X



ALLORA・ROXY について語るスレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0003名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2013/03/13(水) 17:46:57.54ID:srfnYIW70
当時のバブルコンポの音質傾向ってだいたいどこの会社も似てる

アンプ部(純粋なアンプ機能のみ) そこそこの音質
スピーカ そこそこの音質
CDプレーヤ 音質良くない
サブウーファ かなりひどい音質
グライコ・DSP 超ひどい音質

アンプやSPはそこそこの音なのに、おもにグライコ・DSPとCD、サブウーファのせいで
相当ひどい音質になってた
ケンウッドも同様だったな

機種によっては、配線いじってグライコ・DSPをパスすれば、すこしましな音質になった
0004名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2013/03/13(水) 18:24:36.64ID:X8OoPvGN0
【ALLORAの歴史】
90年 初代・XA7 〜 AIグライコ搭載
91年 2代目・XE7 〜 世界初スピーカー・イン・スピーカーシステム搭載
92年 3代目・XF7M 〜 世界初6チェンジャー+1トレイCDシステム&オムニトップスピーカー
93年 4代目・XG7M 〜 世界初バーチャルリアリティー・サウンドシステム搭載
94年 5代目・XJ7M 〜 クリアクリックフェイス採用
95年 6代目・XK-7MD 〜 クラス初MDレコーダー標準装備
96年 7代目・XL-7MD 〜 世界初サイバータイトラー装備
97年 8代目・XM-7MD 〜 ダブルMD、漢字入力対応、FM文字放送コピー機能と世界初連発
98年 9代目・XT-7MD 〜 ハイテクコンポの集大成
0005名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2013/03/13(水) 18:27:14.19ID:X8OoPvGN0
【 ALLORA7番の歴史 】

90年 初代・XA7 〜 AIグライコ搭載
⇒CDの周波数特性を自動的にサンプリングするAIグライコで、CDごとに最高の音楽性を引き出すことに成功。
  CDからカセットへの録音を自動で最適化するCCRS機能の採用で録音環境も整う。

91年 2代目・XE7 〜 世界初スピーカー・イン・スピーカーシステム搭載
⇒左右のスピーカーにサラウンドスピーカーを組み込んで、フロントスピーカーのみでのデジタルサラウンドを実現。
  定点で聴くのではなく、立体的な音場のなかで、体に感じることを提案。

92年 3代目・XF7M 〜 世界初6チェンジャー+1トレイCDシステム&オムニトップスピーカー
⇒現在では当たり前となっているCDチェンジャー。その便利さいち早く注目したのもアローラ。
  1トレイは、チェンジャーとは別の1枚を素早く再生できる便利な機能。オムニトップは2代目に搭載したスピーカー・
  イン・スピーカーの発展型で、全方向に音を反射して奥行きのあるステレオ感の高い音を追求したシステム。

93年 4代目・XG7M 〜 世界初バーチャルリアリティー・サウンドシステム搭載
⇒オムニトップの思想をさらに進化させたシステム。サラウンド用としていたオムニトップスピーカーに別ソースの再生
  能力を持たせた。波の音をバックに好きな音楽を聴いたり、スタジオテイクのCDをライブ感覚で聴いたりと、音楽を
  より積極的に楽しむことを提案。

94年 5代目・XJ7M 〜 クリアクリックフェイス採用
⇒分厚いアクリルを加工したフロントパネルで、周囲に溶け込むのではなくて、存在感を主張する近未来的なフォルムとした。
  アローラが考えているのは機能だけではなく、デザインも含めてミニコンポは部屋のなかで、生活のなかでどうあるべき
  かという存在価値そのものだった。
0006名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2013/03/13(水) 18:28:40.54ID:X8OoPvGN0
95年 6代目・XK-7MD 〜 クラス初MDレコーダー標準装備
⇒他社がMDをオプション扱いするなかで、6代目アローラが先陣をきって標準でこのクラスにMDレコーダーを搭載。
  90年代に生まれた新しい録音再生メディアであるMDの可能性を最大限に引き出したモデルとして大ヒットを記録する。

