X



【断線】ヘッドホンイヤホン修理・改造 3【モコモコ】 [転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2014/12/28(日) 13:31:41.33ID:THyZ6fo40?2BP(1003)

金品と引き替えに修理を請け負った者の書き込みを禁ず
これは技術も無ければ知識も無いのに,馬鹿相手に金を取り修理と称し破壊を行う
伝力通信(http://dentwo.com http://den2repairer.blog.fc2.com/)のようなクズを助長しないためです.
金品を受け取るのであれば,自らの十分な技術と知識を以て責任を全うしなさい.

過去スレ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/av/1221834985/
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/av/1303895323/
0003名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2014/12/30(火) 13:56:33.43ID:YHej2EQd0
>>1 乙
前スレは全うすることなく落ちたかw
来年はいくつ断線するのかな(ワクワク)
0004名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2014/12/31(水) 02:34:07.27ID:4HWLaSXO0
自作でイヤホン用延長ケーブル作りたいんですけど
送料の安いケーブル通販ってありませんか?
0007名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2014/12/31(水) 18:58:17.35ID:j3oH81QG0
3極のプラグ交換はできたんだけど4極プラグができねえ
音は出るけどiPhoneのリモコンが効いたり効かなかったりするんだよ
いや単にはんだが下手くそなだけだと思うけど
00084
垢版 |
2015/01/01(木) 02:19:10.48ID:9/ddZosG0
エイトワンってメーカーのケーブルが日本製で評判よさそうなのでこれにしました
この程度のグレードだと既製品買った方が安く済みますね
0009名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2015/01/01(木) 18:48:56.00ID:QZ/UUmZF0
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org84726.jpg
この銅線にプラスチック?樹脂?のカバー的なのがかぶさってるんだけど
これってどうやって剥いたらいいの?
ライターでやったら溶けるし焦げるし、コテ当てても溶けたのがそのまま残るし
血細かすぎてカッターとかニッパーじゃ出来そうもない
0010名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2015/01/02(金) 14:02:36.52ID:rCzXlSSl0
ワイヤーストリッパーも知らないのか
半田鏝もそうだけどストリッパーも知らないで
修理て初笑いも良いところ
0011名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2015/01/02(金) 15:17:04.90ID:aHbBtYhO0
mogami 3031を通販で手に入れたいのだがトモカしか扱ってるとこ見つからん
送料安いとこで他にないかな
0012名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2015/01/04(日) 08:37:50.51ID:9E1g03580
携帯カイロ常用する奴は気をつけろよ。
無造作に一緒にポケットに入れてると
マグネットが鉄粉吸い寄せるぞ。
0014名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2015/01/04(日) 23:33:58.11ID:pdJe/Plt0?2BP(1003)

>>13
リッツ線に被覆が掛かってるんだよ,よく見ろ.
SONYの高級機やオーテクでよく見掛ける構造.これはSONYっぽいな.
00159
垢版 |
2015/01/05(月) 15:02:06.52ID:RMhmssHP0
そう
SONYの4極iPhone用イヤホンなんだけど
うまく剥いてみるとマイク線と思われるのが出てくるんだけど、これが交換プラグとつないでも機能しないしよくわかんねえ
0016名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2015/01/11(日) 19:01:31.06ID:FMzJEXJu0
ケーブル合流前のコードにリモコンがついてるタイプのイヤホンを3極改造するときって
コネクタだけ3極にすればいいのかな
それともリモコン取っ払った方がいい?
0019名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2015/01/16(金) 16:51:42.06ID:eJZbfY0C0
ノイトリックの3.5mmステレオプラグとビスパのやつってどっちが軽いかな
0020名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2015/01/17(土) 09:59:50.78ID:MGVM56oi0
>>19
ノイトリックにもビスパのやつも様々な種類がありまして・・・

個人的な感覚では、ノイトリックのL型のは一般的なステレオミニプラグより重い。
NTP3RC-B:使用中のやつだから純粋なプラグの重さは量れない・・・なぜAKGの低価格帯のプラグはあんなに品質が悪いのか。

まあL型は余計な金属を抱え込むから大体重い気がする。

ストレートタイプはガワが金属ならどれも容積に比例してるんじゃないかと。
軽さを追求するならプラスチックの奴が軽いけど、そこまで軽さを追求するのはなにゆえ?
0021名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2015/01/17(土) 12:57:32.46ID:HIIrWP+W0
ヘッドホンならいいんだけどイヤホンだと重さで千切れるんじゃないかと心配で
テノーレにBSJ-STMP-35CBK4つけたけど重すぎて
REANのNYS231Gはどうかなって思って
0022名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2015/01/17(土) 19:00:15.69ID:MGVM56oi0
使ってる時はプラグはどこかに刺さってるわけだし、
気にしすぎだと思うけどなぁ。

キニナルなら熱収縮チューブ2段重ねとかして補強しとくとか。
ゴムブッシュが付いてるやつを使うとか。
0023名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2015/01/19(月) 00:03:35.43ID:zBc2D3GI0
xb700のイヤパッドがそろそろヤバくなってきた
他のヘッドホンみたいに互換性のあるイヤパッドも無いと思うんだけど、イヤパッドの革って張り替えたりできるかな?
0024名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2015/01/22(木) 16:14:13.02ID:Hy3iZZyK0
プラグとか線材扱ってるショップでメール便or定形外扱ってるとこってどっかないかな?
0026名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2015/01/30(金) 16:50:21.03ID:bWdi57pF0
マーシャルのマイナーを断線修理(プラグ交換)した人いたら
配線教えてください
左からL,R,GND,MなのかL,R,M,GNDなのかわかりません
0028名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2015/02/03(火) 12:33:26.61ID:BDlr43390
Aecの4極プラグ買ったけどこういう縦に接点並んでるやつはどうハンダ付けすりゃいいの?
先端なんか1ミリもない
0030名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2015/02/08(日) 12:15:49.12ID:k2qIuv0u0
Pistonイヤピ自作、ウレタンフォーム改造
http://i.imgur.com/ad6bbIe.jpg
装着感アップ、遮音性アップ
0032名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2015/02/09(月) 15:11:12.72ID:0WGToxTl0
どうせなら安いので良いから、普通のテスター買っておいたほうが潰しは利くよ
0033名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2015/02/09(月) 15:20:10.53ID:wInfjGL40
1000円前後の商品のレビュー見てると偽物とか作りが雑とかあって
怖いんだよね
0034名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2015/02/09(月) 15:38:32.12ID:0WGToxTl0
テスターに何を期待してんの…
送料入れて600円程度のテスターを指してるのに、偽者も糞もない

上に挙げてある400円ので十分だからそれにすればいいよ
テスター買って、一切調べもしないでアホな質問されても面倒くさいわ
0035名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2015/02/09(月) 16:12:20.15ID:wInfjGL40
なにをそんなに怒って・・・
そんなにいうなら一番安いテスター買うよ
おそらく極性チェック以外の用途で使うことはないと思うけど
0036名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2015/02/09(月) 18:32:14.52ID:9oUrMkfR0
  ,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f    そんなふうに考えていた時期が
   ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!   俺にもありました
0037名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2015/02/10(火) 21:55:28.73ID:KYKO3i/m0?2BP(1003)

5千円以下のDMMなんて,安物どころかどれもゴミ同然だぞ… テスターリードは粗悪で,被覆は薄いビニル,芯線の断面積も足りない.
中を開ければ保護回路は無きに等しく,基板は恐ろしく汚いはんだ付けとディスクリート品,それにトリムポッドの山で埋め尽くされている.
まともなDMMは,使われているテスターリードやヒューズだけで千円以上する事を考えれば,千円のDMMがどれ程酷いかなど言うに及ばず.
イヤホンの修理程度ならなんとか使えても,まともに使うにはあまりに危険で壊れやすく,値も当てにならんよ.
0039名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2015/02/11(水) 13:08:15.70ID:YM1RWIk00
秋月のは1000円だったな。別に秋月のじゃなくてもいいけどクリップ付きコードとセットで持っておくとと便利です

検電テスターも持ってるけど、コンセントのどっちに突っ込んでもランプがつくぞ家。。。
0041名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2015/02/20(金) 00:12:07.58ID:A9UHrHRH0
間違えてかしめ部分がなく作業難度の高いプラグ買っちゃったんですが
こういうタイプのはどうやって補強したらいいんですか?
収縮チューブで事足りますかね?
0044名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2015/02/21(土) 18:38:54.59ID:Pqoyzd2P0
せっかちさんですね。半田ごてでやけどすっぞ。

さてと、プラグの対応ケーブル径より少し細い位まで2重3重で収縮チューブ。
遊びが少なければ壊れにくくなる。

心配なら、さらにプラグのスリーブの上から収縮チューブで固める。
これで駄目ならそもそも半田付けがおかしい。
0046名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2015/03/07(土) 08:34:52.84ID:2wWYv+Gj0
保守あげ

ヘッドホンアンプの修理改造はこのスレ的にはどうなんだろう?
0050名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2015/03/10(火) 13:30:09.62ID:5iVHbh1a0
イヤホンに使われてる半田って鉛フリーなのかわかる?
ROHS対応とは書いてないけど
0051名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2015/03/10(火) 13:40:27.14ID:LPfRKJWn0
>>50
一応マクセルの箱が目の前にあったが、見るとEU環境基準ROHS準拠と書いてある
大手なら鉛フリーは避けて通れない時代かも?
0053名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2015/03/21(土) 09:32:35.82ID:9gAhGQWr0
オヤイデ電気のhpに高圧縮率(1:4)の収縮チューブが載っていて、なんとなく似た製品を探して試しにステレオミニプラグの補強に使ってみた。
・・・22mm〜7mm程度まで収縮させたら肉厚が2mm位になって、補強どころかガワの代用にもできそうな感じ。

ちなみに、過去スレで上がっていた接着剤付きでさらに高圧縮(1:3)という商品も発見。
0055名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2015/04/05(日) 16:29:39.71ID:Irec4IS00
ヘッドホンの中のどこかの穴を塞いだら簡単に低音が減ると聞いたんですが
機種はFOSTEX TH-7Bです
少し低音さえ抑えられれば自分のすごく好みの音になると思うんです
どなたかご教授願えないでしょうか?
0057名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2015/04/05(日) 22:24:02.01ID:NZemvGmW0
そんな風に言われると気になるじゃ無いかw
セミオープン風にハウジングに穴たくさん空けてないか?とかw
0058名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2015/04/06(月) 14:21:41.96ID:xwNUygXj0
ソニーのXBA-3ipの断線修理しようと思うんだけど
マイクの線が同軸?っていうのかな青い線の外側にgndらしき線が巻いてあるやつなんだけど
このgnd線ってもう一個のgndと一緒に配線するのかな?
0061名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2015/04/08(水) 19:24:52.43ID:Uu1oJH070
ピンセット役に立つな
なんでもっと早く買っておかなかったんだろ
おかげでハンダ付けがプロ並みになったわ
0062名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2015/04/11(土) 14:57:20.95ID:do3Qoszn0
「オーディオテクニカのATH-SX1a」のヘッドパッドを交換したい
どうすればいいでしょうか?

