X



【ウルトラHD】4Kやスーパーハイビジョン8Kは無駄

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2013/01/10(木) 16:22:45.78ID:b7QHrsea0
http://dambo.no-ip.org/uploader/file/Pp2943.zip.html
パスは4k

フルHDディスプレイで擬似的にフルHDと4Kの見え方の比較できる。
1920*1080解像度の写真をフルHDディスプレイに全画面表示したものと、
同じ写真を960*540にリサイズしたものを、フルHD画面に全画面表示したものとを、
6Hの距離から見て、そんなに差があるようにみえるかどうかってこと。
3Hの倍の6Hからみることで、4Kディスプレイを3Hからみたときの状態を擬似的に再現できる。
4k画面の4分割したものの中の一つを見ているのと同じようなものになる。
近づいていけばはっきり分かるようになるけど、ちかづくと今度は全体が把握しづらくなって、TVとしてはふむきな視聴距離になる。
適正な視聴距離の3H程度なら、ほとんどの人は4KとHDの違いこそ分かるが、この差に数十万払う気になるとは思えない。

4kでこの程度の違いだ。
ましてや8Kなんて普通のTVとして必要になるとはまったく思えない。
3Hからみると4Kと8Kは何の違いも分からないと思う。
NHKはそれ以上の視野角で没入感得るためとか言ってるけど、
そんな視野角ではまともに情報として認識できるのは画面中央部分だけなので、周辺部はほとんど見えておらず無意味にビットレート使ってしまう。
いちいち首回して見ていられないから。普通のTVも2時間の映画でも。
映画館だって数百インチあるけど、みんな3H程度からみるほうが楽しいので離れてみている。
その気になれば0.5Hとかできるのに。
だって3Hくらいから見たほうが、画面全体から受ける情報量は一番多くて楽しいからね。
視野角増やして全体の情報量も増やしたつもりが、
逆に人間の1度に把握できる視野領域は限られているので、情報が散らばって表示されていると、
一度に受け取れる情報量は減ってしまうからだ。
逆に大視野角向けの専用映像(中央にかんじんな情報を集める)作ると、
今度は普通のHDTV視野角では中央にたくさん情報量表示されて、はしっこは意味のない映像作りになってしまう。
結局8Kなんて、家庭用TVとして意味がない。

>>2-に続く
0161>>1-6がだれも具体的反論ができない事実
垢版 |
2013/03/13(水) 10:47:34.01ID:NHnxUE5C0
あげ
0162名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2013/03/22(金) 21:03:16.42ID:aK3a2p1z0
スカトロとかマニアックな映像を超鮮明な映像で観てみたいから
必要でしょ??w
0165>>1-6がだれも具体的反論ができない事実
垢版 |
2013/04/30(火) 15:37:02.22ID:V1L2j+uS0
マイクロソフト  TVの周辺部に映像を広げるデモを公開
IllumiRoom: Peripheral Projected Illusions for Interactive Experiences - YouTube
http://www.youtube.com/watch?v=L2w-XqW7bF4

これはナイス発想だな
周辺視野はほとんど細かいところ映さなくていいので、なんとなく何があるかが分かるだけで十分な没入感となるからな。
スパハイみたいに大掛かりにすることなくコスト安く導入できる。 ほんのちょっと付け足すだけで大きな没入感を得られる。
得たい効果を得られればいい、みたいな無骨で本質だけカバーする、アメリカ人らしい発想だ。
ゲームでは簡単な演算でいいので、無駄な演算能力も必要ない。
0168>>1-6がだれも具体的反論ができない事実
垢版 |
2013/07/26(金) NY:AN:NY.ANID:viELTgic0
 
0169名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2013/07/26(金) NY:AN:NY.ANID:cefCxyfl0
テレビの買い替え年数は機能が増えても変わらない
http://www.garbagenews.net/archives/1921154.html

要はどうあがこうが二年前に強制買い替えのイベントを起こしてしまった以上、向こう7年はテレビは売れないってことですな
妙なスペックインフレに血眼になってると、それこそ軽自動車みたいな小型省エネのテレビやタブレットみたいなもんに市場をさらわれることになりますな
0170>>1-6がだれも具体的反論ができない事実
垢版 |
2013/07/28(日) NY:AN:NY.ANID:eUvdrKEv0
機能が革新的なものであれば買い換えるよ。
いらない機能は1万個あってもいらないけど。
0172名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2013/07/28(日) NY:AN:NY.ANID:EWknxOM70
>>機能が革新的なものであれば売れる

