X



BOSE Companion スレッド Part1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2009/12/18(金) 22:35:11ID:E9MtrAu10
2009年12月時点でのCompanionシリーズは以下の通り

Companion2
Companion3U
Companion5

発売(またはモデルチェンジ)から時間が経っているので
そろそろ新製品が出る可能性がある
(今度は光出力端子に対応?)

とにかく「Companion」という名がつけばなんでもOKのスレッド

無いので立てました。
0268名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2013/10/22(火) 23:39:42.14ID:dxtEchb20
KOIの展示品が18万切って売ってたんだけど
BOSEを止めて思い切るか迷う。。
0269名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2013/11/19(火) 20:14:59.16ID:9izv+q8a0
Conpanion20なんだけど、コントロールポッドとか
内部の壊れやすさはどんな感じ?
金出しても3年〜5年保証に入った方がいいんだろうか…
0270名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2013/11/25(月) 14:50:19.70ID:dY0o9XOI0
俺も20買おうか迷ってる
MusicMonitorのほうも大して値段に差がないからさらに迷う
0272名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2014/02/27(木) 02:26:55.13ID:0CHvyIYV0
音は値段以上の何だけどね。
0275名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2014/08/02(土) 00:43:02.77ID:2SjWt5/z0
WAVE SYSTEM買ったら2-V貰えるってメール来たから買ってみたよ。
2-Vって楽しい?
0276名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2014/08/12(火) 12:29:00.39ID:DdOb1lJy0
コントロールポッドが遂に壊れたw
0278名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2014/08/13(水) 05:58:32.64ID:yEttWuvK0
イヤホンジャックからの入力を受付ないw
0279名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2014/08/13(水) 08:54:14.63ID:t1JQzfaP0
よくあることだ。多分接続端子の接触不良だと思うぞ
コントロールポッドを動かしたり引っ張ったりしているとポッドや本大会の端子がへたってスピーカーから音が鳴らなくなったり、ランプがオレンジのままで触れても反応しなくなる
0281名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2014/08/13(水) 09:48:13.82ID:KQ0UKob10
そうなんですか
自分はほとんど場所を変えてないですが、
やっぱり修理に出すしかないんでしょうか?
自分ではなおせないのかな?
0282名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2014/08/13(水) 10:07:19.79ID:t1JQzfaP0
>>281
修理しかない
コントロールポッドと本体をBOSEに送るべき

www.bose.co.jp/jp_jp?url=/consumer_audio/user_support/repair_service/repair_request.jsp
0283名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2014/08/13(水) 10:15:20.06ID:KQ0UKob10
そーかー仕方ないよね
まだ壊れてないけど、壊れたらそうする
ありがとう
0284名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2014/08/13(水) 13:18:24.75ID:Np0Im7R/0
セレクトショップの店員に話したら1万円近くかかると言われた記憶がある
0285名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2014/08/13(水) 14:01:00.11ID:D22LpGKU0
保証期間内なら無料
過ぎてても無料のこともあれば五千円から一万のときもあるな
0288名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2014/09/17(水) 21:54:57.52ID:04jF1lNc0
コントロールポッドにAirplay機能つけて単品販売。
Companion20で使えるようにしてくれると嬉しいです。
0289名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2014/10/03(金) 08:05:40.78ID:tSVqFAdv0
過疎り杉ワロタw
0291名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2014/10/05(日) 07:41:37.93ID:ihqOJgBi0
PCスピーカー用にCompanion2 series2買って感動して
1年後にウーハーが弱いのか耳が慣れたのか、Bose Companion 3 シリーズUを購入した
やはり最初は音質に感動し3ヶ月経ったけど、
足元のウーハーが邪魔になってきてどうしたものかと..