交換用イヤーパッドは売ってるけど、交換用ヘッドパッドが見当たらないのです
他機種の部品を流用、別の交換方法があったりするでしょうか?
0065名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2015/04/11(土) 22:39:35.42ID:JMYrgLfm0
>>62
途中で書き込んでしまって、尻切れトンボレスになってしまったw
上のような訳で、自分で合皮なり本皮なりのはぎれで素人修理する人は居るみたい
(簡単な方法は、ボロ隠しのために布を巻くとかも。貧乏くさくなるか?似合うかは貴方次第w)
0066名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2015/04/12(日) 09:56:45.82ID:08v0OJhr0
>>62
密林で探してみた。
URL貼ったら「長すぎる」と怒られたのでカギ括弧内の文字で検索しとくれ。
「【ノーブランド品】ヘッドフォン用ヘッドバンドクッション」
見てくれを気にしないなら安い。伸縮性はあるのかね?
「ヘッドバンドパッド HD-series」
HDシリーズ用と言いつつ汎用品
「beyerdynamic CUSTOM ONE PRO用ヘッドバンド Black BEYER C1 HB BK」
参考としてヘッドバンド本体の幅は33mmで肉厚の薄いタイプ

後は前スレで出てた100鈞のシートベルト用のパッド転用とか、
(ただし見てくれは悪い)
合皮とマジックテープを買ってきて自作とか。
(両方とも100鈞なら200円。別に合皮でなくてフェルトでも端切れでもおk)
0070名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2015/04/13(月) 13:55:44.62ID:K6Hs+HiV0
余計なパラメータ消してくれるグリモンスクリプト入れてる俺に四角なし
0071名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2015/04/13(月) 22:03:58.67ID:0wTOkdKY0
何年か前の初売りAppleバッグに入っていたsolo hd、
あまりのカスっぷりに放置していたが、取りあえずバランス化して見た。
ここまでバランス接続の恩恵を得られないヘッドホンをオレは知らない。
あまり金を掛けたくなかったので、オーテクの4極延長ケーブル1mで造ったのがダメだったのか?
デザインは嫌いじゃないので、どうにかして有効利用する方法ないかね?
0072名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2015/04/27(月) 15:44:30.26ID:mb7sAycg0
X122改改改改が秀逸すぎて、他に乗り換える事ができない。
0073名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2015/04/27(月) 18:11:49.58ID:dntC1yvN0
>>72
俺はX122改改ぐらいを使っているんだが、どの程度までの改造か
詳しく教えてほしい。
0075名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2015/05/03(日) 11:35:53.05ID:qdO7tsLf0
ATH-A500がカラオケみたいにしか聞こえなくなったから修理しようと思うんだけどどこが脱線してるのかよくわかんない
自分は器用だしはんだ付けもそこそこ慣れてるので根本のプラグ交換はできると思うけどそもそもそこが脱線してるのかどうかという・・・・・
確かめる方法ってない?
0076名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2015/05/03(日) 11:58:52.28ID:1J0XmY110
器用でハンダも上手な御方が断線も調べられんって。
テスターくらい持っているよね?釣られたのか。
0077名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2015/05/03(日) 12:10:47.44ID:DA9ZQOtf0
(ケーブルよじって判る位のものならともかく)
根元だと思ってプラグ買ってきて、断線箇所がケーブルの中間付近だった時の絶望感w
その上で、延長コード作るか、まるまるリケーブルか、悩むしw
0078名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2015/05/08(金) 20:02:43.07ID:ieScByOJ0
エレコムとかの安いヘッドフォンマイクのマイクの部分が断線してしまったんですが。
赤と緑の線をハンダでつければ直るのでしょうか?
ハンダをつけるまえに接触させても声がでてきません。
0079名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2015/05/08(金) 20:06:13.34ID:HaDnSljc0
答えてあげたいが、何言ってるか全くわからない
同色同士で繋ぎ直せば直ると思う、ちゃんとエナメル落として付ければ
(適当)
0080名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2015/05/08(金) 22:40:57.72ID:ieScByOJ0
同色つなげてもノイズで音がでないんだよな
0081名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2015/05/15(金) 09:45:42.58ID:GJ2D8USq0
mmcxケーブル作ろうかと思って調べてたんだけど、結構ハンダ付けして熱収縮チューブでおkみたいなのばかり
これちょいと強度不安じゃないかな?せいぜい接着剤で補強するくらいしか思いつかないけどなんかいい方法ってないかな
0083名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2015/05/15(金) 23:01:33.57ID:+51JrFSR0
プラリペアで がっちり!
ヤスリで整形
その上から熱収縮チューブでおk
0084名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2015/05/18(月) 14:18:45.73ID:4nwDa7nr0
>>73
レスが付くとは思わなかった。
吸音材・ケーブル・イヤパの三点セットで音質調整。
常用する形態が今で4代目くらい。
現在は吸音材無し、ケーブルは安モンの無酸素銅、ATH-T200のイヤパに落ち着いている。
ケーブルの交換を容易にするために、ヘッドホン端子からV字でドライバに、そこから延長ケーブルの構成。
2〜3メートルほどの延長ケーブルを使う事が多いが、長い分だけ色付けが支配的になる。
今は千石で買ったケーブルだけど、ネット通販でメーカー名を探したけどめんどくさくて判らなかった。
店舗で最も商品展開が多い奴、と言っても、俺以外に判らない表現だね。
購入時はゴミだと思ったが、別用途で使っておったら音の通りがよくなったようだ。
サ行の刺さりはケーブル起因だね。
リケーブル以降症状が出た事がない。
そろそろイヤパが駄目だから、どうするか考え中。
0085名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2015/05/18(月) 14:20:20.18ID:4nwDa7nr0
音源はSONYのDVP-S501Dのヘッドホン端子、または自作アンプ経由で使っている。
ヘッドホン端子では上がかすれる、自作アンプの方が低音の曇りが消え、上が伸びるようだ。
低音がないと淋しいけど、細かい音が消えるのは嫌。
SONYのMDR-10Rに近い感じと言えば、おおよそ想像できるのではないかと思う。

アンプはA47型で、ボルテージフォロアを3並列。
uPC812の無反転増幅、NJM4558・MUSE8920・TLE2082のボルフォロ。
OPアンプによっては動作が不安定になる。
なにがしかの安定化が必要なんだろうけど、俺にはそういう知識がないや。
今の音作りの一定割合に、MUSE8920の独特の響きが寄与している事は書いておいた方がいいかもしれない。
OPアンプスレでも是非が分かれる要素だが、俺の環境ではプラス側に寄与している。
0086名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2015/05/18(月) 14:21:00.57ID:4nwDa7nr0
RX700特有の、ジャイアンリサイタルのホゲ〜ホゲ〜な感じは、イヤパ形状に起因する。
試しに他のヘッドホンにイヤパ移植すると、同じ傾向が生まれる。
新製品(時間がたったね)もイヤパ使い回しだったら、きっとそいつもジャイアンリサイタル。
0089名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2015/05/27(水) 08:16:11.08ID:fYU3K+nv0
外装が透明なので作業前に分かるでしょ・・・

1.一つ一つ試す
2.一つ一つテスターで調べる
3.エスパーする
4.そのまま返す
5.テキトーに繋いで視聴せず返す

好きなの選べ
0091名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2015/05/28(木) 15:21:10.56ID:CwhuBFLI0
>>89
ワニクリップとかないから一つ一つ試すしかねーか

>>90
こんなめんどい配線リケーブル出来たら最初リケーブルさせてるわ
0092群馬大学病院腹腔鏡手術後8人死亡事故
垢版 |
2015/06/07(日) 21:08:44.98ID:nh+drKkW0
マスゴミ・売国奴・医療業界が隠そうとする真実---------------------安楽死---------------------奴隷に勝手に死なれては困る

安楽死旅行企画が大人気|竹田恒泰チャンネル

https://www.youtube.com/watch?v=XmP1TRsAe88


武田邦彦:安楽死と大麻、そして売春・・・オランダに学ぶ

https://www.youtube.com/watch?v=nWV8YOY39tw


安楽死党

https://www.youtube.com/watch?v=8nU2UaSlGx0

自殺は後遺症が怖い!だから-----------------------------------安楽死制度-------------------------------------安心して生きるために
0094名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2015/06/08(月) 00:58:51.38ID:e1S8ryVV0
業者だし輸入でもしてるか他の4極プラグのカバー買えただけとかじゃないの
0097名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2015/06/10(水) 19:18:54.78ID:kNMIO9pJ0
音屋いつの間に全商品送料無料になってたんや
ノイトリックのプラグヤフオクで買ってしまったわ
150円ぐらい損した><
0098名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2015/06/11(木) 20:41:28.31ID:jxu9LBau0
REANのプラグ買ったら端子部分の部品が二個入ってたw
こういうミス結構あるの?
0100名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2015/06/13(土) 00:21:49.17ID:3qbF0xMc0
安物のイヤホンのコードを短くしようと切ってみたんだけど、
軽くあぶって手ですすを取ってぐりぐりしたけど音が出ない
画像の白いのはなんなの?あぶるとなくなっちゃうんだけど・・・w
あぶったあと、はんだ付けすれば音でるようになってくれるかな・・・
いい方法教えてください
ttp://i.imgur.com/xCl2l55.jpg
0101名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2015/06/13(土) 00:49:18.23ID:lReMnV420
>>100
デペントKX (皮膜剥離溶剤) 100cc
ttp://oyaide.com/catalog/products/p-1063.html

他の方法は「リッツ線 剥離」でググれ
0104名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2015/06/14(日) 13:56:23.70ID:GId3Ovt30
リッツ線同士のハンダ付けってどうやるのがいいのかな?

調べてみた限りじゃ線同士を「人」文字のようにしてハンダ付けするってのがあったけど
0105名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2015/06/14(日) 22:34:35.11ID:YlDMzNva0
>>102
なかなか簡単にはいかなかった
半田の熱じゃコーティングはとけないみたいで
あぶってヤスリしても全然半田がくっついてくれない
あったまきたから半田多めに溶かして下にボトンと落としてその中に配線突っ込んだw
とりあえず音はなったからよしとするw
0107名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2015/06/15(月) 14:53:45.38ID:t9jLTZtm0
イヤホンに使われてるのって基本ポリウレタン被膜だろ
コテのワット数が低すぎるんじゃないのか
25ワットで主要メーカー品いろいろ試したがコテ盛りハンダでいけたけどな
0109名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2015/06/16(火) 20:44:23.14ID:qrFTZG+e0
柔らかい熱収縮チューブの光沢タイプでお薦めってある?
調べたらTC26ってのが出てきたけどこれでいいのかな
0110名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2015/06/22(月) 17:06:50.37ID:gQZG4Nyx0
イヤホンみたいな細いケーブルだとプラグのかしめがうまくできないよね
なんか対策ないだろうか?
0111名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2015/06/25(木) 20:59:27.82ID:/8bXsmMU0
グルーガンでプラグ内部を補強するときってケーブルは金具で固定しなくてもいいのかな
ネット上の画像だと固定せずかしめリングのとこまでボンド流し込んでるのがあった
0112名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2015/06/25(木) 23:33:29.41ID:QxqUKMJc0
線材→熱収縮チューブ(カシメ易いくらい重ねる)→カシメ→ホットボンド。
自分はこんな感じ。プラグ出口と線材径の見た目重視。
0113名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2015/06/26(金) 19:41:13.83ID:WeiI/eIM0
質問なのですが
バランス化されたケーブルってのは
リケーブルすれば普通のケーブルになりますよね?
それともイヤホンの中身ごと改造してしまってるのですか?
0115名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2015/06/26(金) 20:00:47.16ID:WeiI/eIM0
質問の仕方をかえます
欲しいイヤホンが中古で販売されているのですが、ケーブルがバランス化されているらしく2本ケーブルがあります。
当方は、ケーブルなどに疎いのでよくわからないのですが、リケーブルすることによって普通にウォークマンなどにさして音楽を聴くことができますでしょうか?
よろしくおねがいします
0116名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2015/06/27(土) 01:27:16.57ID:L1cCXVrZ0
>>115
できるよ
でもそのイヤホンはバランスのものしかないの?
一般的にシングルよりバランスの方が高いものなのにわざわざシングルに戻すってもったいない気がするけど

どういうプラグかわからないけどリケーブルじゃなくて
バランスーシングルの変換ケーブル買うのじゃダメなのか?
0117名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2015/07/04(土) 15:50:06.23ID:ShkuvVv90
fff
0121名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2015/07/16(木) 22:03:33.35ID:AOcMnMRq0
右だけまったく聞こえなくなったんですがイヤホンを抜こうとしたり押し込む瞬間たまに音が一瞬鳴ることがあります。
これは内部の故障でしょうか?
0122名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2015/07/16(木) 22:17:47.01ID:prQcpVUB0
>>121
断線かなあ
0126名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2015/07/23(木) 15:37:00.30ID:wCz6oC/U0
sonyの4極イヤホンを修理しようと思うのですが
青い線がリモコンの線というのは分かったのですがそれに巻き付いていたGND線はどう処理すればいいのでしょうか?
一緒に端子にハンダ付けしていいのですか?
0127名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2015/07/23(木) 16:43:15.34ID:TdWCA/+V0
GNDは一箇所に落とせば問題ない
このスレ内でもさかのぼって見ればわかるはず
0128名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2015/07/25(土) 22:14:02.02ID:4ZIx81/Q0
ミニプラグのカバーを締めるとき硬くて回せなかったから端子部分をペンチで挟みながらやったら
端子が一部凹んだんだけど音に支障はないよね?
0129名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2015/08/08(土) 11:07:15.24ID:1CfV6YJy0
自分が絶対聴くのはこの三曲だな
店でプレーヤーのぞかれたら一発で特定されそう

GT4のサントラからKiss You Good-bye
これは主にイントロでドラムセットの音の響きを聞く

カウボーイビバップのWHAT PLANET IS THIS
これはブラスの音色とバリサクとベースの分離感
あとトランペットが刺さるほうが好みなのでそこのチェック

プリキュア5ボーカルベストのHeavenly Blue
女性ボーカルを聞く
女性ボーカルアニソンで一番好きな曲だからこれ
0130名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2015/08/16(日) 06:10:23.61ID:PB3pAJNs0
215に使っていたmx断線したから
オヤイデのプラグで修理した
マルツのプラグのほうが半田はやり易かった
0131名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2015/08/24(月) 02:01:46.59ID:1wJ1cXWE0
ATH-M40Xを購入したから早速ドライバユニットをCD900STに換装するよ
ヘッドバンドも硬いから肉詰めしたいんだけど結構面倒くさそうだね外すのは
0133名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2015/08/24(月) 06:30:19.44ID:IS4F+KIT0
>>132
音質はあまり大差無いと思う。モニターヘッドホンのドライバだから同価格帯で
飛び抜けた品質の差ってのも無いだろうからね。
ただ、メタルハウジングだしM40Xの形状だとどれくらいCD900STと音が
違って聞こえるのか気になるってのもある。