そうそう、今のMacやパソコンみたいなのの延長で壊れずメンテナンスも自動的にやってくれて
音声認識や画像認識で人の意思に合わせて家の制御してくれたり知りたい事を教えてくれたり体調チェックしてくれたり
コミュニケーションツールにも映画鑑賞にも使えるマルチスクリーン、みたいなもんが今のパソコンぐらいの値段で売られるようになれば売れるだろうな

だが、そりゃテレビの延長じゃないだろうな。なにしろテレビ画面にちょっと別の情報乗せるだけでもテレビ業界が大騒ぎしちまうんだろ(笑

というわけで、今のテレビメーカーには絶滅してもらうしかないな。気の毒に(T_T)
心配しなくても今のスマホやパソコンやってる業界がその遺志を継いでくれるよ。
0173名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2013/08/25(日) NY:AN:NY.ANID:JM3J1590P
>>164
あったけど売れずに殆ど消えた。
32インチハーフHD以上にDPIが細かい商品に未来はないって事。
0174名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2013/09/05(木) 12:26:51.58ID:hMdQQf8N0
4kくらいまではいつかは普及するんじゃないかな
家庭に置くテレビは40〜50インチってのは変わらないとして
その大きさにおいて肉眼で景色見るのと変わらないくらいの解像度って
4kくらいで実現できるんじゃないかな
それ以上はSACDみたいなマニアックな商品になるだろうけど、そこまでは
なんだかんだでみんな一度知ったら戻れないと思う
0176名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2013/09/07(土) 12:27:05.13ID:z/vL2yy10
>>164
ウチのTH-L23C5はフルHDですが?
0177>>1-6がだれも具体的反論ができない事実
垢版 |
2013/09/15(日) 19:42:27.01ID:7DDlgQKe0
>>175

そのスレ立てたのも俺
0178名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2013/09/21(土) 15:27:31.90ID:zBC52k+I0
東京五輪で一気に加速するだろ
7年後には今の4kの価格で8kが買えるんじゃないの?
当然4kの価格は手頃に♪
0179>>1-6がだれも具体的反論ができない事実
垢版 |
2013/09/30(月) 14:44:33.90ID:Z265zI+U0
 
0181名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2013/10/06(日) 08:24:29.34ID:Hbj17uLc0
>>174
肉眼とはちょっと違うかもしれないけど、そんなとこだろね
50インチなら4kも良いと思う
0182名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2013/10/06(日) 16:05:03.00ID:Hbj17uLc0
4K画像見てきた

結論
 テレビ放送メインの俺にはほぼ意味なし
結果
・地デジアプコンは効果を感じられなかった。BSアプコンも
・BDアプコンはわずかに良いような気がしたが、SD⇒地デジのインパクトには程遠い
・デモの4K動画はさすがに綺麗だった
0183>>1-6がだれも具体的反論ができない事実
垢版 |
2013/10/18(金) 11:09:35.18ID:pt4bYgWB0
あげ
0185>>1-6がだれも具体的反論ができない事実
垢版 |
2013/10/20(日) 13:44:28.80ID:ZzC/rYYZ0
実用と理想の違いでしかない。
0188名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2013/10/25(金) 05:42:41.63ID:mRSNKkkS0
2ちゃんでスレを上げ続ければ、自分が望んだように世の中が変わると信じてるアホ
0189>>1-6がだれも具体的反論ができない事実
垢版 |
2013/10/25(金) 14:18:19.33ID:KgGwEVec0
そんな理由で書き込みしてるとおもっているアホが養分になるスレだなw

俺の他の新提案スレ

【RGBY】4原色かXYZで記録&再現するべき【高画質】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/av/1359101683/

■TVメーカーは自社のネット放送局を持つべき
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/av/1335906344/

■Retinaやスーパーハイビジョン解像度は不十分
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/av/1374778390/
0190名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2013/10/26(土) 02:42:41.68ID:JZzT/3rp0
家でスーパーハイビジョンを紹介するニュース番組を見ていると
画面にはスーパーハイビジョンテレビが映し出す映像と、その前に立って眺めるおばちゃんが映ってたんだけど
スーパーハイビジョンに映ってる背景と手前のおばちゃんがまったく違和感なく融合して
ほんとまったく区別がつかなかった、凄い
0191名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2013/10/26(土) 11:28:40.39ID:aCFnSibX0
>>189
どういう理屈で「養分」になるのか、訳分からんよ。
あんた、2ちゃんでスレを上げ続けると何がどうなると信じてるんだよ?
スレ上げで世界が自分の思いどおりに変わると本気で信じてるのか?
アホすぎるだろ。
0192>>1-6がだれも具体的反論ができない事実
垢版 |
2013/10/26(土) 11:42:31.62ID:c2EMe+TZ0
>>191
お前と違って俺はそんなふうにはおもってないわけよw

