X



【新興】Sleek Audio SA5【SA1/SA6】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2009/12/08(火) 02:27:37ID:Rhi/HYy80
前スレ
【マイナー】Sleek Audio SA4【だが、それがいい】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/av/1246887743/

【製品リスト】
Sleek Audio SA1
Sleek Audio SA6
Sleek Audio CT1 Customs
Sleek Audio CT1 Aura
Sleek Wireless

【関連リンク】
Sleek Audio
http://www.sleek-audio.com/

Head-Fi
http://www.head-fi.org

フォーカルポイントコンピュータ(販売代理店)
http://www.focal.co.jp/product/detail.html?id_product=2240

まとめWiki
http://www19.atwiki.jp/sleekaudio/
0072名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2009/12/26(土) 21:11:58ID:GCbrNyy3O
>>71
耳の中に残るようになったら、捨ててる
耳の中に残らない人は、たぶん上手く装着出来てない
0075名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2009/12/26(土) 21:19:24ID:GVgFG1Lr0
sleekイヤホンは癖になる
扱いを一つ間違えばぶっ壊れる儚さと、音質はハマったら抜けられん
0076名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2009/12/26(土) 21:42:40ID:GCbrNyy3O
確かにこいつは癖になるよな
イヤホン取る時に鼓膜が引っ張られる感じがするのも気に入ってるw
0078名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2009/12/27(日) 23:59:20ID:XKUBmMYQ0
ハウジングのロゴが剥げてきた…
いい加減無線ユニットを国内販売してくれないかな
0085 【凶】 【1233円】
垢版 |
2010/01/01(金) 13:03:44ID:eBOxRK8A0
てか、>>66これ俺もあるわw
最初の頃は不思議でしょうがなかったw
今はなんとなく正答率50%になりました。

あと、イヤチップは耳穴にスライディングするように差し込んで、
抜くときはイヤチップのびらびらの上の部分を本体と一緒に指で挟んで抜けば
ほとんど抜けないし、チップも長持ちすると思うよ。
0087名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2010/01/03(日) 09:32:37ID:Lfa1Ifo/O
俺は新年早々ケーブルが被膜割れしちまって
ケーブル交換で予定外の出費だぜ
0088名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2010/01/03(日) 13:06:53ID:L73jDGA20
耳鳴りし始めたのでSA6あんまり使わないようにしてる
0090名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2010/01/07(木) 08:51:14ID:RK6qzfTq0
やっとSA1のトレブルチップ2個注文できた
この発送方法は選択出来ないとか出ていたけどな!
0091名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2010/01/10(日) 17:45:35ID:u1j582R10
成人式の為に買ってもらったスーツを着て
かっこいいと言われ、何枚も写真を取られ
車で会場まで送ってもらい
「友達と飲むだろうけど、イッキなんてしたらいかんよ?
 遅くなるだろうから気をつけて帰ってらっしゃい」
そう言われた後一人で会場を一周し、中に入ることが出来ず
友達と飲みに行くことになっている手前、そのまま帰ることも出来ず
夜まで時間つぶすためにその足でスロット店へ行き
親からもらったお年玉を使い切るのに2時間も持たず
銀行から下ろした8万も消え
どうしようもなくなって、夕方頃に家に帰り
人が多すぎて友達と会えなかったと言う俺に
母さんは、じゃあ夕飯ちゃんとしたもの作らなきゃねと言い
俺は震えて声も出せないほど泣いた
0094名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2010/01/13(水) 13:09:23ID:vejsaE2q0
age
0099名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2010/01/15(金) 17:39:02ID:ladDwq3b0
わーい、SA1 Treble Tuning Portsがやっと届いたー
と思ったら、これMultipack Treble Tuning Portsじゃんよ('A`)おいおい
うわああこの後の返品処理めんどくせええ
0101名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2010/01/17(日) 20:31:32ID:Rl3lKLB+0
断線しちゃって放置してたけど、スペアケーブル買ってきた。
ストレートプラグになってんだな。心なしか音も変わった気が…
0102名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2010/01/18(月) 11:13:20ID:3qHuCIyT0
送り返してやった
送料が1200円だった
9.95ドル*2のチップの為にえらい金掛かるなぁ
0103名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2010/01/18(月) 19:21:47ID:iZfOx28s0
E4cが壊れてしまったのでCT6を考えてるんですけど(SA6はsleekが…)
CT6でもSA6と同じでT+B−がオススメですか?

