X



Sony製有機ELディスプレイ OLED19

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0279名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2013/01/07(月) 07:12:45.42ID:Ki55PKXI0
キタワァ(n‘∀‘)η
0280名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2013/01/07(月) 19:09:14.29ID:tocDIPZO0
>>278
記事読んでワクワクしたけど、解像度よりサイズが気になる。
フルHDでも50型クラスなら俺は大喜びするが、4kでも40型以下ならガッカリする。
0282名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2013/01/08(火) 00:46:02.03ID:P0oeIcQWP
問題は値段と寿命だよ
朝鮮猿メーカーがここ何年も出す出す詐欺宣言しか出来ない(笑)のは
モロそこだから
0286名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2013/01/08(火) 10:29:57.72ID:5WxGafQU0
4K56型でソニーSTE有機パネルか。 とんでもない画質だろうな。
国内でどこか展示しないかな。
0287名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2013/01/08(火) 11:06:40.21ID:5WxGafQU0
56型で4K(3840×2160)このスペックだと、最近販売終了した
業務用モニターSRM-L560の後継機に採用するのかも。

www.sony.jp/pro/products/SRM-L560/
QFHD(3840x2160)の解像度をもつ56型高解像度液晶モニター
希望小売価格 6,825,000円
0293名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2013/01/08(火) 19:09:07.07ID:ANgDcPMo0
ソニー平井一夫CEOは、
「発売日を守れない会社もあるが(注:2012年に大型有機ELテレビの発売を予告して、発売できなかったLGとSamsungのことと思われる)、
ソニーは2007年の11型テレビ以来、業務や医療向けで有機ELに取り組んでいる」と自社の技術をアピールした。
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20130108_580911.html

ワラタw
SONYナイス発言w
0295280
垢版 |
2013/01/08(火) 23:03:43.09ID:GuE9BYMw0
>>283
ヽ(・ω・)ノ
0296名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2013/01/09(水) 00:10:04.99ID:6NWZzNsx0
>ソニー平井一夫CEOは、「発売日を守れない会社もあるが(注:2012年に大型有機
>ELテレビの発売を予告して、発売できなかった


http://jp.reuters.com/article/companyNews/idJPTK827060620130108

>CESで参考展示する。今後、実用化・商品化に向けて取り組んでいくが、発売日については詳細を明らかにしなかった。


ソニー「発売日を明言しなければ永遠に発売しなくても詐欺には当たらないからな(ドヤッ」
0297名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2013/01/09(水) 00:12:30.80ID:0DFpFY6w0
    ヾミ || || || || || || || ,l,,l,,l 川〃彡|
     V~~''-山┴''''""~   ヾニニ彡|       出す・・・・・・!
     / 二ー―''二      ヾニニ┤       出すが・・・
    <'-.,   ̄ ̄     _,,,..-‐、 〉ニニ|       今回 まだ その時と場所の
   /"''-ニ,‐l   l`__ニ-‐'''""` /ニ二|       指定まではしていない
   | ===、!  `=====、  l =lべ=|
.   | `ー゚‐'/   `ー‐゚―'   l.=lへ|~|       そのことを
    |`ー‐/    `ー――  H<,〉|=|       どうか諸君らも
    |  /    、          l|__ノー|       思い出していただきたい
.   | /`ー ~ ′   \   .|ヾ.ニ|ヽ
    |l 下王l王l王l王lヲ|   | ヾ_,| \     つまり・・・・
.     |    ≡         |   `l   \__   我々がその気になれば
    !、           _,,..-'′ /l     | ~'''  発売日は
‐''" ̄| `iー-..,,,_,,,,,....-‐'''"    /  |      |    10年後 20年後ということも
 -―|  |\          /    |      |   可能だろう・・・・・・・・・・ということ・・・・!
    |   |  \      /      |      |
0301名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2013/01/09(水) 09:34:28.52ID:4Qgw3i4L0
ココはテレビのスレで、ゲームのスレじゃないじゃん。バカですかあぁぁぁぁぁ♪
0303名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2013/01/09(水) 10:43:27.10ID:PgM1djzCP
朝鮮猿がソニー、パナ、シャープの4k大型テレビに発狂中かw
朝鮮猿じゃ4k大型の酸化半導体プロセス有機ELテレビは逆立ちしても作れないwww
0304名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2013/01/09(水) 11:06:54.75ID:W3mAzgzbO
でも4kOLEDは量産出来ないんですよね(笑)
0305名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2013/01/09(水) 12:11:45.99ID:PgM1djzCP
>>304
出す出す詐欺ばかりの朝鮮猿メーカーにはハナから無理だねww
日本メーカーなら本気になれば出せるだろうけどねw