MODだから楽しめればいいかなってさ
きっと発見もあるだろうから
0135名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2015/08/25(火) 14:35:37.24ID:TmhXBDB60
M40XのドライバをCD900STのドライバに換装した者だが
音の輪郭、高音域の精細さ、低域の締り、定位の良さが全体的に引き上げられた。


気がする  なぜなら測定環境が充実していないからね
0136名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2015/08/25(火) 20:18:03.99ID:zFh88WIe0
ATH-SX1のヘッドパッド、イヤーパッドがへたったのを機に
パッド全交換、ケーブル短縮、 プラグの3.5L字化に取り組んでみた
プラグは小柳出のP-3.5SRLでケーブルは純正のまま短縮。
ヘッドパッドは取っ払ってGeekriaの禅HD600用。

プラグ交換と短縮のお陰でよりボーカルがより前に押し出される感じになったわ
0139名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2015/08/25(火) 21:20:49.56ID:zFh88WIe0
プラグは...プラセボなんですかね。
あ、イヤーパッド交換でスポンジシート取ったんだった...
まー今回手をいれたことで使い勝手は良くなったので、これで10年選手でも闘える
0140名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2015/08/26(水) 01:27:51.99ID:V8RgHZUV0
ドライバユニットと本体に隙間があると低域が著しくスカスカになったりする?
密閉型ヘッドホンなんだけど
0141名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2015/08/27(木) 17:06:14.61ID:BkMDSQdF0
urbeats断線したから修理しようと被膜剥いたら
6本でてきて赤と金と赤が巻き付いてるのとか出てきたけど
これ同じ色同士分けなきゃいかんの?
あんな細いの分けれる気がしないんだけど^^;
0142名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2015/08/27(木) 19:43:15.69ID:BkMDSQdF0
マーブル模様のとGND線まとめて配線したら音鳴ったけどこれでいいのかなw
0148名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2015/09/01(火) 18:12:12.10ID:K4l+jRe90
ていうかCOMONの4極プラグ加工精度悪すぎ
端子曲がってるは絶縁部分にバリあるはで過去2度返品したわ
0149名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2015/09/02(水) 01:09:21.71ID:iGDsB3VL0
CD900STみたいにドライバーだけ個別取り扱いがあって尚且つハイレゾ対応のうたってるようなものは販売されてませんかね?

アコースティックキャビティタイプのヘッドホン自作して搭載してみたい
0150名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2015/09/04(金) 21:29:32.88ID:20ShOaGz0
AKシリーズ用のピンアサインで作った2.5mm4極プラグを通常の3.5mmの3極に変換するプラグって市販されてないですかね?
自作も厭わないですが2.5mmのメス側が入手できるか不安です。
0151名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2015/09/04(金) 21:49:21.43ID:b5Dvsssl0
偶にイーイヤに制作例ツイートされるのを見てるとパネル用のジャックを加工して使ってるように見えるね
0152名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2015/09/04(金) 22:20:43.55ID:20ShOaGz0
その記事のURL教えていただけますか?
マル信のジャックがありましたね
自作した方が安上がりなので作ってみます。
0156名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2015/09/04(金) 23:07:06.52ID:20ShOaGz0
ありがとうございます。
エレショップだと定形外で発送してくれるので200円程度の出費で済みそうです。
0157名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2015/09/13(日) 02:09:40.65ID:QDvDpnyh0
初修理、プラグ交換でGNDの裏までハンダもりもりした結果カバーが閉まらなくなり無事に中途半端な結果にorz
0159名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2015/09/13(日) 13:35:24.19ID:lvvSMqdb0
コテ先交換したらすっげーハンダ乗りよくなってプロ並みの出来栄えにw
フィレットがきれいに形成されてびびった

はんだ付けするたびコテ先にハンダ供給するのをクセつけないと
0160名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2015/09/18(金) 15:54:41.73ID:FEqe9xmq0
イヤーパッド、傷んできてヘッドフォン捨てるのももったいないので手ごろな価格で
汎用のイヤーパッドを売ってるところを教えてください。
SONYのMDR−XD100(買った値段2500円)です。
直径80〜85だと思います。
0164名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2015/09/20(日) 06:52:18.65ID:VbLzNdUg0
                     l  ./
                     | /
                     l /
                    (i´`O __
                    /ヽ,,! //i
                    l  ト、// リ
                   / メヽ/ '
               ,..   / / ヽニニニ7i
           、    / !  / /        リ
             / \ 、/ l/l>/ ./´|    ´
          ./   \/ ./ //   |
         /    ./  /// .__ .l,,_
        _,,/  ./  // ̄    |   `
       ´  ./  //       |
        /  //        |
       ./  /"´         |,,_
         ゙ー'"´             `
0166名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2015/09/27(日) 17:29:27.18ID:LH1glAth0
MDR1R用にリケーブル作るかと
シルバーコーティングされたOFCケーブルを買った
OFCのリケーブルがレビューでは良かったから
後はプラグを買ってから作る
0168名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2015/11/05(木) 19:14:54.75ID:G0Y0hFhh0
Estronの極細ケーブルが断線したんでプラグ交換しようと被膜剥いたら髪の毛より細い線でてきた
しかも分かりにくいことに緑の縞模様2本、赤の縞模様1本、黒?の縞模様1本、金が2本という変則仕様
セオリーに従って金を撚ってアースへ、それ以外を左右チャンネルに接続したけど音出ずノイズ出る

だれか同じケーブルの修理に成功した人いないだろうか?
0169名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2015/11/10(火) 18:41:51.22ID:LWV8odyH0
IM50のリケーブル自作しようかなって思ってるんだが線材は何がいいだろう?
純正みたいな平行ケーブルで作りたいけどメートル500円以内でよさげなのないかな
0171名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2015/11/15(日) 22:32:39.22ID:iw1z1zWG0
で、でたー2万円()ドライバの基本性能はどうしようもないし、そんなわけない
まぁこの手の改造見るとHP-X122が懐かしくはなるわ
0172名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2015/11/16(月) 02:15:07.09ID:03j5+s150
ヘッドフォンケーブルって劣化して断線まではいかなくても
可変抵抗器のガリみたいな状態になることってありますか?
0173名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2015/11/16(月) 03:24:31.35ID:q9jfppws0
ちょっとよくわからないけどないんじゃない
1本でもつながってりゃちゃんと聞こえるはず
0174名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2015/11/16(月) 04:36:14.67ID:03j5+s150
左が頭動かしたりすると音が遠くなってケーブルをふってガサガサさせると元に戻るんです
原因がケーブルなのかドライバなのか判らなくて
少しずつケーブル短くしていったりドライバ左右交換なんかは試したんですけど
時間が経つとまたその症状が起きちゃうんですk
0175名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2015/11/16(月) 04:39:39.51ID:03j5+s150
900stでケーブルも中でがっちり固定してあるから
外でケーブル動かしたくらいじゃ
中の接点らへんは動いたりしないはずなんですよね
0176名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2015/11/16(月) 04:55:40.87ID:03j5+s150
一先ずテスターを買えばいいのかしら
0178名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2015/11/16(月) 15:39:31.33ID:PzZgxj6e0
              12月Xデー〜世界大恐慌

       中露を残して、ドルの巻き添えで世界経済全滅!?

             UFOと、マイトレーヤの登場!

      サヨクの栄える時代到来! バカウヨさようなら(笑)


滝つぼは近い! 

日本丸という船頭のいない船に乗っている乗客は先が見えない。空の上から見下ろすと日本丸の行方に滝つぼが見える。
船上では毎日株価が上がって不労所得が入るのでドンチャン騒ぎをしているが、実はお先真っ暗なのだ。
http://www.chokugen.com/opinion/backnumber/h27/jiji151109_1028.html

第一の暴落は年内だが、12月のある日、NY株式市場は、人民元事実上切り下げで起きた8月のパニック以上の暴落に陥るだろう。
しかしこれは2016年夏に起きる、人類が未だ経験したことのない正に「想像を絶した超大暴落」の前兆である。
http://www.chokugen.com/opinion/backnumber/h27/jiji151026_1023.html

世界中の中央銀行のトップは、内心ではパニック状態にあります。2015年の秋が世界経済衰退の始まりになると、重ねて警告してきました。
最初のうちは、国民に気づかれないように、「延期」「猶予」「一時停止」といったモラトリアムやリストラに偽装されるでしょう。
「まさか、このアメリカが」、「まさか、この世界第三位の経済大国である日本が」・・・人々は、毎日、「変だ」とは感じるものの、
いよいよ断崖から落ちるその瞬間まで、国家の財政破綻を認めようとしないのです。その中でもっとも大規模な暴落の後で、債券市場の暴落が訪れるでしょう。
http://kaleido11.blog.fc2.com/blog-entry-3851.html

上念司「日本が破産するとか、嘘ですからね。僕、彼ら全員、訴えてやろうと思ってますけどね。」
https://www.youtube.com/watch?v=_m1ruaXIdkU
上念司「一時的には落ち込むけど、いずれ来年は日本経済および世界経済は復活するだろうと、テロに負けない経済になると思う。」
https://www.youtube.com/watch?v=w5bq536xTpY
0180名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2015/11/21(土) 03:37:45.79ID:YTClQmtL0
でもドライバ左右交換したからやっぱケーブルなんじゃないかと思うんだ
0181名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2015/11/22(日) 03:47:21.71ID:OSNom0320
AH-D5000のヘッドバンドがボロボロだったから合皮部分はいで本革で作り直した
ただ、本革のため厚みが増したからか、左右の調節部分がかなり硬くなった

今度はこれをケーブル脱着式に改造しようかと予定
0182名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2015/11/24(火) 12:21:33.70ID:OAwXSugX0
ケーブルが1.5メートル位になったけど
なんかトラブル解決したわ
0183名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2015/12/02(水) 17:58:43.93ID:5GnMAez10
右断線してヘッドホン側かと思ってバラして導通チェック
なぜかプラグ両側(左とGND)で導通してる
左は音聞こえるのにワケワカラン
0184名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2015/12/11(金) 22:07:06.91ID:TDTAGD9M0
フォンプラグでゴムが圧着しているようなタイプを無傷で分解する方法はありますか?
0185名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2015/12/12(土) 23:45:29.73ID:mkOy3zbE0
コードをむいて赤色とか色のついた銅線をどの程度ハンダで温めたら
皮膜が無効化して通電OKになるかわからない。
不安だからコードにけっこうハンダごてを当てる→皮膜が無効化したエリアが長くなる
→コード同士が触れ合っておかしくなる。
気がします。
 ハンダゴテをステレオプラグに付け過ぎると、ステレオプラグ側がイカれるんですね。左右とかの
音の区別がちょっとあいまいに。
0187名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2015/12/13(日) 10:24:47.73ID:DeRdpg/90
そんなの分解できないよ。
結線してから整形されてるんだから
保証がどうのって言うならいじらずそのまんま交換してもらえ。
0188184
垢版 |
2015/12/13(日) 10:35:31.62ID:2aVk+zJj0
そうですか、分解できませんかorz
一度送ったんですけど、海外製品なのですっげー時間かかった上に
どこもいじらないで調整したとか嘯いて戻ってきたので(むしろ扱いが雑で悪くなってた)、
また送るかどうかすごい悩んでるんです
0189名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2015/12/13(日) 18:16:57.61ID:EiXOh8tg0
自分で直すなら保証なんてアテにしない
自分で直さないなら保証だけ頼る
0190184
垢版 |
2015/12/13(日) 20:25:37.49ID:2aVk+zJj0
いじめはありません!
0191名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2015/12/17(木) 07:31:06.49ID:/pIS2tVf0
分解した時点でメーカー保証は効かなくなるということがわからないバカ
0192名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2015/12/17(木) 11:31:25.41ID:ubVsiOPI0
修理にだしたけど、異常なしで帰ってきて、もっかい修理にだす(一ヶ月以上かかる
上に送料の問題もある。海外製品ならまともな代理店でない可能性もある)か
自分で治すか悩んでるんだろ、そんくらい読んでわかれよ文盲。
音が出ないみたいな明らかな異常の場合はすぐ対処してもらえるが、
微妙だが致命的な不具合の場合認めてもらえないことが多い。
特に修理する人が老人の場合かなりきつい。高域に関係するエラーはほぼ感知してくれない。
0194名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2015/12/20(日) 13:27:22.80ID:vEeNP5Tj0
www
0196名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2015/12/31(木) 13:35:15.26ID:3buNIvnd0
オヤイデのmxは断線が多いのでプラグを交換
半田の後にホットボンド補強
耳の裏に掛かるケーブルにアルミホイールを巻き更に絶縁テープを巻き補強
0199名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2015/12/31(木) 15:46:37.00ID:NmUXLa7j0
ttp://www.google.co.jp/search?q=アルミホイール&tbm=isch
こんなの巻くのかよ・・・
0203名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2016/01/03(日) 19:36:25.97ID:DO+9LQh60
アルミテープは柔軟性に欠ける
オイラはアルミホイールの軟らかいのを使う
0207名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2016/01/04(月) 10:38:56.43ID:B6EfHK1Z0
熱収縮チューブとワイヤーを耳側に使い補強
プラグ根本はバネと熱収縮チューブで補強
半田はやり直しで甦ったケーブルは
使い古したSE215に繋げた
0208名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2016/01/05(火) 14:20:49.82ID:JPvpkwWH0
215ステムにアルミテープと熱収縮キューブ二重にして巻いた
イヤチップをSONYハイブリッドに交換した