SE530よりE4cのほうが好みです
0105名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2010/01/18(月) 23:57:21ID:fsJ0V/u10
イヤーチップのことで相談があります。
初期に買ったSA6を使っているのですが、ミディアムサイズだと耳に合わないのか、
チップがニュルっと押し出される格好になり、カリの部分が耳の内部を引っ掻いて痛いです。
しかしSサイズだとおそらく小さすぎるのでしょう、音質が物凄い落ちます。
サイズ的にはミディアムを使用したいのですが、カリの部分で引っ掻かれる痛みがあった人はどのように改善しましたでしょうか?
ご教示ください。よろしくお願いします。
0106名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2010/01/19(火) 00:43:00ID:AlY9UXMe0
イヤピ変えればいいよ
俺はエティモティックリサーチの2段L使ってる
他にもクリプシュのやつとかも使えるよ
0107名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2010/01/19(火) 02:22:08ID:iRzznW2l0
>>106
なるほど。ありがとうございます。

>エティモティックリサーチの2段L
調べてみたのですが、これはER6-14という商品でしょうか?

クリプシュのほうはどれも内容量が多く、値が張りますね・・・。
0108名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2010/01/19(火) 10:20:49ID:aDi3QMug0
デフォのやつで頑張ってたのですが、耳にコードをかけないとそこまで痛くないことがわかりました。
しかし今度はタッチノイズが。
イヤピはバラ売りしてるところもあるようなので、弾丸イヤピやらなんやら見てみます。
0109名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2010/01/19(火) 10:21:35ID:5xiDHp4u0
おいらはソニーのハイブリッド
芯の周囲にテープ巻くなりして締めないと緩いけど装着がラク
0111名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2010/01/20(水) 10:43:22ID:h146SLbc0
>>109
デフォでバラ売りしてるしとりあえずこちらにしようかと思うのですが、
芯とはSA6のトレブルチップですか?
セロテープを巻いて厚みを増すような作業が必要になるということでしょうか?
0113名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2010/01/21(木) 01:21:34ID:HLoErj8A0
>>111
いやチップの芯の事ね
何も対策しないとたぶんすぐはずれちゃんと思うんだ
こんな感じで

ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org579356.jpg
0117名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2010/01/21(木) 23:21:15ID:IQh370jR0
>>112
すみません
調べてみたのですが、専門的で難しそうです

>>113
なるほど。
分かりやすい図説ありがとうございます。
調べてみましたが、あの僅かなスキマにセロハンテープを巻くだけで固定されるのでしょうか?
しかし500円程度で買えるのでとりあえず注文してみました。
二日後に届くと思うので届き次第試してみます。
0118名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2010/01/21(木) 23:33:17ID:SwEM70XS0
ケーブル断線したので春まで冬眠させることにした。
換装できるからって1年もたないとか虚弱すぎるだろw
0121名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2010/01/22(金) 01:42:06ID:ku1/dVZQ0
もう生産段階から樹脂でがちがちに固めとけばいいのに
カスタムの大量生産版みたいなのつくってー

>>117
どの程度で固定されたというのかはわからんけど、
ポロポロ取れるような感じではないよ
0122名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2010/01/22(金) 15:00:13ID:01+AY/960
いっそのこと超々ジュラルミンとかすごく固い金属をフルに使ってすごく頑丈なものを作って欲しい
0129名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2010/01/22(金) 21:30:52ID:EsFu/STp0
付属イヤーピース紛失orz
何か代わりに使える安いイヤーピースありませんかね
クリプシュのダブルは高くて…
0132名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2010/01/23(土) 13:14:02ID:MTyIknNH0
>>121
いま届きました。
試してみましたが確かにすっぽ抜ける感じはありませんね。
デフォのイヤピはイヤホンを抜くときに必ず耳に残るぐらいガバガバになってました。