>>190
それは映像内の映像の画素が見えなければ、一定の映像表現ができていれば全部そうなるよ。SDでもHDでもw

俺の他の新提案スレ

【RGBY】4原色かXYZで記録&再現するべき【高画質】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/av/1359101683/

■TVメーカーは自社のネット放送局を持つべき
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/av/1335906344/

■Retinaやスーパーハイビジョン解像度は不十分
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/av/1374778390/
0193名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2013/10/26(土) 16:04:51.34ID:aCFnSibX0
>>192
>お前と違って俺はそんなふうにはおもってないわけよw
じゃあ、スレ上げでどうなると思ってるんだ?
あんた独自の宗教「2ちゃんスレ上げ教」信者にしか見えんが。
2ちゃんで自分の立てたスレを上げ続けると「勝ち」とか、頭おかしいだろ。

なお、>>1については、俺も同意する。
8Kなんて需要がない。

>>2はおかしい。
32:9なんて需要がない。

>そうすれば横長画面として楽しめるし、
一部の自然番組などではパノラマ写真のように楽しめるかもしれないが、大抵のコンテンツでは活きない。

>家族別々の番組楽しめるし、
それなら16:9テレビを2台買う。

>1つの番組を2画面としても表示して使える。
16:9×2画面より、16:9テレビを8:9×2画面にする方が見やすい。
0194>>1-6がだれも具体的反論ができない事実
垢版 |
2013/10/28(月) 10:35:32.79ID:eU4vCuwf0
主観ばかりで根拠がないアホと、根拠つきで嫉妬させるアイデアのちがいが良く分かるスレ。

俺の他の新提案スレ

【RGBY】4原色かXYZで記録&再現するべき【高画質】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/av/1359101683/

■TVメーカーは自社のネット放送局を持つべき
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/av/1335906344/

■Retinaやスーパーハイビジョン解像度は不十分
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/av/1374778390/
0195>>1-6がだれも具体的反論ができない事実
垢版 |
2013/10/29(火) 01:16:53.01ID:OI9mdSMV0
このスレも上げ
0196名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2013/10/29(火) 01:22:51.85ID:Xd2mdYcK0
>お前と違って俺はそんなふうにはおもってないわけよw

そうかw
世界が自分の思いどおりに変わると思っていない。
つまりこのスレは世界に何の影響ももたらさない
ただのお前のオナニースレだとお前自身自覚しているわけかw
0197名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2013/10/29(火) 03:48:28.65ID:NZNhJ3do0
>>194
この世であんたを含め極々少数の人間しか需要がなく、どのメーカーも全く眼中にない32:9のどこに嫉妬するのかと。
無駄に横長で、置く場所を取る割に縦が狭い32:9。
昔、長岡鉄男がワイドテレビのことを横長テレビじゃなく縦狭テレビだと言っていたのを思い出す。
>>1で述べてることは、ところどころ>>2への反論となっている。
0198>>1-6がだれも具体的反論ができない事実
垢版 |
2013/10/31(木) 23:07:19.05ID:XjqDg9V/0
そのわりに必死に否定しようとしているね?w
つまりはそういうことなのだよ。事実は強いなw

俺の他の新提案スレ

【RGBY】4原色かXYZで記録&再現するべき【高画質】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/av/1359101683/

■TVメーカーは自社のネット放送局を持つべき
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/av/1335906344/

■Retinaやスーパーハイビジョン解像度は不十分
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/av/1374778390/
0199名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2013/11/01(金) 02:07:24.86ID:KHDxLMdW0
>>198
必死なのはあんただろ。

>事実は強いなw
あんたのどこが「事実」なのかと。

「この世であんたを含め極々少数の人間しか需要がなく、どのメーカーも全く眼中にない32:9」
「無駄に横長で、置く場所を取る割に縦が狭い32:9」
>>1で述べてることは、ところどころ>>2への反論となっている。」
これに対し、あんたは必死だの何だのとごまかすばかりで、何ら具体的反論がない。
0200>>1-6がだれも具体的反論ができない事実
垢版 |
2013/11/01(金) 09:51:21.92ID:VlS4cCzv0
君がいうとおりなら意味のないはずのスレなのに、そのわりに必死に否定しようとしているね?w
つまりはそういうことなのだよ。事実は強いなw

俺の他の新提案スレ

【RGBY】4原色かXYZで記録&再現するべき【高画質】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/av/1359101683/

■TVメーカーは自社のネット放送局を持つべき
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/av/1335906344/