遮音は落ちたが装着は速く出来るようになった
ウレタンとかは潰してから戻る迄時間がかかってるから行った改造
0209名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2016/01/05(火) 18:23:42.83ID:HzWo3JKx0
熱収縮キューブみたいなかんじでプラグ付近を固めたいんだけど
プラグはずさずビニールテープみたいなかんじで巻きつけて固められるものって
なにかないかな?
0212名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2016/01/11(月) 09:22:09.47ID:m7B0GhRo0
atha700x 暇だから改造した
ケーブルをショート化
黄色の吸音材を外し制震に5円を貼り付けた
ハウジングとドライバーの間に綿の吸音材を詰めた
ハウジングの内側にアルミテープ4枚重ねで貼った

安いから気軽に改造できた
0218名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2016/01/27(水) 20:42:19.05ID:oEA1S2fG0
イヤホンで右だけ音量がフェードアウトしていって最終的に無音になるという不可解な壊れ方してるんだけど原因わかる?
しばらくしてもう一度聴くと普通に聴けるんだけど2曲めあたりからまた同じ症状になる
0220名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2016/01/27(水) 23:54:53.37ID:oEA1S2fG0
マジ?
でもプラグ交換してもだよ
プラグの不良とも思ったけど他のプラグでも変わらず
0221名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2016/01/30(土) 13:01:35.45ID:EBAXHKGO0
これまでの安いものとは違い、太い線のヘッドホンは2年近くもった。
断線したからどうしようかと思い、修理も考えてます。
断線し辛いもの、そうした改造の定番の修理、自作、カスタムなど教えて頂ければ幸いです。
やはり安いのが良いですが。
0224名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2016/01/30(土) 15:22:13.33ID:2+AP/k2L0
そうかぁ
前イヤホン修理してもらったときプラグ内を確認してみると薄い透明の収縮チューブらしきもの
使っててこんなのあるんだと思ったけどあれはテープとかだったのかな
0227名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2016/01/30(土) 22:26:26.24ID:EBAXHKGO0
>>226
あら、ケーブルがお高いのね・・・
0230名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2016/01/31(日) 13:02:24.29ID:hHyboTq10
そっか、6千円もするのを買うのかと思ってました。
534円なら安心ですね。
自作といっても、どのくらい弄くるものなのか判らないので、想像がつかないです・・・
0231名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2016/01/31(日) 13:27:55.39ID:AfeIf64w0
comonのは品質悪いイメージ
てか実際自作用の4極プラグはほとんど不良品だった
0232名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2016/01/31(日) 14:31:04.86ID:+lk1d+to0
>>230
無理に改造や自作する必要はないよw
自分は改造や自作が好きなんで…
ヘッドホン改造やヘッドホンアンプ自作して低予算で音楽を楽しんでます。

その気になれば今は画像検索などで検索すれば先人達の改造や自作など
丁寧な説明付きで数多くヒットするよ。
0233名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2016/01/31(日) 14:55:52.62ID:+lk1d+to0
>>231
確かに中華クオリティやからな
一応OFCとケーブルが10Mのコスパでw
ケーブルは太さも4mmで作りもしっかりしてた。
こいつを好みの長さに切りケーブルを数本自作。
0234名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2016/02/25(木) 08:00:37.61ID:dQGUGNBl0
ケーブルはもともと音が変わる工学的な理屈は何も無く、
素人がどのように作っても電導性さえ保たれていれば
音は変わるはずも無い。
実際のところ何を使おうが音は変わらないので、
その効果は使われている素材のイメージや構造
などで如何様にもポエムで表現することが出来る。

ピュア用アクセサリーの能書きには、既存の物理法則
にはないことを平気で捏造し挙げているものも見られる。
もともと音の評価は人間の感覚によるので、理屈など
関係なく何をやっても許される世界なのである。

業者は、マニアからカネを取れる商売のネタを常に
探している。もはや、オーディオ信号の伝送経路は、
電源周りを含めてもうほとんど対象にしてしまった。
次は何がアクセサリーになるのだろう。
最近ではハイレゾの波(これも業界の商売ネタ)に
乗っかった高音質化を謳ったヘッドフォンの高額リケーブル
なんぞも新たに産み出された詐欺商売のひとつだ。

今後も様々なアクセサリーが登場することが予想されるが、
私たちは、適切に設計されたアクセサリーの中から、
必要なものだけを、適正価格で入手することに努めたい。
0235名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2016/02/27(土) 10:24:13.26ID:oD86hOTx0
何か上で長々と書いてるけど、少なくともケーブルで音が変わる理屈は余裕であるんだが
0236名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2016/02/27(土) 18:17:01.71ID:P25ucFKK0?2BP(1003)

>>235
それでは可聴域に於いてオーディブルなレベルで影響を及ぼすという根拠をどうぞ.
(但し極端に抵抗値の高いケーブルや素子を含むケーブルを除く.)
0237名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2016/02/27(土) 22:45:40.60ID:MALZyTz60
いつまでケーブル談義してるんですかぁ
スレとしては触れざるを得ないのかもしれないけれども、
否定する必要までは無いでしょ?

お互いに信じているものが違う以上、
線材で変わる変わらないのやり取りほど無意味なものは無いよ

攻撃しあいたいならピュアオーディオ板にでも行ってやってよ
0238名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2016/02/29(月) 03:22:58.17ID:IIz63i5C0
>>235じゃないけどケーブルで音が変わる事例はある
一例として遮音性の高いカナルイヤホンとかカスタムIEMのケーブルね
こういうイヤホンはタッチノイズに悩まされる事が多いけど、それはつまりケーブル自体の伝音体としての影響が
大きいという事 遮音性の高い分気が付きやすい
「音が変わる」度合いは聴く曲や環境でも変わると思うけど、ケーブルから入って来る音の影響が一概に悪いとだけ
いえないと思う 例えばER-4S、評価は人それぞれだけど、あの音はあのタッチノイズの多いケーブルがあってこそ
というのもあるのかもしれない
0241名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2016/02/29(月) 21:09:16.78ID:xn64k+fT0?2BP(1003)

>>240
わしの事かい?外音に因り云々が音を変えている事にならないという根拠は,それが "外的要因" に依存しているからだよw
0242名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2016/02/29(月) 23:01:26.19ID:e6pmS01P0
外的要因も何もケーブルから外の音が入って来るんだろ?
ケーブルの音の伝わりやすさで変わるならお前のいう内的要因だろ
というか結局ケーブルで音が変わるんだから一緒だしw
0243名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2016/02/29(月) 23:05:41.93ID:xn64k+fT0?2BP(1003)

>>242
音源の再生-音の聴取には関係無い.
"体の動きによるノイズを防ぐ筋弛緩剤は音が良い" と主張するのと同じぐらい荒唐無稽.
0244名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2016/02/29(月) 23:15:59.40ID:e6pmS01P0
クラッシックとかピュアオーディオの生録聴いたことないのか?
外はホワイトノイズってのがあって空気感とか空間表現には影響する事も知らないか
そういうのがケーブルで変わればバックグラウンドの音も変わって音楽にも影響する
つまりお前は必死で根拠のない屁理屈こねてるだけw
0245名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2016/02/29(月) 23:19:51.08ID:xn64k+fT0?2BP(1003)

>>244
> 生録聴いたことないのか?
は?生の音じゃなくて?w
> 外はホワイトノイズってのがあって
ホワイトノイズの意味を理解してから書きな
> 空気感とか空間表現には影響する事も知らないか
空気感や空間表現を物理量として定義した上で論拠の提示をどうぞ
> そういうのがケーブルで変わればバックグラウンドの音も変わって音楽にも影響する
それなら動きの少ない人や静かな環境で聴く人にとっては影響しないとも言える
0246名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2016/02/29(月) 23:19:53.40ID:SEwnFMgU0
相手の意見は頭ごなしに否定して、自分は論理を飛躍させた反論しか出来ない
話にならないってこういうことを言うんだな
0248名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2016/02/29(月) 23:34:17.63ID:LUlupPwD0
要はケーブルの導体や被覆材の機械的性質で音が変わる話だよな?
密閉型のヘッドホンでも昔からやってた事で、最適なケーブルチューニングとかメーカーでも当たり前なんだが
0249名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2016/02/29(月) 23:52:19.94ID:SEwnFMgU0
発端は>>234が安易に「ケーブルはもともと音が変わる工学的な理屈は何も無く、」なんて誤解を生むような限定的な事を書いたのが悪い。

変化があるのは確かであって、果たしてその変化に各人どれ程の価値を見ているかによる
価値観の違いが、本来こういった論争の主題

>>234も最初の数行は頂けないが、中盤からの内容にはおおむね同意
0251名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2016/03/16(水) 16:35:41.13ID:t0Hnx4A10
LR合ってるのに中域がスカスカな音になってしまう
ちょうどプラグ半挿ししたときみたいな感じ

これは配線間違ってるのかな?
0252名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2016/03/16(水) 19:12:18.74ID:t0Hnx4A10
すまん自己解決
全部の配線まちがってたw

リケーブルで線の色分けが無いやつなもんだから焦ったわ
0253名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2016/03/17(木) 23:27:39.30ID:Z0Uf9hZL0
7506をバランス化しようと思って端子買ってきたけど入らなかった
ハウジングの金属も削らなあかんのやな
無理やり突っ込んでホットボンドで固定してるのも嫌だから近々電動ドリル買ってくるか
0257名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2016/03/19(土) 20:31:05.97ID:40gUov990
XBA40が2つになったので一つをmmcx化する事にした
コネクターが、入手出来なく215を壊し再利用
結果は後々に
0258名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2016/03/23(水) 21:09:08.16ID:ll3uWPz40
市販のイヤホンって大抵付け根が断線しやすいけど、ホットボンド等で固定とかしてないで、ハンダ付けだけなのかな。
それとも、ちゃんと固定してあっても、いずれ断線するものなのかな。
分解したことある人がいたら、教えて頂けると。
0260名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2016/03/26(土) 21:02:57.59ID:ynb3XDP90
まあハンダ付けには違いないが、そもそもプラグのプラ部分は結線後に成型されてるから。
ホットボンドなど必要ないわけ。
パーツで売ってるプラグとは根本的に別物。
それでも断線はする。
0262258
垢版 |
2016/03/26(土) 23:54:39.91ID:3g1N255O0
なるほど。そんな感じなのですか。
どちらにしても、自作でつけなおすときは気休め程度に補強した方がいいのかな。
参考になりました。ありがとうございました。
0263名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2016/03/30(水) 17:10:43.78ID:CnR6Jujj0
MDR1Rを犠牲にした
ポートに入る金属の管を刺した
イヤパットに吸音材を詰めた
リケーブル

弛い低音減らした
まだまだ十分使える
0265名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2016/04/02(土) 21:16:12.97ID:+L8yj+7C0
修理や改造には関係無いがカナル型イヤホンにペイントしてる
カラーバリエーションが少ないから
0266名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2016/04/04(月) 01:48:30.47ID:B8Youz790
脱脂してマスキングして缶スプレー位でも綺麗に塗れる? チョソソラレル
blueEverblueが思いの他良かったので2台目買ったら塗ってみようかな・・
0267名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2016/04/11(月) 23:26:40.56ID:ZJ6XrFjq0
cx300Uが断線したのでshuffleのイヤホンケーブルに交換した
Y型なのでLR確認がめんどくさいど長さはこっちのほうが良かった
0268名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2016/04/19(火) 09:23:21.79ID:HGrM41jp0
外れて本体を破損してから
リケーブルモデルを外で使うのが多少不安を感じ始めてる
繋ぐ部分にテープで外れない用に補給してみた
0269名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2016/05/16(月) 22:47:47.34ID:yutmD5sP0
denonのc710だけ意味不明な壊れ方するんだが原因分かる?
最初はプラグ部の断線と思って修理して直るんだけど
数十分聴いてると徐々に音量が小さくなっていって最終的に無音になる
でも、休ませたりプラグを抜き差ししてるとまた復活してまた数十分聴いてると・・・
ていう状態なんだけど
0270名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2016/05/23(月) 19:59:47.26ID:V4kVFlnL0
ShureのSE535LTD持ちなんだけど、ステム折れたから中華サイトで殻買って換装したら何故か低音ドライバ逝ったわ