特に対策しなくても抜けないのでしばらく対策なしでいってみます。
安くていいものを紹介していただきありがとうございました。
0135名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2010/01/27(水) 16:56:55ID:n+0V1pea0
やっと送り返したSA1用トレブルチップがきたけど、メッシュが取れてやがる('A`)
SA1本体買った時も取れていたし、これは仕様として割り切るしかないなぁ
0137名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2010/01/27(水) 21:34:29ID:qp0QtF/f0
とりあえずフォーカルがSLEEK AUDIOの取り扱いを
止める気がないことは分かった。
#SA6では結構大変だったろうにねえ
0138名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2010/01/28(木) 00:15:58ID:E/4M/tz0P
直販で9980円なら7~8000円程度に落ち着くかな
SA6の音の傾向とは違うらしいけどサブとして興味深い機種だ
0141名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2010/02/02(火) 14:13:57ID:sgdVM9pJ0
おとといSA6が届いて早速T+B−で出かけたら片側のB−が無くなった
泣きそう...
0145名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2010/02/06(土) 00:57:37ID:Aqepl40T0
しっかしSA9の話題が絶えて久しいな....
#SH425?が出たら浮気してしまいそうだ
0146名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2010/02/06(土) 11:21:23ID:DqNkYzhv0
この間SA1出したばっかりだからもうしばらくはないんじゃないかね
小さいメーカーだし短期間でヒョイヒョイ出せるわけもなかろう
0148名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2010/02/06(土) 22:31:58ID:2cZte+/f0
本社をグーグルマップで見る限りは2階建ての設計事務所みたいなオフィスだったな
0151名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2010/02/09(火) 00:28:18ID:Siv5mNfE0
向こうでの評判は良いらしいがな。まぁ実際に聴いてみないと何とも言えんが
0152名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2010/02/09(火) 00:38:31ID:aKLB13aD0
SA1仲間が増えると嬉しい
海外だけだったとはいえ、殆ど買っている人いなかったし
0154名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2010/02/13(土) 13:30:23ID:Ju7iwL720
sleekしたけど、うまいsleek状態だったからアロンアルファで接着してしまったよ。
接着しなくてもはめれば普通に使える微妙なsleek状態だったけど、音が片寄ってたから接着したら治った。
まあとりあえずね
0155名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2010/02/13(土) 20:59:17ID:Xmazhksp0
SleekしたSA6をフォーカルのサポセンに送って二週間
全く音沙汰が無いぜ
こういうもんなのか…?
0157名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2010/02/13(土) 22:25:11ID:sxXXWszH0
すまん。書き忘れ。
代替品を送りましたのメール連絡とか一切なく、
ある日突然新品が届くから。
0159名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2010/02/17(水) 15:53:29ID:ACpYFllBO
SA1が届いた
全然エージングしてないけど、とりあえず価格なりの音質はあるんで一安心
銀チップのほうが高音出てるよね?
0161名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2010/02/20(土) 02:20:37ID:VQwx1/yp0
最近スレが伸びないねぇ。
ER6が壊れたんで1万以下のイヤホン買おうかと思ってSA1も気になってるけど実質SA6とIE8で事足りてるんだよな・・・。
0163名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2010/02/20(土) 15:20:49ID:vmbsm78S0
SA1届いた
イヤーチップがピッタリ過ぎてワロタ
早く単独で販売するんだSLEEK
0164名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2010/02/20(土) 15:21:26ID:S80HCFeq0
一万以下というか一万前後の価格帯って個性的なイヤホンが多くて好きだ
音質を求める意味でのスパイラルが終わった今でもこの価格帯で新製品が来ると好奇心からチェックせずにはいられない
0165名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2010/02/22(月) 01:44:51ID:ODlgTFXzP
粗忽んとこにSA1のレビューきてるね
最近の彼が褒めるのって珍しい気がする
0168名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2010/02/23(火) 17:08:09ID:t4QYIExw0
そうなのか・・・安さにつられてポチっちゃったよ
未開封の一個あるのにw
0169名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2010/02/23(火) 17:18:58ID:ucNzUCOCO
SA1をパナのHAC9000に繋いでみた
解像度が少し良くなって、低音のボワつきが多少マシになった気がする
ただ、ジャック部分が純正コードに比べて太めで少し重いので、装着感は純正のほうが良いかも
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況