X



ヘッドホンのエージングについて

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2012/07/02(月) 10:57:23.53ID:OVh6V4mF0
効果はあるのか?
何時間くらいかかったか?
その方法は?

等について教えて下さい。
0057名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2012/07/24(火) 06:46:42.07ID:+5kZFn/S0
>>55
言っちゃう人達ではないと思います。
経時変化があることは知ってるし体験もしているけれど
東電管内から出た事がないから電力会社で音が変わるかどうか分からない。

そういうあなたは電力会社(ryというネタを信じる人が
本当にいると思ってる変な人ってことでいいんですかね。
0059名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2012/07/24(火) 07:58:50.53ID:+5kZFn/S0
>>58
あーそれはあっても不思議ではないな。50Hzと60HzでAC-DCの特性が変わるなら音も変わるかもね。
そういえばバッテリー駆動がいいとか、電圧ちょっと下げて正弦波綺麗にして〜とかあったな。
どっちにしろ電力会社でくくるのは無理がありすぎる。
0061名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2012/07/24(火) 19:23:09.19ID:cfH1QtFV0
>>57
井の中の蛙クンか
いつも使ってるヘッドホン持ってアメリカやヨーロッパに行ってみたまえよ
鳴りが全然ちがうぞ 電圧の高さが主な原因だ
0062名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2012/07/25(水) 00:04:08.91ID:AwuBpq8q0
従来のオーディオ製品の代理店は、現地価格より値段が倍以上になるかわりに、
日本市場専用に電源を製造した商品を作ってもらい、100Vでも音質があまり落ちないような商品がメインだった

ところが、最近のヘッドホンオーディオ製品の代理店は、代理店があまり価格を上げなくなった代わりに、
メーカーに100V用電源を求めず、北米仕様の電源をそのまま使いまわしてくる製品がメインになった
よって100Vでは音質が落ちる機器が多くなった

だから、ヘッドホンオーディオ製品では日本じゃ音質が大きく落ちたりする
0065名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2012/07/25(水) 10:34:55.74ID:TnGhxeh10
メーカーが出荷前に電気通したり、
音楽聞いたりして、出荷すれば解決って結論でよくね?
0068名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2012/07/26(木) 09:36:05.55ID:gZOwGXcL0
>>65
一部のガレージメーカーでは、メーカー側で数百時間バーンイン済みのをうってたりするな
でも大手はどこもやってないね
0069名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2012/07/26(木) 12:44:31.53ID:3rFYaTJa0
>>65
鬼才現る

それで、○○の音で○十時間エイジング済み
と書いたら、1万ぐらい高くても買う奴いるなw
0070名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2012/07/26(木) 21:39:12.27ID:rPJUqWJ10
家でエージングするか工場でエージングするかだけの違いなら
エージングしてなくていいから安い方がいいです。

エージングは存在するのは体験しているが
エージング中に流す音で大きな違いが出るとまでは思っていないので。
0071名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2012/07/27(金) 06:42:02.68ID:fgV9xBD90
大きな違いが出る場合ってやつを経験したことがある。
たぶん知らない方が幸せだと思うから詳しく書かない。
0072名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2012/07/27(金) 12:04:40.33ID:HqMIdgfL0
>>65
新車を慣らし運転済みで引き渡してもらうようなものか?
金持ちならともかく一般庶民には必要ないよ
0075名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2012/08/07(火) 20:44:57.75ID:h4sjkXNF0
エージング前と後で f特曲線が変化したりするの?
あんまりそういう客観的な証拠見た事ないんだけど
0076名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2012/08/07(火) 21:23:42.12ID:Y6sNYr1J0
>>75
エージング前と後で f特曲線が変化しないというなら測定してみたら。
証明できるほどの測定能力はないだろうけど。
0077名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2012/08/08(水) 00:15:05.35ID:f5ZWGtZd0
音場が広いだの狭いだの粒立ちがどうたらこうたら
歪だの解像度だのみずみずしさがうんたらとか
音をアナログで主観評価する時の項目やら形容詞は腐るほどあるだろ?
それに引き換え客観的な測定法測定項目はどれだけある?ほとんどないだろ。