96年 7代目・XL-7MD 〜 世界初サイバータイトラー装備
⇒7代目ではMDの特徴のひとつ、文字情報の入力が可能になる点に注目。ジョグダイヤルとボタンによる煩雑な操作ではなく、
  ワープロ感覚で文字が入力でき、ラベル作りも簡単に行えるサイバータイトラーによって、MDの魅力を大きくアピールした。

97年 8代目・XM-7MD 〜 ダブルMD、漢字入力対応、FM文字放送コピー機能と世界初連発
⇒MDをもっと快適に、便利に使いこなすために開発した最新の7番。MD→MDへのダビングをはじめ、さまざまな使い方ができる
  ダブルMDに、漢字入力による表現力の劇的な向上、さらにFM文字多重放送の文字コピーなどの機能を加えた。
  音のよさだけではなくMDの持つ表現能力や編集能力などをフルに生かしきるために生まれたレイテストモデル。

98年 9代目・XT-7MD 〜 ハイテクコンポの集大成
0007名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2013/03/13(水) 18:29:34.46ID:X8OoPvGN0
 まずは今回の企画で飛び抜けて価格の高いKENWOOD NEW ALLORAシリーズの最上級モデル、XT-7MDから。
 見ての通り、他のミニコン群と一線を画すバラコンスタイルである。デザインもスッキリとしたクールなもの。
しかし、セッティングは専用ケーブルによるミニコンレベルのシンプルさでOKだ。
 このモデルで注目は、アンプでもない、CDプレーヤーでもない第4のボックス、コントロールセンターなるモノ
があるのだ。OPENをプッシュすると、大型のディスプレイ部が前方へ突き出ながらせり上がるのである。
さらに下部からスタジオのオペレーションボードの様なプレートがせり出してくるのだ。この一連の動作を見てい
るだけで何か凄いことが出来そうな気分にさせてくれる。
 それが気分ではなく現実と実感させるのに時間はかからない。取説はA5版で112ページわたる。
 CDチェンジャー部は6枚で、挿入中、演奏中はLEDの点滅とコントロール部のディスプレイで表示。
MDデッキ部はWデッキなのだが、なんと3枚チェンジャーがWでセットされている。
 このモデルで出来ることは、6枚のCDを6枚のMDへいっぺんに録音すること、1枚のCDを2枚のMDへ
同時に録音すること、そして3枚のMDを別の3枚のMDへダビング録音することなど・・・。
 それを集中操作出来るのがコントロールセンター部のハイパー・オペレーティング・スタジオだ。
 操作の独立性を高めた34キーで、確実なイージーオペレーションが可能。ディスプレイ部も大きく視認性も抜群、
しかも漢字表示にも対応したスグレもの。文字入力はJIS規格に基づいているから数字4桁で入力もOK。但し、宇多田
ヒカルの“田”はJIS規格では“テ”行となるから注意!つまり漢字の訓読みと音読みの勉強も出来るというワケ。
アーティスト名やタイトルが漢字表記出来ると実にわかり易いと実感。
0008名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2013/03/13(水) 18:30:21.63ID:X8OoPvGN0
 “見えるラジオ”のFM文字多重放送もこの大型ディスプレイなら効果的、放送中の曲名やニュース、天気予報も
バッチリ明解。ラジオ局は都道府県名登録で局名も表示され、文字情報の入ったCDテキストにも対応している。
 MDへの録音、ダビングや編集の楽しみなどスタジオ敵オペレーション指向を満足させる、ズバリ
「こだわり本格派」に認定!
 もちろん大型3ウェイスピーカーから出るサウンドも力強く、ボーカル表現に優れたバランスの良いものだ。
フェイドインによるタイマースタートもありがたい。

音元出版 DIGITAL SOUMD MD part4より
KENWOOD XT-7MD(\210,000)紹介記事を抜粋。
0010名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2013/03/26(火) 01:59:02.29ID:zCAR9IRb0
ロキシィってバブルコンポの象徴みたいで
「ハードオフで遂にゲット♪素晴らしすぎる音」みたいな感じで評価が高いけど
おれ持ってたけど、そんなに良かったっけな?

