X



ヘッドホンスタンド総合スレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2012/04/22(日) 17:08:36.16ID:YzsVfMtR0
意外と置き場所に困るヘッドホンに必須のアイテム、ヘッドホンスタンド

市販のヘッドホン専用スタンドやハンガー
別ジャンルの製品流用、自作のススメなどヘッドホンを収納、設置できる製品全般について語るスレッドです。
0224名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2013/12/23(月) 20:11:06.61ID:okIxQnLZ0
高級スタンドの定番といえば木製なのだろうが
どうも木製スタンドが好きではなくてな…

でCanCansを選んだのよ
0227名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2013/12/26(木) 00:40:55.59ID:iMzlqvWU0
無駄に高いだけだろ
アンプに30万使っててもあんなもんいらんわ
ていうかデザイン微妙だし
0228名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2013/12/26(木) 05:57:51.01ID:jeDv1FS10
あの変なひょうたん型が良いんじゃないか
お前はバナナスタンドがお似合いだが
0230名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2013/12/26(木) 20:21:03.61ID:bYDTEfjm0
まあどんなデザインでもいいけどスタンドに3万とか6万とかはないな
同じ予算で展示で安くなってるオーディオラックでも先に買うわ
0231名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2013/12/27(金) 15:32:26.34ID:BFnZ4MYQ0
俺も革張りのCanCans欲しいけど
個人輸入だと10万ぐらいだったような
さすがに高い
0233名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2013/12/27(金) 20:36:55.91ID:09JgDkjp0
どうせ買うならシーブキング サウンドのΩが良いなぁ
マカッサル模様の奴がマジ欲しい
0234名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2013/12/27(金) 20:49:04.29ID:IdB/anfZ0
俺はどこか忘れたけどクリアータイプのオメガ型が良いと思ったな
値段も手ごろだったし、ウッドはちとオッサン臭くなってしまう
0236名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2013/12/28(土) 19:41:39.41ID:QQ+dYjtD0
aiueoのh1ってどうかな?
ttp://www.a-i-u-e-o.jp/products/detail.php?product_id=4
国産高品質手作りが売りらしい
0237名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2013/12/28(土) 19:57:12.82ID:A468s7L00
シンプルなデザインで台座もアルミだしオーテクのよりはいいかな・・・

>ヘッドホンスタンド「h1」
>販売価格(税込):17,800 円

終了
0238名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2013/12/28(土) 20:14:11.51ID:sSSBEG4F0
どうかなって宣伝に来てヌケヌケとw
数千円でオーディオメーカーの定番品があるのに買うわけ無いでしょ
0239名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2013/12/28(土) 20:56:45.46ID:QQ+dYjtD0
いや宣伝じゃ無いねん
値段高過ぎてドコにもレビューが無いんよ
此処なら誰か使っている人居そうなんで聞いてみたんさ
0240名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2013/12/28(土) 21:28:58.71ID:cCxTTghu0
>>236
こんなの自分で作れる。

実際には簡単じゃないけど、
そんな風に叩く奴が居るよね。

でも、これはホントに出来そう。
ハンズで部材を買って、カットして貰い、
あとは接着するだけ。
当然ディテールは雑になるけど、
そのくらいの方が武骨な感じがして
むしろ好印象になるかも。
0241名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2013/12/28(土) 23:09:03.20ID:gF/wmRYA0
>>236
それ絶対にヘッドバンドに跡が付くぞ
ヘッドバンドの接触面が薄すぎる
LCD-3みたいにヘッドバンドの中央が縫い目になってるようなの専用だな
0242名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2013/12/29(日) 06:42:08.23ID:2PT+UVVE0
やっぱりそうか…
薄いアクリル1枚で支えるのは無理じゃね?とは思っていたが
皆レスサンクス!
0244名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2013/12/30(月) 15:31:14.59ID:vbekVsGp0
そういうアフィ臭いレスいらんから
グーグルでググッたらいくらでも出てくるでしょ
0245名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2013/12/30(月) 15:46:18.53ID:gLGnxE5e0
ヘッドホンスタンドってヘッドバンドだけじゃなくて
イヤーパッド潰れも気をつけなきゃいけないから選ぶの難しいんだよね
0246名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2013/12/30(月) 16:42:50.62ID:wRyjbWSwO
>>244
お前まだ医者にいってないのか
短時間に13スレに17レス、しかも内容のない、程度の悪いネガティブな事しか書き込み