低音(100hz位まで)が全く出なくてそれ以上は普通に聞こえるから、恐らく3基のドライバの内1つだけ死んでるんだが、これって初心者には直しようないですよね?
0272名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2016/05/24(火) 00:20:38.92ID:H0lTrbAb0
>>271
レス有難うございます
書き漏らしましたが、左右のケーブルを入れ替えても症状は変わらなかったのでケーブルの断線ではないと思ってます

振動板などが物理的に故障しているor異物が混入して音が鳴らなくなったという事が一番あり得るのではと考えてるのですが、クソ素人過ぎて検証方法が分からないので途方に暮れています

愛着が有るので可能であれば時間を掛けてでも直したいと考えているんですが、BA型のイヤホンって個人で直してる人居るんですかね?
0273名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2016/05/24(火) 00:29:51.18ID:uyqin7+B0
ユニットの修理は割って簡単にどうこうできるものでないから厳しいのでは
そんなことする人居るかも知らないけど
0274名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2016/05/24(火) 00:56:13.21ID:H0lTrbAb0
>>273
一番のネックはそれなんですよね
修理可能であっても買替の方が色んな意味で安く済むだろうなとは感じてます

そもそもユニットの修理をしてる業者すら見当たりませんし、諦めるのが賢いのかなー

長く使うつもりでシェル3個買ったのが無駄になってしまったのが心残りですわ
0276名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2016/05/24(火) 12:39:28.49ID:htwib2yq0
当然その可能性はある

それとBAトランスデューサは当たり前だが壊れやすい
ゴミ除去に外側だけ軽くエアブローしたつもりが、エアーが音孔にも軽くあたって
内部にも圧がかかってしまったのか完全に逝かせてしまった苦い失敗経験あり
その可能性もあるだろうな
0277名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2016/05/24(火) 19:35:15.08ID:S452y4Wm0
>>61
遅レスだけど詳しく
0278名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2016/05/24(火) 20:30:52.69ID:j0ZI51nT0
>>277
単線はともかくイヤホンによくある撚線は熱くて指で持ちながらってのが厳しいから
先細で薄い(逆作動タイプだと尚良し)ピンセットがあると捗るのよ
0279名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2016/05/25(水) 00:02:33.40ID:1K7dqQkn0
>>278
なるほど。ありがとう。ピンセット用意してみます。
0280名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2016/05/28(土) 10:00:58.04ID:B/12aUAc0
誰かMA750の線の色がどれに該当するかわかるひといる?
マジでこまってるんで助けてください
0283名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2016/05/29(日) 23:19:29.39ID:t12MXgzc0
>>282
いやいや、テスター買った方が安全だよ。
アマゾンで千円ちょっとで帰るからさ…

因みにAKGの純正は赤、白、黄色が出てきた…
0285名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2016/05/30(月) 14:27:42.74ID:SmONr+9A0
テスターあるなら、線にプラグついてるならわかるでしょ
全部ぶった切って線だけなら無理で、全て断線してる場合も無理
1つだけ切れてる状態なら消去法

全部切ってるならもう適当に辻褄合うように配線しちゃえよっていうか、
リケーブルしちゃえばいいじゃんって思うけど
0286バロニク・ハバヒロスキー
垢版 |
2016/06/04(土) 08:27:32.99ID:owG3pf2T0
40Φドライバでいいの欲しい
密閉ならハイ上がりだけど、ローエンドまで伸びてるもの
開放ならフラットからややドンシャリ
EHP-200のドライバ交換する。

900st位しかないかな…
0288バロニク・ハバヒロスキー
垢版 |
2016/06/12(日) 07:23:10.75ID:rG2arZfr0
EHP200に、HAS500のドライバ突っ込んで、
A2000Zのイヤパッドつけたら、いい感じ。

これを折りたたみにしたいのだけど、
中々オープン型で折り畳める側がない。

何か妙案はないものか…
0289名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2016/06/12(日) 07:37:23.27ID:G3+oJ0UJ0
イマイチ言ってることが分からないけど、
ATH-EP300かY30Uにでもドライバユニット突っ込めば良いんじゃないの?
もしくは密閉の折り畳みは腐るほどあるから、ハウジングぶち抜けば?
パッドとかそのままで折り畳みにしたい?

へし折ればいいと思うよ。
0291バロニク・ハバヒロスキー
垢版 |
2016/06/13(月) 09:13:41.82ID:LHTFqvZ/0
ヘッドホンのドライバユニット、探してるけど、
アリババ位しかないか…
速達は送料高いからな
0292名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2016/06/17(金) 00:04:01.72ID:R7hjyJHQ0
3.5mmプラグでオヤイデのとかみたいに縦に接点が並んでるのって
どうやって配線してる?

横からなのか上からなのか
0297名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2016/06/26(日) 20:57:18.18ID:tTdqQLMZ0
ヘッドホンの左右の音量が少し違うのですが、治す方法ってありますでしょうか?
iPod をモノラル出力にして、左右逆にかけてみると、ちゃんと音量差が反転するので、間違いなく少し音量差があるようです。
0298名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2016/06/27(月) 06:43:08.39ID:IliUKhQC0
>>297
多分故障でしょうね
内部断線しかかってるとかかもしれません
メーカー修理に出されるか、eイヤホンとかに修理見積もり出された方がいいかも
0304名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2016/06/29(水) 17:53:16.38ID:UHoU4dnK0
900st系って改造簡単そうだけど、3.5mmジャック埋め込もうとすると結構苦労するよね
0305名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2016/06/30(木) 01:36:28.02ID:O0mu1MX00
mdr-1r に刺したジャックが若干緩く角度によっては音が途切れてしまうんですが、自力でなんとかできたりするんでしょうか
0306名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2016/06/30(木) 01:41:24.45ID:gAIrCBhv0
本体側の話か?質問する人間は、どうしてこう伝わるように書かないのか。

こういうの見ると、そもそも本当にジャックが悪いのか?
プラグ側は問題ないのか他のもので確認したのか?
と、こちらから再度の質問になるわけだよ。
0307名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2016/06/30(木) 02:51:44.62ID:O0mu1MX00
本体側です
プラグは別のものを刺しても変わりませんでした
ジャック交換がおそらく必要??
0309名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2016/07/01(金) 18:30:08.43ID:WIB025XJ0
50VDCのセラミックコンデンサでも逆電圧耐性って弱いの?
0310名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2016/07/05(火) 10:16:24.43ID:aS3Bh6RX0
イヤパッドの自作してる人っていますか?
ATH-PRO700の純正イヤパッドが気に入らず
結局自作して一応形になったんだけど周りに
音楽をじっくり聴く人がいなくて・・・

イヤパッドはオンイヤーからアラウンドイヤーにしました
素材は厚めのベロア調の布と低反発ウレタンです

どこかに感想を言ってくれる人が居ればなぁ

チラ裏ですみません
0312名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2016/07/05(火) 12:04:35.35ID:aS3Bh6RX0
Amazonで購入しました
低反発ウレタンは
はさみでカット可能!ヌード低反発ウレタン 45x137x3cm
カットはスチロールカッター
白光 スチロールカッター No.250-1
です
0314名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2016/07/05(火) 19:41:41.98ID:sa5Yx3A80
ハンダ付け不得意でこだわりが無ければKester44使うといいよ
急にハンダ付けが上手くなった気になれるw
0315名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2016/07/05(火) 22:42:27.16ID:Lwu1eLft0
材料がどこの何かは結構重要な要素だと思うので、話として凄く良いと思う
パッド自作はサイズ取ったりするのなかなか面倒だよね
0316名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2016/07/06(水) 01:24:01.77ID:xSOR2DGo0
サイズは実際作ってみないとわからなかったので
なかなか難しいです
素材も布と革で同じ型紙で仕上がりが違かったり

一応これでいいかなってのは出来たので
経験値としてほかのヘッドホンでも応用できそう


あとヘッドバンドが頭のてっぺん辺りで当たって痛いので
取り外しできるクッションも作ってます
0318名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2016/07/09(土) 11:34:22.08ID:50xKuYbg0
片側ドライバー故障で放置していたAH-D2000をなんとなくドライバー交換した。

古いドライバーは接着されていたからホールソーでぶち抜いて、蟻で適当に買ってきた新ドライバーを接着。
# 旧ドライバーの除去は、もっとうまいやり方はあっただろうか?

あとは、
イヤパッドは放置もあってぼろぼろべたべたになっていたから交換。
オーテクath-a1000x用の社外品がぴったりだった。

ヘッドバンドもぼろぼろだったので除去。
ステンレスバンドに直接低反発ウレタンを付けて、ウレタンの頭に当たる部分だけ100均の合皮貼って汚れ対策。
>>316の人も言ってるけど頭部天頂に当たると痛い人なので、ウレタンは天頂から40mm程度は貼らずに隙間を作った。
(昔はクッション作ってヘッドバンドに巻いてた)
外見みっともないけど外に出すもんでもないからいいか。

あとはケーブル着脱式への変更。

ドライバー変えちゃったから従前との比較云々は不可能というオチ。
放置が長くて前はどんな音だったかも忘れちゃったという・・・
0320名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2016/07/09(土) 20:02:33.41ID:ohSgnPpX0
SRH440の修理、改造が2年がかりでやっと終わったので晒させてください。
ヘッドホンハンガーやスタンドは持っていないのでティッシュの箱で失礼します。

正面。
http://gazo.shitao.info/r/i/20160709195520_000.jpg

斜めから。
http://gazo.shitao.info/r/i/20160709195625_000.jpg

折りたたんだところ。
http://gazo.shitao.info/r/i/20160709195735_000.jpg

背面を上にして置いたところ。
http://gazo.shitao.info/r/i/20160709195827_000.jpg

修理、改造したジョイント部分。
http://gazo.shitao.info/r/i/20160709195920_000.jpg

装着したところ。
http://gazo.shitao.info/r/i/20160709200014_000.jpg

補修したジョイント基部とおゆまるの型。左が基部の型、右がフタの型。どちらも2面型。
後にあるのはネイル用のアクリル液とアクリルパウダー。
http://gazo.shitao.info/r/i/20160709200056_000.jpg

比較用に公式のページも貼っておきます。
https://www.shure.co.jp/ja/products/headphones/srh440
0321名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2016/07/09(土) 20:06:10.09ID:ohSgnPpX0
以下修理、改造の詳細です。

修理箇所はまずハンガーとヘッドバンドを繋ぐジョイント部分。
ジョイント基部のフタが片方割れてしまったので無事なもう片方をおゆまるで型を取り、ネイル用のアクリル液とパウダーで複製しました。
これはプラリペアやタフロンリベースなどと同じ素材で強度があります
ちなみに無事だったフタもおゆまる型から取り外す際に粉々に砕けてしまいました。
初期のシュアヘッドホンはロットによって脆い材質のものがあるそうで、見事にハズレを引いてしまいました。
左右用2個複製したフタを整形して装着、修理完了。しばらくはこの状態で使用していました。

が、数ヶ月後、今度はジョイント基部が左右共粉々に砕けてしまいました。
砕けた欠片を集めて接着、足りない部分はパテで補修して復元、仕上げてこれを原型とし、フタと同じくおゆまるで型を取りアクリル液とパウダーで複製しました。

これで完成、の筈がどうせなら改造もしてしまおうとあれこれ弄り出しました。
このヘッドホンは装着感がとても悪く、ヘッドパッドのクッションがほぼなくて頭頂部が痛くなってしまいます。
なのでごついゴムやら薄いクッションは取り除き、beyerのCUSTOM ONE PROの着せ替え用ヘッドパッドを加工して取り付けました。
0322名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2016/07/09(土) 20:06:49.89ID:ohSgnPpX0
これで装着感は大分改善したのですが、元々ヘッドバンドが大きく横に広がるデザインの為、ヘッドパッドと頭頂部が点で接するのは改善しません。
そこでハンガーのジョイント部分を外側にずらしてヘッドバンドが極力広がらないようにしてみました。
折りたたみ機構用の可動軸を外側にずらし、強度を増す為に伸縮機構に影響が出ない範囲で補強もしています。
家でしか使わないので折りたたみ機構は必要ないのですが、省略するのは悔しいので半ば意地になって折りたたみ出来るようにしました。
すり合わせがとても大変でした。この改造箇所もアクリル液とパウダーです。

他、各パーツのヒケやパーティングラインなど、プラモを作るのと同じ要領で処理、つや消し塗装をして仕上げました。
可動軸隠しのパーツはメタリック塗装、クリアーがけ、研ぎ出し、コンパウンドをかけてピカピカにしてアクセントにしてみました。
各可動部にはシリコングリスを塗布したので軋みもなく良好です。
イヤパッドはSRH840用のものに交換したのでフカフカで気持ちいいです。

ちょっと弄っては仮組みしてそのまま使用を繰り返していたので完成までにえらい時間がかかってしまいましたが、仕上がりにはまあまあ満足しています。
以上、長文で失礼しました。
0328名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2016/07/13(水) 00:56:23.63ID:Tn3gl9Ss0
>>320
その画像と改造内容まとめてSHUREに送ってやれよ
お前らの垂れた糞ここまで改良してやったぞって
0330名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2016/07/15(金) 11:53:42.90ID:2JPesqAR0
なんとなく気に入って手元にいくつかある
ATH-PRO700を渡り線も全てリケーブルしてみた、バランスで