つまり現在測定できるような項目では音を語るには不十分ということ。
でなけりゃサウンドエンジニアなんてとっくにみんな廃業してるさ。
0080名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2012/08/10(金) 21:39:28.45ID:RD2QAARa0
マジで分析評価するなら振動版の分割振動なんてことまで考えたら
測定すげー大変そうだけどなー。そもそも本当に科学的と言えるレベルで測定できるのかね?
あんな小さいものにレーザー距離計を多数ずらっと並べることができれば
多少は何とかなりそうな気もするが現実的には無理だろう。

まさかとは思うが
「振動板から出た音をマイクで拾って電気信号を測定してみました」
「グラフを目視で確認しましたが目に見える変化はありませんでした」
「歪も確認しましたが大した量ではありませんでした」
「ですからエージングは疑似科学です」
なーんて小学生でも思いつきそうな簡単な話で済むとは思ってないよな?
0081名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2012/08/10(金) 21:46:03.17ID:8Y/+iyZm0
>>80
> まさかとは思うが
> 「振動板から出た音をマイクで拾って電気信号を測定してみました」
> 「グラフを目視で確認しましたが目に見える変化はありませんでした」
> 「歪も確認しましたが大した量ではありませんでした」
> 「ですからエージングは疑似科学です」
> なーんて小学生でも思いつきそうな簡単な話で済むとは思ってないよな?

それをやってWEBにあげてたのがいたな。
0082名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2012/08/10(金) 23:25:54.38ID:RD2QAARa0
ぶっちゃけオーディオに興味ない理系の人間に質問したら
変わらないと主張するほうが疑似科学だって即答すると思うぞ。
0084名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2012/08/22(水) 05:24:50.86ID:97+yT3pi0
でかいスピーカーならコーンのムラ取るためにエージングやったほうがいいが
ヘッドホンのエージングなぞ無意味
長時間連続で鳴らせば音は変わるよ でもね
それダイヤフラムがどうのじゃなくて、コイルが帯磁して一時的に
動きやすくなってるだけで、長時間使用しなかったりすると元に戻っちゃうから
そう考えるといかに無駄なことをやってるかよくわかる
0085名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2012/08/22(水) 07:19:06.19ID:uNIYhnnH0
>>84
> でかいスピーカーならコーンのムラ取るためにエージングやったほうがいいが
> ヘッドホンのエージングなぞ無意味

スピーカーのエージング効果はツィーターだけと思われていたんだが。

> コイルが帯磁して一時的に

すげえ新設だ電気学会が衝撃を受けそうだ。
0088名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2012/09/03(月) 16:24:57.38ID:FBfLfvYv0
音が良くなるほうの変化=バーンイン
音が悪くなるほうの変化(劣化)=エージング

ってイメージがある
音が良くなる方向の変化にエージングを使うのは微妙
0089名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2012/09/03(月) 22:16:46.16ID:itvyGkPg0
エージングにもバーンインにも良くなる悪くなるというイメージは持ってないな。
あくまで初期の急激な変化を出し切って安定させるだけ。
それが良い方向に働くか悪い方向に変化するかは設計次第では。

正しいかどうかは知らんが個人的には
メカ(可動部)を含むとエージングで電子回路がバーンインかなぁ。
バーンインは初期不良のあぶり出し的な意味もあるのではなかったか。

なのでヘッドホンにバーンインを使うのは微妙。
0090名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2012/09/04(火) 13:28:40.98ID:J0JdiLVmP
試聴用にずっと音が鳴りっぱなしになってたりするけど
逆に鳴らしすぎて劣化したりしないのかな?
0091名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2012/09/05(水) 22:31:14.65ID:F70/VS3c0
初期値:生産直後の状態。慣らし動作による特性の変化が大きい。

エージング・バーンイン・慣らし(呼び方は色々)

初期変化終了:比較的安定した状態。設計の狙い値に近い状態。しかし変化は続いている。

使用経過

設計の狙い値:設計どおおおおり!の状態。変化は続いている。

使用経過

設計の狙いを通り過ぎて特性が悪くなってくる。変化は続いている。

以下略


設計の狙い値付近を通り越す程まで使い込めば
劣化と呼ばざるをえない状態になるのは当たり前。
0092名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2012/09/28(金) 22:20:15.22ID:+d6jREz10
そりゃどんな材質だって使い続ければ壊れるか調子悪くなるからな
ピークを過ぎたら悪くなるだけ
0093名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2012/11/08(木) 03:00:57.35ID:yNl8ob3i0
ある程度使い込んだ時に狙った音になるよう設計されている

