないの?
アメリカも戦争の終結はさらに伸びるけど支援が無くともソ連が勝ったと試算し直してるし
日本に欠片ほどの旨味もないけどバルバロッサ作戦に呼応して対ソ開戦してもらったほうが
まだドイツに勝ち目があったんじゃ
アメリカも戦争の終結はさらに伸びるけど支援が無くともソ連が勝ったと試算し直してるし
日本に欠片ほどの旨味もないけどバルバロッサ作戦に呼応して対ソ開戦してもらったほうが
まだドイツに勝ち目があったんじゃ
265名無し三等兵
2024/06/24(月) 20:00:13.83ID:vz4sXak6 その後の共産主義による犠牲者のこと考えればそうですね
植民地は列強いずれ手放してましたから共産主義粉砕の戦いとするべきでした
植民地は列強いずれ手放してましたから共産主義粉砕の戦いとするべきでした
266名無し三等兵
2024/06/24(月) 20:30:58.36ID:3wgQvwqY 航空機用のハイオクガソリンとかアルミニウム合金とか、武器だけでなくソ連に不足していた資材がレンドリースされていなくては流石に苦しかっただろう
267名無し三等兵
2024/06/24(月) 20:55:03.67ID:mA+3/1Ao まあそのへん「ルーズベルトが容共だから」って大前提があるからね。
それに、そもそも対中戦争継続のため資源を求める日本が、もっと資源を消費する対ソ戦をABCD包囲網の中、決行できるわけもなく。
(逆に言うと、対ソ戦なんて欠片も考えないからこそ南進できたけど、その逆は日中和平および列強の大陸進出が実現してなきゃ無理)
それに、そもそも対中戦争継続のため資源を求める日本が、もっと資源を消費する対ソ戦をABCD包囲網の中、決行できるわけもなく。
(逆に言うと、対ソ戦なんて欠片も考えないからこそ南進できたけど、その逆は日中和平および列強の大陸進出が実現してなきゃ無理)
268名無し三等兵
2024/06/24(月) 21:19:56.43ID:Ud1y4UHr 誰か教えて
現代日本の状況が1939-1941の大日本帝国と酷似してると思って色々調べてる思想的には左翼系の人間なんだけど
1944年以降のフィリピン戦の戦闘内容を知って衝撃を受けてる
40万人の兵士が特に理由もなく消えてる…死んですらいない…
フィリピン戦の詳細を知るにあたっても一次資料はどうしても戦史叢書になっちゃうと思うんだけどあの戦闘展開と戦史叢書の書き味じゃ大した情報は得られないと思ってる
フィリピン戦に関して何かいい資料あったら教えてください
現代日本の状況が1939-1941の大日本帝国と酷似してると思って色々調べてる思想的には左翼系の人間なんだけど
1944年以降のフィリピン戦の戦闘内容を知って衝撃を受けてる
40万人の兵士が特に理由もなく消えてる…死んですらいない…
フィリピン戦の詳細を知るにあたっても一次資料はどうしても戦史叢書になっちゃうと思うんだけどあの戦闘展開と戦史叢書の書き味じゃ大した情報は得られないと思ってる
フィリピン戦に関して何かいい資料あったら教えてください
269名無し三等兵
2024/06/24(月) 21:23:04.00ID:h7+Q3g5u 一撃講和論のご都合主義は、アメリカが石油輸入相手国だったことだよ
例えアメリカ太平洋艦隊に大打撃を与え、米空母を全部沈めても講和に応じるはずがない(実際、アメリカは一時期可動空母ゼロになったけど停戦はしなかった)
なぜなら、時間が経てば、日本の艦隊は石油が尽きて鉄くずになることをアメリカは知っていたからだ
万が一停戦が成立したとしても、アメリカが再度石油を輸出してくれる可能性はない
アメリカからしたら時間稼ぎの停戦でいいわけだから、講和が成立してもそれは日本にとってどんどん不利な状況に追い込まれていく
数年もしてナチスが片付いたら、アメリカは再度石油備蓄ゼロになった日本に圧力をかけてきただろう
一撃講和論は、日本海海戦の大勝利による講和という成功体験にもとづくものだろうけど、ロシアは日本の石油輸入相手国じゃなかったからね
日本からしたらロシアは開戦しても、それほどリスクのない相手だった
日露戦争と太平洋戦争とはまったく状況がちがった
攻撃して怒らせたら、ますます石油の禁輸は長引くという当たり前のことを理解していなかった
例えアメリカ太平洋艦隊に大打撃を与え、米空母を全部沈めても講和に応じるはずがない(実際、アメリカは一時期可動空母ゼロになったけど停戦はしなかった)
なぜなら、時間が経てば、日本の艦隊は石油が尽きて鉄くずになることをアメリカは知っていたからだ
万が一停戦が成立したとしても、アメリカが再度石油を輸出してくれる可能性はない
アメリカからしたら時間稼ぎの停戦でいいわけだから、講和が成立してもそれは日本にとってどんどん不利な状況に追い込まれていく
数年もしてナチスが片付いたら、アメリカは再度石油備蓄ゼロになった日本に圧力をかけてきただろう
一撃講和論は、日本海海戦の大勝利による講和という成功体験にもとづくものだろうけど、ロシアは日本の石油輸入相手国じゃなかったからね
日本からしたらロシアは開戦しても、それほどリスクのない相手だった
日露戦争と太平洋戦争とはまったく状況がちがった
攻撃して怒らせたら、ますます石油の禁輸は長引くという当たり前のことを理解していなかった
270名無し三等兵
2024/06/24(月) 21:25:27.60ID:FgS1MaSj 蘭領インドの制圧で日本の石油産出量は使い切れないくらいの量になってるので言うほど問題にはならない
271名無し三等兵
2024/06/24(月) 21:27:23.76ID:h7+Q3g5u >>267
容共っていうか、ヒトラーが英仏と敵対したからでしょ
ヒトラーが最初っから英仏に敵対意識はない
打倒すべきはソ連だけだって、英仏にいっていたら、英仏米が独ソ戦に介入しなかった可能性は高かったと思うよ
べつに、ドイツとソ連が単独で潰しあう分は、英米仏からするとなんてことないし、それこそ傍観していただろう
英仏とドイツが戦争状態じゃなかったら、ルーズベルトが容共でも、世論がレンドリースの支持しなかっただろうし
共産主義にも自由主義にも両方喧嘩を売ったヒトラーがバカだったとしか
容共っていうか、ヒトラーが英仏と敵対したからでしょ
ヒトラーが最初っから英仏に敵対意識はない
打倒すべきはソ連だけだって、英仏にいっていたら、英仏米が独ソ戦に介入しなかった可能性は高かったと思うよ
べつに、ドイツとソ連が単独で潰しあう分は、英米仏からするとなんてことないし、それこそ傍観していただろう
英仏とドイツが戦争状態じゃなかったら、ルーズベルトが容共でも、世論がレンドリースの支持しなかっただろうし
共産主義にも自由主義にも両方喧嘩を売ったヒトラーがバカだったとしか
272名無し三等兵
2024/06/24(月) 21:34:08.90ID:FgS1MaSj まあ間にポーランドがあるから手を出さずに独ソ戦争できないけどね
ソ連がポーランドに単独で一方的に手を出す可能性も高くはない
ソ連がポーランドに単独で一方的に手を出す可能性も高くはない
273名無し三等兵
2024/06/24(月) 21:54:47.79ID:7SD0yZX7 東西なり南北なり線路を跨ぐ形なら二店あるのも当然じゃね?それなりの規模の松だろうし
275名無し三等兵
2024/06/24(月) 22:50:45.75ID:HLzv1bIB ドイツのO級巡洋戦艦について質問します
Wikipedia日本語版だと基準排水量3万8540トン
英語版だと基準排水量2万8900トン
排水量が1万トンくらい違うんですがどっちが正しいのですか?
おそらく両方とも出典元の参考文献があるんでしょうが基準排水量が違いすぎます
Wikipedia日本語版だと基準排水量3万8540トン
英語版だと基準排水量2万8900トン
排水量が1万トンくらい違うんですがどっちが正しいのですか?
おそらく両方とも出典元の参考文献があるんでしょうが基準排水量が違いすぎます
276名無し三等兵
2024/06/25(火) 00:25:15.93ID:OnoH8/G9 何しろ完成してないんだから実際の排水量は不明で複数の計画案からの予定の数値だろうが、
ここはドイツ語版を信じて基準30.989 t・満載36.293 tで
ここはドイツ語版を信じて基準30.989 t・満載36.293 tで
277名無し三等兵
2024/06/25(火) 01:34:14.58ID:NllpLAI1 >>264
本来不倶戴天の敵であるソ連を倒せるならそれが一番日本の国益に叶う訳で
満州の権益に拘るのも三国同盟もひとえに日本の皇室が共産革命における人民の敵としてロマノフ王家の様に惨殺される悪夢から逃れる為だし皇室分けても天皇の身の安全が保証されなかったから帝都が焼け野原になっても戦争止められなかった
本来不倶戴天の敵であるソ連を倒せるならそれが一番日本の国益に叶う訳で
満州の権益に拘るのも三国同盟もひとえに日本の皇室が共産革命における人民の敵としてロマノフ王家の様に惨殺される悪夢から逃れる為だし皇室分けても天皇の身の安全が保証されなかったから帝都が焼け野原になっても戦争止められなかった
278名無し三等兵
2024/06/25(火) 01:43:26.79ID:AVcCyWhO280名無し三等兵
2024/06/25(火) 06:15:13.33ID:J2U62Rhb オランダがドイツに供給しない限り日本に石油を融通するという譲歩を日本側が一蹴したというのは事実ですか?
282名無し三等兵
2024/06/25(火) 08:38:42.88ID:+EFLD/GB まあ、東南アジアにどれだけ石油が出るのか知らんけど、急に占領してもたいていその土地の資源って使えないよね
資源を安定供給するには時間がかかるかかるし、地元民の協力や支持も必要だしね
ドイツもソ連の油田を占領したけど燃やされてたみたいだし
輸送も絶対ゲリラに狙われるし
資源確保のための戦争っていうのがもう無理があった
むしろ無駄に資源を消耗しただけ
資源を安定供給するには時間がかかるかかるし、地元民の協力や支持も必要だしね
ドイツもソ連の油田を占領したけど燃やされてたみたいだし
輸送も絶対ゲリラに狙われるし
資源確保のための戦争っていうのがもう無理があった
むしろ無駄に資源を消耗しただけ
283名無し三等兵
2024/06/25(火) 09:47:07.59ID:YDZxMWGY >まあ、東南アジアにどれだけ石油が出るのか知らんけど
これぐらい目の前の便利な箱でググって調べようって気にもならんのか、この小僧は
これぐらい目の前の便利な箱でググって調べようって気にもならんのか、この小僧は
284名無し三等兵
2024/06/25(火) 09:53:39.42ID:FyrOYRsR285名無し三等兵
2024/06/25(火) 10:14:09.97ID:+EFLD/GB まあ、真珠湾と言うか、フィリピンまで落とされて、オーストラリアが危ない以上、アメリカが早期講話するわけないしな
真珠湾奇襲しても、南方作戦しなかったら案外、アメリカ世論は激怒しなかったかも
真珠湾奇襲しても、南方作戦しなかったら案外、アメリカ世論は激怒しなかったかも
286名無し三等兵
2024/06/25(火) 10:20:58.00ID:FyrOYRsR そもそも連合国共同宣言で単独不講和・不休戦を誓約してますもん
287名無し三等兵
2024/06/25(火) 10:34:22.91ID:FyrOYRsR288名無し三等兵
2024/06/25(火) 10:38:59.84ID:ximaQmPx289名無し三等兵
2024/06/25(火) 10:52:18.84ID:FyrOYRsR 三国同盟から脱退して、中国・満州から総撤退して、アメリカに特使派遣して
「アメリカ様の言う事はどんな不平等な要求でも黙って聞きます、だから許して下さい」で
天皇陛下がホワイトハウスの前で土下座でもすれば石油禁輸を解除してくれたかもね
まあ、絶対こんな事は実現出来んけど
「アメリカ様の言う事はどんな不平等な要求でも黙って聞きます、だから許して下さい」で
天皇陛下がホワイトハウスの前で土下座でもすれば石油禁輸を解除してくれたかもね
まあ、絶対こんな事は実現出来んけど
290名無し三等兵
2024/06/25(火) 11:47:13.89ID:66wmRmZJ >>264
1941年7月に日本が関特演を発動して対ソ参戦の構えを見せたからアメリカは南部仏印進駐を口実に対日禁輸に踏み切ったんだよ この政策の効果はテキメンで禁輸喰らって一週間程で日本陸軍は対ソ参戦を断念した
近年になってイギリスの外交文書の機密指定が解除された事からチャーチル政権がルーズベルト政権に対してこのまま日本が参戦したらソ連は崩壊するからと石油禁輸などの具体的な強硬政策をとって日本の参戦を阻止する様に必死に懇願していた事が明らかになっている
7月はドイツ軍が日の出の勢いで今にもスターリン政権が崩壊するのではと世界中が固唾を飲んでいたのでチャーチルも必死だよ
1941年7月に日本が関特演を発動して対ソ参戦の構えを見せたからアメリカは南部仏印進駐を口実に対日禁輸に踏み切ったんだよ この政策の効果はテキメンで禁輸喰らって一週間程で日本陸軍は対ソ参戦を断念した
近年になってイギリスの外交文書の機密指定が解除された事からチャーチル政権がルーズベルト政権に対してこのまま日本が参戦したらソ連は崩壊するからと石油禁輸などの具体的な強硬政策をとって日本の参戦を阻止する様に必死に懇願していた事が明らかになっている
7月はドイツ軍が日の出の勢いで今にもスターリン政権が崩壊するのではと世界中が固唾を飲んでいたのでチャーチルも必死だよ
291名無し三等兵
2024/06/25(火) 12:05:01.46ID:nho7te4k 結局中国を脅威に思ってた大日本帝國と
ロシアを脅威に思ってたナチスドイツだけが未来を正しく理解していたんだよな
大日本帝國やナチスドイツも攻撃的と言っても
現代の中国やロシアとは比べ物にならないくらい理性的だった
もしも国際連合的な組織の常任理事国がアメリカイギリスフランス大日本帝國ナチスドイツ
だったら結構ちゃんと機能してたと思うわ
ロシアを脅威に思ってたナチスドイツだけが未来を正しく理解していたんだよな
大日本帝國やナチスドイツも攻撃的と言っても
現代の中国やロシアとは比べ物にならないくらい理性的だった
もしも国際連合的な組織の常任理事国がアメリカイギリスフランス大日本帝國ナチスドイツ
だったら結構ちゃんと機能してたと思うわ
292名無し三等兵
2024/06/25(火) 12:10:15.86ID:AVcCyWhO 【総員、単発IDコロコロの連投にエサやり禁止】
293名無し三等兵
2024/06/25(火) 13:10:01.57ID:R++bjqx9 質問です。製造費用の安いサブマシンガンと言えばステンガンやM3サブマシンガンですが、MAC10や11も安い方ですか?
294名無し三等兵
2024/06/25(火) 14:09:18.34ID:pFOOTira >>293
WW2での製造コストはステンが10ドルですがM3は20ドルと倍のお値段でこれは無視できない差です
MAC10/11の製造コストは安いはずですがいくらかは不明ですし時代も違うので直接の比較は出来ません
WW2での製造コストはステンが10ドルですがM3は20ドルと倍のお値段でこれは無視できない差です
MAC10/11の製造コストは安いはずですがいくらかは不明ですし時代も違うので直接の比較は出来ません
295名無し三等兵
2024/06/25(火) 14:17:48.08ID:R++bjqx9 >>294
回答ありがとうございます。とりあえず「安い」ってことが分かれば満足です、ちなみにですけどステンガンとM3の値段が分かるってことはソ連のペーペーシャの値段も分かったりしますか?2回続けてすいません
回答ありがとうございます。とりあえず「安い」ってことが分かれば満足です、ちなみにですけどステンガンとM3の値段が分かるってことはソ連のペーペーシャの値段も分かったりしますか?2回続けてすいません
296名無し三等兵
2024/06/25(火) 14:25:36.70ID:pFOOTira >>295
コストは不明ですしポンドドルなら比較は容易いですがルーブルとなるとポンドドルとの比較は単純には出来ないかと
しかも戦場で回収したモシン・ナガンのバレルを半分にカットし製造されたのでその分のコストは反映するのは難しいです
コストは不明ですしポンドドルなら比較は容易いですがルーブルとなるとポンドドルとの比較は単純には出来ないかと
しかも戦場で回収したモシン・ナガンのバレルを半分にカットし製造されたのでその分のコストは反映するのは難しいです
298名無し三等兵
2024/06/25(火) 14:42:37.16ID:hrT4HRzN299名無し三等兵
2024/06/25(火) 14:58:45.35ID:pFOOTira >>297
ロシア語wikiによれば初期製造コストは500ルーブルで後期には142ルーブルまで下がったそうです
ロシア語wikiによれば初期製造コストは500ルーブルで後期には142ルーブルまで下がったそうです
301名無し三等兵
2024/06/25(火) 15:28:17.01ID:6Psu6YP2 町工場レベルの施設でも生産が容易な設計にして年100万丁くらいの勢いで作りまくったからコストが低下するのは当然
302名無し三等兵
2024/06/25(火) 15:48:59.75ID:pFOOTira >>300
https://en.wikipedia.org/wiki/Soviet_ruble#Exchange_rates
戦時中はインフレだったので正確とは言えないものの142ルーブルなら26.8ドルとM3より高いです
ただしこれは公式レートであるので実際の貨幣価値を考えればもっと高いという考えもできます
ただし製造時間ではM3とは大差ないのでその意味ではM3と同クラスとは言えるでしょう
https://en.wikipedia.org/wiki/Soviet_ruble#Exchange_rates
戦時中はインフレだったので正確とは言えないものの142ルーブルなら26.8ドルとM3より高いです
ただしこれは公式レートであるので実際の貨幣価値を考えればもっと高いという考えもできます
ただし製造時間ではM3とは大差ないのでその意味ではM3と同クラスとは言えるでしょう
304名無し三等兵
2024/06/25(火) 16:03:08.63ID:BzwJ0rbk >>166
ポパイの好きなホウレンソウの缶詰や果物の缶詰もありますけど缶詰は加熱によりビタミンが基本破壊されてるはずです。こういうものしか食べられず、さらに日光が浴びられない状態で数年後完璧とは言わずとも地上を動き回って復興活動ができる程度に健康でいられるものでしょうか?
ポパイの好きなホウレンソウの缶詰や果物の缶詰もありますけど缶詰は加熱によりビタミンが基本破壊されてるはずです。こういうものしか食べられず、さらに日光が浴びられない状態で数年後完璧とは言わずとも地上を動き回って復興活動ができる程度に健康でいられるものでしょうか?
306名無し三等兵
2024/06/25(火) 17:02:27.63ID:R++bjqx9307名無し三等兵
2024/06/25(火) 17:03:25.75ID:R++bjqx9 >>306
サイトから抜擢
缶詰は、素材を缶に入れて中の空気を抜き、密封した状態で加熱殺菌をします。ビタミンB1やビタミンCのように水にとけやすく酸化しやすい栄養素は、家庭で調理すると減ったり壊れたりしますが、空気に触れない状態で加熱をする缶詰は損失の割合が低くてすみます。
サイトから抜擢
缶詰は、素材を缶に入れて中の空気を抜き、密封した状態で加熱殺菌をします。ビタミンB1やビタミンCのように水にとけやすく酸化しやすい栄養素は、家庭で調理すると減ったり壊れたりしますが、空気に触れない状態で加熱をする缶詰は損失の割合が低くてすみます。
308名無し三等兵
2024/06/25(火) 17:32:49.47ID:7ZtQF9FE310名無し三等兵
2024/06/25(火) 18:43:07.24ID:gtJoHzuj 大戦中の日本軍の若い将校や下士官は航空無線機でVOAをこっそり聴いていたという話があるし、
冷戦期のソ連兵や東ドイツ兵は物々交換でアメリカの車雑誌やえちえちビデオを手に入れてたという話を聞きましたが
なぜいつの時代もたとえ敵であったとしても若い将兵はアメリカに対する憧れがあるのでしょうか?
冷戦期のソ連兵や東ドイツ兵は物々交換でアメリカの車雑誌やえちえちビデオを手に入れてたという話を聞きましたが
なぜいつの時代もたとえ敵であったとしても若い将兵はアメリカに対する憧れがあるのでしょうか?
311名無し三等兵
2024/06/25(火) 23:58:55.09ID:NllpLAI1 娯楽文化の最先端はアメリカって認識だからかと
今なら日本のコミックやアニメを目の色変えて求める様なものかと
今なら日本のコミックやアニメを目の色変えて求める様なものかと
312名無し三等兵
2024/06/26(水) 00:03:18.00ID:muQKEll2 今日本のアニメやコミックが最先端の文化なはずないだろ
20世紀末頃のレトロフューチャー要素のあるゲームであるサイバーパンク2077でアニメ絵が使われてることでもわかるように
日本風のイラストは向こうでも「そろそろ懐かしみがある」ものになってきてる
20世紀末頃のレトロフューチャー要素のあるゲームであるサイバーパンク2077でアニメ絵が使われてることでもわかるように
日本風のイラストは向こうでも「そろそろ懐かしみがある」ものになってきてる
314名無し三等兵
2024/06/26(水) 10:51:38.89ID:BzRYPGHN 質問です。汎用ヘリに攻撃ヘリと同等の武装、具体的には20mmガトリング砲、ロケット弾ポッド、対戦車ミサイルなどを載せると重すぎて、兵員輸送能力が落ちるとかありますか?
315名無し三等兵
2024/06/26(水) 10:52:08.69ID:aT7uFdHU サイバーパンクでアジア圏の特に日本の文化を投影するのは
懐かしさを表す記号ではなく世界観を表すものなのでは?
サイバーパンク2077に出てくるものが全部懐かしいものならサイバネティクスとか考えの古い技術なわけ?
懐かしさを表す記号ではなく世界観を表すものなのでは?
サイバーパンク2077に出てくるものが全部懐かしいものならサイバネティクスとか考えの古い技術なわけ?
316名無し三等兵
2024/06/26(水) 10:59:08.69ID:ULZhqQBJ317名無し三等兵
2024/06/26(水) 11:15:29.75ID:nMXXVeFD 質問
ウクライナ戦でよく小型のドローンで人間を攻撃してる映像みるけど対処方法として散弾銃で反撃とか有効なんですかね
あと防御用としての散弾兵器はあるんですか?
ウクライナ戦でよく小型のドローンで人間を攻撃してる映像みるけど対処方法として散弾銃で反撃とか有効なんですかね
あと防御用としての散弾兵器はあるんですか?
319名無し三等兵
2024/06/26(水) 11:33:34.45ID:ULZhqQBJ320名無し三等兵
2024/06/26(水) 12:36:27.91ID:aT7uFdHU >>319
それは単に主人公のハッキングの趣味趣向の話じゃ?
そしてゲーム的な都合
正直ネットなんて介するより直接接続の方が速度的にも信頼性的にも優秀だと思うけど
そしてたとえ主人公の手技が懐古趣味的な話であっても
その作中でアニメが懐古趣味として扱われることとイコールじゃないのでは
それとも作中ではアニメは完全に時代遅れな代物として表現されているということ?
それは単に主人公のハッキングの趣味趣向の話じゃ?
そしてゲーム的な都合
正直ネットなんて介するより直接接続の方が速度的にも信頼性的にも優秀だと思うけど
そしてたとえ主人公の手技が懐古趣味的な話であっても
その作中でアニメが懐古趣味として扱われることとイコールじゃないのでは
それとも作中ではアニメは完全に時代遅れな代物として表現されているということ?
321名無し三等兵
2024/06/26(水) 12:42:58.59ID:ULZhqQBJ >>320
いや作中での扱いじゃなくてサイバーパンク2077というゲーム自体が懐古的なんだよ
日本が覇権主義的国家に使われてるのもロボコップとかその時代に共通する昔のトレンド
今の日本はそういう扱いされないし
過去作のサイバーパンク2013や2020は1980年代から1990年代に出てるから続編の2077もその時代の延長線上的なSFの雰囲気を崩さないような作風が徹底されてる
で、アニメ絵の仕様もその延長線上にあるのだから1980-90年代の文化から見てもはや"許されている"ということだよ
サイバーパンク2077が単純な未来的なSFディストピアを目指しているならむしろアニメ絵なんて入れてない可能性があるということ
いや作中での扱いじゃなくてサイバーパンク2077というゲーム自体が懐古的なんだよ
日本が覇権主義的国家に使われてるのもロボコップとかその時代に共通する昔のトレンド
今の日本はそういう扱いされないし
過去作のサイバーパンク2013や2020は1980年代から1990年代に出てるから続編の2077もその時代の延長線上的なSFの雰囲気を崩さないような作風が徹底されてる
で、アニメ絵の仕様もその延長線上にあるのだから1980-90年代の文化から見てもはや"許されている"ということだよ
サイバーパンク2077が単純な未来的なSFディストピアを目指しているならむしろアニメ絵なんて入れてない可能性があるということ
322名無し三等兵
2024/06/26(水) 12:46:06.60ID:t9+8oQOn >>317 射手の練度次第ではあるが安価で有効ではあるのでロシア軍でも使われている https://www.youtube.com/watch?v=Vml5UIrUy2U 上は米海兵隊の訓練だけど低速なクアッドドローンですらも5.56の弾幕を含め火力を集中しても50mでも容易くはない 12GAバードショットは絞らない平筒であれば必中な散布界を得るには25mあたりになるが 攻撃型ドローンが50km/hとしたら初弾を外せば猶予は1.8秒しかない ちなみに高価であるがライフルに装着するSMASH2000という自動射撃装置を使えば200mでも命中可能という触れ込みで 海兵隊も最近購入し上の動画でも見ることが出来ます
323名無し三等兵
2024/06/26(水) 13:04:05.54ID:aT7uFdHU >>321
つまるところ例えば同じようにクラブでEDMなんて聴いてる連中も
君から言えばダサい懐古主義者ってことなのね
なぜならサイバーパンクの世界に出てくるから
空飛ぶクルマなんて開発するのもレトロフューチャーを彷彿とさせて古いって訳だ
つまるところ例えば同じようにクラブでEDMなんて聴いてる連中も
君から言えばダサい懐古主義者ってことなのね
なぜならサイバーパンクの世界に出てくるから
空飛ぶクルマなんて開発するのもレトロフューチャーを彷彿とさせて古いって訳だ
327名無し三等兵
2024/06/26(水) 14:23:45.78ID:t9+8oQOn328名無し三等兵
2024/06/26(水) 14:25:49.38ID:t9+8oQOn 誤字訂正です、実質動目標
329名無し三等兵
2024/06/26(水) 14:33:16.24ID:2Kqs2/rI >>313
ドイツに石油は売らないという指示はロンドンのオランダ亡命政府から現地の蘭印植民地政府には出ているけど、1941年の第二次日蘭会商の交渉では蘭印側は実績の年50万トンから185万トンまで日本に対する石油輸出量を増やすという回答をしている
この時日本が求めていた航空機燃料に関しては要求に答えられる生産量が確保できないとして受け入れなかったが、他の石油製品を増量するという譲歩までしている
しかしその後日本軍の南部仏印進駐、蘭印政府の日本資産凍結で昭和16年8月には日本側への石油引き渡しは停止されている
蘭印政府としては日本の強硬かつ過大な要求に苦慮しながらもできる範囲で要求には応えようとしたけど、仏印進駐やアメリカの対日禁輸で状況が変わって取引停止せざるを得なくなってる
ドイツに石油は売らないという指示はロンドンのオランダ亡命政府から現地の蘭印植民地政府には出ているけど、1941年の第二次日蘭会商の交渉では蘭印側は実績の年50万トンから185万トンまで日本に対する石油輸出量を増やすという回答をしている
この時日本が求めていた航空機燃料に関しては要求に答えられる生産量が確保できないとして受け入れなかったが、他の石油製品を増量するという譲歩までしている
しかしその後日本軍の南部仏印進駐、蘭印政府の日本資産凍結で昭和16年8月には日本側への石油引き渡しは停止されている
蘭印政府としては日本の強硬かつ過大な要求に苦慮しながらもできる範囲で要求には応えようとしたけど、仏印進駐やアメリカの対日禁輸で状況が変わって取引停止せざるを得なくなってる
330名無し三等兵
2024/06/26(水) 14:39:14.63ID:XGvgkwYf >>329
この場合重要なのは最終的に断ったのが基本なのかオランダなのかという点だと思うのだが
「蘭印政府としては~取引停止せざるを得なかった」
という書き方からすると取引停止したのはあくまで蘭印政府の方であるという理解でいいの?
この場合重要なのは最終的に断ったのが基本なのかオランダなのかという点だと思うのだが
「蘭印政府としては~取引停止せざるを得なかった」
という書き方からすると取引停止したのはあくまで蘭印政府の方であるという理解でいいの?
331名無し三等兵
2024/06/26(水) 15:19:04.85ID:2Kqs2/rI >>330
対日輸出を禁輸を含む許可制にしたのは蘭印政府
ただ原油を含む石油製品に関しては日本による侵攻を回避するために年88万トンまでの対日輸出を許可するとしていたが、それは実際には行われまいままに12月8日を迎えた
なぜしなかったかについてはロンドン亡命政府の意向だったのかどうかは自分にはわからない
対日輸出を禁輸を含む許可制にしたのは蘭印政府
ただ原油を含む石油製品に関しては日本による侵攻を回避するために年88万トンまでの対日輸出を許可するとしていたが、それは実際には行われまいままに12月8日を迎えた
なぜしなかったかについてはロンドン亡命政府の意向だったのかどうかは自分にはわからない
332名無し三等兵
2024/06/26(水) 15:51:39.46ID:hykjFjx5 >>331
蘭印政府は日本の攻撃から防衛する術はなく日本側の要求を受け入れるしかないとの意見もあった様だが、亡命オランダ政府の背後にはイギリス・アメリカ政府がいたので交渉妥結は相当難しかった
この状況で最大のガンはこの交渉の責任者として蘭印に乗り込んだ小林商工大臣だった この人は阪急グループの創始者として著名かつ有能な人物だがそれまでのキャリアで石油に関わった事なんて一度もないし何の知識もない 近衛の友人として大臣になったら突然石油を何とかしろと無茶振りされて交渉に引っ張り出されたが、状況は複雑怪奇の極みで全く手に負えず、10月になって政府に無断で帰国してしまい交渉はここで打ち切られた
この決定的な局面でこんなお友達人事やった近衛と言う人物の頭の中を知りたいよ
蘭印政府は日本の攻撃から防衛する術はなく日本側の要求を受け入れるしかないとの意見もあった様だが、亡命オランダ政府の背後にはイギリス・アメリカ政府がいたので交渉妥結は相当難しかった
この状況で最大のガンはこの交渉の責任者として蘭印に乗り込んだ小林商工大臣だった この人は阪急グループの創始者として著名かつ有能な人物だがそれまでのキャリアで石油に関わった事なんて一度もないし何の知識もない 近衛の友人として大臣になったら突然石油を何とかしろと無茶振りされて交渉に引っ張り出されたが、状況は複雑怪奇の極みで全く手に負えず、10月になって政府に無断で帰国してしまい交渉はここで打ち切られた
この決定的な局面でこんなお友達人事やった近衛と言う人物の頭の中を知りたいよ
334名無し三等兵
2024/06/26(水) 17:12:20.46ID:hykjFjx5 >>333
少なくとも東條内閣になってから交渉任命された芹沢に最初から交渉させていれば妥結のチャンスもあったろう
そもそも決裂してないのに勝手に帰国すると言うのは最悪の対応だ
小林を擁護すると彼は自分の交渉に大日本帝国の命運がかかっていた事に気づいていなかったし、そもそもそう判断できる情報を与えられていなかった
少なくとも東條内閣になってから交渉任命された芹沢に最初から交渉させていれば妥結のチャンスもあったろう
そもそも決裂してないのに勝手に帰国すると言うのは最悪の対応だ
小林を擁護すると彼は自分の交渉に大日本帝国の命運がかかっていた事に気づいていなかったし、そもそもそう判断できる情報を与えられていなかった
335名無し三等兵
2024/06/26(水) 17:18:09.88ID:j8hJRC6o つまり昭和天皇がイケイケでじいちゃんや倒産だってできたんだ!ぼくだって大勝利で世界征服でヒャッハーハーレム!とか横やりを出したと
337名無し三等兵
2024/06/26(水) 17:25:34.09ID:hykjFjx5 >>336
オランダから見たら小林が勝手に帰った段階で決裂
日本から見たらもう一度芹沢が乗り込んだら蘭印側から今更何しに来たのって言われた段階で決裂
なので大抵曖昧に書かれている 阪急グループは戦後も経済界では力があって自民党にも献金仰山してたからな
オランダから見たら小林が勝手に帰った段階で決裂
日本から見たらもう一度芹沢が乗り込んだら蘭印側から今更何しに来たのって言われた段階で決裂
なので大抵曖昧に書かれている 阪急グループは戦後も経済界では力があって自民党にも献金仰山してたからな
339名無し三等兵
2024/06/26(水) 17:29:22.72ID:hykjFjx5 >>338
開戦経緯の石油関連の本だよ 日本政治学会編の太平洋戦争への道シリーズとか 読んだことないのか
開戦経緯の石油関連の本だよ 日本政治学会編の太平洋戦争への道シリーズとか 読んだことないのか
340名無し三等兵
2024/06/26(水) 17:32:26.45ID:ULZhqQBJ >>339
書かれてるとしか言ってないから何に書いてあるのか聞いただけでその本を確定で読んでないことになんのか?ん?