■Retinaやスーパーハイビジョン解像度は不十分
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/av/1374778390/
0201名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2013/11/01(金) 12:52:39.87ID:KHDxLMdW0
>>200
あんたの方は、必死に肯定しようとしているね。
↓について具体的反論ができないから、コピペでごまかすしかない。
「この世であんたを含め極々少数の人間しか需要がなく、どのメーカーも全く眼中にない32:9」
「無駄に横長で、置く場所を取る割に縦が狭い32:9」
>>1で述べてることは、ところどころ>>2への反論となっている。」
0202>>1-6がだれも具体的反論ができない事実
垢版 |
2013/11/01(金) 14:53:39.79ID:VlS4cCzv0
根拠ではなく君の主観なので反論だと思ってるおまえがアホw

このスレのように俺の主観といわないとねえw

きみはよくスレ伸ばしてくれるので助かるよ。それ俺の他の新提案スレ

【RGBY】4原色かXYZで記録&再現するべき【高画質】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/av/1359101683/

■TVメーカーは自社のネット放送局を持つべき
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/av/1335906344/

■Retinaやスーパーハイビジョン解像度は不十分
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/av/1374778390/
だけこのスレを目立たせてくれるから。
ちなみにおまえがAgeでかきこめないうちはおまえの主観にさえ説得力がない。おまえ自身がおまえの主観に自信がないからAGえでかきこめない。
周りからは1匹のアホがネット掲示板で遊んでいるものに馬鹿にされて、ムキニなって無理やり反論しようとしているようにおもわれるわけw

晒しあげているとおもうなら、より晒しあげるためにageでレスしなさい。
できないうちはお前は単に俺がむかついてもはや内容など目に入らずに俺しか目に入っていない状態。
他人にとってはどうでもいいうんこのようなレスそのもので、まさしく養分となっている
0203名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2013/11/01(金) 23:35:19.29ID:KHDxLMdW0
>>201
「この世であんたを含め極々少数の人間しか需要がなく、どのメーカーも全く眼中にない32:9」
「無駄に横長で、置く場所を取る割に縦が狭い32:9」
>>1で述べてることは、ところどころ>>2への反論となっている。」
これは、主観じゃなくて事実。
あんたは、具体的反論ができないから、ごまかしているだけ。
0204>>1-6がだれも具体的反論ができない事実
垢版 |
2013/11/04(月) 15:07:39.09ID:AMkMWQPl0
だそうですw

きみはよくスレ伸ばしてくれるので助かるよ。それだけこのスレを目立たせてくれるから。
ちなみにおまえがAgeでかきこめないうちはおまえの主観にさえ説得力がない。おまえ自身がおまえの主観に自信がないからAGえでかきこめない。
周りからは1匹のアホがネット掲示板で遊んでいるものに馬鹿にされて、ムキニなって無理やり反論しようとしているようにおもわれるわけw

晒しあげているとおもうなら、より晒しあげるためにageでレスしなさい。
できないうちはお前は単に俺がむかついてもはや内容など目に入らずに俺しか目に入っていない状態。
他人にとってはどうでもいいうんこのようなレスそのもので、まさしく養分となっている

俺の他の新提案スレ

【RGBY】4原色かXYZで記録&再現するべき【高画質】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/av/1359101683/

■TVメーカーは自社のネット放送局を持つべき
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/av/1335906344/

■Retinaやスーパーハイビジョン解像度は不十分
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/av/1374778390/
0205名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2013/11/04(月) 18:29:35.19ID:3Lc8oB6Z0
>>204
>だそうですw
相手を見下したような態度を取れば、具体的な反論ができないのをごませると。

>俺の他の新提案スレ
あんたは、どのスレでも、具体的な反論ができなくなってるな。
0206>>1-6がだれも具体的反論ができない事実
垢版 |
2013/11/06(水) 16:04:19.41ID:F+lnw03r0
だそうですw
ならAGEでかきこんで晒しあげしなさい?できねえんだろ?おまえが負けてるから。

きみはよくスレ伸ばしてくれるので助かるよ。それだけこのスレを目立たせてくれるから。
ちなみにおまえがAgeでかきこめないうちはおまえの主観にさえ説得力がない。おまえ自身がおまえの主観に自信がないからAGえでかきこめない。
周りからは1匹のアホがネット掲示板で遊んでいるものに馬鹿にされて、ムキニなって無理やり反論しようとしているようにおもわれるわけw

晒しあげているとおもうなら、より晒しあげるためにageでレスしなさい。
できないうちはお前は単に俺がむかついてもはや内容など目に入らずに俺しか目に入っていない状態。
他人にとってはどうでもいいうんこのようなレスそのもので、まさしく養分となっている

俺の他の新提案スレ

【RGBY】4原色かXYZで記録&再現するべき【高画質】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/av/1359101683/

■TVメーカーは自社のネット放送局を持つべき
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/av/1335906344/