そこで、Companion20 multimedia speaker systemに興味あるんだけど
Companion 3からの買い替えた場合音質向上になりますか?
0292名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2014/10/05(日) 08:46:48.95ID:rTovACwV0
そこまでは…
0294名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2014/10/05(日) 13:16:00.96ID:HQ1Us79d0
>>293
Companion20使ってます。購入時は量販店で視聴。初めてのBOSEでした。

視聴時の印象は
2SeriesVよりも解像度は高くて綺麗で聴きやすいです。
Computer MusicMonitorよりも柔らかい音です。
5は3の後継でしょうか?
購入前の視聴では低音は同程度は出てたと思います。
セッティングにもよるでしょうけど、
全体のバランスは20の方が優れていると感じました。

予定してた2SeriesVをやめて、20を購入。
購入後、自宅で聴き始めてからの感想は
27インチモニターの両脇に設置したところ
売り文句通り、部屋全体に音が広がり、
柔らかいけど細かい音が綺麗に聴こえてます。
低音は過剰に感じるくらいだったので、
ソースによってはイコライザー入れて低音をカットしています。

参考になりましたら幸いです。
0295名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2014/10/05(日) 17:30:41.28ID:PiVkX+Sp0
>>293
サブウーハーない分低音は弱いよ
当たり前だけど
0296名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2014/10/05(日) 17:38:36.26ID:ihqOJgBi0
>>294 大変参考になりましたありがとうございます

>>295 やっぱりそうですか..ウーハーが邪魔なのでどうしようかと考えてます
0297名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2014/10/11(土) 12:45:06.50ID:Uw7kwwdr0
Companion20買ったんだけど、音量最大にしてもたいしたことないけど、こんなものなの?
俺の不良品?
0298名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2014/10/11(土) 14:54:45.60ID:Fm7BGExH0
割と真面目に病院行った方がいい
0301名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2014/10/11(土) 15:44:40.25ID:Uw7kwwdr0
PCとスピーカー側を最大にしても音量小さいよ。
耳はいいんだけど。みんなのはどのくらい音出るのよ?
大きすぎて聞けないくらい?
0303名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2014/10/11(土) 15:50:38.50ID:Uw7kwwdr0
ノートPC付属のスピーカの方が大きい音出るのに。
大きいといってもCompanion20よりわだけど。
やっぱ不良品かな・・・。
0304名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2014/10/11(土) 18:14:51.64ID:nKZHKEyo0
お、おう
0305名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2014/10/11(土) 18:17:36.11ID:Uw7kwwdr0
どうも初期不良のようで交換してくれることになったわ。
PCとスピーカーの音量最大にしたら爆音になるはずって言われたわ。
0308名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2014/10/17(金) 08:40:01.12ID:W07d9akZ0
>>305だけど、交換してもやっぱり同じ症状だわ・・・。
BOSEのサポセンに聞いてみるしかないな、音質はいいんだけど相性なのかなぁ?
液晶TVに繋げて音量最大にしたらそこそこの音はでるみたいだけど。
もともとネットブックやノートPCにつなげてイベントなどで音楽流そうと思ってたので、そういうことはできないのかな・・・。
0309名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2014/10/21(火) 23:09:30.58ID:bIhTOJsB0
>>308
ケーブルは?ケーブルが不良とかないの?
あと市販品だと干渉してうまく刺さらないこともあったよ
0310名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2014/10/27(月) 15:14:19.88ID:Wsur8q6P0
Companion20から視聴もしてないのにCompanion5に買い替えた
別に深い理由はないんだけど20に飽きたので5を試したかっただけ

屋外で聞いた101の感動が忘れられないのだが20だと全然感動しない
近接だとやっぱりマルチメディア系の小さい方が良さそうなので5買ってみたけど
今から設置して聞いてみる
0311名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2014/10/27(月) 19:30:58.21ID:Wsur8q6P0
左右に音像の広がりが有って良いわComp5
5.1ch具合なんて全然分からないし、ソースが2chだから期待もしてないが
音が広がっても不自然にボヤける事もなく、ピュア追求しないなら十分すぎる

エンクロージャーの共鳴管通した低音もBoseの魅力なのは分かるが
それでもサブウーハー使うほうが音量は自然な感じに近づくし
何より20では薄かった定位を感じられるようになった
0313名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2014/10/28(火) 18:15:37.72ID:tUOfCIph0
このメーカーのこの手合いではかなり高評価だね。
結局それを信じて2年くらい使ってるどこれに落ち着いてる。
因みに家ではPCでしか音楽聴かない。
0314名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2014/10/28(火) 18:51:24.35ID:U9sFWrVJ0
>>312
PC用としては普通より少し良いくらいでBoseっぽくはない
Boseの魅力は、コンパクトなのに音の広がり有ること