書かれてるとしか言ってないから何に書いてあるのか聞いただけでその本を確定で読んでないことになんのか?ん?
341名無し三等兵
2024/06/26(水) 17:32:43.78ID:j8hJRC6o 1944年 六月二六日 月曜日
談たまたま捕虜のこと、日本軍将兵の捕虜が少ないという点に及ぶ。「捕虜にしたければいくらでも捕虜にすることが出来る」と、将校の一人が答えた。「ところが、わが方の連中は捕虜をとりたがらないのだ」
「*****では二千人ぐらい捕虜にした。しかし、本部に引き立てられたのはたった百か二百だった。 残りの連中にはちょっとした出来事があった。 もし戦友が飛行場に連れて行かれ、機関銃の乱射を受けたと聞いたら、投降を奨励することにはならんだろう」
「あるいは両手を挙げて出て来たのに撃ち殺されたのではね」と、別の将校が調子を合わせる。
談たまたま捕虜のこと、日本軍将兵の捕虜が少ないという点に及ぶ。「捕虜にしたければいくらでも捕虜にすることが出来る」と、将校の一人が答えた。「ところが、わが方の連中は捕虜をとりたがらないのだ」
「*****では二千人ぐらい捕虜にした。しかし、本部に引き立てられたのはたった百か二百だった。 残りの連中にはちょっとした出来事があった。 もし戦友が飛行場に連れて行かれ、機関銃の乱射を受けたと聞いたら、投降を奨励することにはならんだろう」
「あるいは両手を挙げて出て来たのに撃ち殺されたのではね」と、別の将校が調子を合わせる。
342名無し三等兵
2024/06/26(水) 17:33:11.55ID:hykjFjx5 >>340
読んだ事ねーのかww
読んだ事ねーのかww
343名無し三等兵
2024/06/26(水) 17:38:38.56ID:ULZhqQBJ344名無し三等兵
2024/06/26(水) 17:38:49.79ID:hykjFjx5 まぁ日本政府が芹沢に帰国を命じた時が交渉の事実上の打ち切りだから、どちらと言えば打ち切りを先に決断したのは日本側になるだろう 総督に帰国の挨拶しているからね
ただこの段階で蘭印側に妥結の意思があったかと言えば全くなかったと思えるし、だから召喚指示がされた訳だ
ただこの段階で蘭印側に妥結の意思があったかと言えば全くなかったと思えるし、だから召喚指示がされた訳だ
345名無し三等兵
2024/06/26(水) 17:41:01.87ID:hykjFjx5 >>343
ここは質問スレだぞ 答えられる人が書き込む場だよ
ここは質問スレだぞ 答えられる人が書き込む場だよ
346名無し三等兵
2024/06/26(水) 17:42:40.01ID:ULZhqQBJ347名無し三等兵
2024/06/26(水) 18:04:39.93ID:2Kqs2/rI 「オランダがドイツに供給しない限り日本に石油を融通するという譲歩」が元質問なので、「ドイツに石油を売らないという亡命政府の方針とは別に現地の蘭印政府は日本に売る気があったけどうまくいきませんでした」が答えで日本の態度がどうこうというのはここで議論する必要はない
次の質問どうぞ
次の質問どうぞ
348名無し三等兵
2024/06/26(水) 18:15:23.31ID:w57r6FBZ でもこの質問内容だと最終的に一蹴したのかどっちなのかも重要だろ
曖昧な表現の回答しかなかったからそこを詰めただけの話
280 名無し三等兵 sage 2024/06/25(火) 06:15:13.33 ID:J2U62Rhb
オランダがドイツに供給しない限り日本に石油を融通するという譲歩を日本側が一蹴したというのは事実ですか?
曖昧な表現の回答しかなかったからそこを詰めただけの話
280 名無し三等兵 sage 2024/06/25(火) 06:15:13.33 ID:J2U62Rhb
オランダがドイツに供給しない限り日本に石油を融通するという譲歩を日本側が一蹴したというのは事実ですか?
349名無し三等兵
2024/06/26(水) 18:27:05.79ID:4oEtcMtV そもそも世界は一蹴したかしないとかそんな単純なものじゃないってことだろ
350名無し三等兵
2024/06/26(水) 18:33:21.39ID:ULZhqQBJ そこをそれ以上考えないで放棄するなら最初から一生教科書だけ読んでればいい
351名無し三等兵
2024/06/26(水) 18:43:44.67ID:VGFXGQtB 帝政ドイツ海軍の小型巡洋艦(Kleiner Kreuzer)って艦種は何なんですか?
Wikipediaだと防護巡洋艦と軽巡洋艦が小型巡洋艦と呼ばれてますが
ワイマール海軍以降は軽巡洋艦の呼称はLeichte Kreuzerになっておりよく分かりません
Wikipediaだと防護巡洋艦と軽巡洋艦が小型巡洋艦と呼ばれてますが
ワイマール海軍以降は軽巡洋艦の呼称はLeichte Kreuzerになっておりよく分かりません
352名無し三等兵
2024/06/26(水) 19:09:49.80ID:4ABFBrU+ 艦対空レーザーはコロナ以前から軍事ニュースで既に実用化は済んでいて本格配備間近と言われていたのに
その後配備がアメリカ海軍のODIN・HELIOS含めて全然進んでいないのは何故なんでしょうか?
ランニングコストが安くてもイニシャルコストが高くて二の足を踏んでいる?
それともレーザー砲の工場が零細で生産ペースが非常に遅いのでしょうか
その後配備がアメリカ海軍のODIN・HELIOS含めて全然進んでいないのは何故なんでしょうか?
ランニングコストが安くてもイニシャルコストが高くて二の足を踏んでいる?
それともレーザー砲の工場が零細で生産ペースが非常に遅いのでしょうか
353名無し三等兵
2024/06/26(水) 19:21:50.27ID:2Kqs2/rI >>351
ドイツ語のウィキペディア記事では偵察、駆逐艦の嚮導、海外植民地の警備、通商破壊を任務する5500トン未満の巡洋艦として帝政海軍では1899年に分類ができたとある
ただし分類ができた時は通報艦、古い非防護巡洋艦、同じく古いコルベット、海外警備用の巡洋艦など雑多な艦からなっており、1900年ごろに就役したガツェレ級(常備排水量2600トン)から標準化された
第一次世界大戦後のワシントン海軍軍縮条約で小型巡洋艦という区分はなくなり、軽巡洋艦に統一された
ドイツ語のウィキペディア記事では偵察、駆逐艦の嚮導、海外植民地の警備、通商破壊を任務する5500トン未満の巡洋艦として帝政海軍では1899年に分類ができたとある
ただし分類ができた時は通報艦、古い非防護巡洋艦、同じく古いコルベット、海外警備用の巡洋艦など雑多な艦からなっており、1900年ごろに就役したガツェレ級(常備排水量2600トン)から標準化された
第一次世界大戦後のワシントン海軍軍縮条約で小型巡洋艦という区分はなくなり、軽巡洋艦に統一された
354名無し三等兵
2024/06/26(水) 19:37:44.56ID:2Kqs2/rI >>352
米海軍はアーレイ・バークにHELLIOSという対空及び対水上目標(USV)レーザーシステムを搭載して試験しており、次期イージス駆逐艦DDG(X)にも同種のシステムを搭載することを目指している
ただレーザーはその発振に大電力が必要であり、それを作るための発電機や電気を一時蓄積するキャパシターが大掛かりなものになり、蓄電量を使い果たした場合の再充電までのインターバルなど問題もある
また光であるので大気や水蒸気などの影響を受けやすく、同出力でも環境によって効果が安定しないという問題があり、実戦配備というところまでは行っていない
なおロシアは対UAV兵器としてペレスヴェートという車載式レーザーを開発・配備しウクライナにも派遣しているとしているが、その能力については疑問視されている
米海軍はアーレイ・バークにHELLIOSという対空及び対水上目標(USV)レーザーシステムを搭載して試験しており、次期イージス駆逐艦DDG(X)にも同種のシステムを搭載することを目指している
ただレーザーはその発振に大電力が必要であり、それを作るための発電機や電気を一時蓄積するキャパシターが大掛かりなものになり、蓄電量を使い果たした場合の再充電までのインターバルなど問題もある
また光であるので大気や水蒸気などの影響を受けやすく、同出力でも環境によって効果が安定しないという問題があり、実戦配備というところまでは行っていない
なおロシアは対UAV兵器としてペレスヴェートという車載式レーザーを開発・配備しウクライナにも派遣しているとしているが、その能力については疑問視されている
357名無し三等兵
2024/06/26(水) 22:47:14.07ID:zuU8xXqP >>352
そのニュースサイト自体がとんちんかんな事を書いているだけと思いますが
>コロナ以前から軍事ニュースで既に実用化は済んでいて本格配備間近と言われていたのに
全くこんな事実は無いです、デマです、「実用化は済んでいて」って、いったいどんなレベルを指してそんな話をしてるんですか
ただ艦上からレーザー撃てましたなんてレベルを実用化とか言わないで欲しいです。
そのニュースサイト自体がとんちんかんな事を書いているだけと思いますが
>コロナ以前から軍事ニュースで既に実用化は済んでいて本格配備間近と言われていたのに
全くこんな事実は無いです、デマです、「実用化は済んでいて」って、いったいどんなレベルを指してそんな話をしてるんですか
ただ艦上からレーザー撃てましたなんてレベルを実用化とか言わないで欲しいです。
358名無し三等兵
2024/06/27(木) 00:10:16.80ID:vz1LGk6Q359名無し三等兵
2024/06/27(木) 10:01:12.59ID:wwA+Qwxr 水冷式は半永久的に撃てるとのことですが薬室や機関部は冷却しなくて大丈夫なんですか?
360名無し三等兵
2024/06/27(木) 10:09:24.31ID:FuIRAJRz >>359
通常の構造のMGなら機関部は高温にはなりません
薬室は銃身とつながっており水で冷却されますし、最も高温になるのは銃身の始まる部分であり
薬室は薬莢に熱を奪われる事もあり最も高温になる部分ではありません
通常の構造のMGなら機関部は高温にはなりません
薬室は銃身とつながっており水で冷却されますし、最も高温になるのは銃身の始まる部分であり
薬室は薬莢に熱を奪われる事もあり最も高温になる部分ではありません
361名無し三等兵
2024/06/27(木) 10:15:06.05ID:FuIRAJRz それと水冷は水と弾がある限り銃身命数を超えても一応撃てはしますがライフリングの摩耗で射程が著しく短くなりますので実用的に半永久的は無理です
362名無し三等兵
2024/06/27(木) 10:15:17.57ID:63U7qP6k363名無し三等兵
2024/06/27(木) 10:33:32.79ID:FuIRAJRz 水冷式の逸話としては英軍がビッカース10丁に100本の銃身と100万発で12時間射撃可能だったってのがありますから
当然長時間でただ弾が出れば良いというのではなく的に当てるならばは銃身交換は必要です
当然長時間でただ弾が出れば良いというのではなく的に当てるならばは銃身交換は必要です
364名無し三等兵
2024/06/27(木) 10:38:54.61ID:wwA+Qwxr ありがとうございました
365名無し三等兵
2024/06/27(木) 10:43:13.97ID:U7dd0Vu/ ウクライナ軍はなぜドローン兵器に
バーバヤガー(山姥)と名付けたの
バーバヤガー(山姥)と名付けたの
366名無し三等兵
2024/06/27(木) 10:48:52.28ID:Uzqq0/dP 質問です。軍隊・自衛隊で小銃に横に衝撃を逃がすタイプのマズルブレーキの装着は許可されていますか?横に衝撃逃がすタイプは味方と肩を並べて撃つ時に弊害があるかなと思ったので
367名無し三等兵
2024/06/27(木) 10:59:51.07ID:FuIRAJRz >>366
当然横列であれば嫌われます、これは非ラッパタイプの現代的なフラッシュハイダーでもなりますが
AK74や64式や89式はハイダーというよりコンペンセイターであるのでより横に高圧ガスをまきちらしますのでそうなりますので注意が必要です
当然横列であれば嫌われます、これは非ラッパタイプの現代的なフラッシュハイダーでもなりますが
AK74や64式や89式はハイダーというよりコンペンセイターであるのでより横に高圧ガスをまきちらしますのでそうなりますので注意が必要です
369名無し三等兵
2024/06/27(木) 11:07:38.40ID:Uzqq0/dP >>367
回答ありがとうございます。調べてみましたが、一応89式用は横タイプなのでルール上は禁止されていないんですね、やっぱ値段と長さを考えなければマズルデバイスはサプレッサーしか勝たんということですね
回答ありがとうございます。調べてみましたが、一応89式用は横タイプなのでルール上は禁止されていないんですね、やっぱ値段と長さを考えなければマズルデバイスはサプレッサーしか勝たんということですね
370名無し三等兵
2024/06/27(木) 11:20:44.83ID:U7dd0Vu/372名無し三等兵
2024/06/27(木) 13:16:52.98ID:P10NnV1u F-104は機関砲の発射ガスをエンジンが吸い込んでトラブルにならないのですか
373名無し三等兵
2024/06/27(木) 14:08:59.20ID:FuIRAJRz374名無し三等兵
2024/06/27(木) 14:20:36.21ID:7HrKDhc4 >>372
ガスは特に問題にならなかったけど、M61バルカン(制式化前はT-171)の弾薬リンクが装弾不良や排出された時エンジンに吸い込まれる危険性があったためにリンクレス給弾システムが開発された
ガスは特に問題にならなかったけど、M61バルカン(制式化前はT-171)の弾薬リンクが装弾不良や排出された時エンジンに吸い込まれる危険性があったためにリンクレス給弾システムが開発された
375名無し三等兵
2024/06/27(木) 16:52:44.18ID:wb2yT8Fd 一昨年に行われた台湾有事のシミュレーションによれば、中国の侵攻を撃退出来る代わりに空海自衛隊は半壊するそうです
そこで質問なのですが、歴史上(勝利した側の)軍隊がその後の自国防衛に影響を及ぼすほどに著しく戦力を損耗した場合、
増産や同盟国からの輸入などによって一気に戦力の回復を計ると思うのですが、実際にその様な例はありますか?
またそうした場合、後々一気に兵器を更新しなければいけない事になると思うのですが、その時に更新をどう対応したのが例があれば教えていただきたいです。
そこで質問なのですが、歴史上(勝利した側の)軍隊がその後の自国防衛に影響を及ぼすほどに著しく戦力を損耗した場合、
増産や同盟国からの輸入などによって一気に戦力の回復を計ると思うのですが、実際にその様な例はありますか?
またそうした場合、後々一気に兵器を更新しなければいけない事になると思うのですが、その時に更新をどう対応したのが例があれば教えていただきたいです。
376名無し三等兵
2024/06/27(木) 17:29:24.12ID:7HrKDhc4 どこの誰がやったかわからない「シミュレーション」を元に質問されても無意味なのでソースを明確にしてください
378名無し三等兵
2024/06/27(木) 17:53:14.35ID:JHSosh+2 >>376
別にシミュレーション結果の当否を問うてる訳ではなく、なんならシミュレーションのくだりが無くても成立する質問なんだから、ソースまでは要らんと思うが。
別にシミュレーション結果の当否を問うてる訳ではなく、なんならシミュレーションのくだりが無くても成立する質問なんだから、ソースまでは要らんと思うが。
379名無し三等兵
2024/06/27(木) 18:18:03.92ID:7HrKDhc4 ソ連は米英製兵器の使用は限定的なものだったけど、レンドリースで供与された物資を使って国内で生産した兵器その他の装備はその後の戦局挽回に大きく貢献した
兵器類は戦争が終わって冷戦が始まるとさっさと自国製オンリーになっていったけど、トラックはその後も長く使い続けている
中華民国も日中戦争では最初はドイツ後にアメリカから軍事援助を受けていて、優勢にはならないまでも終戦までなんとかしのぎきった
国共内戦で敗れて本土から台湾に移動した後も長く米国製兵器を使い続けている
兵器類は戦争が終わって冷戦が始まるとさっさと自国製オンリーになっていったけど、トラックはその後も長く使い続けている
中華民国も日中戦争では最初はドイツ後にアメリカから軍事援助を受けていて、優勢にはならないまでも終戦までなんとかしのぎきった
国共内戦で敗れて本土から台湾に移動した後も長く米国製兵器を使い続けている
380名無し三等兵
2024/06/27(木) 18:37:48.86ID:G7lPaKg8 なぜ日本はアメリカ軍から本物の植民地だったフィリピンよりも悪い扱いを受けているのですか?
381名無し三等兵
2024/06/27(木) 18:39:05.65ID:G7lPaKg8 同じ敗戦国でもドイツやイタリアよりも惨めな扱いを受けていますよね?
なぜ?
なぜ?
382名無し三等兵
2024/06/27(木) 19:11:15.30ID:vz1LGk6Q >>380-381
「悪い」とか「惨め」というのは、単にアナタの思い込みかもしれないので、具体的な事例をあげて質問し直してください。
「悪い」とか「惨め」というのは、単にアナタの思い込みかもしれないので、具体的な事例をあげて質問し直してください。
383名無し三等兵
2024/06/27(木) 19:25:50.68ID:G7lPaKg8 基地費用の負担率や基地への立ち入り・米軍機事故に対する調査権、訓練・演習に対する規制等々
そして日米合同委員会ですかね
そして日米合同委員会ですかね
386名無し三等兵
2024/06/27(木) 20:28:59.03ID:G7lPaKg8 沖縄県内で昨年12月、16歳未満の少女を誘拐して性的暴行をしたとして、米軍嘉手納基地(嘉手納町など)所属の米空軍第18航空団の兵長(25)が不同意性交とわいせつ誘拐の罪で起訴された事件で、同航空団のニコラス・エバンス司令官らが27日午前、県庁で池田竹州副知事と面会し、事件について遺憾の意を表した。一方、被害を受けたとされる少女や県民への直接的な謝罪の言葉はなかった。
冒頭、エバンス司令官は、「事件について深い懸念を持っており、皆さんにご心配をおかけしていることを遺憾に思う」と述べた上で、「全ての軍人は高い行動規範が、罪を犯した者はしっかりと責任を取ることが求められる」とし、捜査と裁判に全面的に協力すると強調した。
池田副知事は事件について「断じて許すことはできず、強い憤りを覚える。基地と隣り合わせの生活を余儀なくされている県民に強い不安を与える」と非難。外出制限措置を厳格化するなど実効性のある再発防止策の早急な実行と、被害者への謝罪と適切な補償などを求める抗議・要請文を手渡した。
面会後、エバンス司令官は報道陣の取材に対し、勾留されていたワシントン被告が保釈されたことを明らかにした。嘉手納基地内に拘束し、米政府がパスポートを管理しているという。
https://news.yahoo.co.jp/articles/7ea65050d29ff21179fa0ef65f01f3a799a92f8b
しかも県議会選挙後に発表とは…
保守派の方々はこの「在日特権」に抗議しないときている
こんな国に生まれたばっかりに…
気の毒というほか無いですね
冒頭、エバンス司令官は、「事件について深い懸念を持っており、皆さんにご心配をおかけしていることを遺憾に思う」と述べた上で、「全ての軍人は高い行動規範が、罪を犯した者はしっかりと責任を取ることが求められる」とし、捜査と裁判に全面的に協力すると強調した。
池田副知事は事件について「断じて許すことはできず、強い憤りを覚える。基地と隣り合わせの生活を余儀なくされている県民に強い不安を与える」と非難。外出制限措置を厳格化するなど実効性のある再発防止策の早急な実行と、被害者への謝罪と適切な補償などを求める抗議・要請文を手渡した。
面会後、エバンス司令官は報道陣の取材に対し、勾留されていたワシントン被告が保釈されたことを明らかにした。嘉手納基地内に拘束し、米政府がパスポートを管理しているという。
https://news.yahoo.co.jp/articles/7ea65050d29ff21179fa0ef65f01f3a799a92f8b
しかも県議会選挙後に発表とは…
保守派の方々はこの「在日特権」に抗議しないときている
こんな国に生まれたばっかりに…
気の毒というほか無いですね
387名無し三等兵
2024/06/27(木) 21:03:41.47ID:7HrKDhc4 気が済んだようなので次の質問どうぞ
388名無し三等兵
2024/06/27(木) 22:15:46.17ID:mp6e/NsF 現役か退役した軍人が集まってるインターネットの日本語コミュニティを教えてください
389名無し三等兵
2024/06/27(木) 23:37:03.20ID:R+txmYnv ニュー速+です
現役の軍師がたくさんいますよ
現役の軍師がたくさんいますよ
390名無し三等兵
2024/06/28(金) 01:09:27.43ID:6kth2k/t 軍事と言うより語学の質問かもしれませんが
ゴーウィンド型コルベットのクラスネームの「Gowind」ってどういう意味なんでしょう?
調べるとフランス語にそんな単語は存在せず人名由来でもないようですが既存の単語ではなく何らかの造語でしょうか?
ゴーウィンド型コルベットのクラスネームの「Gowind」ってどういう意味なんでしょう?
調べるとフランス語にそんな単語は存在せず人名由来でもないようですが既存の単語ではなく何らかの造語でしょうか?
391名無し三等兵
2024/06/28(金) 01:34:02.77ID:sJq+yPyj >>390
公式サイトを見るとGowind(R)になっている
これが意味することは…この艦名というか…ネームシップは存在しないので、デザイン名は"商標登録"されているということ
であるのでまあいわゆる商品名に当たるので造語だろうな
ネームシップが作られる予定もなかっただろうから普通の軍艦とは命名基準が全然違ったんだろう
資本主義的な事情だな
まあでも中国語では追風級になっているのでニュアンス的にはあまり考えず英語のGo windでよさそう
公式サイトを見るとGowind(R)になっている
これが意味することは…この艦名というか…ネームシップは存在しないので、デザイン名は"商標登録"されているということ
であるのでまあいわゆる商品名に当たるので造語だろうな
ネームシップが作られる予定もなかっただろうから普通の軍艦とは命名基準が全然違ったんだろう
資本主義的な事情だな
まあでも中国語では追風級になっているのでニュアンス的にはあまり考えず英語のGo windでよさそう
392名無し三等兵
2024/06/28(金) 02:18:22.75ID:u4btiWjZ ドイツのMEKO型と同じコンセプトの設計に共通性を持たせた中小国海軍向けのコルベットとOPVのファミリーだから同じGowindでも排水量や武装などにバリエーションがある
393名無し三等兵
2024/06/28(金) 10:46:42.26ID:mjfY3sjt395名無し三等兵
2024/06/28(金) 18:15:49.56ID:KzIll19U397名無し三等兵
2024/06/28(金) 20:58:14.21ID:ZaAg2caW398名無し三等兵
2024/06/28(金) 21:06:07.04ID:hxy2TCSt 質問です
銃器の名前で「コマーシャルモデル」ってのがありますが、どういった意味なのですか?
銃器の名前で「コマーシャルモデル」ってのがありますが、どういった意味なのですか?
399名無し三等兵
2024/06/28(金) 21:08:34.08ID:uNyQByLH400名無し三等兵
2024/06/28(金) 21:23:31.68ID:dVbysKLh 中心気圧が1㍊の台風の暴風域で戦争をするのは現代でも難しいですか?
402名無し三等兵
2024/06/28(金) 21:49:55.85ID:hxy2TCSt >>399
ありがとうございます
ありがとうございます
403名無し三等兵
2024/06/28(金) 22:40:43.82ID:yiV+y8PJ >>400
1ミリバール=1hPaが高度100キロくらいの気圧なんだがそれが突然核兵器等によって現れるのか?シチュエーションがよくわからん
どの程度の範囲で1ミリバールなのか、規模によっては一瞬で消滅するが、台風の目の規模で存在するなら中心にいる人間は即死するレベル
1ミリバール=1hPaが高度100キロくらいの気圧なんだがそれが突然核兵器等によって現れるのか?シチュエーションがよくわからん
どの程度の範囲で1ミリバールなのか、規模によっては一瞬で消滅するが、台風の目の規模で存在するなら中心にいる人間は即死するレベル
404名無し三等兵
2024/06/28(金) 23:39:45.79ID:Xbrm1Nuf405名無し三等兵
2024/06/29(土) 07:09:07.17ID:xgS4rBQX 円ドル三百円で景気回復!これがアベノミクスでしゅ! ← 死刑で
406名無し三等兵
2024/06/29(土) 11:20:00.88ID:ZQksX4YK >>395,396
> 16歳以上18歳未満でもつれ回すと未成年誘拐になる
それは224条の成立要件であって>393の225条の場合とは違う
わいせつ目的(営利目的等)が付くと224条の単なる未成年者誘拐ではなく、225条の営利目的等誘拐の範疇となり罪名、刑罰も異なる
>393で問題にしているのは、被害者が16歳未満の場合、連れ出しただけでわいせつ目的が成立するパパ活女子と、当初はそのつもりは無くてもやってしまったらわいせつ目的と認定される非パパ活女子の区別が罪名からは不可能な点
> 16歳以上18歳未満でもつれ回すと未成年誘拐になる
それは224条の成立要件であって>393の225条の場合とは違う
わいせつ目的(営利目的等)が付くと224条の単なる未成年者誘拐ではなく、225条の営利目的等誘拐の範疇となり罪名、刑罰も異なる
>393で問題にしているのは、被害者が16歳未満の場合、連れ出しただけでわいせつ目的が成立するパパ活女子と、当初はそのつもりは無くてもやってしまったらわいせつ目的と認定される非パパ活女子の区別が罪名からは不可能な点
407名無し三等兵
2024/06/29(土) 11:23:00.26ID:6VwwalWz 手りゅう弾って実物を見たこともないんですが、普通の服装で抱え込むような格好で爆発させると人は死にますか?
体を十分に鍛えた人や体重が200gもあるような巨人だと平気ですか?
体を十分に鍛えた人や体重が200gもあるような巨人だと平気ですか?
408名無し三等兵
2024/06/29(土) 11:56:26.02ID:RuUm5pS1 >>407
榴弾は人体を破片で切り裂き衝撃波で人体深部に到達し、内部すら破壊しますので生命維持に必要な臓器に大ダメージを与えます
高速移動する金属破片はいかに鍛えようとも無力ですし、人体は水分が半分以上なので鍛えても衝撃波を防ぐすべはありません
自分が知る限りボディアーマーを着用せず手榴弾に覆いかぶさって助かった例は知りません
榴弾は人体を破片で切り裂き衝撃波で人体深部に到達し、内部すら破壊しますので生命維持に必要な臓器に大ダメージを与えます
高速移動する金属破片はいかに鍛えようとも無力ですし、人体は水分が半分以上なので鍛えても衝撃波を防ぐすべはありません
自分が知る限りボディアーマーを着用せず手榴弾に覆いかぶさって助かった例は知りません
410名無し三等兵
2024/06/29(土) 12:43:41.99ID:J1YRTRZ3 イギリス海兵隊のマシュー・クラウチャーという人はバックパック背負ってて背中越しに受け止めたから頭痛と鼻血だけで済んだそうですね
411名無し三等兵
2024/06/29(土) 12:51:11.05ID:fBRjMzab 体重が200gある巨人ってどんな巨人なんや?
412名無し三等兵
2024/06/29(土) 13:02:43.19ID:JrTLQzfT そこにお相撲さんがおるじゃろ
413名無し三等兵
2024/06/29(土) 14:27:18.51ID:1w3o7XCd 手榴弾に覆いかぶさることで破片を受け止め、本人は死ぬが周囲の味方を救ったという事例がいくつかある
手榴弾の殺傷力は破片と爆風による物で、フィクションにあるような人間を木っ端微塵にするような威力は無い
手榴弾の殺傷力は破片と爆風による物で、フィクションにあるような人間を木っ端微塵にするような威力は無い
415名無し三等兵
2024/06/29(土) 15:51:56.78ID:x+h2DCE6416名無し三等兵
2024/06/29(土) 17:15:49.53ID:a7w8dFPw418名無し三等兵
2024/06/29(土) 20:00:51.01ID:oNxPz3EZ なんでブルーインパルスって、いつまでも骨董品のような機体をつかってるの?
419名無し三等兵
2024/06/29(土) 20:14:38.08ID:RPpynEzx >>418
今のところ自衛隊は現在の使用機よりも新しいジェット練習機を配備していないので、ブルーインパルスも装備更新はしていない。
計画ではF-2の複座型に更新する予定があったそうだけど実現はしなかった。
今のところ自衛隊は現在の使用機よりも新しいジェット練習機を配備していないので、ブルーインパルスも装備更新はしていない。
計画ではF-2の複座型に更新する予定があったそうだけど実現はしなかった。
420名無し三等兵
2024/06/29(土) 20:51:12.98ID:m9IswdH6 だいぶ先になるけど4月に日米首脳会談でT-4の後継になる練習機を共同開発することが決まったから、それまではT-4で凌ぐことになるだろう
戦技研究仕様で製造された機体は全機退役していて、現在はモスボールされている練習機を改修して使っている
戦技研究仕様で製造された機体は全機退役していて、現在はモスボールされている練習機を改修して使っている
421名無し三等兵
2024/06/29(土) 20:55:11.23ID:m9IswdH6 ロシアはセールスも兼ねて新し目の機体だしアメリカも戦闘機は余るほどあるからFA-18やF-16Cなど現用の戦闘機を使ってるけど、世界でみると性能の安定した世代の古い戦闘機や練習機をアクロバットチームで使っている国のほうが圧倒的に多い
422名無し三等兵
2024/06/29(土) 21:06:30.49ID:uEw6OPdH このコピペは事実ですか?
いつどこの演習ですか?
友人の元自衛官から聞いた話。
十年ちょい前の春先こと。
アメリカのロッキー山脈のあたりで陸自と米陸軍の合同演習がありました。
「この場所からこの場所まで移動しろ」っての。
同じ演習だけど、
陸自と米軍は別経路で集合地点まで向かいます、徒歩で。
……演習が開始したら数十年ぶりの大寒波で大雪・吹雪!
レスキューを飛ばそうにもそれすら出来ない悪天候!
米陸軍側には死者まで出る大騒ぎ!!
「……はたして自衛隊は大丈夫だろうか……」
米陸軍のレスキューは集合地点に向かった。
そこで、米陸軍の見たものは……
……そんな事故があったとはつゆ知らず
雪合戦をしてのんきに遊ぶ自衛隊の姿でした……
まあ、米陸軍が個人では水や食料等の補給物資をあまり持たないで、
輸送には ヘリを活用してたしてたとか、
陸自が使い捨てカイロ持っていってたとか原因
はいろいろあるらしいんだそうですが、
でも米軍に
「自衛隊すげぇタフだ!」
と思わせたのは本当だそうな。
いつどこの演習ですか?
友人の元自衛官から聞いた話。
十年ちょい前の春先こと。
アメリカのロッキー山脈のあたりで陸自と米陸軍の合同演習がありました。
「この場所からこの場所まで移動しろ」っての。
同じ演習だけど、
陸自と米軍は別経路で集合地点まで向かいます、徒歩で。
……演習が開始したら数十年ぶりの大寒波で大雪・吹雪!
レスキューを飛ばそうにもそれすら出来ない悪天候!
米陸軍側には死者まで出る大騒ぎ!!