当時買ってもらって嬉しくて「当然、最強に決まってる!」とか思ってたけど
家にあったもっと古いCDも付いてない時代のやつの方が、
認めたくなかったけどテープでも明らかに澄んだ音で
ロキシィは音に艶がなく、少しこもった音を低域で誤魔化しているような音だと感じた。

それでもってアローラの初期のやつを期待しないで聞いたら
なんとまぁロキシィよりもいい音がしたんだけど…
俺の耳が腐ってたのかなぁ。EQを弄って変わるようなものじゃなくて出音が違った。
0011名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2013/03/26(火) 06:19:15.96ID:Xx8fK4/z0
>>10
もっと古いやつが・・・とかは知らんが
バブルコンポは見かけだけってのが多い
個人的には好きじゃない音
XJ5Mは別格だと思うが
0012名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2013/03/26(火) 10:41:15.40ID:LunqCavc0
自分的に論外だと思ってたSC-DN7ってバブルコンポのアンプ部分が3kで落札されててふいたw
ドフに捨てて損した
0013名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2013/03/26(火) 12:13:19.52ID:NH4h7e/J0
バブルコンポの音質が酷い最大の理由は、グライコ・DSPの音質が酷過ぎるのが大きいと思うよ
次に酷いのがCDPの音質
あと、標準でついてくる機器間を接続するRCAケーブルがの音が酷いことによるものが大きい

DSP/グライコは使わず物理的にスルーするようにして、コンポのCDPもつかわず別途まともなCDP繋げて、
ユニット間の接続にまともなケーブル使うようにすれば、そこそこ音質が良くなったりする

DSP/グライコのスルーの仕方は機種によって違うな
たとえば、アンプからDSP向けRCA出力と、DSPからのRCA入力があって
強制的にそこを通ってスルー出来ない場合、
ケーブルをDSP向けのRCA出力からRCA入力に直結するとスルー出来たりする
0014名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2013/03/26(火) 23:10:12.77ID:zCAR9IRb0
>>11,13
なるほど、どうもありがとう。
ちなみにロキシィの型番はJ5で、うちにあったもっと古いやつは
詳しく覚えていないけど、ググってみてAIWAのS-A3やC7とかみたいなデザインの物だった。

それもミニミニコンポサイズだったから、
自分の好みは、小さいやつで大きめの音を出すのが好きだったのかもしれない。

ただ、ロキシィの次に性懲りもなくMD付きのアローラ(XL-3MD)を買ったんだけど
これも音は良くなかったな、機能的には便利だったけど。
自分が音が良いと感じたアローラは、たぶんXE-7だったと思う。

グライコのスルーとRCAの件、参考になる!
実はロキシィはまだ残してあるから一度確かめてみます。
0015名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2013/03/26(火) 23:11:57.81ID:zCAR9IRb0
連稿すまん
ところでロキシィをPCに繋いで(ソースはすべてPCから)
現役復帰させようかと思うんだけど、予算2万円くらいならTopping系のUSB DACとか使えばいいのかな?
すでにUSB DACで使用中の人や詳しい人とかいますか?つーかこれはスレチになるならごめん
0016名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2013/03/27(水) 16:33:53.52ID:ZfYfipkb0
このスレを立てた者です。

私はALLORAのXT ー7MDを使ってますが、このモデルはソースダイレクトに設定して聞くと良さが実感出来る印象です。

ウーファーとオムニがあれば、更にポテンシャルが増しますよ。
0017名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2013/03/30(土) 14:47:30.83ID:wibi7YUu0
10年ぶりくらいにDP-950(ROXY L5のCDP)が復活した記念書き込み
CD入れても全く反応しなくなってたから倉庫で埃をかぶってたんだけど、
バラしてレンズクリーニングとレーザー調整で動作するように
やっぱり弱っててたまに微妙な動作はするけど許容範囲
高校時代のCDPが今でも使えるようになって大喜びしちゃった

音も意外にまともで、うちのピュアのシステムに繋いで音出してるこれどこれはこれでって感じ
ここからコンデンサやダイオードを変えたり追加すればもっとクオリティは上げられるけど、
これはこのまま楽しむのが一番、かなぁ?