前にどこかで指摘されて、コテつけろ、医者行けってアドバイスされてただろ
指摘されたらされたでID変えて自演して必死チェッカー使いは情弱、アフィカス・アフィ糞が、と連呼してた奴だろ

医者行け
そして

いつものようにID変えておいで^^
0247名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2013/12/30(月) 17:10:18.69ID:9pvD2UtN0
グーグルでググったらwww
0248名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2013/12/30(月) 17:56:48.59ID:vbekVsGp0
>>246
どうした?ガラゲーからレスしなきゃいけないくらい図星だったのか?
君がそのアフィカスとやらなのは判ったから
>>135読んでさっさとVIPに帰りなさい
0249名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2013/12/30(月) 18:25:14.84ID:wRyjbWSwO
>>248
たしか前もガラケーの人に指摘されてたよね?
でも今回はID変えなかったんだ、えらいね

ちなみに君がフォススレで「〜AT6025つかっとけ」と有り難い情報をくれたみたいだが

疾うの昔に生産終了で買えないんじゃないかな

やっぱり医者いったほうがいいんじゃないかな
0250名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2013/12/30(月) 19:00:29.06ID:aX1SJshP0
おすすめヘッドホンを聞きたいんだけど、どこのスレで聞けばいいの?
0251243
垢版 |
2013/12/30(月) 19:07:10.63ID:6sMtjLpe0
>>248
俺は246ではないんだが
ってかアフィ理解できてないだろお前?
0252名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2013/12/30(月) 19:28:03.15ID:uECNG4jH0
携帯とPCの書き込みで言っても意味無いだろ
アフィ稼ぎのために商品リンク誘導レスとかまとめ系の日常茶飯事だし

てか、携帯から13スレチェックとか必死チェッカーとかストーカーかよ>>246
どんだけ悔しかったんだかな
0253名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2013/12/30(月) 19:32:20.09ID:uECNG4jH0
>>250
質問スレなら「どのヘッドホンを買えばいいかここで聞け80」ってスレがあるはずだから一覧から探すといいよ
テンプレ使わないと嫌われるから注意してね
0255名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2013/12/31(火) 08:10:49.49ID:jXJAyi4O0
>>253
>>254
ありがと
0256名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2013/12/31(火) 09:52:54.27ID:i/WvhZux0
edition8用の木のスタンドって流用利くの?
0258名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2014/01/01(水) 01:46:03.37ID:R9becwh+0
ヘッドホンスタンドの種類みたかったら
ebayでheadphones standっていれりゃいくらでもでてくる
0259名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2014/01/01(水) 18:16:36.40ID:yfRXiHnF0
オメガ型(オーム型?)のスタンドって色々有るみたいだけど…
元祖って言うか本物として扱われているのはどれなんだ?
0260名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2014/01/03(金) 15:37:57.15ID:bMYiQtRr0
>>259
上の方に出てるシーブキング サウンドって所のじゃね?
前にフジヤやジョーシンやヨドバシでも取り扱ってたっぽいから
今は取り扱い終了している所が多いので現在製造されているのかは分からん
0261名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2014/01/03(金) 15:51:20.21ID:j8qIdyqB0
おっさんの俺が若いときにも見かけたデザインだから元祖も糞もないよ
某店で五千円位のヤツ知り合いが買って使ってる別に質感は悪くなかったよ