「……はたして自衛隊は大丈夫だろうか……」
米陸軍のレスキューは集合地点に向かった。
そこで、米陸軍の見たものは……
……そんな事故があったとはつゆ知らず
雪合戦をしてのんきに遊ぶ自衛隊の姿でした……
まあ、米陸軍が個人では水や食料等の補給物資をあまり持たないで、
輸送には ヘリを活用してたしてたとか、
陸自が使い捨てカイロ持っていってたとか原因
はいろいろあるらしいんだそうですが、
でも米軍に
「自衛隊すげぇタフだ!」
と思わせたのは本当だそうな。
423名無し三等兵
2024/06/29(土) 21:33:44.97ID:m9IswdH6 >>422
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10253080975
コピペの初出日は2006年4月20日なのでその十年前なら1990年代半ば
しかし米本土で日米の実動訓練が行われるようになったのは2002年から
現在共同演習が行われているののは主にワシントン州のヤキマ演習場かカリフォルニア州のフォートアーウィン訓練センター
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10253080975
コピペの初出日は2006年4月20日なのでその十年前なら1990年代半ば
しかし米本土で日米の実動訓練が行われるようになったのは2002年から
現在共同演習が行われているののは主にワシントン州のヤキマ演習場かカリフォルニア州のフォートアーウィン訓練センター
424名無し三等兵
2024/06/29(土) 23:15:57.63ID:QYbmEsKB 自衛隊の強さは米軍内でも伝説と化しているからな
演習後、アメリカの誇るトップガン出のエリートたちが口をそろえて
「空自とだけは戦りたくない」と明言。
エリートのプライドを木っ端微塵に打ち砕かれたか、
再教育志願者が続出した。
実弾射撃演習のためにアメリカ派遣された陸自砲兵部隊。
ばかばかしいほどの命中率にアメリカ側が恐慌を起こした。
アメリカ側が、「超エリートを集めた特殊部隊を作っても意味がない」
と本気で忠告してきた (もちろん陸自は通常編成のまま)。
ついでに、その演習を見に来ていたWWII&ベトナム生き残りの退役将校が、
「彼らがいてくれればベトコンを一掃できたし、あんなに死人が出なくてすんだのに」
と泣いたというオチが付く。
ホークだかパトリオットだか忘れたけど、
演習でアメリカ側の発射したトマホークの
迎撃訓練で、数十発を全弾撃墜した。
なお、数十発のうち、後半は超低空・対地誘導その他、
隠蔽技術をフルに活用した上でこの成績。
スターファイターでイーグル相手に撃墜判定をたたき出した
故ロック氏の例を挙げるまでもなく、
少数で、様々な制約を課せられているが故に、
その制限枠内ギリギリ
まで戦力を高めようとする努力の結果なんでしょうけどね。
人種の優越とか、 才能とかじゃなくて、
文字通り体が擦り切れるような
過酷な訓練の成果だと思うと、自然と頭が下がります。
こんな人々に守られて、私らは平和と繁栄を謳歌してるんだなぁ、
としみじみ感謝の念を噛み締めることがありますよ。
演習後、アメリカの誇るトップガン出のエリートたちが口をそろえて
「空自とだけは戦りたくない」と明言。
エリートのプライドを木っ端微塵に打ち砕かれたか、
再教育志願者が続出した。
実弾射撃演習のためにアメリカ派遣された陸自砲兵部隊。
ばかばかしいほどの命中率にアメリカ側が恐慌を起こした。
アメリカ側が、「超エリートを集めた特殊部隊を作っても意味がない」
と本気で忠告してきた (もちろん陸自は通常編成のまま)。
ついでに、その演習を見に来ていたWWII&ベトナム生き残りの退役将校が、
「彼らがいてくれればベトコンを一掃できたし、あんなに死人が出なくてすんだのに」
と泣いたというオチが付く。
ホークだかパトリオットだか忘れたけど、
演習でアメリカ側の発射したトマホークの
迎撃訓練で、数十発を全弾撃墜した。
なお、数十発のうち、後半は超低空・対地誘導その他、
隠蔽技術をフルに活用した上でこの成績。
スターファイターでイーグル相手に撃墜判定をたたき出した
故ロック氏の例を挙げるまでもなく、
少数で、様々な制約を課せられているが故に、
その制限枠内ギリギリ
まで戦力を高めようとする努力の結果なんでしょうけどね。
人種の優越とか、 才能とかじゃなくて、
文字通り体が擦り切れるような
過酷な訓練の成果だと思うと、自然と頭が下がります。
こんな人々に守られて、私らは平和と繁栄を謳歌してるんだなぁ、
としみじみ感謝の念を噛み締めることがありますよ。
425名無し三等兵
2024/06/29(土) 23:45:21.62ID:H+OKsgi8 >>424
実は演習のSAM迎撃訓練って、標的もタダじゃないので「命中ギリギリで通過させる」ものだったりする(実弾なら弾道弾でもなきゃ近接信管で撃破できるからな)。
で、その手の話だと海自がリムパックで標的機にやたらと「命中」させてしまうんで、かえってヒンシュクを買ったというオチが昔はよく言われてたり。
そんな感じで「やたらと当たった」系の逸話は眉唾だと思っておいた方が。
実は演習のSAM迎撃訓練って、標的もタダじゃないので「命中ギリギリで通過させる」ものだったりする(実弾なら弾道弾でもなきゃ近接信管で撃破できるからな)。
で、その手の話だと海自がリムパックで標的機にやたらと「命中」させてしまうんで、かえってヒンシュクを買ったというオチが昔はよく言われてたり。
そんな感じで「やたらと当たった」系の逸話は眉唾だと思っておいた方が。
426名無し三等兵
2024/06/29(土) 23:50:25.67ID:nmBtpvwj アルゼンチン空軍は西側軍用機の大半に使用されているマーチンベイカー製射出座席がイギリスの制裁で使えないらしいですが
いままで自軍の射出座席問題はどういう解決をしてきたのでしょう?
制裁前に買った分だけを大事に使って、壊れたら射出座席が使えない状態で航空機を飛ばしていたのでしょうか?
そもそもイギリス製以外で西側機に統合可能な射出座席は世界に存在しないのでしょうか?
いままで自軍の射出座席問題はどういう解決をしてきたのでしょう?
制裁前に買った分だけを大事に使って、壊れたら射出座席が使えない状態で航空機を飛ばしていたのでしょうか?
そもそもイギリス製以外で西側機に統合可能な射出座席は世界に存在しないのでしょうか?
427名無し三等兵
2024/06/30(日) 00:20:24.62ID:Ql0jIK3J >>426
別にマーチンベイカーの独占ってわけではない<西側軍用機用射出座席。
A-4はもともとダグラスのエスカパックシリーズを使ってて、アルゼンチン空海軍がフォークランド紛争で使ってたA-4BやA-4Cの改修型も基本はこれ。
https://www.ejectionsite.com/escapacfr.htm
で、ロッキード・マーティンがA-4Mベースで最新型?A-4アップデート版のA-4ARを輸出した時も、エスカパック系の新しい射出座席に換装してる。
https://en.wikipedia.org/wiki/Lockheed_Martin_A-4AR_Fightinghawk
別にマーチンベイカーの独占ってわけではない<西側軍用機用射出座席。
A-4はもともとダグラスのエスカパックシリーズを使ってて、アルゼンチン空海軍がフォークランド紛争で使ってたA-4BやA-4Cの改修型も基本はこれ。
https://www.ejectionsite.com/escapacfr.htm
で、ロッキード・マーティンがA-4Mベースで最新型?A-4アップデート版のA-4ARを輸出した時も、エスカパック系の新しい射出座席に換装してる。
https://en.wikipedia.org/wiki/Lockheed_Martin_A-4AR_Fightinghawk
428名無し三等兵
2024/06/30(日) 00:28:58.86ID:Ql0jIK3J >>426
あと、ダグラスの射出座席システム事業は米航空機産業の合併だ買収だ再編だに流されまくって、
現在はコリンズ・エアロスペース系の子会社がACES IIとゆー射出座席を生産してるそーな(下記参照・アメリカ製軍用機で結構使われてる)。
https://ja.wikipedia.org/wiki/ACES_II
https://en.wikipedia.org/wiki/Collins_Aerospace
あと、ダグラスの射出座席システム事業は米航空機産業の合併だ買収だ再編だに流されまくって、
現在はコリンズ・エアロスペース系の子会社がACES IIとゆー射出座席を生産してるそーな(下記参照・アメリカ製軍用機で結構使われてる)。
https://ja.wikipedia.org/wiki/ACES_II
https://en.wikipedia.org/wiki/Collins_Aerospace
429名無し三等兵
2024/06/30(日) 02:24:32.36ID:e6BmYkDf 奴隷根性のネトウヨには理解できないだろうがアメ公がやたら自衛隊もちあげるのは日本強い、それに勝った俺がもっと強い言いたいだけだからなw
430名無し三等兵
2024/06/30(日) 02:36:38.65ID:fpvsuwfk >>418
イギリスのレッドアローズなんてT4より更に古いBAeホークを今も使っているからね ホークは現在も製造中なので交代させるなんて話は全く無いみたいよ
曲芸飛行をやる機体は操縦性が素直で安全性が高いのに機動力がある機体が要求されるので最新の高性能機の方が必ずしも向いている訳でもない 特に現代の戦闘機はフライバイワイヤでコンピュータのアシストが入るから逆に色々難しいんだろう
古くても絶妙のバランスで完成された練習機があれば安全性の観点でもそちらの方が好まれるんじゃないかな
イギリスのレッドアローズなんてT4より更に古いBAeホークを今も使っているからね ホークは現在も製造中なので交代させるなんて話は全く無いみたいよ
曲芸飛行をやる機体は操縦性が素直で安全性が高いのに機動力がある機体が要求されるので最新の高性能機の方が必ずしも向いている訳でもない 特に現代の戦闘機はフライバイワイヤでコンピュータのアシストが入るから逆に色々難しいんだろう
古くても絶妙のバランスで完成された練習機があれば安全性の観点でもそちらの方が好まれるんじゃないかな
431名無し三等兵
2024/06/30(日) 05:50:40.34ID:rljJ8VN4 >>426
ずんだもんなのだ
今日はアルゼンチン空軍の射出装置について解説していくのだ
アルゼンチンは豊富な牛肉を有して国民はお腹に大量のメタンガスを蓄えているのだ
緊急の時はこのガスを使って飛び上がるといわれているのだ
ちなみに我が国には牛肉は無いけど四国めたんと万博メタンがあるのだ
いざという時は僕のように安い食品を食べればいいのだ
そのためにレビューを毎日投稿しているのだ
チャンネル登録&高評価よろしくなのだ!
ずんだもんなのだ
今日はアルゼンチン空軍の射出装置について解説していくのだ
アルゼンチンは豊富な牛肉を有して国民はお腹に大量のメタンガスを蓄えているのだ
緊急の時はこのガスを使って飛び上がるといわれているのだ
ちなみに我が国には牛肉は無いけど四国めたんと万博メタンがあるのだ
いざという時は僕のように安い食品を食べればいいのだ
そのためにレビューを毎日投稿しているのだ
チャンネル登録&高評価よろしくなのだ!
432名無し三等兵
2024/06/30(日) 08:36:07.25ID:Gk6bhsgD 質問です。
ドローンの攻撃が脅威と認識され、実際に戦車に対して効果あったら色々しますが、防空がドローンよりコストかかりすぎるって問題がありますよね。
ミサイル一発がドローンより高すぎて。
一方時代遅れって言われてた87式なんかはヘリとかすら落とせる訳で、動きの遅いドローンなんか楽勝だし射程でも勝ってると思うので今こそ有用なんじゃ無いかと思うんですが、見直しみたいなのって無いのでしょうか?
ドローンの攻撃が脅威と認識され、実際に戦車に対して効果あったら色々しますが、防空がドローンよりコストかかりすぎるって問題がありますよね。
ミサイル一発がドローンより高すぎて。
一方時代遅れって言われてた87式なんかはヘリとかすら落とせる訳で、動きの遅いドローンなんか楽勝だし射程でも勝ってると思うので今こそ有用なんじゃ無いかと思うんですが、見直しみたいなのって無いのでしょうか?
433名無し三等兵
2024/06/30(日) 09:52:14.64ID:VfAHoTKp >>432
シャヘドみたいな大型ドローンは探知しやすくゲパルトにはカモですが
マルチローターの小型ドローンはただでさえ探知し難い上に低空を飛ぶとなればゲパルトには適していませんし無力な場合も多いです
なので各国は小型ドローン向けのシステム開発に力を入れています
シャヘドみたいな大型ドローンは探知しやすくゲパルトにはカモですが
マルチローターの小型ドローンはただでさえ探知し難い上に低空を飛ぶとなればゲパルトには適していませんし無力な場合も多いです
なので各国は小型ドローン向けのシステム開発に力を入れています
434名無し三等兵
2024/06/30(日) 10:06:10.88ID:fpvsuwfk 冷戦期の対空機銃システムだとレーダーに映らないケースも多いだろうから(ドローンサイズの小さい物体はノイズとして除去する様に作られているものが多い)そのままじゃ使えないわな
435名無し三等兵
2024/06/30(日) 10:52:34.30ID:VfAHoTKp それにゲパルトの砲弾はミサイルに比べれば格安だけど小型ドローンを撃墜するにはコスパは悪い
35mmの対空用ATOM炸裂弾は1発あたり千ドルから数千ドルはするはず
35mmの対空用ATOM炸裂弾は1発あたり千ドルから数千ドルはするはず
436名無し三等兵
2024/06/30(日) 11:43:23.62ID:7hFl11NE この世で
ほんとに隠れてやってるのか
ほんとに隠れてやってるのか
437名無し三等兵
2024/06/30(日) 11:51:48.91ID:ib8viByt 小型ドローン相手ならABM弾が最適なんだけど
バースト射撃でも1機落とすのにコスパ悪いってのがね
バースト射撃でも1機落とすのにコスパ悪いってのがね
438名無し三等兵
2024/06/30(日) 11:59:17.61ID:KLu24jPZ A-10の右翼側主脚収納部の先端の黒い部分は何が入っているのですか?
440名無し三等兵
2024/06/30(日) 13:24:54.57ID:bA4LVaIk >>438
ttp://www.dstorm.eu/pages/en/usa/a-10_antennas.html
ttp://www.dstorm.eu/pages/en/usa/a-10_antennas.html
441名無し三等兵
2024/06/30(日) 13:25:44.21ID:TKV13ELU パスワード忘れとか
442名無し三等兵
2024/06/30(日) 13:38:19.61ID:Xzk1gnzk 自己資本比率高めで、個別をやる以上陽性でるとか意味あんの?
バスが燃えてきてるね
バスが燃えてきてるね
443名無し三等兵
2024/06/30(日) 13:47:36.89ID:Rnvmvreu >>69
バイクでも20万の爆益だね
バイクでも20万の爆益だね
444名無し三等兵
2024/06/30(日) 14:12:13.59ID:R0vCuU7a これは足元救われる事案
445名無し三等兵
2024/06/30(日) 14:17:36.55ID:QLgNhR5+ 僕いいこと考えたんですけどショットガンでいいのかなって
446名無し三等兵
2024/06/30(日) 14:49:01.93ID:krZnBwbM セックルから始まるストーリー
447名無し三等兵
2024/06/30(日) 15:14:19.59ID:QjGQBMAQ 藍上スレを過去ログから全部
説明してるけど
車がどうなろうがどうでもいいこと
説明してるけど
車がどうなろうがどうでもいいこと
448名無し三等兵
2024/06/30(日) 15:19:49.69ID:9ee4dxju 梅雨明けってまだ?
449名無し三等兵
2024/06/30(日) 15:21:16.07ID:1WgqjckV 一定以上の世代への反発からかね
いくらガーシーがサロンやばいと結論付けて欲しいなと思うな
保守、リベラル、右、左みたいな相対的に
いくらガーシーがサロンやばいと結論付けて欲しいなと思うな
保守、リベラル、右、左みたいな相対的に
450名無し三等兵
2024/06/30(日) 15:21:59.62ID:yHmukO77 >>351
他全滅
他全滅
451名無し三等兵
2024/06/30(日) 15:53:10.73ID:WE5We/VE 自分で学費を出してや
452名無し三等兵
2024/06/30(日) 16:04:47.19ID:Ql0jIK3J >>432
ドローンを超小型低性能低価格ミサイルと考えれば当然のことなのだが、ドローン対策は登場初期を除けば基本ソフトキル(電子妨害)だそうな。
それで一時有名になったバイラクタルTB2とかもう攻撃用途では使ってないし、コスパ的にもいちいち弾薬消費する必要が無い。
地味で目立たないし、一般的には何もしてないように見えるソフトキルだけど、ハードキルのため金と手間暇かける方がよほど無駄なのね。
もちろんそうなると、ソフトキルの電波源めがけて飛んでくドローンとかも出てきてイタチごっこだけど、ソフトキルは極端な話、無線でアップデートもできるし。
ドローンを超小型低性能低価格ミサイルと考えれば当然のことなのだが、ドローン対策は登場初期を除けば基本ソフトキル(電子妨害)だそうな。
それで一時有名になったバイラクタルTB2とかもう攻撃用途では使ってないし、コスパ的にもいちいち弾薬消費する必要が無い。
地味で目立たないし、一般的には何もしてないように見えるソフトキルだけど、ハードキルのため金と手間暇かける方がよほど無駄なのね。
もちろんそうなると、ソフトキルの電波源めがけて飛んでくドローンとかも出てきてイタチごっこだけど、ソフトキルは極端な話、無線でアップデートもできるし。
453名無し三等兵
2024/06/30(日) 16:08:14.42ID:fNpm9Wui 倒産ならアウトだけどジェイクは吸う前にコンビニあるのではあると思うけどな
売り禁すっ高値なんだから動かなくて20分くらいのボリュームじゃあなあ
それか料金を100円以内だし課金しない人には凹る(ボコる)ってのがトラックに無理矢理繋げなくて、つるし上げるべき。
売り禁すっ高値なんだから動かなくて20分くらいのボリュームじゃあなあ
それか料金を100円以内だし課金しない人には凹る(ボコる)ってのがトラックに無理矢理繋げなくて、つるし上げるべき。
454名無し三等兵
2024/06/30(日) 16:44:04.50ID:dt1v0qRi クラブ
タバコ吸ってたらベルト関係ない動画なら見てみようかと思う
こういうのって
タバコ吸ってたらベルト関係ない動画なら見てみようかと思う
こういうのって
455名無し三等兵
2024/07/01(月) 01:32:37.80ID:xjDv9zv4 ロシア軍がウクライナで対流圏反射通信という
昔の技術を使っている理由は何ですか
昔の技術を使っている理由は何ですか
456名無し三等兵
2024/07/01(月) 02:09:36.46ID:RwJzXufn PS-1やUS-1/2のPとUは対潜とユーティリティだとして、Sって何?SURFACE?
457名無し三等兵
2024/07/01(月) 02:10:28.90ID:+rS3uW58 >>455
対流圏散乱通信システムはOTHデジタル通信としては衛星通信以前からあって冷戦時代は主流だったので現在でもレガシーとして生き残ってる
人民解放軍でも現役だし、米軍でも数は減っているがまだ使っている
対流圏散乱通信システムはOTHデジタル通信としては衛星通信以前からあって冷戦時代は主流だったので現在でもレガシーとして生き残ってる
人民解放軍でも現役だし、米軍でも数は減っているがまだ使っている
459名無し三等兵
2024/07/01(月) 03:18:29.37ID:Zn0TEHGX >>418,421
F-16Cの場合は現行とは言え90年代初期に納入された30年物の機体
F/A-18の場合はレガシー、スーパー共に、FBWの制御プログラムの違いから後の製造ロットの機体とは一緒に作戦運用不可能な、飛行特性の異なる初期ロットの機体を使用している
F-16Cの場合は現行とは言え90年代初期に納入された30年物の機体
F/A-18の場合はレガシー、スーパー共に、FBWの制御プログラムの違いから後の製造ロットの機体とは一緒に作戦運用不可能な、飛行特性の異なる初期ロットの機体を使用している
460名無し三等兵
2024/07/01(月) 03:29:48.23ID:Whl/f5Gt 陸自が大量のUH-1Hを全て単一機種で更新する大量調達するつもりでUH-60JAを採用した後
あまりの高価さにUH-1Jとのハイローミックスに切り替えたという一件について疑問なのですが
ヒューイ系より高くつくのは最初から分かり切っていたと思われるのに何故そんな無茶を計画したのでしょうか?
計画段階ではもっと安く買える予定が付いていたのが後のアパッチロングボウ同様に予想外に値上がりしたり?
あまりの高価さにUH-1Jとのハイローミックスに切り替えたという一件について疑問なのですが
ヒューイ系より高くつくのは最初から分かり切っていたと思われるのに何故そんな無茶を計画したのでしょうか?
計画段階ではもっと安く買える予定が付いていたのが後のアパッチロングボウ同様に予想外に値上がりしたり?
461名無し三等兵
2024/07/01(月) 03:36:53.03ID:Zn0TEHGX >>456
…1970年10月に同機は、海上自衛隊の制式機として承認され、「PS-1型航空機」とよばれることとなりました。
PSとは、Patrol Seaplaneの略で、対潜哨戒機として海上自衛隊で運用され、当社で1979年までの間に23機を製造しました。
ttp://www.shinmaywa.co.jp/products/aircraft/amphibian/us2/history03.html
…1970年10月に同機は、海上自衛隊の制式機として承認され、「PS-1型航空機」とよばれることとなりました。
PSとは、Patrol Seaplaneの略で、対潜哨戒機として海上自衛隊で運用され、当社で1979年までの間に23機を製造しました。
ttp://www.shinmaywa.co.jp/products/aircraft/amphibian/us2/history03.html
462名無し三等兵
2024/07/01(月) 04:02:17.30ID:ZUT+3Mcy463名無し三等兵
2024/07/01(月) 04:02:46.98ID:ZUT+3Mcy あ、シープレーンか
見落としてたゴメン
見落としてたゴメン
464名無し三等兵
2024/07/01(月) 04:35:57.21ID:976dllCe キーロフ級の4番艦ピョートル・ヴェリーキイが3番艦と入れ替えに退役する話ってそのあとどうなりましたか。進展はありましたか。
465名無し三等兵
2024/07/01(月) 05:21:29.81ID:xjDv9zv4 >>457
thx
thx
466名無し三等兵
2024/07/01(月) 07:41:00.82ID:jRvvwNCa 日本人はなぜ中国の尖閣諸島を盗もうとしますか?
日本人は恥ですか?
日本人は恥ですか?
467名無し三等兵
2024/07/01(月) 07:42:49.06ID:izIPPFf+ つ 歴史
468名無し三等兵
2024/07/01(月) 08:28:48.57ID:7gRDKGve ドローンは電波妨害で何とかならんのですか?
アルメニア戦争の時は貧乏な国同士の戦いだから通用するだけって皆さんおっしゃってましたよね?
アルメニア戦争の時は貧乏な国同士の戦いだから通用するだけって皆さんおっしゃってましたよね?
470名無し三等兵
2024/07/01(月) 08:55:27.81ID:7gRDKGve 今でも撃破されるロシア兵の動画がよくあがってません?
471名無し三等兵
2024/07/01(月) 09:53:04.38ID:Yc2ui0nQ 電子戦は双方ともにイタチごっこだから常にソフトキルが機能する訳でも無い
ロシアの突撃兵がSNSに上げていた内容だと戦場では携帯電話の帯域は完全に妨害されていて全く通じないが、ウクライナのドローンは作戦できているそうだ
またロシアの電子作戦部隊のアンテナは発見され次第、後方から砲撃を喰らって撃破される ただGPS誘導砲弾は妨害出来るので百発百中って訳でもない
両軍妨害しつつ様々に工夫しながら戦っているんだろ 電子戦に関しては2014年の紛争からアメリカの軍事顧問が前線に居て様々な戦訓を本国に伝えているって話だね 未来の戦争の戦い方が形作られているんだろう
ロシアの突撃兵がSNSに上げていた内容だと戦場では携帯電話の帯域は完全に妨害されていて全く通じないが、ウクライナのドローンは作戦できているそうだ
またロシアの電子作戦部隊のアンテナは発見され次第、後方から砲撃を喰らって撃破される ただGPS誘導砲弾は妨害出来るので百発百中って訳でもない
両軍妨害しつつ様々に工夫しながら戦っているんだろ 電子戦に関しては2014年の紛争からアメリカの軍事顧問が前線に居て様々な戦訓を本国に伝えているって話だね 未来の戦争の戦い方が形作られているんだろう
472名無し三等兵
2024/07/01(月) 10:34:50.76ID:ObBuxW/Q >>460
UH-1Jの調達開始が1989年からで、UH-60JAが1995年から
UH-1Jの方を先に調達しててそれもたかだが数年差と、wikiとかに書かれてることハイローミックスに切り替えたという話自体が本当に正しいのか疑問
想定してたよりはUH-60JAの比率が小さくなったというのはあるにせよ、両者の混成にするのは当初からの目論見ではないかと
UH-1Jの調達開始が1989年からで、UH-60JAが1995年から
UH-1Jの方を先に調達しててそれもたかだが数年差と、wikiとかに書かれてることハイローミックスに切り替えたという話自体が本当に正しいのか疑問
想定してたよりはUH-60JAの比率が小さくなったというのはあるにせよ、両者の混成にするのは当初からの目論見ではないかと
473名無し三等兵
2024/07/01(月) 11:24:43.42ID:LAccu9RT 個人装備のドローンジャマーは複数同時に対処出来ないし完全掌握には着陸させ確保する必要があるので時間もかかる
その隙をついて他のドローンに攻撃されれば対処しようが無いし、重く嵩張り電力消費も少なくないので連続稼働時間も長くはないし
自立型には対処できないからハード・キルの開発が盛んになってる
特に既存の小銃に乗せるイスラエル製スマートスコープはもともと対人用であり汎用性が高く各国がテスト及び採用しつつあるし
https://breakingdefense.com/2024/04/israels-iwi-unveils-new-computerized-arbel-firing-system-for-rifles-lmgs/
今年発表されたIWIの新製品ARBELは既存の光学機器が使えるスマート撃発装置でありおそらくスマートスコープよりずっと安価なはずで今後の採用が期待される
その隙をついて他のドローンに攻撃されれば対処しようが無いし、重く嵩張り電力消費も少なくないので連続稼働時間も長くはないし
自立型には対処できないからハード・キルの開発が盛んになってる
特に既存の小銃に乗せるイスラエル製スマートスコープはもともと対人用であり汎用性が高く各国がテスト及び採用しつつあるし
https://breakingdefense.com/2024/04/israels-iwi-unveils-new-computerized-arbel-firing-system-for-rifles-lmgs/
今年発表されたIWIの新製品ARBELは既存の光学機器が使えるスマート撃発装置でありおそらくスマートスコープよりずっと安価なはずで今後の採用が期待される
474名無し三等兵
2024/07/01(月) 17:12:22.02ID:22c6IwOI ここ最近F-15には主翼に前縁フラップがないから空中戦に弱い説が
言われていますが本当ですか
そしてなぜ前縁フラップが付いてないのでしょうか
言われていますが本当ですか
そしてなぜ前縁フラップが付いてないのでしょうか
475名無し三等兵
2024/07/01(月) 17:24:01.90ID:yKI03Qu/ 戦闘機の編隊・立体的な配置の戦術および、今後ありそうなの大量の軍事ドローンによる編隊への応用について調べるのにいい資料はありますか
476名無し三等兵
2024/07/01(月) 18:22:01.69ID:Whl/f5Gt >>472
と、いう事はそもそもUH-1Jとのハイローミックスにするつもりが当初は無かったという記述の方が眉唾物なんですね
と、いう事はそもそもUH-1Jとのハイローミックスにするつもりが当初は無かったという記述の方が眉唾物なんですね
477名無し三等兵
2024/07/01(月) 18:26:31.40ID:3L5Oi55J 十四年式拳銃(所謂南部拳銃)について知りたいです
ウィキペディアで十四年式拳銃を調べると全長23cm銃身長12cmと出てきますが、南部拳銃の画像をマス目状にした時全長が19cmしか無いように見えます
それから、十四年式拳銃の横幅がどれぐらいかも知りたいです(グリップの太さ等)
ウィキペディアで十四年式拳銃を調べると全長23cm銃身長12cmと出てきますが、南部拳銃の画像をマス目状にした時全長が19cmしか無いように見えます
それから、十四年式拳銃の横幅がどれぐらいかも知りたいです(グリップの太さ等)
479名無し三等兵
2024/07/01(月) 19:02:00.15ID:+rS3uW58480名無し三等兵
2024/07/01(月) 21:32:03.63ID:3L5Oi55J セイフティーレバーが位置的に違うのと、十四式の刻印があるのでベビー南部とは別物だと思ってます
481名無し三等兵
2024/07/01(月) 21:35:59.19ID:3L5Oi55J482名無し三等兵
2024/07/01(月) 21:44:05.65ID:LAccu9RT >>477
どんな画像も見ているのかは知りませんが、後年国産拳銃に統一するにあたり14年式では将校用には大きすぎるということで開発されたのが94式であり
これの全長が187mmであるので14年式がそれとほぼ同サイズの190mmはありえません
それに海外の画像を漁れば諸外国の拳銃と一緒の画像も見れますからそこからおおよそのサイズはつかめます
どんな画像も見ているのかは知りませんが、後年国産拳銃に統一するにあたり14年式では将校用には大きすぎるということで開発されたのが94式であり
これの全長が187mmであるので14年式がそれとほぼ同サイズの190mmはありえません
それに海外の画像を漁れば諸外国の拳銃と一緒の画像も見れますからそこからおおよそのサイズはつかめます
483名無し三等兵
2024/07/01(月) 21:56:16.83ID:rKTf6ggK トリアージのタグって後で衛生兵に返しにいくんですか?
484名無し三等兵
2024/07/01(月) 23:22:43.53ID:+kps7no4 島嶼防衛用高速滑空弾の仕様が出てきましたがこれに近いサイズの既存BMってどんなものですか?(イメージの一助として知りたい)
https://x.com/Sogekisyu01/status/1807696525176569860?t=KA-WCCFKvPtCv3jWBjm7Nw&s=19
https://x.com/Sogekisyu01/status/1807696525176569860?t=KA-WCCFKvPtCv3jWBjm7Nw&s=19
485名無し三等兵
2024/07/02(火) 00:14:51.02ID:46J2CGOX ヌカクがいたらリサマルとの仲良し〜かわいい〜」「元気な姿がかわいすぎるんですよね。
耳の後ろにあるんじゃないので
耳の後ろにあるんじゃないので
486名無し三等兵
2024/07/02(火) 00:15:25.62ID:mK9s0+53 この手のサービスで完全版やるんだから虫採集あってその話題が出てる時はヌーブラやらなんやらしてるから○○がいないからーは言い訳にしか
たどり着けない境地だ
これはこれは楽だな
たどり着けない境地だ
これはこれは楽だな
487名無し三等兵
2024/07/02(火) 00:24:52.93ID:HKgAP4q6 本当に押し目が来たぞー」
土曜の昼間にやることが多くて理解してるパターン
データ許して...
土曜の昼間にやることが多くて理解してるパターン
データ許して...
488名無し三等兵
2024/07/02(火) 00:24:53.07ID:0n317wE7 「絶対に潰します!」(金)
489名無し三等兵
2024/07/02(火) 00:25:41.08ID:8tLkizlL となる
こんなに暑いんだ
どこで見れる?
で最後の錬成(346)山田
こんなに暑いんだ
どこで見れる?
で最後の錬成(346)山田
490名無し三等兵
2024/07/02(火) 00:25:46.81ID:sm0cjajz 実際炭水化物制限は続いてる
491名無し三等兵
2024/07/02(火) 00:29:56.23ID:zGOTPxbu 今まで子供っぽかったけど思った
ヒルナンデス地きた
ヒルナンデス地きた
492名無し三等兵
2024/07/02(火) 00:30:04.67ID:C8BHtc4n さらに追い込むために別でもガッツリ彼氏いるんだよ
イメージで今40歳は老人じゃないと実感ないんだろうけどな
場所による事故だから
イメージで今40歳は老人じゃないと実感ないんだろうけどな
場所による事故だから
493名無し三等兵
2024/07/02(火) 00:30:06.24ID:qB82maYd なんで買ったら含んだ銘柄があるのかい?
494名無し三等兵
2024/07/02(火) 00:30:16.10ID:jUmVeva6 >>94
ただ命に別状なしだな
ただ命に別状なしだな
495名無し三等兵
2024/07/02(火) 00:30:26.14ID:C8BHtc4n 本当に2カ月分くらいは試合しとるな
496名無し三等兵
2024/07/02(火) 00:30:49.58ID:MrxcAfXb 見栄張って埋めるよw
497名無し三等兵
2024/07/02(火) 00:30:56.01ID:0n317wE7 不思議
498名無し三等兵
2024/07/02(火) 00:31:59.70ID:9NwggjgA くんにしてたんじゃないかな?