ちなみに年数考えるとこの時代のCDPレンズは間違いなく汚れて濁ってるはずだから、
「最近読み込みが…」なんて人はクリーニングしてみると復活するかもよ
ただ、その際は市販のCD型クリーナーはNG
あれはレンズを痛める可能性もあるものなんで使っちゃダメ
きちんと蓋開けてクリーニングすること
カメラのレンズ用クリーナー液と細くて先の柔らかいベビー用麺棒が手軽でいいと思う
クリーニングの仕方はカメラのレンズと同じ、中心から渦を巻くように(詳しくは検索で)
グリグリ押し付けすぎて壊さないように注意

それとDP-950レーザー調整は時計回りで強、半時計で弱
微妙なものなので一気にグリっと回しちゃったりせず、一度に回すのは2度とかその程度で
ちなみに弱すぎるとCD入れても反応(回転)もせず「no disk」
そこから読み込むようになってくると回転するようになってくる
CD認識できるようになったら再生やスキップや早送りで動作確認を行い、さらにCD-Rも読めるか確認
そんな感じで調整してけばいいと思う

調子が悪くなってもいきなり捨てちゃったりせず、調整して長生きさせてあげてね
0018名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2013/04/03(水) 06:21:01.29ID:X9Oub5Is0
最後は好みの問題だろうけど
ROXYのJとL 今現在ならどっちが評価が高いの?

デザインは
Jは高級感を感じるものの80年代風の古臭さも多少引きずってる?
Lはラウンドデザインで90年代的。しかしそれが安っぽくも?

性能は一番比較するとしたら
Jはセンタースピーカーを追加しての3ch DSP
Lはスピーカインスピーカの4ch DSP

俺はどっちも好きだ〜
0019名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2013/04/03(水) 21:43:09.83ID:hBAO2wBW0
今現在評価できるようなコンディションのを両方揃えてる人なんて希少過ぎて、
あっても個人の感想止まりだと思われる
0020名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2013/04/07(日) 03:56:26.00ID:WQSPMzZ20
WikipediaにはJシリーズが最高峰とあるけど、書いた人の主観だと思うw
確かにLシリーズは先にALLORAに採用した機能を後で追加した形だから
多少ガッカリ感はあったかもしれないけどさ
0021名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2013/04/08(月) 12:49:06.88ID:0UWtNPXl0
当時のDSPが、現在のAVアンプ並みのクオリティーがあればよかったんだけど、
残念ながら当時のバブルコンポのDSPは無いほうがましであればクオリティーがずいぶん下がったからな
0022名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2013/04/08(月) 13:38:25.08ID:bqAd5ykK0
自分はDSPは当時から好きではなかったけど
廉価機種にまでDSP! DSP!が浸透するまでの期間
優越感を感じられたから許す
002310
垢版 |
2013/04/09(火) 06:48:53.93ID:RCcDvvX+0
>>13
グライコスルーとケーブルを交換をしたら
本当に音質が改善したよ、感謝!

ちょうどオーテクのYケーブルを持っていたから
それを使って入出力の直結と、もう一方はグライコに送ってみたら
(自分の耳で聴くかぎりの)音質劣化を感じることなく
スペアナ表示も活かす事ができて喜んでます。
0030名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2013/05/24(金) 14:47:14.06ID:pAVlgSNQ0
ROXY G5/G7にもDFSの音場機能が付いていたのか
この機能はJ5からだと思ってたわ。
それとよく見るとG7の別売グライコはG5に付いてるやつとは違ったんだな。
G5のは中央にLーーSPECTRUM ANALYZERーーRと印字されてる素子が少ないやつだし。
0031名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2013/07/31(水) NY:AN:NY.ANID:sEpR5aud0
ROXY DGの頃はこんなラックがオプションで用意されてたのかな
L5の頃はシンプルなローボードしかなかったけど。
http://i.imgur.com/Nixqr.jpg
ROXYの中でも最もバブリーな写真だなこれ。
0033名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2013/09/27(金) 21:12:33.46ID:udYoxu/X0
とりあえず、バナナプラグ対応のスピーカーに変える予定。
ソースダイレクトにして聞いたら、滅茶苦茶音が良くなりそうだし。
0034名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2013/09/30(月) 20:42:58.25ID:f8JS1WzP0
てな訳で、バナナプラグ対応のスピーカーに変えました。
案の定、ALLORAの持ってるポテンシャルが全開になった印象。
0035名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2013/10/04(金) 03:22:28.07ID:JgU4ZlciO
うちにもXT7MDがありますが…オプションは中古で一通りつけましたが、いまだにサイバータイトラーは本体しかなくて、使えていないのが残念。
0038名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2013/10/07(月) 18:41:37.84ID:q1uW82ZP0
たぶんここだけ
定期的にスレは立つんだけど落ちるからな…