ま、ドマイナーなキモヲタでかつ大金持ちという超ド隙間市場向けに
本気になって開発するかどうかは別問題だが
0309名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2013/01/10(木) 00:16:54.33ID:HNvtqtekP
>>306
sonyは買っても
朝鮮猿の例によってのカタログ詐欺物を買う馬鹿は
世界的にもほとんどいないだろうね
0310名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2013/01/10(木) 03:21:48.22ID:OPQn1lht0
【韓国経済】サムスン電子とLG、世界初の曲面型有機ELテレビ公開-サムスンは上半期発売予定[01/09]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1357739066/
【韓国経済】サムスン電子、85型4k液晶テレビを公開-有機ELの時期・価格は未定[01/09]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1357738579/


【家電】 韓国の後頭部打とうとした日本、「大恥さらし」〜ソニー、OLEDテレビ試演中にトラブル発生[01/08]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1357742135/
0313名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2013/01/10(木) 14:05:10.21ID:QCXbsPMk0
有機ELも好いが、再登場のトリルミナス液晶テレビも素晴らしい究極の液晶テレビだ。
0314名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2013/01/10(木) 15:04:14.95ID:vzZzt1RY0
>>309
と、馬鹿ジャップが泣いております
0315名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2013/01/10(木) 22:59:06.57ID:ICuPy5kF0
>>310
それ単に映像ソースの問題っぽいからミスをしたこと自体は恥ずかしいけども技術に問題はないよ
0318名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2013/01/11(金) 01:31:28.40ID:Wzs2QLAa0
チョンは自分がどれだけ馬鹿なのかすら分からないのか(笑)
まあ、人間じゃなくチョウセンヒトモドキだからしゃーねーかwww
0319名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2013/01/11(金) 09:36:53.80ID:frhUU9CI0
ほらね、馬鹿だから馬鹿な書き込みしか出来ない(笑)
0320名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2013/01/11(金) 10:46:29.47ID:hk8rX5bkP
ま、朝鮮猿はノーベル賞もひとつも取れたことがない劣化遺伝子のエベンギ糞ミンジョクだからね
パクリと剽窃だけがお得意でw
あ、賞を「取った」というより「買った」ヘーワ賞ってのはあったかwww
0321名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2013/01/11(金) 12:29:00.75ID:9CJrO3eU0
日本猿は自分たちのノーベル賞は全て買ったと言いたいのか。
さすが買収民族
0322名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2013/01/11(金) 12:44:48.01ID:+whqRlQP0
自分達が買収・パクリしか能がないから皆そうだと思う民族の恥さらし野郎。
0327名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2013/01/11(金) 15:45:26.83ID:sQUoVxr50
>>325
と、ノーベル賞皆無の日本猿がいきり立っております(笑)
0328名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2013/01/11(金) 15:48:09.79ID:O6x9kaFK0
隔離スレがあるんだからそっちでやってくれないかなぁ
どっちもおこちゃまで困るわ
0333名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2013/01/12(土) 13:43:13.90ID:4gUvxj5cP
ID:hk8rX5bkP = ID:JS9H2c9+0

同一人物な
0334名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2013/01/12(土) 21:25:43.40ID:jlzkWnt2P
>>333
オマエがP使ってジエンしてるからって他人までやってるとは思うなよw