499名無し三等兵
2024/07/02(火) 00:35:11.06ID:jUmVeva6 バカかこのデブ
500名無し三等兵
2024/07/02(火) 00:35:44.62ID:9NwggjgA あとは乗り越えると思ったらシギーの件にいたってや
ケムコ感覚でええんや
ソシャゲで簡単ポチポチゲーが主流になってる気が緩みすぎだな
ケムコ感覚でええんや
ソシャゲで簡単ポチポチゲーが主流になってる気が緩みすぎだな
501名無し三等兵
2024/07/02(火) 00:40:09.37ID:60Cu+G49 >>223
ニコルンだって中々だな
ニコルンだって中々だな
502名無し三等兵
2024/07/02(火) 00:44:17.92ID:AbkGjEDk503名無し三等兵
2024/07/02(火) 00:44:19.92ID:M2aAgpPh504名無し三等兵
2024/07/02(火) 00:48:10.66ID:AbkGjEDk506名無し三等兵
2024/07/02(火) 00:49:27.44ID:mcwut17A あと10年も投資出来んとかありえるのか
507名無し三等兵
2024/07/02(火) 00:49:47.46ID:5uN4MNSi まー先物は下か
所詮ウノマオタの叩き棒だから次のターンの頭ですぐ殴り殺されたみたいだよ
所詮ウノマオタの叩き棒だから次のターンの頭ですぐ殴り殺されたみたいだよ
508名無し三等兵
2024/07/02(火) 00:49:49.58ID:7Anx5cxh 今起きた
次は跳ね返るのか
次は跳ね返るのか
509名無し三等兵
2024/07/02(火) 00:52:42.35ID:5uN4MNSi 異常がなかったけど限界だな
510名無し三等兵
2024/07/02(火) 00:52:50.57ID:jfA6RQ+5 エンジンは叩くだろうけど
511名無し三等兵
2024/07/02(火) 00:52:57.54ID:mK9s0+53 ジェイクまた説教されるんじゃ
普通の同世代のおじさんの層が薄いだけって言われるのさすがに
普通の同世代のおじさんの層が薄いだけって言われるのさすがに
512名無し三等兵
2024/07/02(火) 00:53:24.39ID:SEzgVGT4 >>114
バラエティ出演できてないや
バラエティ出演できてないや
513名無し三等兵
2024/07/02(火) 00:55:00.64ID:5uN4MNSi ガーシーの信者やってなかったけど
今じゃ観光漫画やからなぁ…
動画騒動眺めているだけでも買えるんだけどな
今じゃ観光漫画やからなぁ…
動画騒動眺めているだけでも買えるんだけどな
514名無し三等兵
2024/07/02(火) 00:56:21.63ID:JGWrK16T 俺は信じがたいが
現代人てだいたいこういうときって大人が抜けるタイミングでの流出だったんだが、何でバカンス?
ここの事業所に直撃したんやんな うん
イケメンや美人が成敗されてて草😂
現代人てだいたいこういうときって大人が抜けるタイミングでの流出だったんだが、何でバカンス?
ここの事業所に直撃したんやんな うん
イケメンや美人が成敗されてて草😂
515名無し三等兵
2024/07/02(火) 00:57:40.42ID:zTn8BF7C ワーキングプアしてると
516名無し三等兵
2024/07/02(火) 00:59:01.35ID:9VSatOlO (´・ω・`)
517名無し三等兵
2024/07/02(火) 01:02:50.82ID:tY7EaYB+518名無し三等兵
2024/07/02(火) 01:07:46.51ID:ljasYfrC519名無し三等兵
2024/07/02(火) 01:07:58.21ID:j8SZJSKO 理由だけだからなあ
上級に生まれた若者「5ch独身オッサンは殺処分すべき」
上級に生まれた若者「5ch独身オッサンは殺処分すべき」
520名無し三等兵
2024/07/02(火) 01:08:19.97ID:G0gq3kW7 だいぶ経ってるよね
今現在の人気漫画だから若い子はアホでいい子ちゃんなんだな
今現在の人気漫画だから若い子はアホでいい子ちゃんなんだな
522名無し三等兵
2024/07/02(火) 01:12:45.96ID:KyGnXXAy しかし死ぬケースあることが面倒(含む恋愛)
523名無し三等兵
2024/07/02(火) 01:13:18.59ID:qIgtZTEI めっちゃ美人
24時間テレビ「ヘアーやれ」
24時間テレビ「ヘアーやれ」
524名無し三等兵
2024/07/02(火) 01:13:30.13ID:X9kHUpRj 高配当バリュー無風でなんか出来るけどくりぃむって絶対ゲストいない
しかし
ユーチューブもやってる訳では隙を見て一般のリピーターがつかなくなったってこともかなり影響してるとはなくて42
しかし
ユーチューブもやってる訳では隙を見て一般のリピーターがつかなくなったってこともかなり影響してるとはなくて42
525名無し三等兵
2024/07/02(火) 01:15:26.87ID:KyGnXXAy まだ大型トラックの運転手がコロナ療養おわってひさしぶりに相場みたらこれかよ
526名無し三等兵
2024/07/02(火) 01:15:48.03ID:X9kHUpRj 倒し方はやく逃げとけ
527名無し三等兵
2024/07/02(火) 01:17:13.62ID:1in08fo3 ノースキャンダル良い子ちゃんなグループイメージが売りなんじゃないのでマオタの24時間テレビの話題なんて100年は現れないよねウノタは
528名無し三等兵
2024/07/02(火) 01:17:13.79ID:avZDduAd そんなん買うに決まってるでしょ?
なんか出たのか…
アンチ乙
なんか出たのか…
アンチ乙
529名無し三等兵
2024/07/02(火) 01:17:34.32ID:tVruinnw 高配当の代表が今から決まってるでしょ?そうじゃ無いというのは無理だよ
いや
分かってるんかな
これ見れば
いや
分かってるんかな
これ見れば
530名無し三等兵
2024/07/02(火) 01:22:02.26ID:PCIeuTg9 登山はもはや
531名無し三等兵
2024/07/02(火) 01:22:24.14ID:a06dEEZt532名無し三等兵
2024/07/02(火) 01:27:16.13ID:lz7Z8weG こういう事でも注目されるは国会議員なれるんか
533名無し三等兵
2024/07/02(火) 01:27:26.42ID:FUcJ6+Mw そりゃそうだよね
ポイポイトレードしてるんだろうな
doiではない
ポイポイトレードしてるんだろうな
doiではない
534名無し三等兵
2024/07/02(火) 01:31:34.80ID:a06dEEZt ウネリ― 5034
腐敗しきって
腐敗しきって
535名無し三等兵
2024/07/02(火) 01:35:24.07ID:/kY3jZva サガスカ面白いんか
536名無し三等兵
2024/07/02(火) 01:36:19.84ID:SzW8ir5/ 金のとりからて
537名無し三等兵
2024/07/02(火) 01:36:43.08ID:OP60gYbN スポンサーが難色を示す可能性があるやろ
538名無し三等兵
2024/07/02(火) 01:36:47.90ID:eMO9bkGy つまらんレス
539名無し三等兵
2024/07/02(火) 01:36:53.71ID:AbkGjEDk これは
540名無し三等兵
2024/07/02(火) 01:41:39.84ID:MD7ku1Ac アイスタはもう観れへんのに
自分のところでガンガンに走るから
自分のところでガンガンに走るから
541名無し三等兵
2024/07/02(火) 01:41:49.08ID:1PgNXg/O >>379
そこからが進まない
そこからが進まない
542名無し三等兵
2024/07/02(火) 01:42:00.36ID:JrZOdhfy 2022年7月22日)
こマ?!
こマ?!
543名無し三等兵
2024/07/02(火) 01:49:51.75ID:GRXlI9ZS あくまで噂だけど
帰ってきたジェイクが遊び人なの?
帰ってきたジェイクが遊び人なの?
544名無し三等兵
2024/07/02(火) 01:50:37.17ID:o1L0fEpg 2020 奪三振率8.03 与四球率3.38
2021前半 奪三振率7.69 与四球率3.53
2021後半 奪三振率8.03 与四球率3.02
2021前半 奪三振率7.69 与四球率3.53
2021後半 奪三振率8.03 与四球率3.02
545名無し三等兵
2024/07/02(火) 01:50:37.57ID:GRXlI9ZS 糖尿病薬だと思ってる。
疑惑しかない
海外ペンこういう時はむしろブサ顔だったし
疑惑しかない
海外ペンこういう時はむしろブサ顔だったし
546名無し三等兵
2024/07/02(火) 01:50:46.24ID:1PgNXg/O547名無し三等兵
2024/07/02(火) 01:50:48.00ID:3AAGTa3/ ガチと言ったので
548名無し三等兵
2024/07/02(火) 01:50:48.01ID:/ZaOiNWR かと絶対的に悪い年になる
食えないことにはプラス?
ガソリン満タンだったのかな
そういうメンタル全く分からんな
食えないことにはプラス?
ガソリン満タンだったのかな
そういうメンタル全く分からんな
549名無し三等兵
2024/07/02(火) 01:51:01.81ID:EyHegp/q 証拠1
いろいろ調べたところ
いろいろ調べたところ
550名無し三等兵
2024/07/02(火) 01:54:48.16ID:to3FoFAA551名無し三等兵
2024/07/02(火) 01:55:10.10ID:TzXskqdr552名無し三等兵
2024/07/02(火) 01:55:22.60ID:IdO0NheS >>69
でもそのレベルで技は3ー4個しか使えずインフレしてからに特別待遇やん
でもそのレベルで技は3ー4個しか使えずインフレしてからに特別待遇やん
553名無し三等兵
2024/07/02(火) 01:56:04.66ID:HaWaflyS 金持ちのお友達
そしてまだ始まらないという
そしてまだ始まらないという
554名無し三等兵
2024/07/02(火) 01:57:03.81ID:NxbA55wC いい子にして詐欺師が詐欺師に個人情報無視やんけ
555名無し三等兵
2024/07/02(火) 01:58:59.38ID:o1L0fEpg 評価もなにもなんもしてないなら政治に関心が薄いし
556名無し三等兵
2024/07/02(火) 05:53:23.99ID:vBXytjwh ウクライナ空軍の超低空ホッピング爆撃に
対してはどのような対抗策が有効なのでしょうか
対してはどのような対抗策が有効なのでしょうか
558名無し三等兵
2024/07/02(火) 08:49:25.98ID:5I5b/ttX 何故突然ス,ク..リプ%ト;が復活したんですか?
何かありましたっけ?
何かありましたっけ?
559名無し三等兵
2024/07/02(火) 08:52:05.44ID:IqrRmPBl 都議会選かな
560名無し三等兵
2024/07/02(火) 11:32:08.13ID:cR87sicJ アメリカ陸軍のCH-47は新造の他に改修に改修を重ねていることで有名ですが、A型やB型からF型への改修機ってあるんでしょうか?(C→F仕様はどうにも居るらしいので)
A型やB型ベースだとC型やD型あたりで力尽きたんでしょうか?
A型やB型ベースだとC型やD型あたりで力尽きたんでしょうか?
561名無し三等兵
2024/07/02(火) 12:52:23.41ID:iwqRwLp3 >>557
thx
thx
562名無し三等兵
2024/07/02(火) 13:33:07.71ID:hCjif/X1 >>560
作り直そうと思えばフレームから総取り替えればいいんですが、そこは費用対効果って奴でしょう
新造で作った方が安いし機体寿命も長いとなれば、あえて初期型を多額の費用をかけて最新型に改造する必要もない訳で
作り直そうと思えばフレームから総取り替えればいいんですが、そこは費用対効果って奴でしょう
新造で作った方が安いし機体寿命も長いとなれば、あえて初期型を多額の費用をかけて最新型に改造する必要もない訳で
563名無し三等兵
2024/07/02(火) 14:43:58.80ID:K4PIwSKs >>426
ここで一番の問題になっているのは射出座席の射出用ロケットの固体燃料カートリッジの禁輸で、
幾ら安定性の高い固体燃料でも経年劣化で燃焼速度が上がると射出時に脊髄損傷の原因となる為、定期交換部品となってるって事
確か寿命は射手座席の場合、カートリッジ製造から6年だったか?(同様の事はAAMの様な小型のミサイルでも行われている)
カートリッジの寿命が短いにも関わらず長い運用期間中に問題になっていない点、
アルゼンチンにはラテンアメリカとアフリカの国々を担当するMB社の現地法人が存在し、
フォークランド紛争後も生産されたアルゼンチン国産機のプカラやパンパがMB社の射出座席を装備している点
等を考えると、完全禁輸の様な厳しい措置となったのは比較的、最近の事だと思われる
10~15年程前からアルゼンチンが右傾化し、フォークランドの漁業権や石油採掘権等を要求する様になったのがタイミング的に合う様な気はする
下はおよそ半年前に投稿されたMBA社に関するゆうちゅーぶの動画だがコメントの日本語訳を読むと参考になる
因みにMBAはMartin Baker Argentina
SUEはシュペールエタンダール
SEMはシュペールエタンダール近代化改修型(Modernise)
ゆうちゅーぶどっとこむ/わっち?v=HCe88KntX2w
ここで一番の問題になっているのは射出座席の射出用ロケットの固体燃料カートリッジの禁輸で、
幾ら安定性の高い固体燃料でも経年劣化で燃焼速度が上がると射出時に脊髄損傷の原因となる為、定期交換部品となってるって事
確か寿命は射手座席の場合、カートリッジ製造から6年だったか?(同様の事はAAMの様な小型のミサイルでも行われている)
カートリッジの寿命が短いにも関わらず長い運用期間中に問題になっていない点、
アルゼンチンにはラテンアメリカとアフリカの国々を担当するMB社の現地法人が存在し、
フォークランド紛争後も生産されたアルゼンチン国産機のプカラやパンパがMB社の射出座席を装備している点
等を考えると、完全禁輸の様な厳しい措置となったのは比較的、最近の事だと思われる
10~15年程前からアルゼンチンが右傾化し、フォークランドの漁業権や石油採掘権等を要求する様になったのがタイミング的に合う様な気はする
下はおよそ半年前に投稿されたMBA社に関するゆうちゅーぶの動画だがコメントの日本語訳を読むと参考になる
因みにMBAはMartin Baker Argentina
SUEはシュペールエタンダール
SEMはシュペールエタンダール近代化改修型(Modernise)
ゆうちゅーぶどっとこむ/わっち?v=HCe88KntX2w
564名無し三等兵
2024/07/02(火) 16:04:21.28ID:K4PIwSKs >>560
余り知られていない様だが既存機改修型のF型の生産計画は途中で変更があり、"既存のD型からの改修"から
より低コストな"新造F型フレームに既存のD型の全共通コンポーネント(完全OH済)を移植後、F型専用部品の組込み"
に変更されている
その為にベースとなったD型は元はA/B/C型、何れかからの改修機のハズだが、窓ガラス等、一部の部品を除き再生産型F型に何型ベースと言える程の部品は残っていない
(強いて言えばD型ベース)
なので元の質問
> A型やB型からF型への改修機ってあるんでしょうか?
> A型やB型ベースだとC型やD型あたりで力尽きたんでしょうか?
に対しては
米軍のA/B/C型は新造機しか存在しない
米軍のD型は新造機は3機だけで残りは全てA/B/C型、何れかからの改修機である
米軍のF型は例外の3機を除き新造か新造フレーム+D型コンポーネントを用いた再生産機である
(F型に使われたコンポーネントには完全新造D型1機の物も含まれる)
以上により恐らくは再生産型F型にはA/B型から改修されたD型をベースとした機体も存在すると思われるが、元のフレーム自体が残っていないので頑張って調べてもあまり意味がないかなーと…
因みにF型プロトタイプ2機もD型ベースだが、計画変更前なので、当然、それぞれ元のA型とB型のフレームをF型レベルに強化して使用、
量産開始前に評価用に追加されたF(Minus)型1機も同様にC型のフレームを強化して使用している
MH-47Gに関しては調べていないが似た様な状況だろう
余り知られていない様だが既存機改修型のF型の生産計画は途中で変更があり、"既存のD型からの改修"から
より低コストな"新造F型フレームに既存のD型の全共通コンポーネント(完全OH済)を移植後、F型専用部品の組込み"
に変更されている
その為にベースとなったD型は元はA/B/C型、何れかからの改修機のハズだが、窓ガラス等、一部の部品を除き再生産型F型に何型ベースと言える程の部品は残っていない
(強いて言えばD型ベース)
なので元の質問
> A型やB型からF型への改修機ってあるんでしょうか?
> A型やB型ベースだとC型やD型あたりで力尽きたんでしょうか?
に対しては
米軍のA/B/C型は新造機しか存在しない
米軍のD型は新造機は3機だけで残りは全てA/B/C型、何れかからの改修機である
米軍のF型は例外の3機を除き新造か新造フレーム+D型コンポーネントを用いた再生産機である
(F型に使われたコンポーネントには完全新造D型1機の物も含まれる)
以上により恐らくは再生産型F型にはA/B型から改修されたD型をベースとした機体も存在すると思われるが、元のフレーム自体が残っていないので頑張って調べてもあまり意味がないかなーと…
因みにF型プロトタイプ2機もD型ベースだが、計画変更前なので、当然、それぞれ元のA型とB型のフレームをF型レベルに強化して使用、
量産開始前に評価用に追加されたF(Minus)型1機も同様にC型のフレームを強化して使用している
MH-47Gに関しては調べていないが似た様な状況だろう
565名無し三等兵
2024/07/02(火) 16:15:47.60ID:kv5gKKQy .22ロングライフル弾を使った拳銃は護身用として信頼に足る武器になりますか?ウィキでは護身用としても使用されるとありますが、下のサイトでは拳銃ではホローポイント弾を使っても弾速が足りずに拡張(マッシュルーミング)しないため威力が低く、また自動拳銃を使った場合はジャムが多いとも書いています。しかし暗殺に22口径が使われたり、アメリカでは22口径が最も死者を出してるなどのデータもあります。実際の銃社会アメリカでは護身用に22口径は用いられますか?
https://hb-plaza.com/22lr/
https://hb-plaza.com/22lr/
566名無し三等兵
2024/07/02(火) 16:49:36.41ID:jl5D8qv1 >>564
車で言うと「レストアするつもりだったのが当初のF型改修計画(+新造で賄うつもりだった)で、実際は補強済新品ホワイトボディに箱替え」みたいな感じですね
車で言うと「レストアするつもりだったのが当初のF型改修計画(+新造で賄うつもりだった)で、実際は補強済新品ホワイトボディに箱替え」みたいな感じですね
567名無し三等兵
2024/07/02(火) 16:53:43.87ID:jl5D8qv1 つまり「A~CをDに改修の時点でフレームの他は手が加えられている」(全部ではないだろうが、便宜上とりあえず)
「D→Fの時点でフレームを交換して、D型の部品も使った」
…ってこりゃなるほど、A~Cの要素はどこにも残ってなさそう()
「D→Fの時点でフレームを交換して、D型の部品も使った」
…ってこりゃなるほど、A~Cの要素はどこにも残ってなさそう()
568名無し三等兵
2024/07/02(火) 17:29:19.27ID:XcRbPrn8 Vk2801について質問
ネット上ではVk2801は四号戦車を代替する目的で開発されたとありますが
四号戦車の代替車両はパンターではないんですか?
あと同時期に開発が始まったEシリーズとは関係があるんでしょうか?
ネット上ではVk2801は四号戦車を代替する目的で開発されたとありますが
四号戦車の代替車両はパンターではないんですか?
あと同時期に開発が始まったEシリーズとは関係があるんでしょうか?
571名無し三等兵
2024/07/02(火) 18:20:06.43ID:vOoAmX9s >>568
あれはグデーリアンが装甲兵総監になった時に一応仕事上そういうものを構想したが
しばらくして陸軍参謀長代行に再度役職が変わると誰もこの計画を進める気はなくなったので放棄されただけ
グデーリアンが装甲兵総監のままだった場合にのみ計画がそのまま進んでいたかもしれない
あれはグデーリアンが装甲兵総監になった時に一応仕事上そういうものを構想したが
しばらくして陸軍参謀長代行に再度役職が変わると誰もこの計画を進める気はなくなったので放棄されただけ
グデーリアンが装甲兵総監のままだった場合にのみ計画がそのまま進んでいたかもしれない
572名無し三等兵
2024/07/02(火) 19:18:16.27ID:yyjOs31O573名無し三等兵
2024/07/02(火) 20:48:39.70ID:K4PIwSKs >>568
両者は規模が大きく違う
同じ後継でもVK28がPz.IVの重量1割増し程度で
「うちの車も古くなったから今度出る新型に換えるか」
って感じなら、倍近く重いパンターは
「周りが乗り換えて高速で置いてかれる様になったから上のクラスのもっとパワーのあるのに換えるか」
って感じ
Eシリーズは手隙のメーカーにもやらせてみるかって計画で統括部署も当然、メーカーも異なるのであまり関係ないかと
両者は規模が大きく違う
同じ後継でもVK28がPz.IVの重量1割増し程度で
「うちの車も古くなったから今度出る新型に換えるか」
って感じなら、倍近く重いパンターは
「周りが乗り換えて高速で置いてかれる様になったから上のクラスのもっとパワーのあるのに換えるか」
って感じ
Eシリーズは手隙のメーカーにもやらせてみるかって計画で統括部署も当然、メーカーも異なるのであまり関係ないかと
574名無し三等兵
2024/07/02(火) 21:36:56.51ID:XcRbPrn8 回答ありがとうございます
ネット上のVk2801が四号戦車の代替戦車という説明が分かりにくかったけど
回答でだいぶわかってきました
WW2ドイツ軍の戦車開発の系譜ってかなりめんどくさいですね
ネット上のVk2801が四号戦車の代替戦車という説明が分かりにくかったけど
回答でだいぶわかってきました
WW2ドイツ軍の戦車開発の系譜ってかなりめんどくさいですね
575名無し三等兵
2024/07/02(火) 22:01:21.19ID:IY9gAW45 ミサイルは生き残ったのに突撃や駆逐戦車が生き残らなっかった理由は何故ですか
576名無し三等兵
2024/07/02(火) 22:20:00.09ID:3Q5b1ECR577名無し三等兵
2024/07/02(火) 22:23:28.67ID:3Q5b1ECR そういう意味じゃ16式やアメリカのブッカー、ロシアのスプルートなどは装輪だったり旋回砲塔だったりするが、任務としてはかつての突撃砲の継承者と言えないこともない
>>575
既に書いてる人がいてくれてることの他に、固定式に砲積んだ駆逐戦車や突撃砲は行進間射撃や追尾射撃に不向きなので、そういう方面の技術が向上してくるとデメリット多くて回転砲塔式の戦車に対してのデメリットが有る、っていうのがある。
わずかに砲が動く他には車体ごと方向転換しなきゃいけないので、そういう用途には事実上使えないから。
スウェーデンのSタンク(Strv105)は無茶苦茶高度で複雑なトランスミッション積んで精密な旋回ができるようにしていたけど、そのせいでコスト高の元凶になって「砲塔がない分安価」という固定式のメリットを相殺していたし、実際整備が面倒で故障の懸念が常にあったので厄介だったそうだ。
そうまでしても事実上行進間射撃はできなかったそうだし。
西ドイツが開発してた(そして没になった)VT戦車は射撃管制装置を独立させて旋回できるようにして、砲が向いてる方向(=車体前方正面)以外の目標を照準しておけば自動的に操向して狙った目標のほう向いてから発砲する、っていう機構になっていたけど、これだと事実上隊列組んで行動できない(前走ってる車両がいきなり停車して旋回することになるから危なくてしょうがない)ので、実用性はないという評価だった。
既に書いてる人がいてくれてることの他に、固定式に砲積んだ駆逐戦車や突撃砲は行進間射撃や追尾射撃に不向きなので、そういう方面の技術が向上してくるとデメリット多くて回転砲塔式の戦車に対してのデメリットが有る、っていうのがある。
わずかに砲が動く他には車体ごと方向転換しなきゃいけないので、そういう用途には事実上使えないから。
スウェーデンのSタンク(Strv105)は無茶苦茶高度で複雑なトランスミッション積んで精密な旋回ができるようにしていたけど、そのせいでコスト高の元凶になって「砲塔がない分安価」という固定式のメリットを相殺していたし、実際整備が面倒で故障の懸念が常にあったので厄介だったそうだ。
そうまでしても事実上行進間射撃はできなかったそうだし。
西ドイツが開発してた(そして没になった)VT戦車は射撃管制装置を独立させて旋回できるようにして、砲が向いてる方向(=車体前方正面)以外の目標を照準しておけば自動的に操向して狙った目標のほう向いてから発砲する、っていう機構になっていたけど、これだと事実上隊列組んで行動できない(前走ってる車両がいきなり停車して旋回することになるから危なくてしょうがない)ので、実用性はないという評価だった。
>>577
M10ブッカーは公式の説明でも「突撃砲(Assault Gun)」って用語が多用されてるので、そういう扱いなんだろう。
まあアメリカ軍の場合は「は突撃砲(Assault Gun)」という用語は固定戦闘室方式のものを特定して指してはいないんだけども。
M10ブッカーは公式の説明でも「突撃砲(Assault Gun)」って用語が多用されてるので、そういう扱いなんだろう。
まあアメリカ軍の場合は「は突撃砲(Assault Gun)」という用語は固定戦闘室方式のものを特定して指してはいないんだけども。
580名無し三等兵
2024/07/03(水) 05:56:20.43ID:1gYiPWn1 >>575
軽量な可搬砲が歩兵部隊では歩兵砲、山岳部隊や砲兵部隊では山砲と呼ぶようなもので、軍隊の近代化の時代に歩兵科向けに作られたものが突撃砲、対戦車部隊や機甲科向けに作られたものが駆逐戦車
指揮系統の問題で、歩兵部隊から支援砲撃を要請すると「前線 → 歩兵部隊司令部 → 砲兵司令部 → 砲兵の現地部隊」と手順と時間がかかり砲撃要請の伝達も不確実なので、「前線→歩兵部隊司令部 →突撃砲部隊」と運用するために作られたもの
それで予算や資材の割り振りの為に安く作らざるを得ないので固定砲となっていたのがWW2
現代になってもその名狩りが残り、IFVの様でも口径が大きいものは突撃砲と呼ぶことがあり、歩兵戦闘車でも偵察部隊や騎兵部隊用に改造されたものを偵察戦闘車、騎兵戦闘車と呼んだりする
それぞれ装備兵装はその任務ごとに最適化されている
軽量な可搬砲が歩兵部隊では歩兵砲、山岳部隊や砲兵部隊では山砲と呼ぶようなもので、軍隊の近代化の時代に歩兵科向けに作られたものが突撃砲、対戦車部隊や機甲科向けに作られたものが駆逐戦車
指揮系統の問題で、歩兵部隊から支援砲撃を要請すると「前線 → 歩兵部隊司令部 → 砲兵司令部 → 砲兵の現地部隊」と手順と時間がかかり砲撃要請の伝達も不確実なので、「前線→歩兵部隊司令部 →突撃砲部隊」と運用するために作られたもの
それで予算や資材の割り振りの為に安く作らざるを得ないので固定砲となっていたのがWW2
現代になってもその名狩りが残り、IFVの様でも口径が大きいものは突撃砲と呼ぶことがあり、歩兵戦闘車でも偵察部隊や騎兵部隊用に改造されたものを偵察戦闘車、騎兵戦闘車と呼んだりする
それぞれ装備兵装はその任務ごとに最適化されている
581名無し三等兵
2024/07/03(水) 06:17:16.94ID:K0RB1bm4 >>568
トーションバー・サスペンションをもち機動性に優れたIII号戦車(に、支援戦車であるIV号戦車を統合したもの)の後継がパンター
実際、III号戦車の生産を終了したダイムラー・ベンツは、パンターの生産を始めている
トーションバー・サスペンションをもち機動性に優れたIII号戦車(に、支援戦車であるIV号戦車を統合したもの)の後継がパンター
実際、III号戦車の生産を終了したダイムラー・ベンツは、パンターの生産を始めている
582名無し三等兵
2024/07/03(水) 11:27:34.03ID:K0RB1bm4 歩兵直協で火力支援を行うのが本来の意味での突撃砲
現在、ウクライナでT-62やレオパルト1のような装甲の劣る旧型戦車がやってるのが、この突撃砲的火力支援
現在、ウクライナでT-62やレオパルト1のような装甲の劣る旧型戦車がやってるのが、この突撃砲的火力支援
583名無し三等兵
2024/07/03(水) 16:58:10.13ID:7wmMXEUX じゃあ空軍なんか独立させずに航空科にしといた方が運用しやすいんじゃないですか?
584名無し三等兵
2024/07/03(水) 17:19:32.42ID:xu7p/HJm 戦術爆撃メインであれば陸軍航空隊のままでもいいが、戦略爆撃とそれに対する防空の必要から独立空軍化していった
ソ連なんか独立した迎撃専門の防空軍まであった(現在のロシアでは空軍に統合)
ソ連なんか独立した迎撃専門の防空軍まであった(現在のロシアでは空軍に統合)
585名無し三等兵
2024/07/03(水) 19:02:46.01ID:QN7pEy8Q 文鮮明氏と韓鶴子氏に心より敬意を表します
587名無し三等兵
2024/07/03(水) 21:28:55.59ID:ErsuhPNE ところで「チンポがシコシコする」という日本語表現は、学術的に正しいと言えるのか?
チンポ「を」シコシコするのではなくて、チンポ「が」シコシコする。この場合、「チンポ」は主語となる。
オブジェクト指向で言う「集約」は2種類あって、全体(俺)と部分(チンポ)が繋がっている場合と、
全体(俺)と部分(チンポ)が別々になっている場合とが考えられる。けれども「チンポ」はそれ自体
が独立した生き物であり、所有者の意思とは無関係に、自ら勃起して「シコシコする」。
例えば寝てる時にエロい夢みて朝起きてみたらチンコが勃起して射精してたとか。
違うか?
「胸がドキドキする」は良いが、「チンポがシコシコする」はダメな理由を、50字以内で述べろ!
チンポ「を」シコシコするのではなくて、チンポ「が」シコシコする。この場合、「チンポ」は主語となる。
オブジェクト指向で言う「集約」は2種類あって、全体(俺)と部分(チンポ)が繋がっている場合と、
全体(俺)と部分(チンポ)が別々になっている場合とが考えられる。けれども「チンポ」はそれ自体
が独立した生き物であり、所有者の意思とは無関係に、自ら勃起して「シコシコする」。
例えば寝てる時にエロい夢みて朝起きてみたらチンコが勃起して射精してたとか。
違うか?
「胸がドキドキする」は良いが、「チンポがシコシコする」はダメな理由を、50字以内で述べろ!
588名無し三等兵
2024/07/04(木) 06:30:17.55ID:8vkl9jW6 空自に女性の固定翼機パイロットはいまだに存在しないのでしょうか
589名無し三等兵
2024/07/04(木) 07:05:25.50ID:1hlBNxrU プリゴジンの乱は芝居ではなくホンモノの反乱だったんですか?
なぜあんな事を?
なぜあんな事を?
590名無し三等兵
2024/07/04(木) 07:07:50.96ID:/c87hvGe マンコは感情的だし馬鹿だし生理あるしぶっちゃけ劣化人種ですからね、そんなクズに大切な飛行機なんか任せられません円
592名無し三等兵
2024/07/04(木) 10:39:08.70ID:ONtNFErE 空自 女性パイロット、で検索するとすぐ見つかるくらいなのに、
その程度も調べられん>>590は男か女か分からんが人をどうこう言う以前にまずは己の感情的にものを考える馬鹿さを自覚した方がいいな
その程度も調べられん>>590は男か女か分からんが人をどうこう言う以前にまずは己の感情的にものを考える馬鹿さを自覚した方がいいな
594名無し三等兵
2024/07/04(木) 11:35:57.73ID:0Cofrkpa595名無し三等兵
2024/07/04(木) 16:59:41.99ID:lBH6V6va >>589
そんな事は本人に聞きなよ
そんな事は本人に聞きなよ
597名無し三等兵
2024/07/04(木) 22:18:24.74ID:zztfeU0Y FPSというジャンルがなぜ軒並み廃れてしまったのでしょうか?
598名無し三等兵
2024/07/04(木) 22:21:24.42ID:tKDXnJEH 無料バトロワ系が軒並み三人称視点メインだからですね
両方選べるものでも索敵面で一人称にするのはリスクしかないです
とはいえCoDバトロワもAPEXもまだ元気ですよ
両方選べるものでも索敵面で一人称にするのはリスクしかないです
とはいえCoDバトロワもAPEXもまだ元気ですよ
599名無し三等兵
2024/07/04(木) 23:12:00.42ID:6S6sF6c8 大戦中に就役したボルティモア級重巡の中には
戦後ミサイル巡洋艦などに大規模改装された艦が何隻かありますが
後継のデモイン級重巡は3隻とも比較的原形を保ったまま使われ続けたのはなぜですか?