モガミ「2706」を熱収縮チューブでまとめて
あとはケーブルが通るようにヘッドホンを適宜加工
この渡り線を通す作業が一番難易度が高かった
1本目はどこかで断線してしまい2本目で成功

で、左のハウジングにマル信のパネル型の四極ジャックをつけて
ヘッドホン側は完成

ケーブルはモガミ「2944」2本で
ヘッドホン側はマル信の4極プラグにREANのケース(ケーブルが少し太いので穴を拡張)
アンプ側は3極プラグ×2を作成
ピンアサインは
先っぽからL+:R+:L-:R-
これだとグランドが共通なので三極プラグでも使える

ヘッドバンドはイヤパッドと同じベロア調の生地を使用し
何て言うかわからない縫い方で縫った、
頭に当たる部分はスポンジを厚めに入れてある

完成品はこちら
http://imgur.com/a/G1p4X
0331名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2016/07/15(金) 13:56:44.46ID:54PAXR+00
>>330
  _n
 ( l    _、_
  \ \ ( <_,` )
   ヽ___ ̄ ̄  )   グッジョブ!!
     /    /
0332名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2016/07/15(金) 19:27:14.06ID:4vYPwPgI0
イヤホンなんですが
両方から音は出るんですがすごく小さくこもったような音しかでなくなりました
これは断線でしょうか?
0333名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2016/07/15(金) 21:19:00.70ID:sW2qPEik0
改造スレの人たちほんとすごいなあ。

ああいう市販品並みに綺麗に仕上げる技術ってどこで習得してるんだろう。
そういうプロなのか、模型とかの趣味持ちなのかな。
0335名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2016/07/15(金) 21:59:24.08ID:93wH39vM0
XBA-3SLでそんなような報告たくさん見たけれど、単純に製品としての不良かもしれない
とりあえず通電チェックしてみたら?
0336名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2016/07/15(金) 22:00:42.04ID:93wH39vM0
通電チェックとかおかしなこと言ったわ
音は少しでも聞こえるんだからテスターでチェックしたって当たり前に通電はしてるよなと
0338名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2016/07/15(金) 23:20:32.73ID:P/wV+9M80
聴覚を司る一次聴覚野の不具合かもしれないよ?
こめかみのあたりをグリグリしてみよう
0339名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2016/07/16(土) 01:56:54.95ID:qoOVnvrg0
ケーブルに被せるメッシュチューブ?の細いのってネットじゃ売ってないの?
φ1.5mmとφ2.0mmの欲しいんだけどケーブル用のだとφ3.0mmからのしか見つからない
0341名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2016/07/21(木) 04:38:33.01ID:E9PzMQ600
Y字型ヘッドフォンの左右それぞれのスピーカ部にパネル取付型ジャックをつけて着脱式にしようと思ってるんだけど
取り付けるジャックはモノラルタイプでいいの?

モノラル(L GND)、モノラル(R GND) → ステレオプラグ(L R GND) こんな感じでいいんすか?
0342名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2016/07/21(木) 04:58:58.12ID:E9PzMQ600
モノラルジャック(L GND) → モノラルプラグ(L GND)
                                → ステレオプラグ(L R GND)
モノラルジャック(R GND) → モノラルプラグ(R GND)

連投ごめんなさい、これで合ってる?
0343名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2016/07/21(木) 07:50:04.52ID:9DPf8HJZ0
合ってる
ただ、金銭的に余裕があるなら外れにくいようにロックする3pinXLRを使ってもいい
0345名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2016/07/21(木) 20:20:46.19ID:VKrYiUG80
>>341
モノラルジャックに丁度いいのががなければ、ステレオでもいいよ。
真ん中(ステレオプラグのR)を結線しないかGNDにつないでおけばいい。

大きめで真下にケーブルが出てるヘッドホンだと着脱式にしたときに肩に当たるかもしれない。
(斜めに出てるやつならいくらかマシ)
そうなると割と深刻にタッチノイズがでるし、最悪ジャックとプラグが干渉して接触不良を起こす。
事前に外形チェックしといたほうがいいのと、プラグは大きいのは避けた方が吉。

>>343のいってるminiXLRにすれが接触不良は起こらないけど、取り付け径が大きくなるので、ヘッドホンを選びます。
(外径15mm、取付穴径10.5mm、モノラルジャックは取付穴径6mm〜)
0347名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2016/07/27(水) 18:13:25.44ID:ZRAI1G3A0
>>330
素晴らしい!
0349名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2016/07/29(金) 22:34:37.95ID:VxNVBmF+0
イヤホンによくある補強のためにある紐が持ってるハサミじゃ切れないんだけど
スパっと切れるいいハサミないかね?

文房具屋にあるメーカー製のならいける感じ?
0351名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2016/08/03(水) 13:08:50.31ID:9vGykChk0
今更だけど万能ハサミ(or電工ハサミ)
普通のハサミに近い形をしているものが普段使いもできておすすめ。
電気街なりホームセンター行けば1000円前後で売ってるはず。
0352名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2016/09/12(月) 14:50:51.03ID:7zCrLAEp0
他のヘッドホンでイヤパ流用するのに、パナRP-HT260買ってきた。
これはこれで使いモンにならないものかと改造した。

まずは素の状態を俺の手持ち機材で確認。
全て俺の聴感に基づく。
また、エージングにより高音の出が増えている気がするので、高低バランスは確認時の物とする。

低:中:高=4:2.5:1.5
分離・解像度悪し、低音の反響により音がこもる。低音のほとんどは曇りの音。音ボケ酷い。開発者は首レベルの製品。
ドライバ:高音強。分離・解像度良し(これが駄目ならいじる価値無し)。素性は悪くない印象。
イヤパ:低音増強型。他に流用しても、大量の曇りが発生。
実測38Ω

ドライバの素性は悪くないけど、全体のアセンブリで駄目にしてしまうパターンだね。
イヤパで低音増強、音がこもってしまう。
低音寄り・こもるというネットレビューと一致する。
これ買ったら、まず最初にイヤパを取り外すと、そこそこ使いモンになるよ。
音が駄々漏れだからエロ関係以外で。
0353名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2016/09/12(月) 14:52:30.82ID:7zCrLAEp0
改造

リケーブル:
俺の御用達・千石の安ケーブル。YOKOの三端子・RCA分岐の物を使う。実測34Ωに。
効果としては、多少低音の曇りが少なくなる。高音が明瞭に。分離・解像度の向上。音が明るくなる。(いずれもイヤパ非使用状態)
これにより、低:中:高=2.5:3:3.5 → 2:3:4.5(いずれもイヤパ非使用状態)
高音はきついレベル。
好みに左右される部分もあるが、明らかに標準ケーブルより利益が多い。

ここから先が茨の道だった。
結果として、以下の方法で解決。
0354名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2016/09/12(月) 14:52:56.27ID:7zCrLAEp0
イヤーパッド:
ダイソーウレタンマットを適当に切って貼り付け。
その上から標準イヤパを貼り付け。
隙間の大きさはチューニングする余地があるだろう。
結構シビアに音が変わる。
話は前後するが、下に書いてある一部音源かすれは、最終的な形状調整で軽減された。
写真は俺環境最適化の結果。

高域減衰:
俺が苛つくレベルの周波数、可聴域外のだと思う、が出ている気がするので、高域を減衰させる。
ZOBELネットワークを使用。
複数コンデンサ+半固定抵抗で試験運用し、最終調整値はフィルム1uF+32.4Ω(合成)。
1Ω差で結構音が変わる、というか、最終調整は0.05Ω単位だった。
聴感上、高域のきつさがなくなり、いらつきが消える。
ところで秋月はE24を揃えるように

筐体剛性強化:
内部を瞬間接着剤薄塗りによって行う。
一部音源の女性ボーカル等(当然アニソン含む)でかすれが生じるのだが、
この問題解決のために行ったが解決せず。
これによる変化は特に感じられない。
0355名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2016/09/12(月) 14:53:16.22ID:7zCrLAEp0
現状

http://s1.gazo.cc/up/210493.jpg

低:中:高=2.5:3:3強
ややドンシャリ、俺が好む、低音の曇りで他の音が隠れないモニター型。
分離・解像度は、ドライバの素性の良さを感じさせる。
まあ、高音減衰させないと使いモンにならないことを考えると、商品としてはどうかねって問題があるけど。
低音は強くはないが、締まりはいい。
いずれも、標準状態からすると信じがたい音が出る。
音源かすれは、完全には解決されなかった。
音の変化に最も大きく寄与しているのはイヤパ周りだが、
改造も容易な部分だから、手持ちがあればやってみる価値はあるだろう。
入力を大きくする必要があるので、アンプ必須。
俺の手持ちタブレットだと、低音が随分と怪しくなる。
言うまでもなく音が駄々漏れなので、エロ関係不可。

また、数十回単位のはんだ付けにより、ドライバの接点が剥離してしまった。テヘペロ。
早々に2号機を作らなければならんかも。
0357名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2016/09/14(水) 05:04:51.04ID:BKTJItcd0
これまで断線したイヤホンは数知れずなのだが
片耳断線と言う当たり前のことなんだが
やはりくやしい
100均のはんだごてとはんだで修理できるものなのか
0358名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2016/09/14(水) 05:10:12.31ID:fQNwVWLc0
根元なら短絡すればできる
内部なら殻割すればできる
殻割できるならリケーブルもできる
時々しか使わないけど、うちは100円均一で買ったコテもう10年くらい使ってるわ
0360名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2016/09/15(木) 22:37:45.33ID:zJj+ZlQQ0
>>359
半田ごてを使ったことない人がいきなりというのは辛かろう。
「茶色の部分」が基盤なら、ユニットの方に付いてる基盤ごと交換しなきゃダメだろうし、銅線ならくっつければなおるかもしれない。

でも、まぁ
メーカーに修理に出して見積もりしてもらうのが良いんじゃないかね?
0361359
垢版 |
2016/09/15(木) 23:26:04.90ID:QrfrhkzF0
>>360
どうやら基盤のようです
メーカーはどうやら交換のみで新品を買える値段がするみたいで・・・修理のためには基盤を買う、ということになるんですかね
見ると極めて精緻な半田付けが7箇所もあり現実的ではないように思えてきました
泣きたい
0362名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2016/09/16(金) 01:10:15.68ID:/1v6JqGb0
4000円のヘッドフォンのケーブルが硬化したから、交換するついでにMMCX化して、脂防止に何か塗ろうと思ってたけど、コネクタとケーブルそろえると新品買うのと同じくらいの材料費になるのね
0364名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2016/09/16(金) 13:34:05.74ID:6oFkf1Zq0
ATH-M50をケーブル脱着式バランス化したけど
ハウジングが狭いのでカーボンパイプでジャック取り付け部分を作ったら
50xと変わらないじゃんってなった
0365名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2016/09/16(金) 17:35:07.08ID:1MtcjM390
ATH-PRO700MK2 右から音出なくなった
1年保証切れて数週間でorz
ケーブル交換しても同じなので中の断線だと思うけど、ネジ外して調べれるものなのかどうか。。。
0366名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2016/09/16(金) 18:56:40.49ID:32bO2Wdq0
断線修理でプラグ交換するとき引っ張り強度高めるいい方法ないかな?
ケーブルを強くカシメてもツルツルな皮膜のケーブルだとツルっと引っ張られて千切れることあるんだよね
0367名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2016/09/16(金) 19:02:43.18ID:vfXzuGyt0
>>366
一回結んでから、カシメる。
もっと念を押すなら、カシメたところをホットボンドで固定する。

イヤホンとか分解するとわかるんだけど、一回くるりと結ぶことで、引っ張られても結び目が留め具の役目になるのよ。
0368名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2016/09/16(金) 22:14:20.40ID:ouJp4eVx0?2BP(1003)

>>359
ウーファーもツイーターもチップ抵抗一つ挟んで繋がってるだけだから,チップ抵抗のところから引き出せば比較的簡単に直せる.
ただ半田付けした事無い人には厳しいかと…
0370名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2016/09/17(土) 02:13:48.75ID:KttgTG4r0
>>369
君の手元のプラグに余裕があることを祈るよ。
そして器用であることも合わせて、祈っとくね
0371名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2016/09/17(土) 07:14:11.58ID:/hiJuPi00
>>369
四極プラグだったらおっしゃる通り狭いので
熱収縮チューブを何本か重ねてケーブルの補強と
プラグのケースの中をホットボンドで補強がいいかもしれませんね
あとはかしめる部分の前のところでタイラップとか
>>365
PRO700mk2をいくつか解体と組み立てしたことあるけど
半田の位置は
・左のハウジングのジャックの基盤みたいなところ
・左右のドライバのところ
・スライダーの付け根のLとRの刻印の上の分解できるところ
なのでそこの間をテスターで診て切り分けできると思います
難しいようならオーテクで直してもらえます、
金額は問い合わせないとわからないけれど
0372名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2016/09/17(土) 18:12:49.97ID:A+3x5sU20
>>371
情報ありがとうございます。
テスターが無いので、購入したら調べてみます。
中のケーブルって交換できるもんですかね
0373名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2016/09/18(日) 16:42:01.84ID:nIOQj/tk0
>>372
自分はモガミ「2706」を二本よって
0.8ミリの熱収縮チューブで一本のケーブルにまとめてます
リッツ線でもしかしたら何かしらのケーブルがあるかもしれません