■Retinaやスーパーハイビジョン解像度は不十分
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/av/1374778390/
0207名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2013/11/07(木) 13:39:20.16ID:LqdqrkT30
>>206
>だそうですw
つまり、あんたの方からは具体的な反論がもうないと。

>ならAGEでかきこんで晒しあげしなさい?できねえんだろ?おまえが負けてるから。
こんなことに興味ない住民が大半なのに、わざわざ上げてアピールする気がない。
あんたが立てたスレだけではなく、どのスレでも同じことで、大抵の人は、自分が言っていることが正しいと思っていても、sageで書き込んでいる。
そのスレの話題に興味のある人が勝手にスレを見つけて参加すればいいってこと。
0208>>1-6がだれも具体的反論ができない事実
垢版 |
2013/11/07(木) 16:43:14.07ID:DyFdiyoQ0
だそうですw
ならAGEでかきこんで晒しあげしなさい?できねえんだろ?おまえが負けてるから。

きみはよくスレ伸ばしてくれるので助かるよ。それだけこのスレを目立たせてくれるから。
ちなみにおまえがAgeでかきこめないうちはおまえの主観にさえ説得力がない。おまえ自身がおまえの主観に自信がないからAGえでかきこめない。
周りからは1匹のアホがネット掲示板で遊んでいるものに馬鹿にされて、ムキニなって無理やり反論しようとしているようにおもわれるわけw

晒しあげているとおもうなら、より晒しあげるためにageでレスしなさい。
できないうちはお前は単に俺がむかついてもはや内容など目に入らずに俺しか目に入っていない状態。
他人にとってはどうでもいいうんこのようなレスそのもので、まさしく養分となっている

俺の他の新提案スレ

【RGBY】4原色かXYZで記録&再現するべき【高画質】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/av/1359101683/

■TVメーカーは自社のネット放送局を持つべき
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/av/1335906344/

■Retinaやスーパーハイビジョン解像度は不十分
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/av/1374778390/
0209名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2013/11/07(木) 17:54:25.64ID:LqdqrkT30
>>208
あんたの投稿はどのスレもコピペになったが、あんたの方からもう具体的な反論がないなら、俺の方からの話はお終いだ。

ageレスについてだが、あんたが自ら晒し上げしているなとは思うが、俺の方が晒し上げをする気はない。
【RGBY】4原色かXYZで記録&再現するべき【高画質】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/av/1359101683/149のとおり。
0210>>1-6がだれも具体的反論ができない事実
垢版 |
2013/11/07(木) 19:33:34.39ID:40P3zBsW0
だそうですw
ならAGEでかきこんで晒しあげしなさい?できねえんだろ?おまえが負けてるから。

きみはよくスレ伸ばしてくれるので助かるよ。それだけこのスレを目立たせてくれるから。
ちなみにおまえがAgeでかきこめないうちはおまえの主観にさえ説得力がない。おまえ自身がおまえの主観に自信がないからAGえでかきこめない。
周りからは1匹のアホがネット掲示板で遊んでいるものに馬鹿にされて、ムキニなって無理やり反論しようとしているようにおもわれるわけw

晒しあげているとおもうなら、より晒しあげるためにageでレスしなさい。
できないうちはお前は単に俺がむかついてもはや内容など目に入らずに俺しか目に入っていない状態。
他人にとってはどうでもいいうんこのようなレスそのもので、まさしく養分となっている

俺の他の新提案スレ

【RGBY】4原色かXYZで記録&再現するべき【高画質】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/av/1359101683/

■TVメーカーは自社のネット放送局を持つべき
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/av/1335906344/

■Retinaやスーパーハイビジョン解像度は不十分
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/av/1374778390/
0214>>1-6がだれも具体的反論ができない事実
垢版 |
2013/11/12(火) 18:51:26.45ID:Fvk73bEY0
あげ
0215>>1-6がだれも具体的反論ができない事実
垢版 |
2013/11/13(水) 17:27:41.01ID:aYeEZUJN0
>>1-6がだれも具体的反論ができない事実

俺の他の新提案スレ

【RGBY】4原色かXYZで記録&再現するべき【高画質】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/av/1359101683/

■TVメーカーは自社のネット放送局を持つべき
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/av/1335906344/

■Retinaやスーパーハイビジョン解像度は不十分
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/av/1374778390/
0216>>1-6がだれも具体的反論ができない事実
垢版 |
2013/11/14(木) 17:20:54.16ID:KLxQClXV0
0218>>1-6がだれも具体的反論ができない事実
垢版 |
2013/11/15(金) 00:30:29.59ID:ByqcnLqY0
0220>>1-6がだれも具体的反論ができない事実
垢版 |
2013/11/16(土) 16:48:04.43ID:kINZEopH0
>>1-6がだれも具体的反論ができない事実