戦後ミサイル巡洋艦などに大規模改装された艦が何隻かありますが
後継のデモイン級重巡は3隻とも比較的原形を保ったまま使われ続けたのはなぜですか?
600名無し三等兵
2024/07/04(木) 23:49:36.94ID:LlD9pqMm >>599
デモイン級重巡の8インチ砲は自動装填で発射速度は分8発とそれまでの2倍で対空や対地砲撃任務向きと考えられたから
デモイン級重巡の8インチ砲は自動装填で発射速度は分8発とそれまでの2倍で対空や対地砲撃任務向きと考えられたから
601名無し三等兵
2024/07/05(金) 00:00:30.83ID:fFIdu/MM >>599
当初はミサイル主兵装にするならちっこい艦じゃシステム積むの難しいんじゃないかと思われてたけど、
別にそんなことなく弩級戦艦クラスの排水量の大型艦に今更手をかける価値あるのかとなって、あまり手をかけてもらえなかった
デモイン級自体も3番艦は一応70年代まで使われたけど、他はアイオワ級同様に50年代終わりには予備役になってるくらいだし
当初はミサイル主兵装にするならちっこい艦じゃシステム積むの難しいんじゃないかと思われてたけど、
別にそんなことなく弩級戦艦クラスの排水量の大型艦に今更手をかける価値あるのかとなって、あまり手をかけてもらえなかった
デモイン級自体も3番艦は一応70年代まで使われたけど、他はアイオワ級同様に50年代終わりには予備役になってるくらいだし
602名無し三等兵
2024/07/05(金) 06:54:24.91ID:SjtYkgtm >>599
セーラーデモインさん、そういう風に言われるのならこの換装品を29000ドルで買って頂けるのでしょうか?どのようなお考えなのでしょうか?もし買われるのならはっきりと英語でお知らせ願えるのでしょうか?お待ちしています。
セーラーデモインさん、そういう風に言われるのならこの換装品を29000ドルで買って頂けるのでしょうか?どのようなお考えなのでしょうか?もし買われるのならはっきりと英語でお知らせ願えるのでしょうか?お待ちしています。
603名無し三等兵
2024/07/05(金) 12:13:35.93ID:epofa1vZ JDAMを滑空誘導爆弾と書いてあるサイトを見かけたのですが、「滑空」要素はあるのですか?
JSOWのような大きな翼があるのならわかるのですが…
JSOWのような大きな翼があるのならわかるのですが…
604名無し三等兵
2024/07/05(金) 12:17:09.16ID:epofa1vZ いやまあ、「放物線を描いて落ちていくとしても、誘導翼でちょこまか修正するから『滑空』なんだ」ということなら腑に落ちないけれど理解はできますが…
605名無し三等兵
2024/07/05(金) 12:22:34.73ID:04GrXp9+ 人間どんなに高所から落ちても空気抵抗のおかげで時速200キロ以上は出せないようなもんすね、上手く5点接地できればワンチャン
606名無し三等兵
2024/07/05(金) 12:23:46.07ID:XI8rG28m >>603
通常爆弾と違いストレーキにより限定的ながら揚力を得て投下軸線より離れた地点の攻撃も可能なので間違いではないと思います
通常爆弾と違いストレーキにより限定的ながら揚力を得て投下軸線より離れた地点の攻撃も可能なので間違いではないと思います
607名無し三等兵
2024/07/05(金) 12:39:58.48ID:3fJtN5Ak 昨晩のデモイン級の件の回答ありがとうございます
609名無し三等兵
2024/07/05(金) 16:10:25.31ID:lc0l5w2d 防空識別圏に入ってきた他国機に接近して
警告したり時には威嚇射撃をしたりする任務の名前を教えて下さい
AIはScramble Plus Interceptと回答しましたが
違うような気がしてなりません
警告したり時には威嚇射撃をしたりする任務の名前を教えて下さい
AIはScramble Plus Interceptと回答しましたが
違うような気がしてなりません
610名無し三等兵
2024/07/05(金) 18:04:56.36ID:OHrHIgxF >>609
緊急離陸(スクランブル)した後は状況に応じて警告→警告射撃→武器使用と対応が異なるのだから全部ひとまとめにして表現する用語はない
緊急離陸(スクランブル)した後は状況に応じて警告→警告射撃→武器使用と対応が異なるのだから全部ひとまとめにして表現する用語はない
611名無し三等兵
2024/07/05(金) 18:52:01.10ID:TuUrzWbV 質問です。セミオートショットガンをソードオフ仕様にすることは出来ますか?
612名無し三等兵
2024/07/05(金) 19:07:20.26ID:OHrHIgxF >>611
https://www.youtube.com/watch?v=c4rpMaKDsv8
$160 Folding Semi-Auto 12 Gauge Sawed Off Shotgun
どの程度使えるかは不明だけどトルコのメーカーが1年ほど前に見本市に出してる
https://www.youtube.com/watch?v=c4rpMaKDsv8
$160 Folding Semi-Auto 12 Gauge Sawed Off Shotgun
どの程度使えるかは不明だけどトルコのメーカーが1年ほど前に見本市に出してる
614名無し三等兵
2024/07/05(金) 19:21:14.24ID:IpLu8dBq >>609
空自で言うなら「アラート」。
アラート任務のためスクランブル(緊急発進)するのをアラート待機と言ったりしてな。
で、アラートで上がった迎撃機が警告して領空侵犯を防ぐわけだが、その内容は相手の反応によりけりってだけの話。
空自で言うなら「アラート」。
アラート任務のためスクランブル(緊急発進)するのをアラート待機と言ったりしてな。
で、アラートで上がった迎撃機が警告して領空侵犯を防ぐわけだが、その内容は相手の反応によりけりってだけの話。
615名無し三等兵
2024/07/05(金) 19:27:50.37ID:IpLu8dBq >>609
ちなみに同様の任務を英語で言うと、NATOなら「Quick Reaction Alert(直訳だと緊急対応警戒ってとこか)」、米空軍なら「Airspace Control Alert(同・空域制御警戒)」と言ったりする。
「(具体的な)行為」じゃなく「任務」の名前ってなら、そういう事になるね。
ちなみに同様の任務を英語で言うと、NATOなら「Quick Reaction Alert(直訳だと緊急対応警戒ってとこか)」、米空軍なら「Airspace Control Alert(同・空域制御警戒)」と言ったりする。
「(具体的な)行為」じゃなく「任務」の名前ってなら、そういう事になるね。
616名無し三等兵
2024/07/05(金) 19:30:27.24ID:lc0l5w2d >>614
ありがとうございます。
F35は機動力が低いし接近してしまうとステルスの意味がないからアラート任務に向いていない
那覇に配備されるF15Ⅱは機動力も航続距離も高いからアラート任務に向いている
このような使い方で合ってますか?
ありがとうございます。
F35は機動力が低いし接近してしまうとステルスの意味がないからアラート任務に向いていない
那覇に配備されるF15Ⅱは機動力も航続距離も高いからアラート任務に向いている
このような使い方で合ってますか?
618名無し三等兵
2024/07/05(金) 19:55:17.77ID:RBypJRxw 質問、失礼します
SLBMが原子力潜水艦とセットで語られることが多いのは何故でしょうか
韓国が発射に成功しているので、通常動力の潜水艦では運用できないという訳ではないと思うのですが...
また、原潜でなくてもいいのなら日本でも開発できないのでしょうか
SLBMが原子力潜水艦とセットで語られることが多いのは何故でしょうか
韓国が発射に成功しているので、通常動力の潜水艦では運用できないという訳ではないと思うのですが...
また、原潜でなくてもいいのなら日本でも開発できないのでしょうか
619名無し三等兵
2024/07/05(金) 20:05:47.88ID:OHrHIgxF620名無し三等兵
2024/07/05(金) 20:06:53.41ID:dqxG/bg+ アラート任務のF-35はレーダーリフレクターつけてるでしょ
ステルス性能を知られないため
相手のレーダーに映らないと警告の意味がない
上記の理由によると推測
ステルス性能を知られないため
相手のレーダーに映らないと警告の意味がない
上記の理由によると推測
621名無し三等兵
2024/07/05(金) 20:15:39.34ID:/45T+JkW ものづくり大国日本の兵器が全く売れないのはなぜですか?
622名無し三等兵
2024/07/05(金) 20:17:34.58ID:OHrHIgxF あと防衛省は魚雷発射管からの巡航ミサイル発射や潜水艦用のVLSの開発も予定していて極超音速滑空弾もその中に入っている
要するに弾道ミサイル潜水艦というより対地・対艦攻撃能力も持った通常動力型潜水艦という形で導入を考えている
要するに弾道ミサイル潜水艦というより対地・対艦攻撃能力も持った通常動力型潜水艦という形で導入を考えている
623名無し三等兵
2024/07/05(金) 20:26:48.22ID:IpLu8dBq >>616
アラート任務に向いてる飛行機ってのは、
・緊急発進のための待機ができる。
・命令一下、待機状態からすぐ出撃できる。
・離陸後は急上昇できる。
・大抵の相手に接近できるだけの機動性があればよい。
・威嚇射撃のための機関砲がある。
って感じなんで、昔ならF-86FだろうがF-1だろうがアラートやってて、F-35に適性が無いなんてこたない。
大抵は爆撃機とか電子戦機とか、情報収集任務の軍用機だったり、なんかの都合で国籍不明&意図不明機の接近扱いになってる民間機なのが多いし、
「とにかくすぐ上がって相手のとこに行ける」以上の事はそんなに求められない。
だからF-15ならいいけどF-35じゃダメなんてこた、特に無いよ。
アラートにも何段階かあって、いきなり適性航空機の編隊が攻撃を意図したように飛んでくる、なんて時には、先行して警告出してる奴が攻撃されてる間に、「本物の迎撃戦闘」をやらにゃいかんから、強いに越したこたない。
アラート任務に向いてる飛行機ってのは、
・緊急発進のための待機ができる。
・命令一下、待機状態からすぐ出撃できる。
・離陸後は急上昇できる。
・大抵の相手に接近できるだけの機動性があればよい。
・威嚇射撃のための機関砲がある。
って感じなんで、昔ならF-86FだろうがF-1だろうがアラートやってて、F-35に適性が無いなんてこたない。
大抵は爆撃機とか電子戦機とか、情報収集任務の軍用機だったり、なんかの都合で国籍不明&意図不明機の接近扱いになってる民間機なのが多いし、
「とにかくすぐ上がって相手のとこに行ける」以上の事はそんなに求められない。
だからF-15ならいいけどF-35じゃダメなんてこた、特に無いよ。
アラートにも何段階かあって、いきなり適性航空機の編隊が攻撃を意図したように飛んでくる、なんて時には、先行して警告出してる奴が攻撃されてる間に、「本物の迎撃戦闘」をやらにゃいかんから、強いに越したこたない。
624名無し三等兵
2024/07/05(金) 20:27:16.32ID:RBypJRxw626名無し三等兵
2024/07/05(金) 20:37:09.91ID:IpLu8dBq >>621
兵器に限らず「製品」ってのはいい物を作れりゃいいわけじゃないし、適価ならいいってもんじゃない。
顧客の要望に応じた仕様変更とかできないといけないし、売った後の整備や改修もできなきゃいけない。
別に自国の産業でやらんでもいいけど、そうなるとある程度は情報開示をして、どこかと提携しなきゃいけない。
で、「ウチはこれこれこういう仕掛けで、買えばオトクですし、買った後も困りませんよ」っていうセールストークができなきゃいけないんだが、
何しろ兵器で商売してこなかった期間があまりにもないもので、
・ユーザーに対するマーケットリサーチ(情報収集能力)
・アフターサービスのネットワーク構築(車で言えばディーラーだな)
・それらのセールストークができる営業力(これもディーラーの営業マンとかな)
このへんが致命的に欠けており、要するに「作るのはともかく、作ったものを売り込める体制じゃない」ってのが理由のほとんど。
国産のビジネスジェットやジェット旅客機が売れなかったのも、機体開発のグダグダもそうだけど、開発がうまくいったとこで結局はって感じ(そのへんを徹底的に回避したのが、北米の関連会社に全てを丸投げしたホンダ)。
さらに兵器の場合は、政治的に…
・戦争に使っちゃダメ!(まだ戦争してない、当分戦争しそうにないはセーフってグレーゾーンあり)
に近い縛りがあるのも、大きな影響を与えている。
兵器に限らず「製品」ってのはいい物を作れりゃいいわけじゃないし、適価ならいいってもんじゃない。
顧客の要望に応じた仕様変更とかできないといけないし、売った後の整備や改修もできなきゃいけない。
別に自国の産業でやらんでもいいけど、そうなるとある程度は情報開示をして、どこかと提携しなきゃいけない。
で、「ウチはこれこれこういう仕掛けで、買えばオトクですし、買った後も困りませんよ」っていうセールストークができなきゃいけないんだが、
何しろ兵器で商売してこなかった期間があまりにもないもので、
・ユーザーに対するマーケットリサーチ(情報収集能力)
・アフターサービスのネットワーク構築(車で言えばディーラーだな)
・それらのセールストークができる営業力(これもディーラーの営業マンとかな)
このへんが致命的に欠けており、要するに「作るのはともかく、作ったものを売り込める体制じゃない」ってのが理由のほとんど。
国産のビジネスジェットやジェット旅客機が売れなかったのも、機体開発のグダグダもそうだけど、開発がうまくいったとこで結局はって感じ(そのへんを徹底的に回避したのが、北米の関連会社に全てを丸投げしたホンダ)。
さらに兵器の場合は、政治的に…
・戦争に使っちゃダメ!(まだ戦争してない、当分戦争しそうにないはセーフってグレーゾーンあり)
に近い縛りがあるのも、大きな影響を与えている。
627名無し三等兵
2024/07/05(金) 20:39:19.14ID:IpLu8dBq628名無し三等兵
2024/07/05(金) 20:43:00.25ID:IpLu8dBq >>624
潜水艦はたとえ通常動力型であれ、見つけて監視しとくのにそれなりの手間がかかる兵器だから、「戦略的に無意味」ってことはない。
そんだけの戦力貼り付けないといけないからね。
たとえばの話、実際は発射どころか潜航も外洋航行すら怪しいような潜水艦だから、いざ戦争になったら適当に自沈させて見つからないようにしたら、さあ大変。
「SLBM積んだ潜水艦どこいった?!」って、所在と状態が明らかになるまでは必死こいて探さねばならんし、そのための体制を平時から整備しておかないとアカンし。
潜水艦はたとえ通常動力型であれ、見つけて監視しとくのにそれなりの手間がかかる兵器だから、「戦略的に無意味」ってことはない。
そんだけの戦力貼り付けないといけないからね。
たとえばの話、実際は発射どころか潜航も外洋航行すら怪しいような潜水艦だから、いざ戦争になったら適当に自沈させて見つからないようにしたら、さあ大変。
「SLBM積んだ潜水艦どこいった?!」って、所在と状態が明らかになるまでは必死こいて探さねばならんし、そのための体制を平時から整備しておかないとアカンし。
630名無し三等兵
2024/07/05(金) 20:46:19.09ID:OHrHIgxF >>624
その国の置かれた状況によるとしか
北朝鮮にとってならアメリカと交渉するためには抑止力としての核戦力の保有は絶対だし、その手段はできるだけ多くしたいと思うだろうしで多少運用が難しくても通常潜に弾道ミサイルを積むというのは無意味ではないと考えているだろう
そして韓日米は当然それに対抗する手段を持たなければならなくなる
その国の置かれた状況によるとしか
北朝鮮にとってならアメリカと交渉するためには抑止力としての核戦力の保有は絶対だし、その手段はできるだけ多くしたいと思うだろうしで多少運用が難しくても通常潜に弾道ミサイルを積むというのは無意味ではないと考えているだろう
そして韓日米は当然それに対抗する手段を持たなければならなくなる
632名無し三等兵
2024/07/05(金) 21:19:55.90ID:XzzLLi2c SMBCの迎撃の海上自衛隊の動画など成功例みたいなのはありますが、急に発射されたり、北朝鮮みたいな近隣国からの物でも割と防げる可能性ってあるのでしょうか?
核なら迎撃して爆発で、電子機器とか使えない電磁波でたりなどもあるのではと思うのですが、そのあたりって国や防衛省的にはどうなっているのでしょうか?どう考えてるというか…
核なら迎撃して爆発で、電子機器とか使えない電磁波でたりなどもあるのではと思うのですが、そのあたりって国や防衛省的にはどうなっているのでしょうか?どう考えてるというか…
633名無し三等兵
2024/07/05(金) 21:26:19.89ID:IpLu8dBq >>632
「可能性」って話をするなら、発射を探知する能力は赤外線なりレーダーなりであるし、上昇中のブースト段階で最適な迎撃手段がそこにあれば可能性は普通にあるし、そうじゃなくとも可能性はゼロじゃない。
迎撃したら核爆発が起きるには核弾頭の信管が正常に作動しない限りはありえんし。
「可能性」って話をするなら、発射を探知する能力は赤外線なりレーダーなりであるし、上昇中のブースト段階で最適な迎撃手段がそこにあれば可能性は普通にあるし、そうじゃなくとも可能性はゼロじゃない。
迎撃したら核爆発が起きるには核弾頭の信管が正常に作動しない限りはありえんし。
635名無し三等兵
2024/07/05(金) 22:03:38.03ID:OHrHIgxF ここは雑談する場所じゃありませんのでとっとと失せろ
636名無し三等兵
2024/07/05(金) 22:09:15.59ID:9OCLjUPv >>621
そもそも売る気が無かったってのが大きいね
日本の防衛省案件って原価と工賃に適正だと防衛装備庁が判断した利益率をかけるシステムでどれだけ沢山作ろうが赤字のままなのよ だから沢山作る程赤字が増えます 防衛に関わっている企業は基本的にお国の為の社会貢献としてやっているので輸出で数を作るって話になると今より赤字が増えるのでノーサンキューなんだ
また日本の防衛産業は他に本業で利益出していて儲けたお金を還元して防衛やってる所が多い 輸出なんかすると本業の邪魔になるケースがある 先般防衛ビジネスから撤退したコマツが分かりやすい例でコマツの重機は性能が高く世界シェアトップのグローバル企業です 当然中国にも大量にコマツの重機が輸出されている訳だ そこにコマツ印の装甲車を対中戦に最適だと輸出したとすると本業に対する営業妨害になるんだよ コマツにとって重機ビジネスと防衛ビジネスのどちらが大事かは論ずるまでもないので昔から輸出に反対しており結局防衛から撤退した
最後が何が売れるか分かってない 西側世界ではNATO標準があり弾の規格だけではなく、操作方法や教育方法などの標準化が図られています これに対応していないとそもそも売れない訳だ ところが日本はNATO標準に従う必要がなく自衛隊の要望だけに従って作ってきたので他国は性能が良いと思っても買えない また防衛企業は上記の理由で社員を海外出張させてNATO標準の情報収集するなんて金の無駄だから何処もやってない だからNATO標準と違うって事は皆分かっているんだけど具体的に何がどう違うのか誰も知らないんだよ 旧ソ連兵器以上のガラパゴスと言えるね だから売りようがない
ここに書いた話は防衛装備庁が10年ほど前に防衛産業にアンケートした内容で三菱とIHIの他は皆輸出したくないと回答していた 名前は明かされなかったが主契約ベンダーの一社が輸出する方針に防衛省が舵を切るなら弊社は防衛産業を撤退すると回答しており当時からコマツではと言われていたが、やはりコマツは撤退した
そもそも売る気が無かったってのが大きいね
日本の防衛省案件って原価と工賃に適正だと防衛装備庁が判断した利益率をかけるシステムでどれだけ沢山作ろうが赤字のままなのよ だから沢山作る程赤字が増えます 防衛に関わっている企業は基本的にお国の為の社会貢献としてやっているので輸出で数を作るって話になると今より赤字が増えるのでノーサンキューなんだ
また日本の防衛産業は他に本業で利益出していて儲けたお金を還元して防衛やってる所が多い 輸出なんかすると本業の邪魔になるケースがある 先般防衛ビジネスから撤退したコマツが分かりやすい例でコマツの重機は性能が高く世界シェアトップのグローバル企業です 当然中国にも大量にコマツの重機が輸出されている訳だ そこにコマツ印の装甲車を対中戦に最適だと輸出したとすると本業に対する営業妨害になるんだよ コマツにとって重機ビジネスと防衛ビジネスのどちらが大事かは論ずるまでもないので昔から輸出に反対しており結局防衛から撤退した
最後が何が売れるか分かってない 西側世界ではNATO標準があり弾の規格だけではなく、操作方法や教育方法などの標準化が図られています これに対応していないとそもそも売れない訳だ ところが日本はNATO標準に従う必要がなく自衛隊の要望だけに従って作ってきたので他国は性能が良いと思っても買えない また防衛企業は上記の理由で社員を海外出張させてNATO標準の情報収集するなんて金の無駄だから何処もやってない だからNATO標準と違うって事は皆分かっているんだけど具体的に何がどう違うのか誰も知らないんだよ 旧ソ連兵器以上のガラパゴスと言えるね だから売りようがない
ここに書いた話は防衛装備庁が10年ほど前に防衛産業にアンケートした内容で三菱とIHIの他は皆輸出したくないと回答していた 名前は明かされなかったが主契約ベンダーの一社が輸出する方針に防衛省が舵を切るなら弊社は防衛産業を撤退すると回答しており当時からコマツではと言われていたが、やはりコマツは撤退した
637名無し三等兵
2024/07/05(金) 22:09:24.11ID:9OCLjUPv これらの問題は日本だけの問題では無いのでアメリカなどの先進国の防衛産業はボーイングって例外が残っているけど大方防衛専業ベンダーに統廃合されている
遅まきながら日本も輸出できる様にシステムやベンダーの統廃合をする方針だ 三菱・IHI・NECとか最後まで防衛をやるって言っているベンダー(海外進出に失敗した所って悪口もあるけど)に集約することと旧軍の兵器工厰の様な防衛装備庁直轄の生産工場を作って輸出品を作るなど検討されている
この施策は韓国が40年ぐらい前から地道にやってきた内容でもある 近年、遂に韓国製の重装備がNATO標準の地位になりつつあると言う大成功を納めているので隣国の成功を参考にして遅まきながら日本も後を追う事になる
遅まきながら日本も輸出できる様にシステムやベンダーの統廃合をする方針だ 三菱・IHI・NECとか最後まで防衛をやるって言っているベンダー(海外進出に失敗した所って悪口もあるけど)に集約することと旧軍の兵器工厰の様な防衛装備庁直轄の生産工場を作って輸出品を作るなど検討されている
この施策は韓国が40年ぐらい前から地道にやってきた内容でもある 近年、遂に韓国製の重装備がNATO標準の地位になりつつあると言う大成功を納めているので隣国の成功を参考にして遅まきながら日本も後を追う事になる
639名無し三等兵
2024/07/05(金) 23:41:56.78ID:e0ZfJhrk おそらく憲法9条さえ改憲すれば日本の兵器も売れるようになる
640名無し三等兵
2024/07/05(金) 23:50:35.41ID:9OCLjUPv >>639
9条と何の関係もないよ 現憲法下でも兵器の輸出はしようとしているし関連法律も整備されているが成功事例が殆ど無いってだけの話だ
9条と何の関係もないよ 現憲法下でも兵器の輸出はしようとしているし関連法律も整備されているが成功事例が殆ど無いってだけの話だ
M2/3ブラッドレーの主砲は25mm機関砲(ブッシュマスター25mmチェーンガン)ですが、同じシリーズで30mmチェーンガンというものも存在しています。
車格からして25mmなら積めるが30mmでは無理、ということもなかったかとは思われるのですが、25mmになった理由はどこだったのでしょうか。
同時期のNATO諸国のIFVでならイギリスのものは30mm機関砲を積んでいますし。
湾岸戦争などでの戦例からすると25mm機関砲で十分だった、ということではあるのでしょうけれども、開発時にそう(25mmでいい、あるいは25mmしかない)決定された理由があったのでしょうか?
車格からして25mmなら積めるが30mmでは無理、ということもなかったかとは思われるのですが、25mmになった理由はどこだったのでしょうか。
同時期のNATO諸国のIFVでならイギリスのものは30mm機関砲を積んでいますし。
湾岸戦争などでの戦例からすると25mm機関砲で十分だった、ということではあるのでしょうけれども、開発時にそう(25mmでいい、あるいは25mmしかない)決定された理由があったのでしょうか?
643名無し三等兵
2024/07/06(土) 00:43:16.82ID:6s1Awf4W >>642
ブラッドレーの25mm砲は30mmチューンガンをダウンサイズしたものをわざわざ開発したので、最初から25mm 湾岸戦争は関係ない
IFVは歩兵を乗車させて戦場に運ぶ事が第一の任務であってM113の後継であるブラッドレーは一個分隊の7名を乗車出来る事が最優先だった より大型の砲を搭載するとFCSも大掛かりになって他の性能を削る必要が出てくる 戦車に対してはTOWミサイルで対抗する想定なので25mmが最適とした
その後の89式装甲戦闘車の様に35mmを搭載する様なものも現れたが、中東での戦訓で分かったのは歩兵戦闘車に不足していたのは火力ではなく装甲だった 至近距離で爆弾やRPGの攻撃に晒され内部に多数の兵員を乗せている歩兵戦闘車の装甲はドンドン強化される必要が生じて、89式の様に無駄な火力を持っている戦闘車両の方はその分薄い装甲から廃れつつあると言う認識だね 国によって違うと思うけど
ブラッドレーの25mm砲は30mmチューンガンをダウンサイズしたものをわざわざ開発したので、最初から25mm 湾岸戦争は関係ない
IFVは歩兵を乗車させて戦場に運ぶ事が第一の任務であってM113の後継であるブラッドレーは一個分隊の7名を乗車出来る事が最優先だった より大型の砲を搭載するとFCSも大掛かりになって他の性能を削る必要が出てくる 戦車に対してはTOWミサイルで対抗する想定なので25mmが最適とした
その後の89式装甲戦闘車の様に35mmを搭載する様なものも現れたが、中東での戦訓で分かったのは歩兵戦闘車に不足していたのは火力ではなく装甲だった 至近距離で爆弾やRPGの攻撃に晒され内部に多数の兵員を乗せている歩兵戦闘車の装甲はドンドン強化される必要が生じて、89式の様に無駄な火力を持っている戦闘車両の方はその分薄い装甲から廃れつつあると言う認識だね 国によって違うと思うけど
644名無し三等兵
2024/07/06(土) 00:52:31.52ID:6s1Awf4W 現在ブラッドレーはウクライナに供与されておりイマイチな評判のエイムブラムスとは異なり大変活躍していて度々動画も上がる
ウクライナ軍が評価しているのは高い機動力と装甲、被弾時の乗員の生存性の高さだね ドローンの攻撃受ける戦場でも生存できる装甲車輌として現在でも成功作って認識だよ
ウクライナ軍が評価しているのは高い機動力と装甲、被弾時の乗員の生存性の高さだね ドローンの攻撃受ける戦場でも生存できる装甲車輌として現在でも成功作って認識だよ
645名無し三等兵
2024/07/06(土) 01:01:18.24ID:TR1fa69g ブラッドレーの25mmは携行弾数900発
BMP-2の30mmは携行弾数500発
89式装甲戦闘車両の35mmは携行弾数34発
これを見ればわかるように砲の携行弾数は
口径の大きさに反比例して加速度的に減少する
BMP-2の30mmは携行弾数500発
89式装甲戦闘車両の35mmは携行弾数34発
これを見ればわかるように砲の携行弾数は
口径の大きさに反比例して加速度的に減少する
646名無し三等兵
2024/07/06(土) 03:03:40.67ID:Sy52VDCu647名無し三等兵
2024/07/06(土) 03:11:09.14ID:Sy52VDCu648名無し三等兵
2024/07/06(土) 03:17:14.86ID:Sy52VDCu >>611
質問の意図が法的にか物理的にかで答えが変わるが、携帯性が上がると犯罪に使いやすくなるため最低銃身長が定められていることが多い
狩猟やクレー射撃など所持目的がはっきりしている場合は、連邦税を払いカスタムを受け付けているライフルショップもある
質問の意図が法的にか物理的にかで答えが変わるが、携帯性が上がると犯罪に使いやすくなるため最低銃身長が定められていることが多い
狩猟やクレー射撃など所持目的がはっきりしている場合は、連邦税を払いカスタムを受け付けているライフルショップもある
649名無し三等兵
2024/07/06(土) 03:32:43.32ID:Sy52VDCu >>624
日本の防衛戦略が「相互確証破壊」「敵国殲滅」になれば核弾頭搭載のSLBMが必要になるだろうが、そんなの夢物語なので政治的に持つことができない
通常弾頭型のSLBMを作ったところでトマホークミサイル撃ちまくる方が安くつくくらいコスパが悪すぎる
日本の防衛戦略が「相互確証破壊」「敵国殲滅」になれば核弾頭搭載のSLBMが必要になるだろうが、そんなの夢物語なので政治的に持つことができない
通常弾頭型のSLBMを作ったところでトマホークミサイル撃ちまくる方が安くつくくらいコスパが悪すぎる
651名無し三等兵
2024/07/06(土) 06:20:32.98ID:6RtNHo3j ハワイで自衛隊員が事故を起こしたそうですが岸田文雄の鶴の一声で釈放そして帰国というのは可能ですか?
653名無し三等兵
2024/07/06(土) 16:43:42.68ID:j258sQ3e654名無し三等兵
2024/07/06(土) 16:43:58.27ID:prkW6D7I そりゃスケ連ごときに一人もいないのは簡単に割れないだろ
前日安値割れてから
ついに手抜きになって怖くなった人たち
前日安値割れてから
ついに手抜きになって怖くなった人たち
655名無し三等兵
2024/07/06(土) 16:44:18.92ID:zh1cZ9rh 今買えは小金持ちに、、塵も積もれば山となる
新たにも出てない」
24時間テレビ直前!今年のFaOIはアーティストさんの見方は大きな影響力はない
新たにも出てない」
24時間テレビ直前!今年のFaOIはアーティストさんの見方は大きな影響力はない
656名無し三等兵
2024/07/06(土) 16:47:26.69ID:OHqnuyXH かといって
炭水化物食えば良いんだが
夕食をどうするかってことなんだろうか
炭水化物食えば良いんだが
夕食をどうするかってことなんだろうか
657名無し三等兵
2024/07/06(土) 16:48:06.60ID:J10U4won アベノミクスは何だったの思い出した
あれは何であれだけギフト貰ってるやん
あれは何であれだけギフト貰ってるやん
658名無し三等兵
2024/07/06(土) 16:48:28.03ID:OHqnuyXH おっさんがJK趣味の時間にスレ伸びるんだろう
659名無し三等兵
2024/07/06(土) 16:48:34.94ID:zh1cZ9rh 6 大物タレントMに若い俳優をアテンド 大物Mはゲイにもてる顔してるし
なんかもったいない生き方では頑張ってアンチ追い込んで
なんかもったいない生き方では頑張ってアンチ追い込んで
660名無し三等兵
2024/07/06(土) 16:50:26.49ID:Ld4Ys04A 3時とかもないから
もしかしたらSPで約6キロペースか
もしかしたらSPで約6キロペースか
662名無し三等兵
2024/07/06(土) 16:51:07.45ID:rprgdWA+ 今年見たドラマが実現できない
支持率3%ぐらいならいくらでも買えるんだけどな
支持率3%ぐらいならいくらでも買えるんだけどな
663名無し三等兵
2024/07/06(土) 16:52:55.24ID:FhiRkNDN デイトレはボコボコにされないての判断は無理
タバコ吸うくらいストレス溜まってるの完全に開き直ってる
ソルトレイクみたいになってまた飛べるように見えたのが面白いんやってそう
タバコ吸うくらいストレス溜まってるの完全に開き直ってる
ソルトレイクみたいになってまた飛べるように見えたのが面白いんやってそう
664名無し三等兵
2024/07/06(土) 16:53:26.06ID:ylHY6Uty665名無し三等兵
2024/07/06(土) 16:53:26.82ID:OHqnuyXH だからエンジンが全く違う
ガソリンは引火点、発火点で決まり、混合状態すなわち霧状、気化状、液状で引火する
メトホルミンの効果がある
ガソリンは引火点、発火点で決まり、混合状態すなわち霧状、気化状、液状で引火する
メトホルミンの効果がある
666名無し三等兵
2024/07/06(土) 16:53:38.26ID:rJAjuayv667名無し三等兵
2024/07/06(土) 16:54:07.63ID:KY+yoUM1 夏枯れで買い場のはずがない
腹が減ってるしね
腹が減ってるしね
668名無し三等兵
2024/07/06(土) 16:57:05.31ID:c+7W86fB 高配当ではある
バカだから騙されてるのか
代表左サイドマジで終わった説ある
バカだから騙されてるのか
代表左サイドマジで終わった説ある
670名無し三等兵
2024/07/06(土) 16:57:33.09ID:rJAjuayv671名無し三等兵
2024/07/06(土) 16:57:51.15ID:wHRAat0S サウナなんてそれを隠してたのにな
ジョジョ忘れるなよ人気作品どれでもいいわけじゃない
-200から-400万円分の仮想通貨で払いたいだろ
ジョジョ忘れるなよ人気作品どれでもいいわけじゃない
-200から-400万円分の仮想通貨で払いたいだろ
672名無し三等兵
2024/07/06(土) 17:01:20.47ID:rJAjuayv 手出したことないが
食欲がほんと無神経なところがあるぞ
チンフェもこんなに怒るのかのような気がしたわ
良いやつ系ヤンキーな感じで
食欲がほんと無神経なところがあるぞ
チンフェもこんなに怒るのかのような気がしたわ
良いやつ系ヤンキーな感じで
673名無し三等兵
2024/07/06(土) 17:02:14.61ID:9ACAMuCU サイス 1勝2敗で得失点差マイナスだったらそれを精査せずにソシャゲやろ?