これエージング信じちゃってる人の妄想だよね
0094名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2012/11/08(木) 12:34:44.39ID:/XobkqBN0
ただ初期には現実にそういう変化があるから妄想とはとても言えないんだが。
特にヘッドホンやスピーカーは音を決める肝心な部分にも可動部があるからね。
0095名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2012/11/08(木) 13:34:39.12ID:yNl8ob3i0
そりゃ新品から劣化する一方だからな
設計の狙い値(笑)とか見てきたかのような妄想垂れ流してるのが笑える
0096名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2012/11/08(木) 21:10:50.17ID:XgGmo1FS0
エンジニアには当たり前の初歩的な話でも
文系には想像もつかない世界だからどうしようもないな
0097名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2012/11/08(木) 22:24:30.63ID:Q4EdDAbv0
ヘッドホン設計者自身はエージングはオカルトって明言する人が多いよね
0098名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2012/11/10(土) 00:28:08.71ID:itWS6EN/0
設計者がエージングがあると取れる発言のリンクは2つ程見た覚えがあるけれど
エージングがオカルトだと設計者が明言してる記事は自分は一度も見たことがないな
多いと言うなら幾つかリンク貼ってくれないかな
0099名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2012/11/17(土) 10:30:02.30ID:BmtXHMN1O
経験上、エージング自体は否定しないが
開封後すぐ聞いた感想で語るのはバカ、みたいな人はバカだと思う
0102名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2012/11/21(水) 09:00:40.14ID:hUficEzyi
少なくとも開発者は出来たての音よりも何時間も鳴らした音で音質チューニングをやってるよな
できたてなんてそれこそ一日で終わっちゃうし
0103名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2012/11/21(水) 22:27:23.89ID:r0ataS2Z0
全て1か0のデジタルデバイスならともかく
可動部のあるアナログなものに慣らしの効果が皆無ってことはありえないだろ
0104名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2012/12/08(土) 15:07:06.57ID:VPr/IL8P0
エージングか・・・
げっ、俺ヘッドホン10年使ってるのあるけど
買ってから今まで全然気づかなかったよ
音変わるか?変わってるはずだよな?
0105名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2012/12/08(土) 20:48:42.45ID:sfwvPhoA0
新品時から劣化していくのは当たり前の事
それを良い方向に変化したと信じ込む馬鹿が大暴れしてるのが現状
0108名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2012/12/10(月) 16:20:54.60ID:XsCDMjcu0
自分で同じ機種2つ買って確認すれば一番実感できるだろ?何故そこに行きつかないのか
0109名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2012/12/23(日) 02:01:59.43ID:gdYMSfR70
やっぱり、機械とはいえ一度も回路を通してないのと、何度も通したのとで全く一緒というのは考えにくい

耳慣れやプラシーボ効果も認めつつ、エージングを劣化ではなく熟成と考えてます
0110名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2012/12/23(日) 02:21:44.11ID:32tt6HcR0
>>108
そんなことのために2つ買うなんて既にキチガイの域だという結論になぜ行きつかないのか
あ、キチガイだからか
0112名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2012/12/23(日) 05:38:51.65ID:OvmFmjpC0
前にオーテクの人が立てたスレで
エージングは耳の慣れが8割、劣化が2割
って言ってたね
0113名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2012/12/23(日) 05:50:21.16ID:7yiDbCwX0
>>99
同意。
エージングの原理も考えようともせず(エッジの変化かコイルの帯磁かは知らんが)
ネットで得た知識を何のためらいもなくドヤ顔で
エージングもせずレビューのはバカ! とほざくバカ
いるいる
いるいる
0115名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2012/12/23(日) 06:20:14.03ID:7yiDbCwX0
>>114
ようわからん
ただ振動版(特に接着部周り)が数十時間慣らす事で
動きやすく可能性はあるかも
おれははっきり確認した事ないので耳慣れだと思ってるけど
0119名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2012/12/23(日) 10:16:51.44ID:Il4KfnVz0
>>99,113
バカって言う奴がバカ
つまりエージングもせずレビューするのはバカ! とほざくバカはバカ
エージングもせずレビューのはバカ! とほざくバカはバカ とほざくバカはバカ
そして俺もバカ

