マジで分析評価するなら振動版の分割振動なんてことまで考えたら
測定すげー大変そうだけどなー。そもそも本当に科学的と言えるレベルで測定できるのかね?
あんな小さいものにレーザー距離計を多数ずらっと並べることができれば
多少は何とかなりそうな気もするが現実的には無理だろう。

まさかとは思うが
「振動板から出た音をマイクで拾って電気信号を測定してみました」
「グラフを目視で確認しましたが目に見える変化はありませんでした」
「歪も確認しましたが大した量ではありませんでした」
「ですからエージングは疑似科学です」
なーんて小学生でも思いつきそうな簡単な話で済むとは思ってないよな?