たまに輸入商材扱ってる店に出てるアホみたいに安いウッドスタンド(メイドインチャイナ)は
塗装も組み立ても中学生の工作、オマケにシンナー臭がヒドイみたいなのがあるから注意
0262名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2014/01/04(土) 22:24:26.00ID:/PMUIkQq0
禅の机に挟む奴使っているけどアレで十分
フカフカ素材でヘッドバンド痛まないし
0263名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2014/01/05(日) 16:08:21.23ID:arAIrph60
200とか300とかあるとスタンドが使えないから収納に悩む
廃人みたいに収納ボックスにまとめて入れるしかないんだろうか
0264名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2014/01/08(水) 21:21:28.91ID:ylurErls0
*     +    巛 ヽ
            〒 !   +    。     +    。     *     。
      +    。  |  |
   *     +   / /   イヤッッホォォォオオォオウ!
       ∧_∧ / /    Ωスタンドのマカッサル買ったぜ
      (´∀` / / +    。     +    。   *     。
      ,-     f
      / ュヘ    | *     +    。     +   。 + 
     〈_} )   |                        
        /    ! +    。     +    +     * 
       ./  ,ヘ  |
 ガタン ||| j  / |  | |||
0265名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2014/01/08(水) 21:59:09.63ID:cy7TQmZB0
>>218
何か変なサイトに繋がるけど何で?
026688
垢版 |
2014/01/09(木) 21:53:02.91ID:r1tRbnW90
BRAINWAVZのΩスタンドをIYHしたったわ
これで家にあるΩスタンドが5つになる
0268名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2014/01/11(土) 08:29:57.40ID:ZK5D7Pjr0
BRAINWAVZはアマでも売ってる透明の奴か
アレ値段もお手頃で良い感じだよな
マカッサルのΩは16000円の奴だよな?
この値段はチョット・・・
0269名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2014/01/19(日) 01:23:40.88ID:tT7uNifY0
オーテクのヘッドホンハンガーはデスクの脇に付けて
小さい籠みたいな小物入れを吊るしてる
便利だわー
0270名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2014/01/19(日) 01:43:47.31ID:IXMErQi+0
オーテクのハンガーはネック部分が弱すぎ、チャチすぎ
禅のは便利だしKOSSのは安い割に強固な造り
0271名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2014/01/19(日) 07:00:21.77ID:dMnn/+UV0
ならば頑丈なK&Mの16085は如何?
ttp://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=427%5E16085%5E%5E
0284名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2014/06/15(日) 21:57:25.91ID:aZLuS9Kz0
ミスったw>安価

>>283
ありがとう、似てる似てる
それにガラスの扉がある感じ
埃にならなくていいかなと
0285名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2014/06/15(日) 22:00:55.25ID:C4Ts2DQi0
そういうのってケーブルどうするのかねえ
扉が付いてるってことはケーブルを外に出せないだろうし
使ってないヘッドホンを収納する用途かな
0292名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2014/07/03(木) 01:50:29.41ID:5iS0EmPt0
オーム型は土台が無いのがなんかいやだな
不安定ではないんだろうけどデザイン的に
0293名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2014/07/18(金) 19:44:31.19ID:xL2LaS+K0
BRAINWAVZのGypsumかQuartz使ってる人いますか?
支柱にバッド部当たりませんか?
0294293
垢版 |
2014/07/29(火) 20:33:08.16ID:DSNu9Yba0
買った。結論、柱にあたる(´・ω・`)
0296293
垢版 |
2014/08/01(金) 18:48:43.32ID:UtWhbrZu0
ほんまやな。なんでバッドって打っちゃったんだろう。マイケルだね。不快感与えたんならごめんね(´・ω:;.:...
柱にあたってバッドという事で許して欲しい・・・
0301名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2014/08/07(木) 01:41:06.84ID:IR0M5HFD0
>>298
各所で騒いで再販価値あげようと工作してる人がいるけど
そこまで騒ぐもんじゃないよ、普通の8万くらいのの複合機の音