こんなに小さいのにマジかって思うとこがC20には無い
普通に良い音鳴るけど感動や驚きはない
0315名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2014/10/28(火) 20:20:17.34ID:tUOfCIph0
わかるけど、これでM2がクローゼット行きになったんだよな…
M3なら違ってたかも。
0317名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2014/10/28(火) 20:57:03.02ID:cYSxA03k0
>>314
そうなんだ
うちはメインが別にあって、その部屋(10畳くらい)の隅の
デスクトップとして使い始めたんだけど、
広がりすぎて面食らった、メインのサラウンドに据えようかと思ったくらい。

でも定位感は確かに乏しかった。
0318名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2014/10/29(水) 09:43:14.44ID:f6//HmbJ0
アップルと手を切って黒が主流になる事を願うよ。
companion 20の黒出さないかな。
0321名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2014/10/30(木) 00:03:25.90ID:lmiznuJU0
なぜ光入力を付けないのか
0323名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2014/10/30(木) 13:51:10.61ID:T6q0zBPl0
マックそは独自Plugとか囲い込みが鬱陶しさ満点なんだけど
SoundDockシリーズを店で聞いてBose買ったのも事実だし
昔から有った技術を寄せ集めてさも新しい物を開発したようなiPhoneのお陰で
スマホが普及したのも事実なので何とも言えない
0324名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2014/10/30(木) 22:14:51.27ID:c5CScCZQ0
当方C20なんだが
イコライザ弄ってもボーカル全然聴こえない時ってどうすりゃいいんだ
Ok Computerとかボーカル弱すぎる
0325名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2014/10/30(木) 23:07:34.74ID:6cqLvtcU0
C20を長らくつかったものの、高音やサラウンド感が欲しくC5を仮設置。

値下げしたといってもC5は4万って結構高いなぁ。
C5みたいにサラウンドをだしてくれる代替スピーカーってあるのかな。
0327名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2014/10/31(金) 07:31:59.05ID:SApMLnMi0
今聴いたが普通に聞こえたぞ
subterranean homesick alienのサビだけちょっと聞こえづらかったが
0330名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2014/10/31(金) 16:44:32.76ID:K6Xslq5D0
YouTubeで聴くと自然な曲がiTunesで聴くと変に聴こえるのはどうすりゃいいんだ
イコライザはフラットなのにバランス悪い
0332名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2014/10/31(金) 18:33:57.22ID:K6Xslq5D0
同じCD音源だとは思うんだけど
何故かiTunesで聴くとギターが異様に前に出てきたりコーラスがメインより前面に出てきたりするんだ YouTubeだと綺麗なのに
0333名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2014/10/31(金) 19:35:35.54ID:oRid9hL60
だから…YouTubeにエンコした音と取り込んだCDが同じ
音のわけないだろと。つかPCならいくらでもエフェクターなり
あるだろ。その感じだとiTunesの出力がむしろ何かに弄られてる
気もするが。他のプレーヤーで確認
0334名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2014/10/31(金) 20:59:42.16ID:K6Xslq5D0
エンコードで削られた方が綺麗ってのがどうにも…
iTunesのイコライザ弄ったけどYouTubeの音質には程遠いし…
Macでいいエフェクターとかある?
0335名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2014/10/31(金) 21:59:22.03ID:K6Xslq5D0
連投すまない
今Macに備え付けのQuickTimeプレイヤーで音楽ファイル再生したらかなり自然に聴こえた この差は何なんだろう…
何故かiTunesだけイコライザ切ってても変に聴こえてしまう
0336名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2014/11/01(土) 00:13:43.16ID:kKM/JonF0
iTunesの音設定いじらないけど、今見たら設定画面の
再生項目にサウンドエンハンサーあったぞ。チェック入れてない?
0337名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2014/11/01(土) 01:15:53.20ID:qMbF2uQJ0
>>336 入れてた…今までオンキョーの使っててサウンドエンハンサーありが普通だったから気づかなかった
本当にありがとう 普通の音になったよ
言われなかったらずっとこのままだったかもしれない…

スレ汚しすまなかった
0338名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2014/11/03(月) 13:19:04.83ID:OMWNZnqt0
>>328
>>329

レストンクス。
結局ONKYOのBASE-V50を買って、拡張していくようにしたよ。

Companion5は近くで聴く分にはサラウンド感つよいけど、
離れると限界があるので。
そうしたらもう5.1chや4.1chにしたほうが早いという結論に
0340名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2014/11/07(金) 19:50:01.06ID:VvsaTDJP0
DA-200にC20繋ぎたいんですけどどのタイプのケーブル買えばいいんでしょうか?
0342名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2014/11/10(月) 16:42:20.48ID:6qnqCzp00
マックと手を切って
冬ボ・クリスマス商戦に
どう挑むんだろうな
0343名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2014/11/12(水) 08:00:33.77ID:1N+mOqBe0
別に問題無くね?