ところでエスパスのアンプを手に入れてROXY G5のアンプと入れ替えたんだけど
リモコンからCDのソースを選んでみても、光伝送で繋いでるCDプレーヤの方に切り替わってくれなくて
繋げてもいないアナログ接続のCDプレーヤの方に切り替わってしまう。
単純にROXYとはリモコン番号が違う可能性があるものの、
エスパスにも光伝送のCDプレーヤが標準的に用意されていたのに、
なんでわざわざアナログ側に切り替わるんだろう…
0042名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2013/10/10(木) 20:55:36.43ID:vRqZoRSQ0
スレを立てた者です。
私はXM-7MDを使ってますが、スピーカーをバナナプラグ対応のLS-SE7にしています。

これによって、一気にALLORAのポテンシャルが全開になりましたよ。
勿論、オムニ&ウーファーがあると尚更です。
0043名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2013/10/11(金) 13:24:54.18ID:8Qk3X1530
自分はLS-SE7を持ってないけど
結構人気のあるスピーカーですね。
予想ではALLORA付属のスピーカーよりも
低域が控えめで透き通った音になるイメージがしますが。
自分もスピーカーをいろいろ試したいものの置き場所がなぁ…
0044名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2013/10/11(金) 19:54:27.25ID:sgDhFCan0
>>43
全体的にクリアな音になりました。
低温も適度に響いてますし、中音・高音部の表現力が格段に違います。
KENWOODに限らず、他のメーカーのバナナプラグ対応スピーカーに変えるのはお勧めです。
0052名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2013/11/23(土) 12:58:24.91ID:Fxvl4exSO
保守
0053名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2013/11/25(月) 21:18:10.12ID:/D0qniIY0
ROXYのカセットデッキの線が特殊なんだけど
100vに変換できないの?
単品で使いたい
0056名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2013/12/30(月) 09:51:18.07ID:kDpcRb0c0
ROXYの情報接続ケーブル無くしてしまった(´Д` )
何かで代用出来ないもんすかね?
0057名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2013/12/30(月) 15:17:01.99ID:XHyRtbKv0
Gシリーズまでならステレオミニプラグで代用できるでしょ
それ以降のなら素直に中古でも探した方がいいんでね?
0059名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2014/01/31(金) 23:59:55.25ID:wtOA3aUM0
ほしゅ
0060名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2014/02/01(土) 01:54:29.71ID:MAZtY23w0
CDP/DSP・グライコの音質はなんで超悪いまま放置したんだろうね
結局このへんの音が良くならないまま消えていった
0063名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2014/02/02(日) 22:56:05.50ID:h5LTqdG80
エスパスのグライコは背面の端子が多かったな
何が付いてたかまでは覚えてないが。
でもそのエスパスでもROXYと明らかに別格なのは
アンプとターンテーブルだけじゃないかな
0064名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2014/02/03(月) 21:47:40.61ID:pymm7YrG0
そうするとグライコに限っていえば、左右独立14バンドのHD2の方が豪華なのかな
0065名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2014/03/03(月) 18:37:27.25ID:vGsGzUjy0
このスレって俺しかいない?
0067名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2014/03/03(月) 22:40:18.28ID:vGsGzUjy0
このように自演するしかないな
0068名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2014/03/08(土) 00:42:33.96ID:eRDb7yOc0
リサイクル店でエスパスだと思って勇み足で買って帰ったが
調べたらこれROXY DG33だったぜ
なんかこの時期だけこのデザインなんだな
部屋も狭いのにどうすりゃいいんだよ、はあ。
0069名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2014/03/09(日) 00:17:57.97ID:eOpCDqhl0
なぜかDG33だけそのデザインみたいだね
自分もオクでみて一瞬エスパスかとオモタ
0070名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2014/03/17(月) 02:49:16.83ID:Ja/rdItD0
オクにエスパスのセットが出てたから密かに狙ってたが
通電のみ確認なのに高値がついてて諦めた
0071名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2014/03/24(月) 21:29:46.39ID:5mARzOsO0
久しぶりにROXY G7を出してきた
しかしアンプの電源プラグをコンセントにさすと
それだけで勝手にボリュームがMAXまで上がり続ける
恐ろしい子
0072名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2014/03/28(金) 12:18:56.94ID:8MsYD13r0
動作確認して駄目だけど電源だけ入れば、
通電のみ確認として売るんだよ