年末にはその辺で試聴できるだろうし、中古もいっぱい出てるだろうからそのころ自分で聞いたらいい
0302名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2014/08/07(木) 02:07:57.79ID:LeW1GwA00
>>299,301
なるほど。入門機としての定番は狙えそうだよね。
何しろ全部入り。

で、よく考えたら写真のブツはヘッドホン…ラックとでも言うべきでは。
新手のスタンド使いとはちと違うような。
いや、格好いいとは思うがw
0303名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2014/08/07(木) 02:37:28.27ID:IR0M5HFD0
ここで書くことでもないが、バランスアンプを入門機に狙う人は本来いないのよ
バランス化は高コスト体質でヘッドホンをバランス対応させる毎にケーブル代(+改造代)を要求されがちでとても初心者向きではない
で、それでもバランス化したいほどのマニアなら単体機のほうが何かとつぶしが利く

ある種では拘りたいけど、他方セパレートしたくないというなんとも中途半端なジャンル
0305名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2014/08/12(火) 06:49:23.45ID:rot/80110
まだ誰も貼ってないから貼っとく

LUXA2 E-One Aluminum Headset Holder
http://www.luxa2.com/Holder_Solution/122/_NEW_E_One_Aluminum_Headset_Holder/product.htm

まるでiPhone 5sのような
ダイアモンド切削で面取りされたスタンドが
とても美しい

この質感にしては想像したほど高価じゃなかったけど
あと1,000円安ければ....
http://www.amazon.co.jp/dp/B00KA3SLJO#productDetails
0307名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2014/08/19(火) 10:52:34.10ID:U2v9B2rx0
尼のマケプレで1,360円だった2本かけのヘッドホンラックを買った
少し離れたところから見ると見た目はかなりいいし、安定感も余裕でOK
音楽用とテレビ用の2台のヘッドホンを並べておけるのもありがたい

てっきり定番なのかと思いきや、こんなのに手を出すやつはいないんだな。。

そういや、ホームセンターの特売でジュニア・ポールハンガーが500円だった
通販でてっぺんにリスやゾウが乗って2,000円くらいで売っているやつ
あれ、ヘッドホンスタンドに最適じゃないかと思うわ
0310名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2014/08/21(木) 12:45:41.04ID:VlpFHHK40
>>309
この形そのままの木材があったからそれとパイプとかをT字に連結するのをくっつけただけ
木と木はネジとボンド、木とT字は木の方をすこし削って差し込んだ
あと使ってみてちょっと滑ったから底面にコルクボードを貼り付けてる
0313309
垢版 |
2014/08/22(金) 00:01:06.74ID:4AaeaM/J0
>>312
自分>>146なんだけど、
Q701とHD598を両方載せてたら最近保護用の外側のスポンジが取れかけててなんかないかなぁと思っているところで。
参考にさせてもらいますわ。
0315309
垢版 |
2014/08/23(土) 03:18:30.36ID:Aw/r8YqN0
>>314
おお、そうかそういう手もあったか。
たしかにそれ、いいかもね。
どうもありがとう。
0318名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2014/08/29(金) 21:49:46.80ID:2rzo4YU60
シルバーストーンの格好いいな 前から知っているけど
2個ぶら下げられるけど、ぎりぎりかな

これに限らないけど、高さに余裕がないのが多いような気がする

シルバーストーンのヘッドホンアンプ欲しくて、
US尼に逝ってみたら、ATH-M50に3,770件もレビューが入っていてびびった
Most Helpful Customer Reviewsにあがっているのは
3,161 of 3,284 people found the following review helpfulだと
3分ちょいのビデオメッセージだけど、ものすごい宣伝効果あるはず
ATH-M50xのほうも1,125 of 1,148 people found the following review helpful
すごい兄ちゃんだ

本題に戻ると、シルバーストーンのスタンド、アメリカでは58ドル
1個あたり3,000円くらいと考えると、悪くないプライス
おっと、俺がこの前買った>>307のと同じやつが19〜25ドルもするw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況