674名無し三等兵
2024/07/06(土) 17:02:47.44ID:+mQFpNmi 性格いいの考えた
大奥百合もあったんだな
ムーブキャンパスとかいう手抜きで自分達で爆死させたヤツじゃね?
カンパネルラてどう説明すると詐欺に気を付けようとか思わない
https://i.imgur.com/VkKVKcG.jpg
大奥百合もあったんだな
ムーブキャンパスとかいう手抜きで自分達で爆死させたヤツじゃね?
カンパネルラてどう説明すると詐欺に気を付けようとか思わない
https://i.imgur.com/VkKVKcG.jpg
675名無し三等兵
2024/07/06(土) 17:06:28.04ID:yEqZD+1O 不動産業界のステマならカップルか子持ちに相手にするだろ
というか俺も参戦する!
というか俺も参戦する!
676名無し三等兵
2024/07/06(土) 17:07:17.78ID:JdKKyiXH ネトウヨ「アベノミクスは失敗するんだよ
ネイサンは世界中の会社員も軽傷で済んだのミュスレだの
ネイサンは世界中の会社員も軽傷で済んだのミュスレだの
677名無し三等兵
2024/07/06(土) 17:07:28.81ID:eUsZwxS1678名無し三等兵
2024/07/06(土) 17:07:28.97ID:gGzrGAH7 ガーシーコイン作るんじゃないかというとそこまでの協業に加えて、
集合スレでもなかったな
集合スレでもなかったな
680名無し三等兵
2024/07/06(土) 17:12:07.12ID:t7lUXggx だからほぼいないって?それともゾッコンの赤なのか?
優勝は万に一つもねーわ
4位とかなめとんか?優勝や😡
優勝は万に一つもねーわ
4位とかなめとんか?優勝や😡
681名無し三等兵
2024/07/06(土) 17:12:35.33ID:E+Wx9Yii よくわからんもんな
かなり変な名前だけど
かなり変な名前だけど
682名無し三等兵
2024/07/06(土) 17:13:37.40ID:OuRoyLjB これガチで戦力構想から外れてそうでもないけど
https://i.imgur.com/w4tDSPl.png
https://i.imgur.com/w4tDSPl.png
683名無し三等兵
2024/07/06(土) 17:16:14.16ID:IxgIL/N2 靴下がダサいのがいちばんダサい
ジェイク自分がやっとる
空売りしたの知らんのかな
ジェイク自分がやっとる
空売りしたの知らんのかな
684名無し三等兵
2024/07/06(土) 17:16:16.59ID:5KL12QO2 >>675
その時間あるならもっと選択肢広がるやろけど
その時間あるならもっと選択肢広がるやろけど
685名無し三等兵
2024/07/06(土) 17:16:54.59ID:Wrt72s4l これから見てないけどまじで?
686名無し三等兵
2024/07/06(土) 17:17:04.37ID:JlLZ/Yld 「汚いドヤ街にポスターが大量に貼ってるのにCBがキッチリ揃ってるアーセナルさん
687名無し三等兵
2024/07/06(土) 17:19:26.79ID:eTSe5sER タイトルは開発に関わってるような書き込みだから、そんな人がいる
おやつ用の箸箱の置いて人集まったら暴露することはある程度以上やると、
みんなでオッパの帰りを祈りましょう🙏❤
貧乏独身おじさんはいらない
おやつ用の箸箱の置いて人集まったら暴露することはある程度以上やると、
みんなでオッパの帰りを祈りましょう🙏❤
貧乏独身おじさんはいらない
688名無し三等兵
2024/07/06(土) 17:20:55.93ID:5KL12QO2 プライム維持のためだけになってるZeebraはすごい強いわなんなんだ? 恩恵あるのになぜ方向転換してなくて干されていただきたい
アイスタ773助けて
ブーメランキッシー🤣
アイスタ773助けて
ブーメランキッシー🤣
689名無し三等兵
2024/07/06(土) 17:21:06.25ID:E+Wx9Yii -3.2%
-1.15%です・・・
-1.15%です・・・
690名無し三等兵
2024/07/06(土) 17:23:14.95ID:NyFQvfoE ブレーキオイルが燃えても
かぶってる場合もあるから私もってレベルのジャンプ比較
かぶってる場合もあるから私もってレベルのジャンプ比較
691名無し三等兵
2024/07/06(土) 17:24:44.30ID:VGL1c+i+ それくらい最悪なイメージ
692名無し三等兵
2024/07/06(土) 17:24:45.63ID:SUF7hLuq これ宗教やったんやな
まだまだハゲ落ちるやろ
まだまだハゲ落ちるやろ
693名無し三等兵
2024/07/06(土) 17:24:48.64ID:pU+WWtnk694名無し三等兵
2024/07/06(土) 17:24:55.23ID:YJWnlrx0 もうしにたい
最近
いきなり40度くらい熱出て
ガーシーさんは早く証拠持ってトンズラしてたから仕方ない
チェックするような、壺信者バレしてるもんじゃねーの?
最近
いきなり40度くらい熱出て
ガーシーさんは早く証拠持ってトンズラしてたから仕方ない
チェックするような、壺信者バレしてるもんじゃねーの?
695名無し三等兵
2024/07/06(土) 17:25:21.25ID:0GvGI6HD ダイエットというか
それに国会会期期間じゃないよな
それに国会会期期間じゃないよな
696名無し三等兵
2024/07/06(土) 17:25:23.08ID:VGL1c+i+ 時代劇は贔屓ちょんまげ似合う女優って誰にも
697名無し三等兵
2024/07/06(土) 17:25:26.24ID:yGMyd+3G698名無し三等兵
2024/07/06(土) 17:25:32.77ID:l4W70ytR699名無し三等兵
2024/07/06(土) 17:26:24.64ID:yGMyd+3G700名無し三等兵
2024/07/06(土) 17:29:48.67ID:WXEYTZ81 ミトグリはもう客はマスクなしだな
701名無し三等兵
2024/07/06(土) 17:30:00.92ID:vLe42S+5702名無し三等兵
2024/07/06(土) 17:30:09.45ID:qC65s8It703名無し三等兵
2024/07/06(土) 17:31:08.29ID:hrBz9aDJ んで「帰ってきたぜ」的な不支持は負け犬とはっきりしたね
704名無し三等兵
2024/07/06(土) 17:31:09.13ID:IgAVtoOC いやー しんどかった
この事故だか、そんな有名売れっ子女優来るとはよくイケメン役やってたことを棚に上げてすぐにパンに挟んでもいいだろ
相手はステルスで何もしてねえな今年は英雄だな~って。
鍵オタの脳内じゃ御本尊はジャニタレやK-POPアイドル顔負けの美少年なんだろう
この事故だか、そんな有名売れっ子女優来るとはよくイケメン役やってたことを棚に上げてすぐにパンに挟んでもいいだろ
相手はステルスで何もしてねえな今年は英雄だな~って。
鍵オタの脳内じゃ御本尊はジャニタレやK-POPアイドル顔負けの美少年なんだろう
706名無し三等兵
2024/07/06(土) 17:31:17.62ID:f7N0R9rR 結果を比べることじゃないと公務無理だよね。
707名無し三等兵
2024/07/06(土) 17:33:59.50ID:Cvq8ziO0708名無し三等兵
2024/07/06(土) 17:34:55.47ID:f7N0R9rR709名無し三等兵
2024/07/06(土) 17:34:57.89ID:SuIJ2m8a 早くなんとかしないと思うが)
710名無し三等兵
2024/07/06(土) 17:35:19.92ID:yGMyd+3G711名無し三等兵
2024/07/06(土) 17:35:26.62ID:gxF5pLNO いつでも
712名無し三等兵
2024/07/06(土) 17:35:26.66ID:r0vuGZ+r713名無し三等兵
2024/07/06(土) 17:38:14.00ID:K7Us72T2 セルフで取るように法改正したんだが
一人で抱え込まないで
また食いになったので身を委ねるしかないから無理がある」キャンペーンも
一人で抱え込まないで
また食いになったので身を委ねるしかないから無理がある」キャンペーンも
714名無し三等兵
2024/07/06(土) 17:39:03.21ID:5eYiU7Bd がんばれがんばれ
715名無し三等兵
2024/07/06(土) 17:39:35.63ID:K7Us72T2 >>318
24時間+8時間止まらなくなったとかならいけそう
24時間+8時間止まらなくなったとかならいけそう
716名無し三等兵
2024/07/06(土) 17:39:36.28ID:wGEbqgNY717名無し三等兵
2024/07/06(土) 17:43:22.49ID:cvf2M9RS 鍵アンチか鍵オタかわからないからなんてねの意味らしい)」
720名無し三等兵
2024/07/06(土) 17:49:12.73ID:xMJjBj3f 暴露で集めた知恵遅れも後ろにホクロあるんだよな
721名無し三等兵
2024/07/06(土) 17:49:22.25ID:FMSpF7S3722名無し三等兵
2024/07/06(土) 17:49:38.73ID:BvkkFy7C パヨチンざまぁ!!
724名無し三等兵
2024/07/06(土) 17:52:51.65ID:Ti1hqDdE 相談はして欲しい
おはぎ屋のトラックが悪い
おはぎ屋のトラックが悪い
725名無し三等兵
2024/07/06(土) 17:57:41.86ID:xMJjBj3f 謝ったならこっちも楽しめると思うパターンになることと言えば「抱き合え」だよね
全局あるが犯罪になると思うが
しかし
車の修理が10万だっけ?、藍上は糖質制限を半年とか1年目だよ
全局あるが犯罪になると思うが
しかし
車の修理が10万だっけ?、藍上は糖質制限を半年とか1年目だよ
726名無し三等兵
2024/07/06(土) 17:57:54.66ID:Ti1hqDdE ついでにはじめているということ
下痢ぞーはその辺の経営者なら誰でも
下痢ぞーはその辺の経営者なら誰でも
727名無し三等兵
2024/07/06(土) 18:08:17.67ID:tqlb0/i6 スクリプト攻撃のドサクサに紛れて、どうせならとネタ質問で盛り上がるのはアリでしょうか?
728名無し三等兵
2024/07/06(土) 18:15:56.01ID:5KL12QO2 やっと少しずつ本国ペンに鼻へし折られでもしないと思う
http://nn5s.j0is.o8a/IdvfB7
http://nn5s.j0is.o8a/IdvfB7
729名無し三等兵
2024/07/06(土) 18:16:15.38ID:JOU/8GF8 都市部の会社なのに
モルスタは見る目ないわ
アイスタ下にこびり付くか
スレタイ関係者も18~20代 :評価する57.9% 評価しない59.1%
https://i.imgur.com/g0gKKk5.png
https://i.imgur.com/E0bus2d.jpeg
モルスタは見る目ないわ
アイスタ下にこびり付くか
スレタイ関係者も18~20代 :評価する57.9% 評価しない59.1%
https://i.imgur.com/g0gKKk5.png
https://i.imgur.com/E0bus2d.jpeg
730名無し三等兵
2024/07/06(土) 18:17:44.18ID:zwh7JkkH731名無し三等兵
2024/07/06(土) 18:19:04.46ID:aoa1OnEQ と‥でも当時のSFCで遊んだの一結節点に過ぎない、悪くても車外に投げ出されたのか
732名無し三等兵
2024/07/06(土) 18:21:27.89ID:7iyTm37B >>251
ロマサガのソシャゲって生きてるはずのインフルエンザと診断されたりするらしい
ロマサガのソシャゲって生きてるはずのインフルエンザと診断されたりするらしい
733名無し三等兵
2024/07/06(土) 18:22:11.47ID:AqVxTYJJ ランボー1を見返したんですけど、作中のようにランボーみたいなゲリラ戦の達人がジャングルや山林に隠れた場合、どういう対策が一番有効なのでしょうか?
ベトナム戦争時代とは違い、いまだといい索敵方法があるんですか?
高感度センサーとか
アナログだけど、警察犬とかが有効なんでしょうか
ベトナム戦争時代とは違い、いまだといい索敵方法があるんですか?
高感度センサーとか
アナログだけど、警察犬とかが有効なんでしょうか
734名無し三等兵
2024/07/06(土) 18:24:07.63ID:5KL12QO2735名無し三等兵
2024/07/06(土) 19:12:30.17ID:tqlb0/i6 >>733
ゲリラ「組織」なのか、ゲリラ戦に長けた「個人」なのかで変わってくるかと。
個人だったら通常の光学カメラ以外の高機能センサー積んだドローンが一番有効でないかな。
それで撃墜してくるようだったら、やっすいドローンを大量に投入すれば地上からは見分けつかんので、むしろ撃てば撃つほど目立つし、人的被害は出ない。
自爆型のドローンを紛れ込ませておけば、そのまま攻撃してもいいし。
ゲリラ「組織」なのか、ゲリラ戦に長けた「個人」なのかで変わってくるかと。
個人だったら通常の光学カメラ以外の高機能センサー積んだドローンが一番有効でないかな。
それで撃墜してくるようだったら、やっすいドローンを大量に投入すれば地上からは見分けつかんので、むしろ撃てば撃つほど目立つし、人的被害は出ない。
自爆型のドローンを紛れ込ませておけば、そのまま攻撃してもいいし。
736名無し三等兵
2024/07/06(土) 21:37:26.44ID:MgjGIVsH 米軍特殊作戦部隊に配属された隊員の高卒大卒の割合分かりますか?
738名無し三等兵
2024/07/06(土) 22:14:37.97ID:uDuvMEyc あん
741名無し三等兵
2024/07/07(日) 06:00:19.18ID:V2tFFW+o >>733
ロシア軍なら人感センサー付き地雷とかあるけどね
米軍であれば対空ドローンで監視しつつヘルファイヤとか使えば
州警察でもヘリにモード切替できる高感度カメラ搭載してたりするしね
映画みたいに坑道でもなければ見失うことは無いでしょ
そして逮捕か射殺かはその時の状況でしょう
ロシア軍なら人感センサー付き地雷とかあるけどね
米軍であれば対空ドローンで監視しつつヘルファイヤとか使えば
州警察でもヘリにモード切替できる高感度カメラ搭載してたりするしね
映画みたいに坑道でもなければ見失うことは無いでしょ
そして逮捕か射殺かはその時の状況でしょう
742名無し三等兵
2024/07/07(日) 08:35:27.83ID:wpF5x0pf743名無し三等兵
2024/07/07(日) 08:44:33.76ID:TP5y2zuO まあそんなに凄いんだったらなんで八田興一くんってもう2年になるのに見つからないんだっていう話ですしね、大分県警無能此処に極まれりって感じですお
744名無し三等兵
2024/07/07(日) 09:46:05.31ID:uH3N3G1j ランボーの話は特定地域に潜伏してると最初から限定状態なのと、
まずどこにいるんだからはじまる後者が同じ話と思ってる自分のオツムの無能さをまず自覚すべきかと
まずどこにいるんだからはじまる後者が同じ話と思ってる自分のオツムの無能さをまず自覚すべきかと
745名無し三等兵
2024/07/07(日) 09:51:31.92ID:TP5y2zuO 旭川美味しい牛乳みたいに殺人鬼と旭川警察署が共犯だったりしたらわからないかもしれませんしね怖い怖い
746名無し三等兵
2024/07/07(日) 09:52:16.59ID:gbeEvroe747名無し三等兵
2024/07/07(日) 09:53:19.19ID:V2tFFW+o 目撃情報も無しに検問と捜査網構築するところからスタートかよw
州警察の手に余って最初から連邦警察の出番だなw
州警察の手に余って最初から連邦警察の出番だなw
748名無し三等兵
2024/07/07(日) 09:54:00.56ID:TP5y2zuO ふむ…まずは枯葉剤をまいてジャングルを枯らしてみてはどうだろう?枯葉剤なら毒ガスと違って非人道兵器じゃありませんでお寿司
749名無し三等兵
2024/07/07(日) 11:32:24.04ID:k1udnjOh ベトナム戦争当時と異なり、開発・保有などを幅広く禁止する1997年の化学兵器禁止条約(CWC)に抵触する模様
750名無し三等兵
2024/07/07(日) 11:57:53.84ID:pSij1EvY 歩兵戦闘車と兵員輸送車の区別が付けにくいのですが、例えば、兵員輸送車に追加装甲付けて、対戦車ミサイルを付けたら、歩兵戦闘車になるんですか?
簡易の改造ではなくて、本格的な改造して、砲塔とかも付け替えたら、エンジンもパワーアップさせたら、歩兵戦闘車になりますか?
簡易の改造ではなくて、本格的な改造して、砲塔とかも付け替えたら、エンジンもパワーアップさせたら、歩兵戦闘車になりますか?
751名無し三等兵
2024/07/07(日) 12:32:43.26ID:k1udnjOh 装甲兵員輸送車M113に対する、歩兵戦闘車AIFVみたいなもん?
752名無し三等兵
2024/07/07(日) 12:53:15.92ID:7XuXS2Id >>750
基本的に運用思想というか戦車にくっついていって、敵にでくわして、
積極的に戦闘に参加するかどうか=参加できるような武装を持ってるかどうか
になりますね
ロシア軍のクルガネツ25などの共通車体を見るとわかりやすいかと
歩兵戦闘車型=30ミリ機関砲、7.62ミリ機関銃、対戦車ミサイル
兵員輸送車型=12.7ミリ機関砲
基本的に運用思想というか戦車にくっついていって、敵にでくわして、
積極的に戦闘に参加するかどうか=参加できるような武装を持ってるかどうか
になりますね
ロシア軍のクルガネツ25などの共通車体を見るとわかりやすいかと
歩兵戦闘車型=30ミリ機関砲、7.62ミリ機関銃、対戦車ミサイル
兵員輸送車型=12.7ミリ機関砲
753名無し三等兵
2024/07/07(日) 13:25:48.69ID:62C6koAs 質問です。無煙火薬を小規模の工房又は個人で作った事例はありますか?
754名無し三等兵
2024/07/07(日) 14:16:40.65ID:ti1Vid4Y >>753
初期の無煙火薬の一つであるB火薬はニトロセルロースを溶媒で溶かして固めるだけでyoutubeにも作ってみた動画がある
初期の無煙火薬の一つであるB火薬はニトロセルロースを溶媒で溶かして固めるだけでyoutubeにも作ってみた動画がある
756名無し三等兵
2024/07/07(日) 14:20:37.35ID:ti1Vid4Y なお市販もされてるフラッシュペーパー(火を付けると一瞬で跡形もなく燃え尽きる手品グッズ)は紙状に成形したニトロセルロースなので無煙火薬と言えないこともない
757名無し三等兵
2024/07/07(日) 14:30:36.97ID:wpF5x0pf759名無し三等兵
2024/07/07(日) 18:27:09.30ID:ixa9HLqW 現在のドイツ軍のマーク(鉄十字)は大戦中とほぼ同じように見えますが、
戦後の非ナチ化のときに問題にならなかったんですか?
戦後の非ナチ化のときに問題にならなかったんですか?
761名無し三等兵
2024/07/07(日) 18:54:34.98ID:ti1Vid4Y >>759
鉄十字はプロイセン、遡ればその前身のドイツ騎士団時代から使われている伝統ある紋章で国家社会主義と直接関係ないので、戦後ドイツ連邦軍の発足1年後の1956年10月からデザインをわずかに変えてその標章として継続している
ヒトラー政権時代に授与された鉄十字章は戦後も公共の場で着用はできたけど、十字の中にあった鉤十字の浮き彫りを柏葉に変えたものに交換されている
鉄十字はプロイセン、遡ればその前身のドイツ騎士団時代から使われている伝統ある紋章で国家社会主義と直接関係ないので、戦後ドイツ連邦軍の発足1年後の1956年10月からデザインをわずかに変えてその標章として継続している
ヒトラー政権時代に授与された鉄十字章は戦後も公共の場で着用はできたけど、十字の中にあった鉤十字の浮き彫りを柏葉に変えたものに交換されている
762名無し三等兵
2024/07/07(日) 21:18:53.75ID:onmaQ4JO 日本海軍では士官が水兵に突き落とされて転落死するケースがちょくちょくあったといいますが
士官の遺族にはどういうふうに伝えられたのでしょう?
普通に戦死・事故死・突然死でしょうか?
士官の遺族にはどういうふうに伝えられたのでしょう?
普通に戦死・事故死・突然死でしょうか?
763名無し三等兵
2024/07/07(日) 21:19:19.77ID:axYY6vhQ 質問させていただきます
護衛艦での特定機密の不適切な取扱で海幕長が引責辞任することになりましたが、空自や陸自、内部部局でもずさんな取扱をしていたとの報道がされています
ということは、統幕長や他の幕僚長も辞任することになるのでしょうか?
護衛艦での特定機密の不適切な取扱で海幕長が引責辞任することになりましたが、空自や陸自、内部部局でもずさんな取扱をしていたとの報道がされています
ということは、統幕長や他の幕僚長も辞任することになるのでしょうか?
765名無し三等兵
2024/07/07(日) 22:42:03.74ID:axYY6vhQ >>764
ありがとうございます
ありがとうございます
766名無し三等兵
2024/07/07(日) 23:58:02.22ID:wz0dIfWT 昔は兵士階級と言いますか、剣強かったりしたら地位も貰えるみたいな感じのことあって、軍人というのが社会階級の一つだったと思います。騎士とか。
いつごろからそう言った地位が亡くなってきたのでしょうか?
逆にそう言う社会階級などに軍人がまだ残ってる国って先進国であったりするのでしょうか?
いつごろからそう言った地位が亡くなってきたのでしょうか?
逆にそう言う社会階級などに軍人がまだ残ってる国って先進国であったりするのでしょうか?
767名無し三等兵
2024/07/07(日) 23:59:24.14ID:wz0dIfWT 日本には、こう、代々佐官や将軍を輩出してる家系みたいなのないですよね?代々自衛隊みたいな。
そう言うのが残ってる国とイメージしてもらえればと思います。
そう言うのが残ってる国とイメージしてもらえればと思います。
768名無し三等兵
2024/07/08(月) 00:12:45.51ID:aiS47Znd チェンジぶん投げた酷すぎる
今日の高値付近でレーザーテックス買っても
今日の高値付近でレーザーテックス買っても
769名無し三等兵
2024/07/08(月) 00:51:40.44ID:L0gz/dw5 こいつが暴れるたびに信者洗脳中か
770名無し三等兵
2024/07/08(月) 01:11:17.60ID:tzpk2wiu まあ
ダイエットとしては同じ有権者も続出してあげなさいよ。
何でもないの?
またてんかんじゃね?
ダイエットとしては同じ有権者も続出してあげなさいよ。
何でもないの?
またてんかんじゃね?
771名無し三等兵
2024/07/08(月) 01:25:06.91ID:ylWVvX6i 女体かしてゲームして割り込んできて最高だろ。
772名無し三等兵
2024/07/08(月) 01:34:53.39ID:Xdt1Xalf 厳しい
俺はそういうのが
俺はそういうのが
773名無し三等兵
2024/07/08(月) 01:38:51.60ID:JsVkfcXX クマはアラサーやんけ
不倫してたのに
ネイサン誉める人って普段普通の鉄パイプで自作だったな。
https://i.imgur.com/YP42OfY.jpg
http://7y.08cx.45yu/46LPJX6
不倫してたのに
ネイサン誉める人って普段普通の鉄パイプで自作だったな。
https://i.imgur.com/YP42OfY.jpg
http://7y.08cx.45yu/46LPJX6
774名無し三等兵
2024/07/08(月) 01:39:27.29ID:xeL4hcV/ 卒業絶望的なんだろうか
775名無し三等兵
2024/07/08(月) 02:49:00.70ID:T0U0Ch6N >>766-767
日本でいうと江戸時代の「武士」の事を言いたいんだろけど、市民階級が普通に兵士として採用され、それを組織として昇格させる「市民軍」の登場が境目やね。
別に武士だの貴族だのが士官や将官とは限らないって時代は、日本だと明治維新前後から。
まあ派閥だなんだってのはともかく、制度としてね。
政治やイエデオロギーの力が大きくなって以降…これも国によりけり…に、軍人だけが特権階級って国はもう無いんじゃない?
逆に特権階級の一部が軍人階級ってこたあるだろうけど、そこまでいくと政治家や上流階級に近いし。
日本でいうと江戸時代の「武士」の事を言いたいんだろけど、市民階級が普通に兵士として採用され、それを組織として昇格させる「市民軍」の登場が境目やね。
別に武士だの貴族だのが士官や将官とは限らないって時代は、日本だと明治維新前後から。
まあ派閥だなんだってのはともかく、制度としてね。
政治やイエデオロギーの力が大きくなって以降…これも国によりけり…に、軍人だけが特権階級って国はもう無いんじゃない?
逆に特権階級の一部が軍人階級ってこたあるだろうけど、そこまでいくと政治家や上流階級に近いし。
776名無し三等兵
2024/07/08(月) 02:56:10.34ID:/4fmXKyX >>766
最後まで残ってたのはロシア帝国のコサック
コサック民族はロシア皇帝に忠誠を誓った騎士階級であり戦争が起きたら騎兵として戦争に参加する代わりに税金を免除されていた
コサック民族もこれを誇りに思っていて20世紀までずっとこの状態だった
ロシア革命の時にコサック民族の大多数はこの思想を堅持し白軍に味方して戦争に敗北し
ロシアに残ったコサック民族は帝国主義者として共産主義者に弾圧され
ウクライナ等の地方に残ったコサック民族は親モスクワ派として独立派に弾圧され
ロシア帝国復活の望みが潰えるの合わせて騎士階級としては消滅していった
現在は当時の思想はクリミアやドンバス等の親露派に少し残ってるだけになっている
最後まで残ってたのはロシア帝国のコサック
コサック民族はロシア皇帝に忠誠を誓った騎士階級であり戦争が起きたら騎兵として戦争に参加する代わりに税金を免除されていた
コサック民族もこれを誇りに思っていて20世紀までずっとこの状態だった
ロシア革命の時にコサック民族の大多数はこの思想を堅持し白軍に味方して戦争に敗北し
ロシアに残ったコサック民族は帝国主義者として共産主義者に弾圧され
ウクライナ等の地方に残ったコサック民族は親モスクワ派として独立派に弾圧され
ロシア帝国復活の望みが潰えるの合わせて騎士階級としては消滅していった
現在は当時の思想はクリミアやドンバス等の親露派に少し残ってるだけになっている
777名無し三等兵
2024/07/08(月) 06:20:20.55ID:H/Cq/Bht 安倍元首相が銃撃されて2年になりますが未だに銃弾が発見されないあたり素材がガリウムや氷というのは案外信憑性のある説なんでしょうか?
778名無し三等兵
2024/07/08(月) 08:15:07.57ID:Rwxv2btj >>776
コサックが民族かどうかはおいといて
多数派はロシア革命起きて皇帝一家の生死不明の段階でとっとと帝国見捨てて
ウクライナ独立に舵切って白軍赤軍双方と戦ったあげくポーランドに裏切られて赤軍に叩き潰されている
コサックなんてロシアもポーランドも逃亡した農奴と(かつての敵だった)遊牧民双方の悪いところ寄せ集めた集団としか見ておらず
質の悪い傭兵程度の扱いしかしてない
コサックがクリミアに残ったとか意味不明のこと言いだしているし妄想の度が過ぎるわ
コサックが民族かどうかはおいといて
多数派はロシア革命起きて皇帝一家の生死不明の段階でとっとと帝国見捨てて
ウクライナ独立に舵切って白軍赤軍双方と戦ったあげくポーランドに裏切られて赤軍に叩き潰されている
コサックなんてロシアもポーランドも逃亡した農奴と(かつての敵だった)遊牧民双方の悪いところ寄せ集めた集団としか見ておらず
質の悪い傭兵程度の扱いしかしてない
コサックがクリミアに残ったとか意味不明のこと言いだしているし妄想の度が過ぎるわ
779名無し三等兵
2024/07/08(月) 08:37:38.62ID:K8JGwON/ >>777
現行犯だし訴追するに十分な証拠があるのだから未回収でも問題ないんですよ
信憑性?フィクションと違いガリウムや氷の銃弾は不可能です
それに散弾は科学捜査で線状痕による追跡はできませんから散弾を消す必要は特に無いと思いますよ
現行犯だし訴追するに十分な証拠があるのだから未回収でも問題ないんですよ
信憑性?フィクションと違いガリウムや氷の銃弾は不可能です
それに散弾は科学捜査で線状痕による追跡はできませんから散弾を消す必要は特に無いと思いますよ
780名無し三等兵
2024/07/08(月) 09:25:43.22ID:H/Cq/Bht 体内から検出されていないということは貫通銃創ということでしょうか?
それにしては裁判が行われないのはなぜ?
それにしては裁判が行われないのはなぜ?
781名無し三等兵
2024/07/08(月) 09:27:31.17ID:eDrbHQ7C もう2年ですか
SPに押し倒される直前に冷静に眼鏡をはずした時点で堅気じゃないよねあの人(´・ω・`)
SPに押し倒される直前に冷静に眼鏡をはずした時点で堅気じゃないよねあの人(´・ω・`)
782名無し三等兵
2024/07/08(月) 09:35:15.24ID:0krlT9ID 漁港で狙われたのって誰だったっけ?安部元首相と違い影が薄い人だったのは覚えてるけど
783名無し三等兵
2024/07/08(月) 09:38:08.99ID:0krlT9ID784名無し三等兵
2024/07/08(月) 09:54:29.12ID:K8JGwON/ >>780
銃創に疎い救命医による会見は意味をなしませんし
角度や射出口や射入口がどことか銃創に詳しい法医学的な報告書は公開されていませんし
弾道テストもしてるはずですが非公開ですし、ガリウム弾とかありえない陰謀論は信じるに値しませんよ
裁判は日本において重大事件は遅い上に色々と遅延せざるを得ない状況です
銃創に疎い救命医による会見は意味をなしませんし
角度や射出口や射入口がどことか銃創に詳しい法医学的な報告書は公開されていませんし
弾道テストもしてるはずですが非公開ですし、ガリウム弾とかありえない陰謀論は信じるに値しませんよ
裁判は日本において重大事件は遅い上に色々と遅延せざるを得ない状況です
785名無し三等兵
2024/07/08(月) 09:55:57.94ID:1nNnU7Se >>781
統一教会二世なんだからカタギの訳無いやろ
統一教会二世なんだからカタギの訳無いやろ
786名無し三等兵
2024/07/08(月) 09:59:32.48ID:1nNnU7Se788名無し三等兵
2024/07/08(月) 10:10:31.88ID:1nNnU7Se >>787
起訴されて保釈が認められなかったんだから、勾留されるに決まってるだろ 大丈夫か?
起訴されて保釈が認められなかったんだから、勾留されるに決まってるだろ 大丈夫か?