ま、オマエみたいな病的な被害妄想は朝鮮猿の一大特徴だけどなwww
0335名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2013/01/14(月) 20:46:21.86ID:sM3qA94cP
興奮しながら食い付いてきたって事はやっぱりやってんのか
0340名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2013/01/15(火) 11:50:08.56ID:AfDXKaH70
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/130115/biz13011500020000-n1.htm
トヨタ、世界販売首位に 2年ぶりGMから奪還


あれ?チョンのヒュンダイ(笑)とかいうボロ車はもう商売終了か?www

つーかTVの方もこうなりそうだな
やはり底の浅いパクリだけでは碌なものが作れない、出来るのは出す出す詐欺だけwww

去年のチョンの55型有機EL出す出す詐欺だけじゃないからねぇ
2009年の出す出す詐欺の前科
http://japanese.engadget.com/2009/09/04/lg-15-el-32-42/

(爆笑)
0341名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2013/01/15(火) 13:30:03.81ID:47bVZMM50
56型OLEDじゃなくて
PC作業用に使える
27〜32型の4K有機ELパネルが欲しい
0345名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2013/01/15(火) 18:50:07.34ID:ZRjsl9Ql0
32型の4kは液晶でもなかなかいいものだぞ
有機ELでやるなら書類を見やすいレターボックスサイズでやってほしいな
0346名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2013/01/16(水) 00:38:01.51ID:H6Q0Xwsu0
去年AUOの計画ではソニーとの共同開発で
2012年 新設L6試作ラインで年末までに32型パネル開発
2013年 55型パネル開発、32型量産
2014年 L8ラインで55型パネル量産

だから、今年 32型4Kパネルが商品化される可能性はある。
最初はPVM-X300のような業務用向けかも知れないが。
0350名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2013/01/17(木) 16:46:01.29ID:m6PF08x5P
そんなことより、はよ55型有機ELテレビを希望価格50万以下で出せよ
でなきゃ一般庶民は相手に出来ない
0351名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2013/01/17(木) 17:30:52.74ID:8O06avp90
>>350
>そんなことより、はよ55型有機ELテレビを希望価格50万以下で出せよ

KURO買った奴だけ相手だよ。
0355名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2013/01/17(木) 22:41:25.97ID:Shv3TZVv0
買い換えたら今のKUROをどうすれば良いだろう…
パイオニアの遺作だし、大事にしたいものだが
0358名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2013/02/01(金) 21:28:20.98ID:7UAcrKfU0
もうすぐ発表になるプレステ4は4K対応らしいね
0360名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2013/02/01(金) 22:08:08.79ID:UWya1TT70
無理ではないよ
ベクター形式の2D描画なら4Kでも普通に60fps出せる
あるいはUI画面だけ4K画質にして3Dレンダリング部分だけ1080pにするとか
いくらでも誤魔化しできる
0361名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2013/02/02(土) 02:30:05.16ID:huj8B9nW0
なんで無理とか決めつけて掛かるんだか。
有機色素BD-Rが発売される時の
「物理的に違う規格をPS3が対応するなんて無理www」
理論を彷彿とさせるわ。
0362名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2013/02/02(土) 09:52:01.78ID:M8rZ58wz0
評論家気取りなんていつでもそんなもんだ
床屋でやってればいい話を世界中から見られる場所に書き込んで恥を掻く
0365名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2013/02/02(土) 19:05:55.74ID:O/QLboOe0
4K対応は可能だけどメモリ帯域がいくら増えても
GPUコアがそれに見合う処理能力持っていなければ
そこがボトルネックになってパフォーマンスでないよ
0366名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2013/02/02(土) 19:19:31.97ID:4HXmLUtwP
4k4k言うけどさ、今後実際に市販された時にディスプレイ買う金持ってんのお前ら?
それに収録〜編集〜マスタリング〜メディア化まで全体が4k化された映像ソースも無しじゃ
大して意味ねーだろよ
2kのアプコンじゃたかが知れてる
0367名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2013/02/02(土) 19:21:00.47ID:vaaH7u+t0
PS2がまさにメモリ帯域だけオーバースペックだったなあ
そのせいでPS3との互換性が…
0369名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2013/02/02(土) 22:01:08.27ID:olu9a4mD0
どこで生産するか知らないけど最近のプロセス技術で作るなら4kなんて余裕でしょ
0370名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2013/02/02(土) 22:07:38.10ID:4HXmLUtwP
だからさ、
収録〜編集〜マスタリング〜メディア化まで全体が4k化された映像ソースも無しじゃ
大して意味ねーだろよ
2kのアプコンじゃたかが知れてる
0372名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2013/02/02(土) 22:17:14.44ID:vaaH7u+t0
ソニーがソニー・ピクチャーズの4K×2Kコンテンツを夏にも配信することを明らかにした。
ストリーミングでなく、ダウンロード形式だ。
http://www.stereosound.co.jp/news/article/2013/01/15/17023.html