林檎市場なんて、全体から見れば小さいもんだし(一定量あるとはいえ、
それがダメージにつながる程の数だというのは林檎信者の思い上がり)、
林檎ストアから消えても基本ほぼ定価売り商品ってポイント還元の量販店
で買うもんだろ?(林檎ストアある様な場所なら量販店もある)
0346名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2014/11/15(土) 22:36:44.10ID:Q7udth0b0
M3の新型はよ
0347名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2014/11/19(水) 14:24:48.59ID:tnL9g45M0
黒だせボケ
0349名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2014/11/19(水) 20:38:27.73ID:52CbiZJY0
BOSEのブランドカラーだからね
0351名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2014/11/21(金) 07:57:36.28ID:tXW52Gk00
日本では1986年12月-1991年2月までの
株式や不動産を中心にした資産の過度な高騰

例えが古すぎるよ禿
0354名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2015/03/06(金) 22:09:05.77ID:IkQiHnJX0
Companionの前身Media Mate IIのハーフジャンク品手に入れたんだが、
何の問題もない完動品。音は2-III に比べてもまったく遜色なし。
ミキサーで2入力切替できるのも2-IIIより便利。
M3のサブが2980で手に入って大ラッキーだった。
0356名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2015/03/10(火) 19:58:21.46ID:iWs5ywsY0
Companion20で自動スタンバイはオフできたからと思ってM2買ったんだけど
M2って自動スタンバイはオフにできないの?
0357名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2015/03/15(日) 16:04:46.70ID:V1ZYKYKG0
Companion20の外部入力にXperiaとか3DSとかさしても音がまったく聞こえません。
ボリュームをMAXにしてもかすかに聞こえる程度です

故障ですかねぇ…
0358名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2015/03/22(日) 21:28:59.18ID:u3aTm6Z90
357だけど、ケーブルに抵抗ってのが入っているのが原因だったw
ケーブル変えたらちゃんと音鳴った
0359名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2015/04/07(火) 17:31:08.29ID:QP91kQYk0
eeeeeeeeeeeええええええええ
0360名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2015/04/23(木) 00:26:58.86ID:S8PRtG/v0
上げ
0361名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2015/06/26(金) 00:06:05.28ID:O0hxxpQ40
M3の後継機まだー?
0362名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2015/07/21(火) 16:14:35.85ID:n3nZrhM70
コストコでCompanion2 series2 が5700円で売ってた。
0365名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2015/08/14(金) 23:48:56.53ID:hC5+Jc7S0
オクで未使用というcompanion2Uを6000円で買った。スイッチ無しだったからかなり古いと思う。
尼で新品のスイッチ付きが約8000円であったから失敗したかな。
まあ安いからいいかと音出したら音がこもる。音にベールがかかってる。
それでも40時間くらい色々聴いてエージングしたら徐々にクリアーな音に。
未使用ってのは本当のようだった。それでもJBL pebblesに比べるとクリアさは足りない。
これはそもそもの性格の違いか。低音もさほど差がない。2 Vの方が低音は多いのだろうか。
更に上を求めてまたオクでcompanion20を落とした。
明日届くので聴き比べてみる。
0366365
垢版 |
2015/08/15(土) 10:36:08.68ID:PMFLW7pD0
companion20きた。
音出す。うん、濃い。ドンシャリできらびやかだ。c2Uとは全く音の傾向が違う。
中低音の量も質も上だが、内臓アンプのサラウンドかなりかかってるな。
こりゃピュアから見たら邪道と言われるわ。
て心地いい。厚化粧の女でも好みならいいし、化学調味料たっぷりの味付けでウマけりゃいいだろって感じの押し出しの強さ。
マッチョなアメリカンサウンドですな。
くどくてお腹いっぱい、これは遠慮するって人がいてもそうだろうなあと思わせる音だね。
僕は好きです、こういうのも。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況