たぶん可動部の断線か接触不良だと思いますが
ヘッドバンドの中で断線していたら
ヘッドバンドを覆っている革の部分を再生しないといけないので
ちょっとハードルは高めかもです
0374名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2016/09/18(日) 20:17:57.27ID:KPMCXspy0
>>373
なるほど、ヘッドの部分はそこまでやるんですね
参考になりました。ありがとうございます。
作業したらまた書き込みたいと思います。
0375名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2016/09/20(火) 21:20:14.58ID:g55bp/F80
画像のようにmmcx部分が削れてしまい挿入ができなくなってしまったんですがmmcxの交換をしていただくことは可能なお店ありませんかね?
http://imgur.com/YSP0pFT
0377名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2016/09/21(水) 01:32:02.51ID:9bgViEw/0
>>376
リモールドできるかな?
0378名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2016/09/21(水) 09:24:21.38ID:QX4HT4xg0
割れた?欠けた?ちとわかりにくいね。
これ、中華多ドラのやつだな。

やるとしたら、まずプレートを剥がしてから、mmcx端子入れ替えて周囲をUVレジンかホットボンドで塞いで固定してからプレート戻す、感じか。
0379名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2016/09/22(木) 16:32:20.27ID:2CV51ClC0
>>378
イヤホン修理とかしたことないから参考にした方がいいサイトないですかね?
0385名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2016/09/30(金) 19:07:52.04ID:qTd2m5Nn0
>>384
ならこれとか、他にもかなりあるぞ。

bosshifi B3のケーブルコネクタと全く同じものだな。
同じものを倍額で売ってるショップもあるけど、ここはさすがというか、購入者数が多いな
http://s.aliexpress.com/mq2MvYVj
0387名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2016/10/01(土) 23:14:03.94ID:/NYBm+/80
誰も得しなさそうなことですし、既出であればすみません。
AKGのポタホンは同じ構造っぽいの散見するので、参考になるかもしれません。

Q460の内部配線をどう通すのかわからず、とりあえず破壊。
はめ込みみたいになってるだけなので、そのまま引き抜けるかはわからないけれども、
無理やり可動域外にねじって溝から外してやって、少し力を入れれば案外に簡単に引き抜けました。
戻すときは向き合わせて、力業で押してはめれば戻りますね。
0389名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2016/10/03(月) 11:51:20.32ID:GqTjfxNB0
断線したので修理しようと思ってぼーっとしてたらうっかり適当にぶった切ってしまった
L、R、GND×2に色がついてなくて判別できず
適当に繋いだら音の左右は正しく出たんだが
高音がちゃんと出てないような中低音がこもってるようなそんな音になった

おそらくLRにつけた線とGNDにつけた線が逆のものがあるんだろうと思ってるが
音を聴いてあ、これあっちが逆付けだな、とか判別できるもの?
0390名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2016/10/03(月) 12:02:00.55ID:oeW7j06P0
>>389
YouTubeに左右極性判定する奴が上がってる。
極性違うとセンターに音がこないというやつね。
0392名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2016/10/10(月) 03:50:23.51ID:R0xFadUy0
VJJB C1と材料
http://i.imgur.com/I0cBj8r.jpg

http://i.imgur.com/UjK4QKP.jpg

C1は適当に安いところで調達すればいいと思います。
ドライバユニットはそのままで入らなかったので、少しプラスチックの内周を削りました。
今回使ったドライバユニット
https://www.aliexpress.com/item//1666841403.html

前回使ったドライバユニット、こちらは何もしなくても綺麗にハマります
https://www.aliexpress.com/item//32376534125.html

どちらも気になるような嫌な鳴り方はしないですが、
前回の方が中域寄りの落ち着いた感じで、今回のほうは高域がざわざわします。
糞耳の上に表現力がないのはご容赦ください。
0393名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2016/10/12(水) 15:32:10.22ID:TYeXJIEb0
友達に半田ごてその他一式借りた時に糸はんだ少しだけしかないけど大丈夫かつって渡された糸はんだが本当に3cmぐらいしかありませんでした。
ぶっちゃけ今回のイヤホンの断線直すことしか半田ごて使う予定ないのですが足りないのなら話にならないし買うか迷ってます。
実際糸はんだ一回の断線の修理でどのくらい使うのでしょうか?太さとかは生身で渡されたのでわかんないです(´・ω・`)
0395名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2016/10/12(水) 17:04:26.11ID:91cOLmp80
>>393
失敗しなければ使うのは5mmとか1cmとか。

でもそんなに短いと扱うの難儀しそうではあるよな。
そして、ハンダ使うのに慣れてないならそれだけだと厳しいかもね。
ま、確かに、ハンダくらいは多めに買っとけ
0396名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2016/10/12(水) 18:02:47.05ID:TYeXJIEb0
これから使うことも考えて買うことにしました。
あざっした
0397名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2016/10/12(水) 18:53:07.96ID:WTfH2l6n0
糸ハンダなんてダイソーで100円で売っているからかえば良いのに
ハンダ後っても確か300円で売ってたから療法で400円しかかからない
0398名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2016/10/12(水) 20:31:34.80ID:TYeXJIEb0
今SoundSport in-ear headphonesのアップル製向け4極イヤホン修繕しようと思ってぶった切ったのですが、写真のように
赤青胴がそれぞれ2本ずつ、なんかわけわからんのが2本(?)、あと太い緑の線の中に白いビニルの皮膜の線があって、皮膜剥がしたら赤青の床屋のクルクル回るアレみたいなのが出てきたのですが
これって赤青胴をそれぞれ束ねて緑をマイクのトコに、赤青胴をそれぞれくっつけてわけわからんのは放置でいいんですかね?
http://i.imgur.com/UsWhmw6.jpg
0399名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2016/10/13(木) 17:27:02.83ID:UoL8Ypzz0
連投サーセン
結局あの後同じ色同士纏めてCTIA結線の通りに配線しました(多分)。
んで、マイクが何故か使えなかったけれどとりあえず配線。
とりあえず両耳聴こえるからいいやと思って前出の
https://m.youtube.com/watch?v=kUT6ZhFdLkA
↑ココで聴こえをチェックしてたらleftの時が何も聴こえなかったけど何か原因とか分かる方いますか?
0400名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2016/10/13(木) 17:32:52.14ID:4Zibm14H0
>>399
両耳聞こえるけど左右別音源では左が聞こえないというのであれば、
LとRの+の線が共にRに結線されてる、と考えるのが普通じゃないか?

悪いこと言わないから、テキトーにやらずに、テスターで確認しながら作業した方が良いんじゃないかな。
0401名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2016/10/13(木) 19:50:21.39ID:UoL8Ypzz0
>>400
確かに今回やっつけで色々やらかしました
今左右別々に流れる音源聴いて後悔してます。
今回同じ色同士を纏めたのですが実は赤と青は+と−で同じ赤でもLとRで別れてた
これらを仕分けるにはテスターを使わなければならない
ということなのでしょうか?
0402名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2016/10/13(木) 20:55:32.05ID:4Zibm14H0
>>401
ざっくりばっくり見込みでやっちゃう気持ちはわからんではないけどね。
逆に、テスター的なものを使わずにどうやって正確な極性判断をすればいいのか、私にはわからんよ。
あとは、ヘッドホン側を開けてみてどこに何が繋がってるかを目視で確認してみるという手も無くはない。
でも、そうしたところで目視でもどこまで正しいかは、通電確認してみないとわからない、とだけ言っておこう。

テスターはアマゾンで千円前後からあるから、一つ持っておいてもいいんじゃないかな。
aliだと200円くらいからあるし。
0403名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2016/10/21(金) 22:20:30.12ID:iEeIBoYJ0
何回も話題になってるかもしれないが、初めてこのスレに来たので教えてください。メーカーから振動板とその周りの部品だけ取り寄せる方法ってない?
0404名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2016/10/21(金) 23:23:13.73ID:yjY7md/i0
ユニットのことなら、昔からあるCD900ST以外に正規と思われる品はない
英語で探すと禅の数機種それっぽいのが見つかりはするけど安くはない
新品か中古から取り出すほうが安上がり
後は中華の怪しいくじ引き

と、同様のことをこのスレ内でも言ってるので、少しは調べていただきたいです
0406名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2016/10/25(火) 14:20:19.19ID:KQexKdu/0
BOSEのOEに入ってたイコライザパーツをオーテクに移植してみた
低音の重心が下がって刺さりがなくなる
結構変わるもんだなぁ
0411名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2016/10/26(水) 15:21:23.56ID:VTz7ncQi0
中華の超激安偽MX500イヤホン(送料無料で一個130円ぐらい)
http://www.aliexpress.com/item//32498425938.html
買ったら2個とも片側逆相のクソ音質で数か月ほっといた
最近気が付いてU字の長い方(右)をぶった切ってクロスして再接続させて
位相を合わせてみたら値段の割にかなりマトモな音で使える
http://i.imgur.com/0dtWI1c.png
もちろんYuin PK3程の解像度はないが、そこそこクリアで音の分離も良いし
散歩などで使うにはこちらの方が良い 何しろ激安だし安心して使える
2個とも片側逆位相だったので、このスレに書いてみた
良品がある可能性もない訳ではないがw
0412名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2016/10/27(木) 07:53:29.78ID:O9W0vtbN0
取ってから放ったらかしのスライムヘッドホンドライバー替えようと思うんだけど
おすすめの40mmドライバーってあります?
0413名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2016/10/28(金) 21:40:26.33ID:HZX+IA6q0
STAXのSR-40(エレクトレット型)が壊れたのでコンデンサ型?に改造してみた
振動膜貼り直して膜固定リングにバイアス線引いてプラグもばらしてつないで…
持ってたSRD-6につないだらちゃんと音出たぞい

ちょっと低音強いかな?振動膜が厚いかも
スーパーのナマモノ袋つかったからな!
0415名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2016/10/29(土) 20:14:42.47ID:tCsCNxph0
線つないだだけよ
今日自作ユニットも作ってみた
音出た
ちょっと音量上げると歪んじゃう振動膜と電極が近すぎるのかな?
ヘッドホンのガワに入るように作ったからちょっと小さいな…
0417名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2016/10/31(月) 02:32:27.19ID:sYAS+1oH0
一応報告
STAXの振動膜だけど家にあるもので一番よかったのは
アルミ蒸着シートの薄皮部分ペリペリして枠に貼ってドライヤーかけたもの
薄い 結構薄い いやかなり薄い
0419名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2016/11/02(水) 21:57:15.74ID:PnYSOpP90
100mm(実動90mm)ユニットできた…
あれだ振動膜・電極間距離はユニット径ごとに違うんだ
気づくのに調整地獄で3日かかったアホみたい

音普通
0421名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2016/11/05(土) 12:55:27.79ID:Oy66EMno0
900stのリケーブルしようとしてドライバの
ハンダのとこについてる白いゴムペーストみたいなの
除去のが原因かと思うんだが両方から音が出なくなった。

この白いペーストって何?
0423名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2016/11/05(土) 15:14:46.27ID:dbDKpOhV0
それのドライバは見たことないがボイスコイルを保護している接着剤じゃね
髪の毛以上の細さの線を保護してるから除去なんてしたら断線してスクラップのできあがり
0425名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2016/11/05(土) 19:06:27.19ID:+yw43vdt0
>>424
ありがとう。だったらそれの除去は関係ないかな。
左ドライバは配線付け替えしたけど右ドライバはそのシリコン除去しかやってないんだよな。
それなのに両方から鳴らないんだよね…
0427名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2016/11/05(土) 23:17:54.06ID:Oy66EMno0
>>426
まじですか、じゃあ取り除いたらダメだったんですね…。何かで代用って出来ないですかね?
この白いシリコン自体は手に入らないですよね…
0429名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2016/11/05(土) 23:54:07.15ID:Gmlj2JJo0
>>427
あのシリコンやベークライトの接着はコイル線を基盤に固定して振動で切れないようにするものだよ素子なんて入ってない
入ってるわけじゃないけどリード線が切れると鳴らなくなるから一度確認してみるといい
0430名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2016/11/05(土) 23:58:57.29ID:1AafJcHw0
>>427
ちなみに、日本だとRTVシリコーンゴムがあれに該当するけど大型ドライバなら普通に建材で使うシーラントで固定する人もいるよ
0431名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2016/11/06(日) 09:12:35.68ID:vxVfRvjD0
てことはあのシリコンの下にはリード線が隠れてたんか…
ちょっと自分では直せそうにないな…
みなさんありがとう。勉強代と思って次に活かします!
0432名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2016/11/06(日) 23:27:45.60ID:TnCjv0oC0
長くコテ先あててたぶんリード線外してヘッドホンのドライバーぶっ壊したことあるわ。。
あれもう直せないんかね
0434名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2016/11/07(月) 00:29:51.67ID:3hAFzn4z0
理屈わかってて簡単だと思うならやってみりゃええのよ
振動板外してあーだこーだとめんどくさいで
0437名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2016/11/10(木) 22:38:28.36ID:tRBlV1hH0
ak101改造中なんだけど、HD800並にデカくて安いベロアパッドご存じないですか?
0439名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2016/11/11(金) 06:40:43.56ID:po+VaW/p0
>>438
書き方悪かった。なるべく内径がデカいベロアパッドが欲しいの。
DT990用だと、ハウジングの耳の後ろ側が盛り上がってて、パッドが固定できない。
0440名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2016/12/17(土) 22:18:14.85ID:vEPCLeda0
リケーブルの断線を直そうと線見たら全部同じ色で詰んだ