4Kテレビ放送、14年7月開始 世界初、まずCSで
http://www.asahi.com/business/update/0127/TKY201301260338.html

【麻倉怜士CES報告7】Blu-ray Disc Association、4K×2K対応Blu-ray Discの技術検討を開始
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/EVENT/20130111/259971/


今年にはソニーがダウンロード配信始めるし来年には4K放送開始
4K対応Blu-rayも規格化の予定だし映像ソースの心配してるヤツなんかいないだろ
0373名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2013/02/02(土) 22:21:09.31ID:4HXmLUtwP
たった数個〜数十個のサンプルが出てきたくらいでソースがある、
なんていい始めるのはモロ池沼だけw

一般の常識人なら、コンテンツメディアの市場が確立もされてなのに
実用規格とは言わん
0374名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2013/02/02(土) 22:23:36.25ID:vaaH7u+t0
まずハードを普及させずにどうやって
コンテンツメディアの市場が確立するんだよ?w
流石にモロ池沼の発想だなw
0375名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2013/02/02(土) 22:37:19.03ID:ZSyJGGxq0
新規格を左右するのは一般人(ほぼレンタル)じゃないという話は何度も既出。
紙でも円盤でも無形データでも、プレミアムコンテンツは
少数の人間が市場の多くを左右している。
0376名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2013/02/02(土) 22:51:19.17ID:4HXmLUtwP
いやいや、お前ら池沼が新しいものにすぐ飛びついてジワジワ広げてくれる、
ってのは別に否定もしないがね
ただ、一般的な趣味の範囲で言ってかなりオーバークオリティな領域に入りつつあるから、
かつてのオーディオのように、池沼ヲタに支持されて市場に出てきても
結局消えてなくなった高品質規格やその製品というのが、
そろそろヴィジュアルの世界でも出てきそうな予感はあるw
0377名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2013/02/02(土) 23:10:59.96ID:ZSyJGGxq0
音声で非可逆圧縮データが勃興して可逆は消えるのかなんて
話が聞こえるくらいの次期もあったけど今はもう可逆が盛り返し中。
もう消えることなんてない。むしろ非可逆の方がレガシー化の可能性がある
0378名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2013/02/03(日) 09:34:44.19ID:p1FPUAQW0
テレビの出荷が年々落ちてる現状で、メーカーも体力の限界だし、
4kは今までの2k程のスピードでは普及しないよ。
ピュア4kソースも少しは出てくるだろうけど、マニア向けの一部コンテンツに限られるよ。
4kテレビもしばらくは高値維持だろうね。そうじゃないとメーカーが潰れる。
0379名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2013/02/03(日) 12:21:30.86ID:nepqPcEh0
テレビ販売台数(千台) JEITA
 10300 2000年
 10310 2001
  9633 2002
  8934 2003
  8759 2004
  8667 2005
  8220 2006
  9002 2007
  9886 2008
 13663 2009
 25193 2010
 19829 2011
  6454 2012

年々落ちているという表現は違和感強い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況