俺の他の新提案スレ

【RGBY】4原色かXYZで記録&再現するべき【高画質】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/av/1359101683/

■TVメーカーは自社のネット放送局を持つべき
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/av/1335906344/

■Retinaやスーパーハイビジョン解像度は不十分
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/av/1374778390/
0221>>1-6がだれも具体的反論ができない事実
垢版 |
2013/11/20(水) 21:55:11.14ID:UNNI8tDv0
a
0222名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2013/12/01(日) 22:46:13.78ID:RFSZw6ve0
今のTVはレコーダーを無視できない。
500Gの16倍は、8Tバイト!!
余程の圧縮技術か、HDD技術およびOS技術が
向上しないと、8kの普及は難しくないか?
0223>>1-6がだれも具体的反論ができない事実
垢版 |
2013/12/02(月) 13:22:55.50ID:iaJ5oj2F0
電源OFF時の黒がそのディスプレイで表現できる最高の黒なわけだけど、
外光の反射によって決まってくるわけだよな。
ほとんど光らないプラズマは暗い部屋なら液晶より高画質になるが、明るい部屋ではブラックフィルターかぶせても黒が液晶より黒くないから負けた。
液晶の黒をさらに黒くするための技術があれば、液晶より黒い黒を出せて、より高画質になる。
モスアイのナノ突起をカラーフィルターの上にかぶせただけでは、一番外側の反射がおさえられるだけだけど、
カラーフィルターそのものに突起をつけると、
今度は電源OFFのときの黒そのものが黒くなるんじゃないかな。

こうすれば液晶の黒がもっと黒くなるのでやってみてほしいわ。
0224名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2013/12/02(月) 14:34:29.23ID:OBJfT+m30
意味無。
液晶のコントラストが低い主たる原因は、外光反射じゃなく、バックライト漏れだから。
0225>>1-6がだれも具体的反論ができない事実
垢版 |
2013/12/02(月) 15:00:14.83ID:iaJ5oj2F0
アホだなあ。>>224
メガコントラスト液晶も知らないんだろうなw
0226名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2013/12/02(月) 18:06:59.94ID:fQz3NeJ9P
電源OFF時にモスアイの下のカラーフィルターのところで反射してるせいで黒浮きしてるって話、聞いたことない
そんな現象が実際に起こっているのかと
0227>>1-6がだれも具体的反論ができない事実
垢版 |
2013/12/02(月) 18:51:09.94ID:iaJ5oj2F0
あのさあ、反射してなかったらその物体見えないよ?w
0229>>1-6がだれも具体的反論ができない事実
垢版 |
2013/12/03(火) 01:10:07.86ID:/Fm+/p+h0
すべての物質だろw
一番上にあるものが見えているものw

電源OFF時の黒がそのディスプレイで表現できる最高の黒なわけだけど、
外光の反射によって決まってくるわけだよな。
ほとんど光らないプラズマは暗い部屋なら液晶より高画質になるが、明るい部屋ではブラックフィルターかぶせても黒が液晶より黒くないから負けた。
液晶の黒をさらに黒くするための技術があれば、液晶より黒い黒を出せて、より高画質になる。
モスアイのナノ突起をカラーフィルターの上にかぶせただけでは、一番外側の反射がおさえられるだけだけど、
カラーフィルターそのものに突起をつけると、
今度は電源OFFのときの黒そのものが黒くなるんじゃないかな。

こうすれば液晶の黒がもっと黒くなるのでやってみてほしいわ。
0230>>1-6がだれも具体的反論ができない事実
垢版 |
2013/12/03(火) 01:10:38.46ID:/Fm+/p+h0
>>1-6がだれも具体的反論ができない事実

俺の他の新提案スレ

【RGBY】4原色かXYZで記録&再現するべき【高画質】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/av/1359101683/

■TVメーカーは自社のネット放送局を持つべき
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/av/1335906344/

■Retinaやスーパーハイビジョン解像度は不十分
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/av/1374778390/
0232>>1-6がだれも具体的反論ができない事実
垢版 |
2013/12/04(水) 17:12:44.15ID:cbQ4vyS+0
あげ
0233>>1-6がだれも具体的反論ができない事実
垢版 |
2013/12/21(土) 15:44:59.35ID:JuIe9kfy0
 >>1-6がだれも具体的反論ができない事実

俺の他の新提案スレ

【RGBY】4原色かXYZで記録&再現するべき【高画質】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/av/1359101683/

■TVメーカーは自社のネット放送局を持つべき
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/av/1335906344/