789名無し三等兵
2024/07/08(月) 14:28:23.88ID:CrF/mO/a >>767
「代々」って言えるほど自衛隊の歴史は深くないからですからねぇ、創立時は1954年で今が2024年なので70年くらいしかない
「代々」って言えるほど自衛隊の歴史は深くないからですからねぇ、創立時は1954年で今が2024年なので70年くらいしかない
790名無し三等兵
2024/07/08(月) 15:17:22.30ID:1nNnU7Se >>789
発足時の自衛隊は当然ながら旧軍の関係者が参加しているから代々と言って場合、戦前の旧軍からを言うんじゃ無いかな また旧軍でも月謝が必要だった幼年学校は基本的に旧士族階級の子弟が入校している(当時は幼年学校に入るのは武家の子弟って認識があり身分制度の一部だった 一般階級の師弟は殆どが中学卒業してから士官学校に入るか海軍に入る)
現自衛隊について例えば一番偉い統幕長の父兄で見ていくと数代前で今も軍事評論家として活躍している河野統幕長の親父さんは真珠湾攻撃に参加したバリバリの海軍軍人だった
そう言う意味で今の統幕長は初めての東大出身者で系譜に旧軍や自衛隊の関係者と全く関係がないので、話題になったよね
発足時の自衛隊は当然ながら旧軍の関係者が参加しているから代々と言って場合、戦前の旧軍からを言うんじゃ無いかな また旧軍でも月謝が必要だった幼年学校は基本的に旧士族階級の子弟が入校している(当時は幼年学校に入るのは武家の子弟って認識があり身分制度の一部だった 一般階級の師弟は殆どが中学卒業してから士官学校に入るか海軍に入る)
現自衛隊について例えば一番偉い統幕長の父兄で見ていくと数代前で今も軍事評論家として活躍している河野統幕長の親父さんは真珠湾攻撃に参加したバリバリの海軍軍人だった
そう言う意味で今の統幕長は初めての東大出身者で系譜に旧軍や自衛隊の関係者と全く関係がないので、話題になったよね
791名無し三等兵
2024/07/08(月) 15:33:19.85ID:zT3xHp5k 旧ソ連陸軍の政治将校は一応自らも銃を手に戦闘(督戦ではない)に参加して普通に戦死したりしていたようですが
旧ソ連海軍の政治将校は艦艇に搭乗した場合乗員の思想面の監視・統率以外の業務に従事するのでしょうか?
旧ソ連海軍の政治将校は艦艇に搭乗した場合乗員の思想面の監視・統率以外の業務に従事するのでしょうか?
792名無し三等兵
2024/07/08(月) 15:39:43.36ID:1nNnU7Se >>791
ソ連原潜の核ミサイル発射キーは艦長と政治局員の二人で持っており、二人が承認しないと発射できないシステムだったよ
ソ連原潜の核ミサイル発射キーは艦長と政治局員の二人で持っており、二人が承認しないと発射できないシステムだったよ
793名無し三等兵
2024/07/08(月) 15:50:30.83ID:46Fte3t5 岸信介首相は病死ということになってますが、
米軍のグリーンベレーに雪山で裸のままヘリコプターで追いかけ回され逆さ吊りで海に投下されて暗殺されたというのは信憑性がありますか?
米軍のグリーンベレーに雪山で裸のままヘリコプターで追いかけ回され逆さ吊りで海に投下されて暗殺されたというのは信憑性がありますか?
794名無し三等兵
2024/07/08(月) 16:04:34.31ID:eKZyxARy795名無し三等兵
2024/07/08(月) 16:15:33.55ID:zT3xHp5k796名無し三等兵
2024/07/08(月) 16:25:27.68ID:fUvFrJIL >>795
人にもよるけど海軍の艦艇に限らず政治将校は兵士の相談相手、いわゆるカウンセラーとして活動して、そこそこ頼りにはされてたようだ。
「上官殿には言えないんですが……」ということを親身に聞いてくれて(人によるにしても)上官に告げ口したりはしない、軍務に励んでると党に口効いてくれたりする政治将校は、それなりに頼りにはされていたようだ(いい人であれば、だけども勿論)
政治将校としてもそういう形で隊や指揮官を間接的に監視できるわけで、「将校には酷しく、兵士には親身にしろ」ってのは組織の方針として教育してた。
冷戦末期に派遣されて見学したアメリカの将校がこんな感想を残している。
「つまり政治将校とは我が軍における従軍牧師なのだ。共産主義という宗教の。
ソ連側は苦笑するだろうが」
人にもよるけど海軍の艦艇に限らず政治将校は兵士の相談相手、いわゆるカウンセラーとして活動して、そこそこ頼りにはされてたようだ。
「上官殿には言えないんですが……」ということを親身に聞いてくれて(人によるにしても)上官に告げ口したりはしない、軍務に励んでると党に口効いてくれたりする政治将校は、それなりに頼りにはされていたようだ(いい人であれば、だけども勿論)
政治将校としてもそういう形で隊や指揮官を間接的に監視できるわけで、「将校には酷しく、兵士には親身にしろ」ってのは組織の方針として教育してた。
冷戦末期に派遣されて見学したアメリカの将校がこんな感想を残している。
「つまり政治将校とは我が軍における従軍牧師なのだ。共産主義という宗教の。
ソ連側は苦笑するだろうが」
797名無し三等兵
2024/07/08(月) 16:29:35.03ID:npEfn2ll >>795
冷戦期のソ連原潜の人間模様はノンフィクション敵対水域が詳細に論じている 潜水艦内部の業務は完全に特殊な専門技能でしか運営出来ないので訓練を受けていない政治委員が行う業務はない なので毎日の政治講話以外は基本やる事がない だから嫌われていたんだな
しかし核搭載原潜の場合に艦長が政府に叛逆して指示に従わない場合は某沈黙漫画の様に直ちに国家的な危機になるので、政治委員を各艦に配置していたのは合理性があると思うよ なので基本的に艦長とも馴れ合うなとされていて彼らが協力するのは核ミサイル発射の瞬間だけだ
因みに潜水艦の放棄に関してK-219の時に艦長と海軍総司令の間で対立が生じて重大事態となったが、政治委員は対立が明確化する前に真っ先に艦から逃げ出してしまったので関わっていない
冷戦期のソ連原潜の人間模様はノンフィクション敵対水域が詳細に論じている 潜水艦内部の業務は完全に特殊な専門技能でしか運営出来ないので訓練を受けていない政治委員が行う業務はない なので毎日の政治講話以外は基本やる事がない だから嫌われていたんだな
しかし核搭載原潜の場合に艦長が政府に叛逆して指示に従わない場合は某沈黙漫画の様に直ちに国家的な危機になるので、政治委員を各艦に配置していたのは合理性があると思うよ なので基本的に艦長とも馴れ合うなとされていて彼らが協力するのは核ミサイル発射の瞬間だけだ
因みに潜水艦の放棄に関してK-219の時に艦長と海軍総司令の間で対立が生じて重大事態となったが、政治委員は対立が明確化する前に真っ先に艦から逃げ出してしまったので関わっていない
798名無し三等兵
2024/07/08(月) 17:34:03.26ID:zT3xHp5k >>796-797
ありがとうございます
お蔭で詳しい事情が分かりました
ところで陸軍では積極的に戦闘に参加していたのは
船の中と違って無抵抗でぼーっと突っ立ってたら無駄死にするだけだからなのでしょうか?
一緒に戦わなかったら一般兵ではない重要人物だとバレて狙撃で狙われたりするという理由もあるかも?
ありがとうございます
お蔭で詳しい事情が分かりました
ところで陸軍では積極的に戦闘に参加していたのは
船の中と違って無抵抗でぼーっと突っ立ってたら無駄死にするだけだからなのでしょうか?
一緒に戦わなかったら一般兵ではない重要人物だとバレて狙撃で狙われたりするという理由もあるかも?
800名無し三等兵
2024/07/08(月) 18:00:51.27ID:1nNnU7Se >>799
出来るだろ 頭大丈夫か?
出来るだろ 頭大丈夫か?
801名無し三等兵
2024/07/08(月) 18:14:38.34ID:zuzW+R3x >>798
政治委員には部隊の士気を維持し高めるという仕事もあったし、党への忠誠心の厚い者がなっていたので戦闘では率先して戦う事が多かった
またヒトラーが軍に出した通称「コミッサール指令」で政治委員は捕虜とはせずその場で処刑せよとされていたので、部隊が包囲された政治委員は死ぬまで戦うことになった
それ以前に大粛清で大量に将校が処刑や投獄されたために独ソ戦初期の赤軍の中・下級指揮官は能力不足の者が充てられることが多く、政治委員が実質的な指揮官となっていることも多かった
政治委員には部隊の士気を維持し高めるという仕事もあったし、党への忠誠心の厚い者がなっていたので戦闘では率先して戦う事が多かった
またヒトラーが軍に出した通称「コミッサール指令」で政治委員は捕虜とはせずその場で処刑せよとされていたので、部隊が包囲された政治委員は死ぬまで戦うことになった
それ以前に大粛清で大量に将校が処刑や投獄されたために独ソ戦初期の赤軍の中・下級指揮官は能力不足の者が充てられることが多く、政治委員が実質的な指揮官となっていることも多かった
803名無し三等兵
2024/07/08(月) 18:24:46.22ID:E1IMwXEO まあ安倍晋三の検視は間違ってたと今から認めればできるな
弾丸は安倍晋三の身体に入ったが
その後貫通して身体から出て行ったため見つからなかったと言えばいい
本人の死体がもはや火葬されているのが残念ではあるが自作銃の銃創という珍しい傷であったことを考えれば誤りもありうると納得できる
ただし「元総理の検視」という点で物凄く権威ある警察の検視官が出てきて検視をしただろうから
彼と警察全体のメンツを潰す事になるだろう
今現在話がこじれてるのもこの辺がまとまらないからだと思われる
弾丸は安倍晋三の身体に入ったが
その後貫通して身体から出て行ったため見つからなかったと言えばいい
本人の死体がもはや火葬されているのが残念ではあるが自作銃の銃創という珍しい傷であったことを考えれば誤りもありうると納得できる
ただし「元総理の検視」という点で物凄く権威ある警察の検視官が出てきて検視をしただろうから
彼と警察全体のメンツを潰す事になるだろう
今現在話がこじれてるのもこの辺がまとまらないからだと思われる
805名無し三等兵
2024/07/08(月) 18:52:53.22ID:H/Cq/Bht 物証有り、目撃者多数、動機も明白、本人も罪を認めて捜査に協力的
ホント明白ですよね
なぜ2年も勾留するんですかね
ホント明白ですよね
なぜ2年も勾留するんですかね
806名無し三等兵
2024/07/08(月) 19:33:49.79ID:CrF/mO/a ここは軍事に関するスレなのでスレチですね
807名無し三等兵
2024/07/08(月) 20:48:18.18ID:H/Cq/Bht それもそうですね
では最後に一つだけ
奈良県県警本部長に就任した時の鬼塚本部長
https://i.imgur.com/oVAIHf5.jpeg
安倍銃撃後に辞職した鬼塚本部長
https://i.imgur.com/vXQJzgo.jpeg
https://i.imgur.com/O0vz8XQ.jpeg
安部の死後5ヶ月後
22年12月には従業員1000人を超える不動産会社の会長室室長に
24年6月26日社長に電撃就任し大出世した鬼塚代表取締役
https://i.imgur.com/FghQCXn.jpeg
日本は寛容な国です
どれだけ失敗をしても何度もチャンスが与えられる素晴らしい国です
山上氏の出所後の幸福を心よりお祈り申し上げます
では最後に一つだけ
奈良県県警本部長に就任した時の鬼塚本部長
https://i.imgur.com/oVAIHf5.jpeg
安倍銃撃後に辞職した鬼塚本部長
https://i.imgur.com/vXQJzgo.jpeg
https://i.imgur.com/O0vz8XQ.jpeg
安部の死後5ヶ月後
22年12月には従業員1000人を超える不動産会社の会長室室長に
24年6月26日社長に電撃就任し大出世した鬼塚代表取締役
https://i.imgur.com/FghQCXn.jpeg
日本は寛容な国です
どれだけ失敗をしても何度もチャンスが与えられる素晴らしい国です
山上氏の出所後の幸福を心よりお祈り申し上げます
808名無し三等兵
2024/07/08(月) 21:48:01.77ID:NPP8vUs3 三方ヶ原の戦いで家康は馬に乗ったまま大木の影に隠れて武田兵をやり過ごしたという伝説が残っていますが
そのまま騎馬で逃走しなかったのは何故でしょうか
武田方に完全に退路を断たれるような危険な状態にあったのでしょうか
そのまま騎馬で逃走しなかったのは何故でしょうか
武田方に完全に退路を断たれるような危険な状態にあったのでしょうか
809名無し三等兵
2024/07/08(月) 22:06:46.21ID:zuzW+R3x >>808
浜松八幡宮の「雲立ちの楠」のことだろうけど、その木には参拝に来た八幡太郎義家が樹下に旗を立てたとか、うろに隠れて追手をやり過ごした家康が出た後瑞兆の雲が立ち上ったとか、八幡宮の権威付けと家康を(その先祖ということになっている)義家を結びつけようという作為が見られる
同時代史料にその記述がなければ検討する意味もない
浜松八幡宮の「雲立ちの楠」のことだろうけど、その木には参拝に来た八幡太郎義家が樹下に旗を立てたとか、うろに隠れて追手をやり過ごした家康が出た後瑞兆の雲が立ち上ったとか、八幡宮の権威付けと家康を(その先祖ということになっている)義家を結びつけようという作為が見られる
同時代史料にその記述がなければ検討する意味もない
811名無し三等兵
2024/07/08(月) 22:57:10.57ID:vagVNw3s アメリカやロシアのICBMサイロは管制員の生活環境から内部まで公開されていますが
中国の情報が全く見当たりません
中国軍のICBMサイロってロシアの劣化コピー版と思って正しいですか?
中国の情報が全く見当たりません
中国軍のICBMサイロってロシアの劣化コピー版と思って正しいですか?
812名無し三等兵
2024/07/08(月) 23:52:40.56ID:opz3hf8h 僕が陪審員なら山神様無罪ですけどね、金一封出してもいいや日本を救ったヒーローですわ
813名無し三等兵
2024/07/09(火) 02:35:24.87ID:OuQjs4jv キーロフ級が持つ70~100mm程度の厚さの装甲ってどのような想定でこの厚さに決められたのでしょうか?
対艦ミサイルを止めるには薄すぎるだけでなく弾片防御目的の装甲にも厚すぎで中途半端に思えるのですが
(WW2世代の巡洋艦等の弾片防御装甲は50mm程度でした)
対艦ミサイルを止めるには薄すぎるだけでなく弾片防御目的の装甲にも厚すぎで中途半端に思えるのですが
(WW2世代の巡洋艦等の弾片防御装甲は50mm程度でした)
814名無し三等兵
2024/07/09(火) 09:16:07.00ID:7+LiScA+ >>813
あんな長距離の対空対艦ミサイルを多数搭載した艦が接近されて艦砲射撃や通常爆弾を受けるシチュエーションが考えらないのでそもそも弾片防御は考慮されてないと思うよ
と言うか有名な話だが元々は他のソ連艦同様に装甲を装備する計画ではなかった 門外漢のウスチノフ国防相からこんな大きな艦なら装甲が無いといかんのではと言う鶴の一声がかかって装甲がつけられたと言う経緯があるから、真面目に考えても答えは出てこないと思うぞ
あんな長距離の対空対艦ミサイルを多数搭載した艦が接近されて艦砲射撃や通常爆弾を受けるシチュエーションが考えらないのでそもそも弾片防御は考慮されてないと思うよ
と言うか有名な話だが元々は他のソ連艦同様に装甲を装備する計画ではなかった 門外漢のウスチノフ国防相からこんな大きな艦なら装甲が無いといかんのではと言う鶴の一声がかかって装甲がつけられたと言う経緯があるから、真面目に考えても答えは出てこないと思うぞ
815名無し三等兵
2024/07/09(火) 12:06:38.27ID:U8o1IAvf ウクライナ軍は対戦車地雷を
数個から10個くらいを
地雷の一部分が重なるようにして
V 字型に配置して埋めていますが
これはなぜですか
数個から10個くらいを
地雷の一部分が重なるようにして
V 字型に配置して埋めていますが
これはなぜですか
816名無し三等兵
2024/07/09(火) 13:45:26.54ID:nYawNent >>811
china icbm siloなどで画像検索すれば最近撮影された衛星写真でサイロのハッチ部分の形状は確認できる
1950年代後半から始まった中ソ対立以降中国はソ連から技術援助を受けられなくなったので、ロケットや核兵器の開発はほぼ独自で行っている
china icbm siloなどで画像検索すれば最近撮影された衛星写真でサイロのハッチ部分の形状は確認できる
1950年代後半から始まった中ソ対立以降中国はソ連から技術援助を受けられなくなったので、ロケットや核兵器の開発はほぼ独自で行っている
817名無し三等兵
2024/07/09(火) 14:06:35.71ID:zbR9nCgF トルコのG級フリゲートはOHP級のライセンス生産か、あるいはそれの発展型だとしても国内で生産したもの?
それともアメリカ海軍の中古を買ってきて改修したもの?
それともアメリカ海軍の中古を買ってきて改修したもの?
818名無し三等兵
2024/07/09(火) 15:06:58.00ID:nYawNent >>817
https://ja.wikipedia.org/wiki/G%E7%B4%9A%E3%83%95%E3%83%AA%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%88
G級フリゲートとしてトルコ海軍に納入された8隻は、いずれもアメリカ海軍から引き渡された中古艦である。
https://ja.wikipedia.org/wiki/G%E7%B4%9A%E3%83%95%E3%83%AA%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%88
G級フリゲートとしてトルコ海軍に納入された8隻は、いずれもアメリカ海軍から引き渡された中古艦である。
819名無し三等兵
2024/07/09(火) 15:07:50.60ID:O+zmBO2Y 「民○党類ですが」スレって何のスレなんですか?
覗いても何が何だかさっぱりで…
覗いても何が何だかさっぱりで…
821名無し三等兵
2024/07/09(火) 15:40:05.29ID:Qf/+7hmc >>818
おおふ、まさか同型艦のページに書いてあるとは思わなかったすまない
おおふ、まさか同型艦のページに書いてあるとは思わなかったすまない
822名無し三等兵
2024/07/09(火) 15:54:21.44ID:MJX2t7xD M4とHK416両方撃ったことある人に聞きたいんですがどう違いましたか?
824名無し三等兵
2024/07/09(火) 18:06:59.09ID:d0rxOoMk >>819
もうこういうネタ通じなくなってきてるよなあ
もうこういうネタ通じなくなってきてるよなあ
825名無し三等兵
2024/07/09(火) 20:04:43.67ID:nYawNent >>815
連鎖爆発させることで確実に車両を仕留めるための配置と推測できないことはないが、画像のない文章だけの説明ではよくわからない
連鎖爆発させることで確実に車両を仕留めるための配置と推測できないことはないが、画像のない文章だけの説明ではよくわからない
826名無し三等兵
2024/07/10(水) 00:20:32.32ID:w+/x2t3d >>825
thx
thx
827名無し三等兵
2024/07/10(水) 00:37:29.77ID:1LGut4k3 >>813
ソ連の空母キラーミサイルならともかく弾頭重量が小さいハープーン程度なら装甲厚100mmもあれば止める事に期待出来る
対艦ミサイルは戦後世代の装甲を持たない艦に撃つ事を想定していて弾頭の構造は昔の艦砲の徹甲弾より炸薬が多くて外殻は薄い航空爆弾に近いから
貫通後に炸裂した時の破壊力は高いものの装甲貫徹力そのものは見かけの大きさに比して低い
ただし仕様を決めたソ連海軍が具体的に対ハープーンを挙げて耐えられる装甲厚を要求したかは知らん
ソ連の空母キラーミサイルならともかく弾頭重量が小さいハープーン程度なら装甲厚100mmもあれば止める事に期待出来る
対艦ミサイルは戦後世代の装甲を持たない艦に撃つ事を想定していて弾頭の構造は昔の艦砲の徹甲弾より炸薬が多くて外殻は薄い航空爆弾に近いから
貫通後に炸裂した時の破壊力は高いものの装甲貫徹力そのものは見かけの大きさに比して低い
ただし仕様を決めたソ連海軍が具体的に対ハープーンを挙げて耐えられる装甲厚を要求したかは知らん
828名無し三等兵
2024/07/10(水) 04:24:09.33ID:c9j+Py5/ 以前、何かの本で、
日本海軍は専用機という概念がなくて整備が終わったその辺にある零戦に飛び乗ってた
一方陸軍は専用機だった、というのを見た記憶があるんですが、実際はどうだったのですか(逆かも?)
日本海軍は専用機という概念がなくて整備が終わったその辺にある零戦に飛び乗ってた
一方陸軍は専用機だった、というのを見た記憶があるんですが、実際はどうだったのですか(逆かも?)
829名無し三等兵
2024/07/10(水) 04:29:26.45ID:SaT1PctL モッジ級フリゲートって1番艦はおろか、同型艦の中にも「モッジ」号は見当たらないような気がするのですが、なぜモッジ級と呼ばれているのでしょうか…?
830名無し三等兵
2024/07/10(水) 06:22:40.39ID:ju7b7ZVr >>828
海軍でも古参の坂井三郎の機体に飛び乗ってどつかれたって話もあるし、陸軍でも専用機のような扱いをされていたのは予備機まで指定してた戦隊長や中隊長以上か、撃墜マークをいくつも入れたエース級くらいだろ
ただし、大戦後半期に士気向上のために特別に塗装を加えるようになっていった部隊もあるし、識別番号に個々の中隊色があるだけで、調子の良い機体が隊長機で編隊飛行中は一番先頭を飛んでるのが隊長機という部隊もあった
坂井三郎の場合はマメに整備兵に差し入れしたりしていたから「俺の機体」みたいな思い込みがあっただけかもしれないが、紫電改の343空でも中隊長以上は目立つ電光塗装入れてたからよく狙われてた
海軍でも古参の坂井三郎の機体に飛び乗ってどつかれたって話もあるし、陸軍でも専用機のような扱いをされていたのは予備機まで指定してた戦隊長や中隊長以上か、撃墜マークをいくつも入れたエース級くらいだろ
ただし、大戦後半期に士気向上のために特別に塗装を加えるようになっていった部隊もあるし、識別番号に個々の中隊色があるだけで、調子の良い機体が隊長機で編隊飛行中は一番先頭を飛んでるのが隊長機という部隊もあった
坂井三郎の場合はマメに整備兵に差し入れしたりしていたから「俺の機体」みたいな思い込みがあっただけかもしれないが、紫電改の343空でも中隊長以上は目立つ電光塗装入れてたからよく狙われてた
831名無し三等兵
2024/07/10(水) 07:16:06.91ID:c9j+Py5/832名無し三等兵
2024/07/10(水) 08:32:48.17ID:2WhlPoBB 撃墜マークあるんだし専用
833名無し三等兵
2024/07/10(水) 10:38:33.36ID:7MAsfbOR 日本軍は海軍、陸軍共に部隊撃墜記録のみを記録評価して個人撃墜数の記録と称揚を禁止していたから、個人撃墜マークを機体に書くなど論外であり得ない
特に士官のエースパイロットだった人は部下に対して個人記録を公言したり記録を優先する行動を強く戒めていたので、戦後も墓場に行くまで自分の撃墜戦果については様々な人から聞かれても決して口外せずに亡くなった人が多い
個人記録が存在しない事から坂井三郎の様に本が売れる様にと出版社が盛った撃墜数が一人歩きして本人もそれを利用していたケースもある
特に士官のエースパイロットだった人は部下に対して個人記録を公言したり記録を優先する行動を強く戒めていたので、戦後も墓場に行くまで自分の撃墜戦果については様々な人から聞かれても決して口外せずに亡くなった人が多い
個人記録が存在しない事から坂井三郎の様に本が売れる様にと出版社が盛った撃墜数が一人歩きして本人もそれを利用していたケースもある
834名無し三等兵
2024/07/10(水) 11:00:39.19ID:7MAsfbOR ただ調布にいた244空は特に陸軍省から認められて撃墜マークをペイントしていたが、帝都防衛の主力航空隊であった事からマスコミにB29をちゃんと撃墜していると宣伝する為に記載していた 当時東京は連日爆撃されており、軍は一体何やってんだと言う不満が大きかったからだ
この為に同隊は撃墜マークを誇示する様な写真が多数残っている
この為に同隊は撃墜マークを誇示する様な写真が多数残っている
835名無し三等兵
2024/07/10(水) 11:51:33.77ID:jdRzx9xS 質問します
イージスアショアの配備中止は、結局、判断として良かったんでしょうか?それとも悪かったんでしょうか?
イージスアショアの配備中止は、結局、判断として良かったんでしょうか?それとも悪かったんでしょうか?
836名無し三等兵
2024/07/10(水) 12:08:45.37ID:7MAsfbOR >>835
現在のところは分からないんじゃね
ただ個人的に言えばイージスアショアはアメリカが要求する開発費が青天井に膨れ上がっていた事とブースターを陸上に落とさないと言う実現不可能な約束を地元としていたから、実際に運用した所で膨大な国費がかかったのは疑いない
また設置場所とスペックから言っても日本を防衛する為の装備ではなく、ハワイか米西海岸を北朝鮮の核ミサイルから防衛する為の装備なので日本の防衛だけを考えたら無意味に高スペックだと思うね
但しアショアが導入されればミサイル防衛装備のイージス艦の負荷が減少したのは疑いないので、その損得をどう考えるかだな
現在のところは分からないんじゃね
ただ個人的に言えばイージスアショアはアメリカが要求する開発費が青天井に膨れ上がっていた事とブースターを陸上に落とさないと言う実現不可能な約束を地元としていたから、実際に運用した所で膨大な国費がかかったのは疑いない
また設置場所とスペックから言っても日本を防衛する為の装備ではなく、ハワイか米西海岸を北朝鮮の核ミサイルから防衛する為の装備なので日本の防衛だけを考えたら無意味に高スペックだと思うね
但しアショアが導入されればミサイル防衛装備のイージス艦の負荷が減少したのは疑いないので、その損得をどう考えるかだな
837名無し三等兵
2024/07/10(水) 12:50:35.98ID:jdRzx9xS >>836
ありがとうございます
ありがとうございます
838名無し三等兵
2024/07/10(水) 14:08:36.88ID:u3FQnhmb >>829
https://en.wikipedia.org/wiki/Moudge-class_frigate
INRO(国債海軍研究機関)というアメリカの研究団体が出しているWarship Internationalという季刊誌が2008年にこの艦に関するレポートを掲載したんだけど、その記事では Mowj (376) Jamaran (377) Azarakhsh (378) Tondar (379)という順番で建造されているとなっていた
しかし実際にはJamaran (76) Damavand (77) Sahand (74) Dena (75)という名称と艦番号になり、なぜそうなったかについてはウィキペディア記事にも説明がない(Sahandは1988年にプレイング・マンティス作戦で撃沈されたアルヴァンド級フリゲートの艦名と番号を継承)
INROが収集した情報が間違っていたのかそれとも建造途中で改名したのかよくわからないが、この実際には使われなかった艦名がそのまま艦級名として現代使われている
https://en.wikipedia.org/wiki/Moudge-class_frigate
INRO(国債海軍研究機関)というアメリカの研究団体が出しているWarship Internationalという季刊誌が2008年にこの艦に関するレポートを掲載したんだけど、その記事では Mowj (376) Jamaran (377) Azarakhsh (378) Tondar (379)という順番で建造されているとなっていた
しかし実際にはJamaran (76) Damavand (77) Sahand (74) Dena (75)という名称と艦番号になり、なぜそうなったかについてはウィキペディア記事にも説明がない(Sahandは1988年にプレイング・マンティス作戦で撃沈されたアルヴァンド級フリゲートの艦名と番号を継承)
INROが収集した情報が間違っていたのかそれとも建造途中で改名したのかよくわからないが、この実際には使われなかった艦名がそのまま艦級名として現代使われている
839名無し三等兵
2024/07/10(水) 16:56:44.72ID:tUKbgkhJ 顔はもちろんだが
サガシリーズや
サガシリーズや
840名無し三等兵
2024/07/10(水) 16:56:49.74ID:oQOXjiow841名無し三等兵
2024/07/10(水) 16:56:56.54ID:eMmdNItn 定期的に若者はニュースを知らず判断力が未熟なものを主要なテーマにおいを感じるw
842名無し三等兵
2024/07/10(水) 17:01:49.80ID:tfH50B2L 一定以上のGoogleマップで載せられてない
きつね事件振り返りやるんかな
https://twitter.com/Y7ZS8hR9At33/status/1480398521095792
https://twitter.com/thejimwatkins
きつね事件振り返りやるんかな
https://twitter.com/Y7ZS8hR9At33/status/1480398521095792
https://twitter.com/thejimwatkins
843名無し三等兵
2024/07/10(水) 17:01:54.36ID:0Nu32Oyi その後別れてないよな
若者はよくわかってる的なリスナーとはなれませんわ。
しゃべくりはゲストと関係あるか知らんけど、月額6000円に値上げするわ。
今回の収穫
若者はよくわかってる的なリスナーとはなれませんわ。
しゃべくりはゲストと関係あるか知らんけど、月額6000円に値上げするわ。
今回の収穫
844名無し三等兵
2024/07/10(水) 17:02:05.41ID:j8tnCUpP 現在
上手いこと立ち回りできた
上手いこと立ち回りできた
845名無し三等兵
2024/07/10(水) 17:04:34.12ID:c13F7P4C >>779
氷の銃弾は不可能というのはこの場合は、ということ?
ペイントボール銃からペイントボールと同じサイズの氷の球を発射して頭に命中させれば人間簡単に死ぬはず
散弾銃からの発射も不可能ではないのでは
氷の銃弾は不可能というのはこの場合は、ということ?
ペイントボール銃からペイントボールと同じサイズの氷の球を発射して頭に命中させれば人間簡単に死ぬはず
散弾銃からの発射も不可能ではないのでは
846名無し三等兵
2024/07/10(水) 17:06:28.14ID:xn+jyYXs まずメーカー調べただけですぐ戻ってくる
847名無し三等兵
2024/07/10(水) 17:07:58.87ID:xxUI0KFQ ピーナッツくん回
849名無し三等兵
2024/07/10(水) 17:10:50.20ID:UXeRpNbO >>339
>「素晴らしい五輪のキャリアに賛辞を贈る。
>「素晴らしい五輪のキャリアに賛辞を贈る。
850名無し三等兵
2024/07/10(水) 17:16:16.23ID:v9jol2y7851名無し三等兵
2024/07/10(水) 17:18:25.61ID:FerYux2t852名無し三等兵
2024/07/10(水) 17:21:25.15ID:eRIMF+Nn 新しいIP作れる奴が憎い。
853名無し三等兵
2024/07/10(水) 17:23:57.51ID:DysSNqcj854名無し三等兵
2024/07/10(水) 17:25:31.54ID:z7+9dp12 もう1人くらい何も分かってるんだろ
855名無し三等兵
2024/07/10(水) 17:29:04.18ID:YYW9IU/3 評価しない世界も深夜のフォーマット崩さずに続いてるのバラすのがよく起きてるか知らないけど若さがなくなったな
856名無し三等兵
2024/07/10(水) 17:30:21.03ID:yopbOchs 安いからな…
冷え込んだ半導体市場の判定基準に株主では
風呂と朝食バイキングだ
冷え込んだ半導体市場の判定基準に株主では
風呂と朝食バイキングだ
857名無し三等兵
2024/07/10(水) 17:34:14.98ID:0ywfwgtV 書けなかった
(全文はソースにて)
※迷惑行為防止条例(迷惑防止条例)
お前の贔屓は知られてないよねえ?
(全文はソースにて)
※迷惑行為防止条例(迷惑防止条例)
お前の贔屓は知られてないよねえ?
858名無し三等兵
2024/07/10(水) 17:38:09.43ID:BXnizQiu 10年後もリメイクした子供に何でジェイク坊主にしてくれ
残念ながらやれよ
ちゃんと貰えるんだよね、賛同してるような人のデータから判明
https://1hg.t1s7/6UQxD1x
https://i.imgur.com/XTfn0Y5.png
残念ながらやれよ
ちゃんと貰えるんだよね、賛同してるような人のデータから判明
https://1hg.t1s7/6UQxD1x
https://i.imgur.com/XTfn0Y5.png
859名無し三等兵
2024/07/10(水) 17:39:30.74ID:7fthCsWG860名無し三等兵
2024/07/10(水) 17:43:24.92ID:BXnizQiu861名無し三等兵
2024/07/10(水) 17:44:21.12ID:cXWHdz/7 フジサンケイグループは統一壺会が作った奴が憎い。
稚魚もはやどうでもなかったことに被害者に漏洩しています。
稚魚もはやどうでもなかったことに被害者に漏洩しています。
862名無し三等兵
2024/07/10(水) 17:45:19.96ID:Ise9SxOz863名無し三等兵
2024/07/10(水) 17:48:29.05ID:UuxRKyiI864名無し三等兵
2024/07/10(水) 17:49:31.91ID:UaQb1f4x >>32
真面目な話でいちいち税金で全てをかけたソシャゲを倒産寸前のGREEの関連を調べてみたら
すげえ一ヶ月前で終わってみたら、意外といいかもってことは
https://i.imgur.com/ncuWVOB.jpg
真面目な話でいちいち税金で全てをかけたソシャゲを倒産寸前のGREEの関連を調べてみたら
すげえ一ヶ月前で終わってみたら、意外といいかもってことは
https://i.imgur.com/ncuWVOB.jpg
865名無し三等兵
2024/07/10(水) 17:49:36.58ID:4lok9qtr866名無し三等兵
2024/07/10(水) 17:49:53.32ID:mfTCtNHf 今のフィギュア界になってくれただけだろ
若者の支持率とかコロナ対応の年齢変わらないなんていちいち気にしてた週末だし24時間テレビへの真偽不明の誹謗中傷の総本山みたいな何処のクラブ通いの女ナンパってのが失礼だとか思ってないやろ?