動作確認して電源さえ入らなければ
動作未確認のジャンク品として売るんだよ
0073名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2014/03/28(金) 20:18:44.48ID:JFvi+S9G0
JFN系列も見えるラジオを、とうとう今月一杯で廃止する
XM-7MD使ってるから、結構重宝してた
今までありがとう
0074名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2014/03/28(金) 21:45:24.35ID:J0Cx0mM10
ニューアローラ系は往年のロキシーなどと比べて先端だったはずが
かえって中途半端な感じになっちゃったね
サイバータイトラーとか…
でもそういった機能を備えてる事が他と違う個性だしね
0075名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2014/03/31(月) 03:52:19.13ID:OZGx/WYT0
去年までXM−7MDを使っていたけどCD部が壊れて処分。
フルOPで部屋を大きく占拠していたけど音を弄れるって凄い事だと気が付きましたよ。
今のオーディオ機器は遊び心が無くてツマラナイ。

捨てなければ良かったなぁ
0078名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2014/04/06(日) 16:25:05.65ID:zOc7GMpA0
ESPACEを使っている人はいますか?
プリアンプに繋いだアナログ入力の音を出す方法がわかりません
サラウンドをかけると音は鳴るのだけど、切ると出音がなくなります
サラウンドを切っても音を出したいです
0079名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2014/04/07(月) 00:50:35.12ID:WwBNA7Sy0
ROXYJ5
最近右側のスピーカーのツイーターがシャリつきひどくなった。
左右のスピーカー入れ替え→やっぱり右側だけおかしい。
DC漏れ?テスターで見る→右-80.0(mV)左5.0(mV)前後 嫌な予感的中
VR調整したが数値が変わらずオワタ、おわt
流石に半田クラックやトランジスタ、コンデンサまで調べる腕が無いのでお手上げ。

あー、おまえらのロキシーアローラも漏れてるよって話。
0080名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2014/04/13(日) 18:34:08.27ID:dxL1ajSi0
ロッキー最高
0081名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2014/04/16(水) 03:38:40.30ID:ewou4Ik00
えいどりゃーん?
0083名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2014/04/22(火) 02:16:30.27ID:XwSURV/A0
ロッキー怒りのアフガン
0084名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2014/04/23(水) 22:30:03.40ID:vH+6qUTx0
おたくは人月ですか、うちの嫁は臨月です
0085名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2014/04/26(土) 22:23:43.61ID:GwmMjlp70
ALLORA XE7のスピーカーを他のアンプで流用しようとしたけど音が変だ
低域がやや弱く音像がボケている。高域だけはやけに強め
そこでALLORA XE7のアンプもあとから購入
この組み合わせでも、やっぱり音が変だ
>>79と同じような感じなのかな?
さすがにこれでデフォは変すぎると思う
0086名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2014/04/26(土) 22:35:51.36ID:95YbAm/e0
アンプ変えても症状でてるならケーブルかスピーカーの電解コンデンサの容量抜けとかかもしれないけど。
中で接点部分の腐食が進んでるかもしれないな。
俺は数年前ロキシーをレストアしたんだけど、アンプは見た目なんとも無い電解コンデンサが結構容量抜け起こしていた。
ブロックコンも1発抜けてたし。
スピーカーのコンデンサはほとんどダメだった、音は出るけどうちの場合はツイーターがおかしくて
コンデンサをフィルムコンに交換したら直った。
一概にコンデンサが悪いってのはどうかとおもうけどテスターがあるなら調べることもできるしな。
自分で出来ないなら修理出すかオブジェor破棄になっちゃうかな。
0087名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2014/04/26(土) 23:17:27.16ID:GwmMjlp70
>>86
即レスありがとう
ケーブルは換えてもダメだった
アンプのコンデンサが原因だとしたら直せる自信はないけど、
テスターはあるのとアンプのリレーの接点清掃の時の芋半田なら経験あるので
これを機に習得しようと思う
でもアンプだとコンデンサの数も多くて調べるのも大変そうですね…
0088名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2014/04/26(土) 23:34:02.78ID:95YbAm/e0
アンプは大丈夫とは言わないけど別のアンプでも症状が同じなら
原因はスピーカーだろうという事。
だからスピーカーだけならコンデンサ代も数個なので安いし、
元々ダメなものを失敗して壊しても痛手も少ないかなとw
エッジも点検した方がいいかも。他にはスピーカーのボイスコイルとかあるけど、素人には無理だから。
あと、機器に思い入れがあまり無いなら無理にお金掛けて修理しなくてもいいと思う。