バカがバカをバカにしてもバカにしかならん
みんなバカなんだからバカ同士仲良くしようぜ
0121名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2012/12/26(水) 17:04:22.14ID:wZoqY8CX0
新しめの国産の安いヘッドホンで十分
篭って綺麗なのが大半だけど、エージングが全てだから慣れる
0122名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2012/12/27(木) 10:15:19.35ID:fHRtQwXi0
エージング=脳内補正と劣化
音が良くなるとかオーディオオカルトの一つだよ
0124名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2012/12/27(木) 22:11:13.94ID:2at8LvX+0
そうですね
音が良くなるなんて誰も言ってませんね
音が変わる場合もあると言ってるだけですね

音が変わらないという主張は非科学的なオカルトですが
0126名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2012/12/28(金) 00:05:21.49ID:iUxmPmlF0
エージングが進んで音が悪くなったとは誰も言わないんだよな
必ず好ましい方向に変化するんだねw
0128名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2012/12/28(金) 02:55:14.34ID:VBMmG6GiP
DENONの旧シリーズを下から買い足してきたけど
最初の数時間はどれも音が軽かったよ。
0130名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2012/12/28(金) 21:52:52.94ID:Tzd7eFkO0
常々不思議に思ってるがエージングを否定してる人は
そんな嘘を言いふらして何か得する事でもあるのか?
0131名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2012/12/28(金) 22:02:27.55ID:xEpxYhgw0
逆だと思うよ。エージングというオカルトを平気で言ってる連中にやめてくれと言ってるだけ
0133名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2012/12/29(土) 02:13:02.25ID:eirFhKNA0
変わらないという主張こそオカルトであり非科学的なんだけどな
磨耗もしなければ変質もしないノーベル賞モノのものすごい素材が開発されて
世の中のヘッドホン全てに使われてるとでも思い込んでるんだろうか
0134名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2012/12/29(土) 06:32:23.47ID:Ly12JkBi0
エージングってのは幸せな勘違いなんだよ
宗教に金を巻き上げられてる信者と同じで
本人はそれで幸せなんだから放っておけばいい
ただしオカルトを常識の様に喚き散らすのはやめろ
0135名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2012/12/29(土) 14:31:16.47ID:eirFhKNA0
常識というより音が変わる機種があるのは単なる事実だからな
もちろん比較的変わりにくい製品もあるとは思うが

否定論者そういう音が変わるアイテムに出会うほど
新品を買ったことがないってだけだろ
0136名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2012/12/29(土) 16:32:07.34ID:Ly12JkBi0
新品時から劣化していく一方なのは当たり前のこと
必ず良い方向に変わるってのが信仰でありオカルトだって話
0137名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2012/12/29(土) 17:25:02.69ID:eirFhKNA0
否定派は文盲だらけだな

まぁオカルトを信じるのは好きにすればいいが
布教するのはやめてくれよな
0138名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2012/12/29(土) 17:47:03.22ID:Ly12JkBi0
これは酷い
捨て台詞を書き込まずにはいられないんだろうけど
人に迷惑かけない様に生きろよな
0139名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2012/12/29(土) 17:50:08.22ID:eirFhKNA0
エージングで音が必ず良くなりますなんて主張は
今時は誰もしていない、音が変わることがあると言っているだけ

それが読めないのか理解できないのか知らないが
だから文盲って言ってるだけ
0140名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2012/12/29(土) 18:46:50.67ID:Ly12JkBi0
> エージングで音が必ず良くなりますなんて主張は
> 今時は誰もしていない

してるだろ現実から目を逸らすなよ
0149名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2013/01/05(土) 18:18:52.68ID:AgqFj7Yu0
エージング否定派は絶対壊れないHDDでも作ってくれれば肯定派黙らせるだろうよw
0150名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2013/01/05(土) 21:19:51.66ID:3f+crsMW0
意見を統一する必要はない
各人好きな意見を信じればいい
ただし嘘やオカルトをばら撒くのはやめてくれってだけでしょう

プロが公に存在を肯定してるものを
素人が口だけで否定しようとするのは無理がありすぎるけどねw
0151名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2013/01/06(日) 01:24:40.25ID:JLjuVPca0
否定派は何聴いても音質なんかわかんねー
糞耳なんだから
あんまし言うてやんなよw
0154名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2013/01/06(日) 15:22:30.01ID:X1fEEI1W0
データを取りたくても測定できる項目がほとんどなくて
何にも調べられないというのが実情だけどな
0155名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2013/01/06(日) 15:30:59.42ID:NwpnifJM0
音なんだから波形以外何の項目があるというのか
波形調べた結果ではエージングは妄想との結論が出てる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況