■Retinaやスーパーハイビジョン解像度は不十分
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/av/1374778390/
0234>>1-6がだれも具体的反論ができない事実
垢版 |
2013/12/22(日) 18:02:27.90ID:+qWY8+SJ0
画面の両端近くに2人がいて、同時に映っているカッとはよくある。
このとき、同時に完全には見れなくても、視界に入るくらいじゃないとそのカットは意味がなくなる。
俺が確かめたところ、55インチなら210cmが必要だった。60インチなら230cmだ。
迫力重視なら視野角90度くらいまでいけるシーンも多いのだが、全体で見るとそれでは情報量少なくなってしまう。
疲れず連続2時間しっかり情報量受け取るには、それぐらいの距離が必要。

存在を感じるとかではなく、両者の表情がなんとなく分かるレベルの把握だ。
同時に表情や体勢が分かる、これが大事。同時に分からないなら片方ずつ交互に見るしかなくなる。
スターウォーズで溶岩地帯で「地の利を得たぞ!」のアナキンと先生が対峙しているシーンとか、
最近WOWOWかなにかでやっていたタイトル忘れた映画で、長い机の両端にそれぞれ座っていて話しているシーンとかで、
両者をどうじにかんじとれるのとれないのとでは、画面から受けるイメージが変わるのを痛感して、それらのシーンでどこが限界かをさぐったらその値になった。
0235>>1-6がだれも具体的反論ができない事実
垢版 |
2014/01/16(木) 18:27:48.31ID:hyocceUa0
 >>1-6がだれも具体的反論ができない事実

俺の他の新提案スレ

【RGBY】4原色かXYZで記録&再現するべき【高画質】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/av/1359101683/

■TVメーカーは自社のネット放送局を持つべき
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/av/1335906344/

■Retinaやスーパーハイビジョン解像度は不十分
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/av/1374778390/
0236>>1-6がだれも具体的反論ができない事実
垢版 |
2014/01/25(土) 00:47:25.13ID:Nea1VPEq0
ドルビー、輝度・コントラスト・色再現性向上の映像技術「ドルビービジョン」説明会を開催 - Phile-web
http://www.phileweb.com/news/d-av/201401/23/34433.html

俺が昔他のスレで提案していた絶対輝度を記録して再現するってのを、ドルビーがいちはやくやったな。
東芝が少し前から輝度拡張やっていたが、あれも根拠が薄い拡張なので、やはりソースそのものに絶対輝度を記録するのがいい。
 
次段階では、波長そのものを記録して、RGBへの変換によって個人で復元されて見える映像が違ってくる問題をかいけつしてほしいものだ。
絶対輝度と違って記録量が大幅にアップするので、Rec2020出の記録再生が当たり前になり、それ以上に色域やフレームレートがもっと広がってからでもいいけど。
 
0237>>1-6がだれも具体的反論ができない事実
垢版 |
2014/02/09(日) 16:52:08.28ID:EruWp7vc0
コントラスト1200万:1の液晶テレビを安く作る方法。

【西川善司の大画面☆マニア】第184回:CES編:17cmから147型! ソニーの超短焦点4Kプロジェクタの秘密 - AV Watch
http://av.watch.impress.co.jp/docs/series/dg/20140108_630075.html

こういう20cm以下の厚さで150インチとかできるなら、10cm以下の厚さで、60インチとかできるよな。
それなら薄型テレビの足の部分につけられる厚さだ。
で、これを液晶テレビの光源として利用すれば、
液晶パネルのコントラスト(4000ぐらい) × プロジェクターのコントラスト(安いもので3000とか)=ネイティブコントラスト1200万:1の液晶テレビができる。
しかもエリア分割数がフルHDプロジェクターを使えば、1ピクセルごとに分割できて、有機ELなみの画質になる。
安くするには800:600みたいなSD解像度のプロジェクターを使えばいい。それでも分割数50万で、ほとんど1ピクセルごとに分割した絵になる。
従来の120とか500とか言うすくない分割数ではない。
量子ドットとLED光源プロジェクターをつかって劣化もこれまでのLED液晶と同じ、消費電力も同じぐらい。

液晶パネルを2枚重ねてメガコントラスト液晶みたいのは、特許があるからやらないのかね?
現在は液晶パネルが安くなっているし、LEDも輝度も飛躍的にあがってきているので、いまこそメガコントラスト方式(パネル2枚い重ねでネイティブコントラスト100万以上の液晶)をやってハイエンドラインに投入するべきだと思うんだが。