※アンプはコンデンサだけじゃなくてトランジスタとかもあるから敷居が高いかも。
0089名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2014/04/27(日) 21:31:11.78ID:rllJrVxW0
>>88
度々ありがとう
実は今日、やけくそで同じXE7のスピーカーをもう一組購入
結果、やっぱり同じく音が変でした

どちらもスピーカーのコンデンサ不良も考えられるけど
こういう特性のスピーカーなのかもしれない

せっかくなのでコンデンサ交換を試してみるけど
ダメだったらエンクロージャーだけでも使ってみる
初期ALLORA特有の立体的デザインのスピーカーが欲しかったので見た目は気に入ってる

とか思ってたら過去ログに興味深い書き込みがあったので以下に一部転載

XE7はいろいろクセがあるので、ちょっとアドバイス。
・スピーカーのメイン入力は±を逆に接続 (これ重要!)
 ・・・メインはなんと内部で逆相になっているのだ!
   これに関してはTEST CDを買ってメイン入力・プレゼンス入力それぞれ自分で位相チェックしてみるべし

・部屋の温度を15℃以下にする
 ・・・コンデンサーがへたってきているからか、温度が高いと力のない音に

うーん、なんだか変な機種を選んじゃったかも
±を逆に繋いでも微妙な音だった
0091名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2014/05/19(月) 11:38:25.64ID:L56fyjrZ0
0092名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2014/05/19(月) 21:13:47.77ID:+dLWdmn50
CM-11の網の汚れが落ちないな。
CM-7はマジックりんに漬けておいたらきれいになったんだけどなあ。
表面じゃなくて網のサイドと言うのかね?網を正面から見るときれいだが上とかから見ると汚れが詰まってるのが
もろにわかるレベル。あんまゴシゴシやると網の塗装がはげちゃうから。

なんかいい方法ないかな。網だけ外せれば無茶も出来るんだが外せそうにない。
0094名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2014/06/02(月) 15:14:16.28ID:eLVXhw6G0
ROXY 最高
0095名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2014/06/18(水) 13:17:04.87ID:4noKhrSw0
金属製のネットの事かあ?
ヤニや経年の油分のこびり付きならお湯で洗うと落ちるかもかも?
0096名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2014/08/02(土) 04:12:36.58ID:1Ti1E6GQ0
流石にもう使ってるヤツいねーだろうな。
俺はROXY G7 フルオプション所持でこの前メンテやったよ。
コンデンサ全交換パネエわ。trや一部抵抗もやったけど。俺、おつかれw
0097名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2014/08/10(日) 13:18:02.20ID:NGI0gV8/0
みんな頑張って使ってるんだなw
ウチのDG3もCDプレイヤーとスピーカー以外は現役。
処分する気になれない不思議な愛着がある。
スピーカーはダイアトーンのDS-201使用してるけど
相性が良いのか、クリアかつ濃厚なサウンドになってる。
あくまで主観だけどね。
0098名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2014/08/17(日) 02:49:52.41ID:6B8UAwsT0
思い入れがあるものなら動かなくなって自分でメンテできなくなってもオブジェとして・・・・そういう人もいるのだろうかw
0100名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2014/09/28(日) 12:43:38.12ID:dgdQqlHw0
保守部品取り用に買いあさってて気付いたら同じコンポが3セット完動品でそろいますたw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況