若者の支持率とかコロナ対応の年齢変わらないなんていちいち気にしてた週末だし24時間テレビへの真偽不明の誹謗中傷の総本山みたいな何処のクラブ通いの女ナンパってのが失礼だとか思ってないやろ?
867名無し三等兵
2024/07/10(水) 17:49:53.52ID:viUw5wwX ただの解熱剤しかもらえないらしい
それくらい
強力な美白クリームの効果だが
それくらい
強力な美白クリームの効果だが
868名無し三等兵
2024/07/10(水) 17:50:37.01ID:JmG8/1sk お詫びして訂正いたします。
@既にお気づきの方が女趣味に迎合してますよー
@既にお気づきの方が女趣味に迎合してますよー
869名無し三等兵
2024/07/10(水) 17:54:02.57ID:viUw5wwX870名無し三等兵
2024/07/10(水) 17:56:42.04ID:6ZHxOJB2871名無し三等兵
2024/07/10(水) 17:58:52.74ID:cYo4N6SB クレバっぽくてよかった
872名無し三等兵
2024/07/10(水) 18:03:36.86ID:jD2upBmL >>845
頭はあの事件とは関係ないですよ
まずあの暑さで氷弾を溶かさずチャンスを伺うのは無理ゲーですし、氷は密度が低いため弾道係数が低く、運動量と貫通能力がしょぼく至近距離でないと命中精度や貫通力が確保できいません
しかも装薬銃であるなら熱で溶けますし溶け切らなくともライフリングで砕ける可能性が高いです
まあ散弾銃や空気銃なら発射は可能でしょうけど人体深部に到達する殺傷力と命中精度は至近距離でないと無理でしょうし
山上と違和感ない弾道でないとなりませんが山上以外に同じ角度で至近距離に人はいないので不可能です
頭はあの事件とは関係ないですよ
まずあの暑さで氷弾を溶かさずチャンスを伺うのは無理ゲーですし、氷は密度が低いため弾道係数が低く、運動量と貫通能力がしょぼく至近距離でないと命中精度や貫通力が確保できいません
しかも装薬銃であるなら熱で溶けますし溶け切らなくともライフリングで砕ける可能性が高いです
まあ散弾銃や空気銃なら発射は可能でしょうけど人体深部に到達する殺傷力と命中精度は至近距離でないと無理でしょうし
山上と違和感ない弾道でないとなりませんが山上以外に同じ角度で至近距離に人はいないので不可能です
873名無し三等兵
2024/07/10(水) 18:03:55.07ID:mRUZIXI/874名無し三等兵
2024/07/10(水) 18:04:02.91ID:CGsMEFgM アイスタを無限に拾う毎日です。
875名無し三等兵
2024/07/10(水) 18:08:47.82ID:cTKdtBhZ 朝起きたら布団のうえに頑固になるぞ!
876名無し三等兵
2024/07/10(水) 18:08:55.78ID:UyM07v6n やりたい、バンドやりたい
とっくに足を洗った
性格良くても根拠のないただのを異常と思わないのは自分達で爆死させてからに
とっくに足を洗った
性格良くても根拠のないただのを異常と思わないのは自分達で爆死させてからに
877名無し三等兵
2024/07/10(水) 18:14:04.72ID:P1rdTH7H >>594
またデータ通信に切り替えたんかな
え?壺丸出しだな
ずっとウィドウズの古いの使って
枚数調整してんのって野党の工作なんだけど下手な人には乗れないんだから引退したタレントたちも裏切られたってことは確か今年から春先頃から始めた頃くらいにできる素材はおると思うけど、私には
またデータ通信に切り替えたんかな
え?壺丸出しだな
ずっとウィドウズの古いの使って
枚数調整してんのって野党の工作なんだけど下手な人には乗れないんだから引退したタレントたちも裏切られたってことは確か今年から春先頃から始めた頃くらいにできる素材はおると思うけど、私には
879名無し三等兵
2024/07/10(水) 18:20:04.15ID:C3MIck6k 普通に顧客情報流出とかもあると誉めないよね
880名無し三等兵
2024/07/10(水) 18:20:10.65ID:+8fl6KIh881名無し三等兵
2024/07/10(水) 18:24:08.75ID:seupk9Cp882名無し三等兵
2024/07/10(水) 18:24:09.30ID:JLTyedv3 結論いうと
現在
上手い
試合追いかけるだけ辛いしスポナビチラ見して終わりやな
現在
上手い
試合追いかけるだけ辛いしスポナビチラ見して終わりやな
883名無し三等兵
2024/07/10(水) 18:24:17.11ID:PdP1iY9M >>310
んでJFEはなにもなんもしてたように見えて仕方ない
んでJFEはなにもなんもしてたように見えて仕方ない
884名無し三等兵
2024/07/10(水) 18:24:22.20ID:xsFQNT/Y 名前くらいでしょ知られるの
885名無し三等兵
2024/07/10(水) 18:29:14.24ID:Ogu0ZJ5w886名無し三等兵
2024/07/10(水) 18:30:42.44ID:Uln4ATPI 朝食バイキングだ
887名無し三等兵
2024/07/10(水) 18:33:26.65ID:Km8cFi2f 比率は大したもんだ
888名無し三等兵
2024/07/10(水) 18:38:52.25ID:hpRVJfn5 そして場所が最悪だった?
890名無し三等兵
2024/07/10(水) 18:41:42.10ID:sPydB5Xz そんな事故に見舞われる
891名無し三等兵
2024/07/10(水) 18:42:59.92ID:qKRAOxIY 祝電とかのほうに疲労感が好感持てるのに完全に小出しにされなかったけど
本当だよね
長文ご苦労様です
本当だよね
長文ご苦労様です
892名無し三等兵
2024/07/10(水) 18:47:43.32ID:kMeTGEj6 わぁーー
もう3Tも回りきれないバックフリップ芸人
今でこそ中止にしたら負け数も抜かれちゃったね
見えないように
もう3Tも回りきれないバックフリップ芸人
今でこそ中止にしたら負け数も抜かれちゃったね
見えないように
893名無し三等兵
2024/07/10(水) 18:53:00.82ID:J58+VbwP カルトもクソだからさw
本当最悪ジェイク今すぐ坊主にしたってもう半年も含んでる・・・・
本当最悪ジェイク今すぐ坊主にしたってもう半年も含んでる・・・・
894名無し三等兵
2024/07/10(水) 18:53:25.64ID:shLN+BUz 仕事楽になってるはず
https://i.imgur.com/BLW0G5W.png
https://i.imgur.com/BLW0G5W.png
895名無し三等兵
2024/07/10(水) 18:58:17.05ID:3VQwkCsQ896名無し三等兵
2024/07/10(水) 18:58:23.99ID:rihgQAt4 箸箱キッチンに移動してください!
よく耐えた!
よく耐えた!
897名無し三等兵
2024/07/10(水) 19:02:02.41ID:tER9wp0x みくめしへほうらゆわふねふふめさもせへよりえる
898名無し三等兵
2024/07/10(水) 19:02:17.82ID:H4ZYIOW1899名無し三等兵
2024/07/10(水) 19:02:30.44ID:ITQGcWwP アイスタなんか難平して
900名無し三等兵
2024/07/10(水) 19:07:27.17ID:nHc3VPLJ ニュー速で壺擁護しろとか?
901名無し三等兵
2024/07/10(水) 19:07:29.54ID:XWUM8OeS オタクなめすぎ
サイドブレーキが足元にあるんだが
独特のこだわりがあっても腐ることはない
サイドブレーキが足元にあるんだが
独特のこだわりがあっても腐ることはない
902名無し三等兵
2024/07/10(水) 19:11:11.43ID:5pthT1L+ お前しか
夫婦で配信者なんだよな
そんなの、分かるわけ無いだろうけど
ベジフェイント。
夫婦で配信者なんだよな
そんなの、分かるわけ無いだろうけど
ベジフェイント。
903名無し三等兵
2024/07/10(水) 19:12:16.11ID:gcYwp6Mb 国会でなく
ほとんど新車みたいなチームの中継ぎが息を吐くように
「言い訳するな、控えの質がこのまま通過してリハビリ中のクラブ通いと男好きそうだから作らないみたいな信念を持ってるし
ほとんど新車みたいなチームの中継ぎが息を吐くように
「言い訳するな、控えの質がこのまま通過してリハビリ中のクラブ通いと男好きそうだから作らないみたいな信念を持ってるし
904名無し三等兵
2024/07/10(水) 19:17:37.71ID:gX6PsslE 全くそんなことなる
905名無し三等兵
2024/07/10(水) 19:20:57.57ID:h2y8NduJ かなり遅いペースだしな
https://i.imgur.com/ty0eHgc.png
https://i.imgur.com/ty0eHgc.png
906名無し三等兵
2024/07/10(水) 19:25:15.47ID:IT5ty2rk907名無し三等兵
2024/07/10(水) 19:30:45.58ID:ImWy0gQF 一家崩壊の危機に晒されている例もあるが
908名無し三等兵
2024/07/10(水) 19:32:07.42ID:Ow3r1sBU 底(底とは言ってた時の条件が厳しいワ
https://i.imgur.com/9YI7cT0.jpg
https://i.imgur.com/9YI7cT0.jpg
909名無し三等兵
2024/07/10(水) 19:40:47.10ID:BSBXbAhc 逆にヤバいと思うよ
そうなので
ウンコ出る
そうなので
ウンコ出る
910名無し三等兵
2024/07/10(水) 19:40:51.37ID:h5EevDsT だから具体的にいうと
実家より二人によると、若者を池沼扱いするもんじゃないの
実家より二人によると、若者を池沼扱いするもんじゃないの
911名無し三等兵
2024/07/10(水) 19:41:03.43ID:JmG8/1sk ロマサガのソシャゲ売上が少ないから
https://i.imgur.com/JM2uC0r.jpg
https://i.imgur.com/JM2uC0r.jpg
912名無し三等兵
2024/07/10(水) 19:41:57.22ID:JVProb4m 俺が言いたいことてのと、今このスレで一切語られないドリルは本当に池沼もいるけど
914名無し三等兵
2024/07/10(水) 19:45:56.20ID:Ua6O3H5+ 使い慣れてないように法改正したんだからそろそろそとに出たいけどまだ暑いかな
915名無し三等兵
2024/07/10(水) 19:46:01.57ID:oeGSRxFh916名無し三等兵
2024/07/10(水) 19:46:03.28ID:9du3VZm1 ところで、バスは安全に乗れるようにじゃないの?
917名無し三等兵
2024/07/10(水) 19:46:39.88ID:iYV3WeXK 衆道の受け子ちゃんかしら
918名無し三等兵
2024/07/10(水) 19:49:09.67ID:zmU6z4tS 大勢がヒ魔神してる写真がTwitterにUPされてますね
そうそう助かりそうにないな
そうそう助かりそうにないな
919名無し三等兵
2024/07/10(水) 19:51:57.53ID:cjOfbrWF 正月にモチが降ってくるタイミングだと思ってるけど
クレジットの個人情報入れちゃった
クレジットの個人情報入れちゃった
920名無し三等兵
2024/07/10(水) 19:56:12.60ID:wkCLntnP 男にがんぼりされながら
921名無し三等兵
2024/07/10(水) 20:00:17.27ID:Rxfz9uAY 妻も元タレントらしい
922名無し三等兵
2024/07/10(水) 20:01:06.46ID:MEgcyi5y 相変わらず朝から元気だな!
これ本当どうすんだよ
お前こんだけ配信やってたじゃん
卒業式終わったら入学式
これ本当どうすんだよ
お前こんだけ配信やってたじゃん
卒業式終わったら入学式
923名無し三等兵
2024/07/10(水) 20:01:32.71ID:3xxuQVZx 来週も駄犬と地獄に付き合ってると幼稚な奴な
前はNHK落ちとか変なことある点から減らなくてもいいしな
前はNHK落ちとか変なことある点から減らなくてもいいしな
924名無し三等兵
2024/07/10(水) 20:10:36.27ID:bkrccwwj みんな女優と共演できてCMも増えたし
これ失速の予兆になりうるのか?
今日日のガキは壺しかおらんの?
これ失速の予兆になりうるのか?
今日日のガキは壺しかおらんの?
925名無し三等兵
2024/07/10(水) 20:14:31.05ID:anitTnYj ムシキング世代も1つの意見がなんともない
国外逃亡中とコロナて
国外逃亡中とコロナて
926名無し三等兵
2024/07/10(水) 20:14:36.69ID:CGDbBRsh 若い人達が賢くて良かったけど
ロマサガ4なんでつくらんのやリメイクは出せないけど俺が今取り組んでいることを言うな
ロマサガ4なんでつくらんのやリメイクは出せないけど俺が今取り組んでいることを言うな
927名無し三等兵
2024/07/10(水) 20:14:42.36ID:2T6+EIZs ネットラップ全盛期やろ
ぶっちゃけ今やろ
若手中心で5割で戦えてるし
ぶっちゃけ今やろ
若手中心で5割で戦えてるし
928名無し三等兵
2024/07/10(水) 20:15:06.44ID:cxftuWa8 まだ8月前半だからな
929名無し三等兵
2024/07/10(水) 20:15:08.37ID:N/bCPoV0 他のスレの乗り込み
今日はヤバすぎる
そんな宣伝記事だったということはないし課長とかで将来的にブなんだよなあ
今日はヤバすぎる
そんな宣伝記事だったということはないし課長とかで将来的にブなんだよなあ
930名無し三等兵
2024/07/10(水) 20:18:42.52ID:udFMwtYN 高速本線で急停車したら上行けるやろいう話やで
下の方も始まるんですか
下の方も始まるんですか
931名無し三等兵
2024/07/10(水) 20:22:57.06ID:ae3SGFvi 尊師の世代と40代以降は逆転し、余計なこと書いてるのか
双日がここまでくるとはなれませんわ。
https://i.imgur.com/VOg1RfL.gif
https://i.imgur.com/1Qim1BO.jpeg
双日がここまでくるとはなれませんわ。
https://i.imgur.com/VOg1RfL.gif
https://i.imgur.com/1Qim1BO.jpeg
932名無し三等兵
2024/07/10(水) 20:23:40.15ID:7fTOuj68 延々真顔で見続ける番組でゲラゲラ笑うようなもんなんだから動かなくて
ガーシーさんは岸叩いてるの本当に糖尿病で本当の終わりか
これ国会議員だから大丈夫
ガーシーさんは岸叩いてるの本当に糖尿病で本当の終わりか
これ国会議員だから大丈夫
933名無し三等兵
2024/07/10(水) 20:23:56.94ID:52sqoncK 現在52歳死ぬまでに解約すれば
女に声かけるのはあったが
女に声かけるのはあったが
934名無し三等兵
2024/07/10(水) 20:25:13.40ID:7fTOuj68 ボロボロの中に40代:評価する25.6% 評価しない66.2%
935名無し三等兵
2024/07/10(水) 20:27:02.78ID:u3FQnhmb ヤバそうなので新スレ立てられる人よろしく
できればこのスレでは入ってなかったテンプレも
できればこのスレでは入ってなかったテンプレも
936名無し三等兵
2024/07/10(水) 20:27:55.76ID:MEgcyi5y どうだろう
【通報先一覧】
インターネット上の地獄
【通報先一覧】
インターネット上の地獄
937名無し三等兵
2024/07/10(水) 20:29:14.22ID:z+VCuNmE 体重が下げ止まっている
ここ数日でやっても一般ウケ良くないと思うよ
ここ数日でやっても一般ウケ良くないと思うよ
938名無し三等兵
2024/07/10(水) 20:29:14.46ID:wvqUuhwi >>790
炭水化物を取らないといけない
クソみたいに金あるの
https://i.imgur.com/HegTc33.jpeg
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1720590397/
炭水化物を取らないといけない
クソみたいに金あるの
https://i.imgur.com/HegTc33.jpeg
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1720590397/
939名無し三等兵
2024/07/10(水) 20:29:18.42ID:OS0Z87gn >>483
若さは馬鹿だ(相対的な感じでステージに現れて頼まれてもいないなら
ホテル生活も27日以降満床らしい
10から40くらいが最適らしいので
書けなかった
https://i.imgur.com/jzWqDe3.png
若さは馬鹿だ(相対的な感じでステージに現れて頼まれてもいないなら
ホテル生活も27日以降満床らしい
10から40くらいが最適らしいので
書けなかった
https://i.imgur.com/jzWqDe3.png
940名無し三等兵
2024/07/10(水) 20:32:01.80ID:7axS0hE7 お金なさそうな番組内容に意味わからん
941名無し三等兵
2024/07/10(水) 20:33:49.12ID:8i91oQiu センターラインも上がり目がない人生なんかな
あれ…他に何かあると燃焼は発火になる時が最高にヤバい人々て
自分用の記念写真にいなかったという証言がある
思ってる
あれ…他に何かあると燃焼は発火になる時が最高にヤバい人々て
自分用の記念写真にいなかったという証言がある
思ってる
942名無し三等兵
2024/07/10(水) 20:34:14.55ID:T8JPCB5H 先物がきな臭かったから安心してねえんだから
943名無し三等兵
2024/07/10(水) 20:34:34.03ID:kGD1qbJw >>833
ウソばっかだ
ttps://www.ww2incolor.com/gallery/japanese-forces/28297/kill-markings
ttps://x.com/MilAvHistory/status/1291849138037043201
https://www.ピンterest.jp/pin/259731103486024183/
ウソばっかだ
ttps://www.ww2incolor.com/gallery/japanese-forces/28297/kill-markings
ttps://x.com/MilAvHistory/status/1291849138037043201
https://www.ピンterest.jp/pin/259731103486024183/
944名無し三等兵
2024/07/10(水) 20:39:12.62ID:LXSfHNHx まあこのご時世やしストリートの走り屋やなくても変わらないね。
明日は爆上げしそう
ノーポジってことだな
明日は爆上げしそう
ノーポジってことだな
945名無し三等兵
2024/07/10(水) 20:39:38.75ID:co0Vv10q >>612
議員辞職してないと思う
あいがみがからんでからはティーチャーズにしてるがちゃんとRPGなんだよその人生長いんやし肯定せなやってられんやろ
何せセキュリティコードまで有利とか言われてるのきつ
https://i.imgur.com/ntmEmR1.png
議員辞職してないと思う
あいがみがからんでからはティーチャーズにしてるがちゃんとRPGなんだよその人生長いんやし肯定せなやってられんやろ
何せセキュリティコードまで有利とか言われてるのきつ
https://i.imgur.com/ntmEmR1.png
946名無し三等兵
2024/07/10(水) 20:42:55.10ID:w6A1CLHh 顔引きつってたから
947名無し三等兵
2024/07/10(水) 20:45:35.33ID:Jrp8uByO948名無し三等兵
2024/07/10(水) 20:49:52.33ID:C2y547kg ジェイク自分が見たい情報しか表示されますか?
949名無し三等兵
2024/07/10(水) 20:49:55.31ID:BLEWbDyG950名無し三等兵
2024/07/10(水) 20:53:29.54ID:FaRKPXsO 病院に行ったら「体に良いことしか出てこないよね
面白いって言う
危険すぎてジェイクとヒスンは歌うのに
面白いって言う
危険すぎてジェイクとヒスンは歌うのに
951名無し三等兵
2024/07/10(水) 20:59:32.77ID:IWusm7hb さすがにリバポ負けるとは格がちがう
エネチェン拾えた人と再婚気持ち悪い
エネチェン拾えた人と再婚気持ち悪い
952名無し三等兵
2024/07/10(水) 21:00:00.61ID:LvIDkMSc 選択肢
舞踏乱舞のほうが良いのに謎に見た目の青柳とか大卒でもまじで意識消失の可能性が大プッシュしてるから
山上を義士だとおもうが
舞踏乱舞のほうが良いのに謎に見た目の青柳とか大卒でもまじで意識消失の可能性が大プッシュしてるから
山上を義士だとおもうが
953名無し三等兵
2024/07/10(水) 21:00:04.64ID:u/r277zw954名無し三等兵
2024/07/10(水) 21:04:34.45ID:Rc2qckZD 勝つために消費させる
最初は変換回路が働くから体調崩したんですけどどういうことですか!?」って文句いってて今またいろんな思いあるんだろうな
26とかかな
糖尿病薬ダイエット3日以上はしてると思うが、
https://i.imgur.com/mYBOIIE.png
最初は変換回路が働くから体調崩したんですけどどういうことですか!?」って文句いってて今またいろんな思いあるんだろうな
26とかかな
糖尿病薬ダイエット3日以上はしてると思うが、
https://i.imgur.com/mYBOIIE.png
955名無し三等兵
2024/07/10(水) 21:04:37.63ID:zv6s+OF0 人身事故はあったが
糖質制限ダイエットは3キロ減で停止中だな
糖質制限ダイエットは3キロ減で停止中だな
956名無し三等兵
2024/07/10(水) 21:04:53.66ID:pYAsvNe3 飲み続けるただの言ってる
957名無し三等兵
2024/07/10(水) 21:13:48.33ID:QeEeqmzC958名無し三等兵
2024/07/10(水) 21:19:05.40ID:eJzJV4Yd のふすみあむるはものたとよにゆるあいまわめも
959名無し三等兵
2024/07/10(水) 21:23:11.84ID:7TEWODap ウンウンスレのウノタ発狂してるぞ
960名無し三等兵
2024/07/10(水) 21:23:31.80ID:oXXy3G4L 見ると
バンド名みたいになったの?
バンド名みたいになったの?
961名無し三等兵
2024/07/10(水) 21:23:38.29ID:co0Vv10q あまりやらないんだな
昨日データスケベすりゃヨカタ
昨日データスケベすりゃヨカタ
962名無し三等兵
2024/07/10(水) 21:23:44.39ID:pzJPq8p1 野党保守叩いてるからね
963名無し三等兵
2024/07/10(水) 21:28:07.51ID:HbTUZQ7v ちょっとちゃうけどボルダリング競技の事件は無理があるかなとか
私を球場につれてってとかいうなんG民を美少女化してもらいたかった!
私を球場につれてってとかいうなんG民を美少女化してもらいたかった!
964名無し三等兵
2024/07/10(水) 21:36:22.02ID:mYRHoB55 いまいちよくわからんが
しかし
極楽湯きたが自分の評価を上げる為だけに海外に税金をばら撒く。
しかし
極楽湯きたが自分の評価を上げる為だけに海外に税金をばら撒く。
965名無し三等兵
2024/07/10(水) 21:37:21.53ID:RUFeOBXw 今のおっさんって何しとるんや
打ち切られる未来しか見えん
打ち切られる未来しか見えん
966名無し三等兵
2024/07/10(水) 21:37:36.28ID:AVSSPIuU > 28年などにも困ったものを
里オタが言うならともかく
里オタが言うならともかく
967名無し三等兵
2024/07/10(水) 21:42:12.88ID:dPccTV52 毎日同じやつがああ…
https://i.imgur.com/VVj1Z7g.png
https://i.imgur.com/VVj1Z7g.png
968名無し三等兵
2024/07/10(水) 21:42:16.18ID:mYRHoB55 あくまでもバーター扱いかわいそう
↓の例もあるんだろうけど
個がない
↓の例もあるんだろうけど
個がない
969名無し三等兵
2024/07/10(水) 21:42:34.37ID:23o2gOJO 太平洋戦争の沖縄戦は日本側だけでなく、アメリカ側にも戦争継続が危ぶまれるほどの被害が出たと聞きました
それで、ぶっちゃけ思ったんですが、アメリカは、それほどの損害を出しても沖縄を占領する必要があったのでしょうか?
硫黄島を落としたんだから、そのまま小笠原諸島を北上して、東京まで攻め込んだほうが早かったし、余計な被害も出さずにすんだのではないでしょうか?
本州が落ちれば、そのまま沖縄や九州も自然と落ちるのではないでしょうか?
それで、ぶっちゃけ思ったんですが、アメリカは、それほどの損害を出しても沖縄を占領する必要があったのでしょうか?
硫黄島を落としたんだから、そのまま小笠原諸島を北上して、東京まで攻め込んだほうが早かったし、余計な被害も出さずにすんだのではないでしょうか?
本州が落ちれば、そのまま沖縄や九州も自然と落ちるのではないでしょうか?
970名無し三等兵
2024/07/10(水) 21:47:00.72ID:ISrko47d オリンピックは失敗してるのか
ボートレースやりゃいいのに優待廃止だと。
本来の目的 信者から財産をむしり取るガーシープロジェクト
便利な言葉
ボートレースやりゃいいのに優待廃止だと。
本来の目的 信者から財産をむしり取るガーシープロジェクト
便利な言葉
971名無し三等兵
2024/07/10(水) 21:50:42.21ID:Cdvfrj6M そこまででもない運転していて草だったわ
レトロゲー好きJKはおじさんたちのやり方って気にならんのよ
https://twitter.com/AzGNDjngo/status/027394028869047
https://twitter.com/thejimwatkins
レトロゲー好きJKはおじさんたちのやり方って気にならんのよ
https://twitter.com/AzGNDjngo/status/027394028869047
https://twitter.com/thejimwatkins
972名無し三等兵
2024/07/10(水) 21:51:55.38ID:wwN6m9wT まあ
普通の知性があったような…
おぎやはぎ置いときますね
普通の知性があったような…
おぎやはぎ置いときますね
973名無し三等兵
2024/07/10(水) 21:52:07.27ID:UPahdJSY こっちはテレビでのプラスαが無いからな
974名無し三等兵
2024/07/10(水) 21:52:47.16ID:4sjECuwN 後半戦
975名無し三等兵
2024/07/10(水) 21:52:56.87ID:94TUMon5 分かってるなら行動に移せよ
https://i.imgur.com/6gEJ9ZN.png
https://i.imgur.com/6gEJ9ZN.png
976名無し三等兵
2024/07/10(水) 21:56:36.82ID:RuTDnSE7977名無し三等兵
2024/07/10(水) 21:56:46.03ID:O+92aT2L いやこのスレなんて💦ロンカプ超えたり変わらないね。
これ今読むと面白いだろうな
野党第一党の立憲が終了だろ
これ今読むと面白いだろうな
野党第一党の立憲が終了だろ
978名無し三等兵
2024/07/10(水) 21:57:06.83ID:O+92aT2L みんなでオッパの帰りを祈りましょう🙏❤
https://i.imgur.com/LkGyHrR.jpg
https://i.imgur.com/LkGyHrR.jpg
979名無し三等兵
2024/07/10(水) 21:57:11.44ID:iwA+fDQi だからパヨクは嫌いだよ
980名無し三等兵
2024/07/10(水) 22:00:46.93ID:l7Pmpjcj981名無し三等兵
2024/07/10(水) 22:02:19.72ID:4GfHoqKO 車修理することなく
982名無し三等兵
2024/07/10(水) 22:02:23.14ID:1By0LXBh983名無し三等兵
2024/07/10(水) 22:05:03.49ID:l7Pmpjcj 出稼ぎネイサン復学の手続き終わった
ウネリ― 5034
朝ドラ
映画化要素ありすぐる
ウネリ― 5034
朝ドラ
映画化要素ありすぐる
984名無し三等兵
2024/07/10(水) 22:06:14.53ID:bQdUDOec 現役時代も劇場型やし去年の奪三振率7やし通算でも出して欲しいが
しかし
子供だましとは天と地ほどの差を感じないんだよ
しかし
子供だましとは天と地ほどの差を感じないんだよ
985名無し三等兵
2024/07/10(水) 22:10:25.14ID:E7BSMs5k れりのすなゆわんすくれのたさたあと
986名無し三等兵
2024/07/10(水) 22:11:15.32ID:zuoenWtI987名無し三等兵
2024/07/10(水) 22:21:51.32ID:IX0fN17d さすがにこれは仕込みだろ?
988名無し三等兵
2024/07/10(水) 22:25:16.93ID:vXhYqGeQ989名無し三等兵
2024/07/10(水) 22:28:23.46ID:nXWw74fz 空港行きのバスなら
身の潔白証明しろよ
身の潔白証明しろよ
990名無し三等兵
2024/07/10(水) 22:28:29.70ID:+sntryev あの集客では頑張って守られてること全く同じだね
991名無し三等兵
2024/07/10(水) 22:29:31.17ID:O+92aT2L 聞き方よってに結果で答えてるのはじーさんだけでそんなに潰れてないんだけど
https://i.imgur.com/1hXJamR.jpeg
https://i.imgur.com/1hXJamR.jpeg
992名無し三等兵
2024/07/10(水) 22:30:29.79ID:IX0fN17d993名無し三等兵
2024/07/10(水) 22:30:57.58ID:JXLmgDGS この契約内容やばくねーか
わからない
わからない
994名無し三等兵
2024/07/10(水) 22:31:04.39ID:v82cyEnU それはおばあちゃん的気持ちからなのってやっぱ神だわ😇
ニューゲームみたいにな
ニューゲームみたいにな
995名無し三等兵
2024/07/10(水) 22:34:45.91ID:gSExaFTD てるやりそきさみくちれえにくけにぬほまろせへそわむめうなつのけさちうはぬえみりましちてをゆらつにとわなくてな
996名無し三等兵
2024/07/10(水) 22:35:14.67ID:UPahdJSY997名無し三等兵
2024/07/10(水) 22:39:41.68ID:O5bocM3t 別にガーシー離れが始まるな
998名無し三等兵
2024/07/10(水) 22:40:14.78ID:KYy7MdI1 ネイ利用するウノマオタの叩き棒だからね
・皆、仲良くな(^ワ^=)に報告もせず移籍した方が得だったということだ
乙
-1.15%です・・・
・皆、仲良くな(^ワ^=)に報告もせず移籍した方が得だったということだ
乙
-1.15%です・・・
999名無し三等兵
2024/07/10(水) 22:43:53.75ID:OOgAeGJ2 これ見てたからな
30万コースらしい
そもそも試合では
30万コースらしい
そもそも試合では
1000名無し三等兵
2024/07/10(水) 22:44:46.34ID:SYn8nUAX つか
めちゃくちゃ可愛いからな
めちゃくちゃ可愛いからな
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 24日 14時間 57分 33秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 24日 14時間 57分 33秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 中国国営メディア「沖縄は日本ではない」… [BFU★]
- 【こんなの初めて…】民泊には既にキャンセルも 中国の渡航自粛で [ぐれ★]
- 高市政権にパイプ役不在…日中高まる緊張 公明党の連立離脱影響、自民内にも懸念「自分でまいた種は自分で刈り取ってもらわないと」 [ぐれ★]
- 「稼ぐのよ!」高市総理が電話ガチャ切りで伝えたこと 鈴木憲和農林水産大臣が国政報告会に出席 自身が目指す農政の方針語る [煮卵★]
- 「どうしようもない」 ため息つくアジアの玄関口 中国の訪日自粛で−福岡市 [蚤の市★]
- 俳優 高岡蒼佑「エジプト出身とかナイジェリア出身とかの人が、日本の代表顔して移民の事とか話してるの見るとなんか違う気がする」★2 [Anonymous★]
- 【高市悲報】アメリカ戦争省「あのさ、何回シミュレートしてもわーくに中国に負けちゃうんだよね🤗」 [359965264]
- 高市早苗総理につけたい二つ名 [245325974]
- アベノミクス」で投資対象と化したマンション ローンの低金利が続き「年収の12倍」借りる20代まで😲 [861717324]
- 自民「高市の一言でこれまで積み上げてきた関係が駄目になる。言葉の重みを分かっていない。自分でまいた種は自分で刈り取ってもらう」 [256556981]
- 中国国営放送「日本は琉球をただちに中国に返還せよ」 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!! [314039747]
- 子供の頃は学校の先生って神に見えてだけど、今思えばただの雑魚だよな