メガコントラスト式が特許や何らかの問題でできないなら、
上記方法ならまだどこもやっていないし、簡単なのでどこかつくってくれないかな。
0238名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2014/02/13(木) 20:45:45.74ID:rlrcQo+d0
高解像度キチガイ
0239名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2014/02/13(木) 23:00:51.68ID:i5E3WU1u0
昭和初期の話なんだけど
当時モノグロテレビの時代に
カラーテレビが登場した時に
力道山のタイツは、黒色だから
カラーテレビでも見ても無駄だと
良く言われたんだとか・・・

時代は繰り返すんだょ〜
0241>>1-6がだれも具体的反論ができない事実
垢版 |
2014/02/14(金) 11:48:04.63ID:/+cSI5zu0
ざんねんべつじん俺の他の新提案スレ

【RGBY】4原色かXYZで記録&再現するべき【高画質】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/av/1359101683/

■TVメーカーは自社のネット放送局を持つべき
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/av/1335906344/

■Retinaやスーパーハイビジョン解像度は不十分
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/av/1374778390/
0242名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2014/02/14(金) 13:52:22.30ID:8c7AuAZ70
高解像度キチガイ
0243>>1-6がだれも具体的反論ができない事実
垢版 |
2014/02/14(金) 16:08:55.46ID:NmOlsirm0
ていきあげしていきや
0244>>1-6がだれも具体的反論ができない事実
垢版 |
2014/02/14(金) 18:11:10.57ID:NmOlsirm0
>>242
アホがおまえが俺だと思ってるようだぞ あげレス荒らしでこのスレあげるのは俺の役に立つが、アホもかまってやりな
ま、おまえがそのアホ自身で自作自演かもしれんがねw
 
0245名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2014/02/14(金) 20:57:49.37ID:8c7AuAZ70
高解像度キチガイ
0246名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2014/02/15(土) 00:17:15.77ID:9639HAmh0
原始時代に車はあった
エンジンは無くて足で坂道を
ぺたぺた走って加速がついて来たら
座席に座って運転する
まあフリントストーンの車だけど
バカだと

その後に開発されたのが
自転車の後ろにリヤカーを付けたタイプだ
しかし坂道にかかるとリヤカーに荷物を積んでる時など
リヤカーに押されてコントロールを失う時あり
バカだと
0247>>1-6がだれも具体的反論ができない事実
垢版 |
2014/02/17(月) 17:14:50.22ID:GkZsDG5z0
高解像時違いくんもっと毎日あげてくれ【RGBY】4原色かXYZで記録&再現するべき【高画質】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/av/1359101683/

■TVメーカーは自社のネット放送局を持つべき
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/av/1335906344/

■Retinaやスーパーハイビジョン解像度は不十分
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/av/1374778390/
0248>>1-6がだれも具体的反論ができない事実
垢版 |
2014/02/18(火) 13:09:07.68ID:B0kceNa/0
あげ
0249名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2014/02/18(火) 14:46:50.36ID:HSaw99bQ0
吉本生活保護興業のクソ芸人を
4Kで、見たくありません。
0252名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2014/02/18(火) 16:34:54.35ID:78PAAb0q0
4kなど誰も求めてません
0254名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2014/02/19(水) 16:19:13.30ID:dDMmXlt30
むしろ4Kってのが今をときめく進んだ技術だと思ってる方が可愛いだろ
90年前はラジオ全盛時代でラジオ局は今をときめく企業
居間の真ん中に鎮座するような大型真空管ラジオが高級品として売られていたそうな
そんなのを有難がって買ってた人たちもいるんだな〜 と今では笑い話になるわけだが。
0256>>1-6がだれも具体的反論ができない事実
垢版 |
2014/02/23(日) 13:55:48.51ID:N8YlY5z+0
 
0258>>1-6がだれも具体的反論ができない事実
垢版 |
2014/02/25(火) 12:40:50.94ID:7cMFhNse0
あがるだけで俺の勝ちだから楽だ
0259>>1-6がだれも具体的反論ができない事実
垢版 |
2014/02/28(金) 14:44:22.09ID:a8Rv6D0A0
 
0261>>1-6がだれも具体的反論ができない事実
垢版 |
2014/03/03(月) 12:45:47.25ID:361VNUq/0
フレームレートと解像度増やすならCPUとGPUの性能いらない。
30FPSで描画して、TVに入っている倍速チップと、4Kアップコンバート用チップをつめばいい。
そうすれば、コストあたりのフレームレートと解像度が飛躍的に上がる。
PS4でそうすべきだった。
完璧なフレームと解像度じゃなくても、けっこうなクオリティでフレーム増やせて解像度も上げられるのだから、CPUとGPUで描画する必要ない。
コスト的にずっと有効だ。
PS5では4K30Pを当たり前に出せる性能で、8K60Pをアプコン倍速ちっぷで実現した上で出して欲しい。
PS6でHMDに移行な。
 
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況