線に予備ハンダしてコテあてるとジジって言うから左から聞こえたのと右から聞こえたのを
分離したんだけどどっちかの二本がアースってことでいいんだよね?
0444440
垢版 |
2016/12/18(日) 10:39:21.80ID:4HdQagnd0
それはごもっともなんだけど
線にコテあてジジ作戦では確実ではないのかい?
0446名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2016/12/18(日) 11:19:27.83ID:qMmE6OWY0
テスターで確認するのが面倒なら仮で半田付けして試聴してを繰り返せよ阿呆
0453名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/01/06(金) 23:22:30.90ID:R6dFuph80
どなたか教えてください
青と緑と銅色の3本の場合
RとLはそれぞれ何色になるのでしょうか?
よろしくお願いいたします。
0456名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/01/07(土) 01:03:58.99ID:0edUjyiw0
>>454
オマエに聞いてないから
いちいちここ覗くなよ
何張り付いてんだ?
0458名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/01/07(土) 08:36:14.30ID:b3VTmQzt0
テスター買わないなら3本着け替えで調べるしかないだろ
LかRか片方分解でもする?
0459名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/01/07(土) 08:44:30.19ID:gyXveaVN0
1000円でお釣り来るような、中国から直で買えば500円でお釣り来るような、
安物テスターで十分すぎるのに、なぜそれを拒否するのかわからない質問が多すぎるよ。
なんかレスあると思えば半分以上そんなどうしようもない質問の気がしてくる。
0461名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/01/07(土) 09:11:41.87ID:oCj9oYOT0
修理するにしても改造するにしてもハンダとハンダゴテは最低でも使うんだし普通はちゃんとできてるかチェックするためのテスターも買うわな
0462名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/01/07(土) 18:38:46.57ID:5V4yzqyI0
100均行って電池ライトとリード線(or細い針金)と電池買ってくれば簡易テスターにはなるな。
ケーブルの導通試験なんて所詮そんなもんでしかない。

・・・・が、面倒くさいからテスター買え。
500円のでいいから。
クリップケーブルも買っとくとなにかと便利。
両方買っても1000円

さらにケーブルテスターあるとケーブル作るのすごく楽。
0463名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/01/07(土) 19:11:42.36ID:RQ0fYCuL0
あかん!!!  10年ぶりにハンダこて持ったけど、めっちゃ不器用になってる

てゆーかイヤホンの端子小さすぎ ケーブル細すぎ!!    

10000円くらいええわ!! 新しいケーブル買うか!! って気になった
0466名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/01/08(日) 18:43:01.93ID:py6N+4yM0?2BP(1003)

テスターぐらい買うとけ!ヘッドホンの修理レベルでしか使わないならSANWA PM3 (2.5千ぐらい)でも行ける.
さすがに単3とか扱うならまともなメーカーで相応のレーティング取ったDMM(出来ればTrue RMS 大体1万~)じゃなきゃ怖いが…
(カスみたいな安もんで高いレーティングを謳う製品もあるが,あんなもん真に受けとったらあかんでw)

>>463
慌てるな,ちゃんとした使いやすいはんだこて買えばたぶんまだ行けるぞ!!
2.5万ぐらいするけどな!(よく使う人なら十分に出す価値があると思いますん)
0468名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/01/08(日) 23:01:56.42ID:py6N+4yM0?2BP(1003)

>>467
FX-600は凄く安くて良いこてだけれど,精々で2.5mm 4極のプラグが小さく感じるような人には厳しいと思うよ
流石に上位機種とでは物が違いすぎる
0470名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/01/09(月) 01:32:26.67ID:8firQLVc0?2BP(1003)

>>469
上位機種の温調はんだこてはこて先とヒーターやセンサーが一体でコンパクトなので,熱供給の早さやグリップからこて先までの距離が全然違うよ.
熱供給に関してはFX-600でも非温調はんだこてよりははるかに優秀なので,大きな熱量を必要としないはんだ付けではあまり問題にならないが,
ワークが小さい/はんだこてが大きく扱いづらいと感じる人には上位機種がおすすめ.(個人的にはヘッドホン程度ならばFX-600で十分だけど…)
gootではデモ機貸し出しがあるけど個人にも対応してくれるかは不明.HAKKOもやってるけどN2(窒素)システムのみっぽいね.
0471名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/01/09(月) 08:26:43.19ID:czNopND20
>>470
上位機種ってたとえばどんなの?
製品名教えて
熱供給早いってことははんだ溶かしてるときや今の時期の温度低下少なくて安定した温度で作業できるってことだよね?
0473名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/01/09(月) 13:15:41.26ID:7dsRfMPW0?2BP(1003)

>>471
HAKKOならFX-950やFX-951,gootならRX-802AS以上ですね.(大体25k~)
http://www.hakko.com/japan/products/hakko_fx950.html (アナログ式でこて台がオートパワーオフに対応していない事以外はほとんどFX-951と同じ)
http://www.hakko.com/japan/products/hakko_fx951.html
http://www.goot.jp/handakote/rx-802as/
(FX-888/888DやRX-701AS/711ASはこてのサイズが大きく,こて先もFX-600と同サイズのT18系やPX-60RT系なのでこて先とヒーター/センサーが別体です)

熱供給の早さは適切なこて先温度を保ち,必要に応じて高いワット数で熱を供給できる温調はんだこての特長です.
特にこて先,ヒーター,センサーが一体の構造は,センサーやヒーターをこて先内の先端の方に封入出来るため温度降下への反応がより良好です.
(非温調はんだこてであれば20W程度でもこて先温度が上がりすぎてしまうので,どちらかというとこて先への蓄熱に頼ってはんだ付けする感じになってしまいます.)
0475名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/01/09(月) 14:57:40.63ID:7dsRfMPW0?2BP(1003)

>>474
RX-802ASはこて先に分類があり,その分類に合わせたプリセットを選択するようになっています.
FX-951などは特にそうした設定はありませんが,基本的に温度管理はこて先温度計で行っていますし思いの外変わらないので困った事はありませんね.
FX-888/888D,FX-600などは構造上そこそこ変わります.
(HAKKOはどうもFX-600ですらちゃんとキャリブレーション取ってるらしく(!)経験上標準こて先でほぼドンピシャですが,こて先次第で±5℃程度は見た方が良いかと…)
0477名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/01/09(月) 15:13:09.77ID:I5bsTp7R0
HD800の、ハウジング内部形状パクりたい
中に入ってる保護フィルター買えばいいのかな
0480名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/01/09(月) 21:15:56.67ID:7dsRfMPW0?2BP(1003)

>>476
お高いパーツを扱うならFX-600ぐらいは買ってちゃんと温度管理した方が安心だし,こて/こて先だけで作業性かなり変わりまっせー

>>478
迷いどころではありますが,それぞれに値段なりの価値はある良いこてだと思いますよ!
HAKKO FX-950とFX-951,goot RX-802ASを比較すると作りや品質はややHAKKO製品の方が良いのですが,
個人的にはFX-950付属のこて台はスリープ非対応,950本体もオートパワーオフ非対応な点が気になります.
スリープに関してはFX-951はこて台からこてを持ち上げると復帰,RX-802ASも濡れたスポンジに当てるとその温度降下を検出して3,4秒で設定温度に戻ります.
こて先の交換はgootがワンアクションで行えるのに対し,HAKKOはグリップ部を買い足さない限りちょっと面倒です.(グリップ買い足しがお勧め!)
リップルやオーバーシュートはどれも問題の無い範囲ですが,強いて言うならHAKKOの方が少ないですね.
0481名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/01/17(火) 10:00:15.32ID:c1pCXkqU0
DT1990PROの音質で、HD800みたいな定位と拡がりを実現したい。

aliでいい感じのドライバ手に入ったから、
後はHD800の内側が実現出来れば、それっぽくなるはず…。
0482名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/01/29(日) 08:10:26.21ID:Sim2t7Sy0
ショートケーブル化したATH-300TVのハウジングにフェルト突っ込んだら中音域が若干大人しくなったような
次はケーブル脱着式にでもしてみようかな
0483名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/01/30(月) 20:26:31.79ID:4793JydN0
ダイソーのイヤホンジャック二分配アダプターは金属製のジャックが二つ取れてお得かも
オーディオ品質としては論外だろうけどプラグのホールド感が結構いい
パッケージ捨てちゃったけどこんなやつ↓
http://i.imgur.com/CLVuQwd.jpg

で、やってみましたATH-300TVコード脱着化
ひどい見た目になりました。そしてかなり低音寄りになりコードを脱着できること以外特にメリットはない模様・・・
http://i.imgur.com/7VNzzgb.jpg
0484名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/02/04(土) 14:57:39.86ID:sGUVhBSH0
テフロン被覆のシールド線、硬くて巻き癖ついてるので扱いづらい。

外側の被覆だけでも、柔らかくする方法ないかなぁ…。
0485名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/02/07(火) 10:13:00.13ID:l2j1dnHW0
e嫌、ポタアンでフォンジャックが基盤から外れかけてるようなのでも、修理してくれるのかしら。
0486名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/02/07(火) 23:22:16.08ID:QOTY/bnI0
DIYはしたことない素人です。2DD+2BAのプレート部分が外れちゃったんですが、これを貼り付ける接着剤って何がいいですか?
それと中身みると銅線がゴチャゴチャしてますが、これって違う線どうしが接触していても大丈夫?
0491名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/03/02(木) 11:49:23.94ID:u3PTRQQF0
ハウジングとドライバの間に強い押しバネを仕込んでみる
ちょっと低音増えた?でもすっきりもしたような変な感じ

弦楽器の魂柱みたいだなお前な
0493名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/03/17(金) 11:26:21.22ID:vcCU5ELi0
KSC75を3つ修理したのですが、右chが無反応になってるものが2つありました
ドライバのみにして、リッツ線をはんだ付けする端子に直接テスタを当てても無反応でした
イヤホン延長ケーブルを使ってPCのマザーボード(ヘッドフォン用コネクタ)に接続しているのですが、これに問題があるのでしょうか?
延長ケーブルは接触が若干悪く、ジャックを動かすと左chから音がしなくなることがあります
右にだけ大電流が流れてドライバ内部の断線を引き起こした?
0494名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/03/17(金) 12:29:46.68ID:1sxtUPXH0
>>493
右チャンネルに直流成分が出ている可能性があるかもね。
テスターを持っていたら、無音の状態で電流を測ってみたら?
0495名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/03/23(木) 12:47:14.27ID:A+WydLFM0
KSC75は端子からドライバ表側に繋がってる接着剤の下の導線が切れやすいらしいからそこかもね
0496名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/03/26(日) 22:15:54.08ID:IiMaL2eI0
http://live.fc2.com/44408670/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:e0d4793365125e4bd37cad56cd2ee290)
0498名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/03/30(木) 22:25:34.55ID:ztBmapvE0
SONY MDR-CD900ST(Lchから音が出ない) \3,000-
怪しいけど断線だろう・・・と思ったらLchドライバー死亡だった・・・助けて音屋!w
パッドも交換したいけど1k×2は高いなぁ・・・

ウレタンフォームも死んでいるけどこれは適当なポリエチレンフォームで代替すれば良さそう
交換してもウレタンフォームじゃまたそのうち朽ちるしな
0499名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/03/30(木) 22:53:30.98ID:t3Z+NRjt0
今考えるとタダみたいなもんだった(旧価格パッドw)
オクでユニットだけ手に入れるのに向いてる?出品見かけた気も
0500名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/03/30(木) 23:08:30.33ID:7+5dQEOr0
余程、時間余ってる工作好き人間でもない限り、
両ユニットとイヤパッドの換装までしたら、新品買う方が気持ち的に安いまであるわ。
0502名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/03/30(木) 23:34:00.29ID:7+5dQEOr0
20年以上、30年近く生きてるスタンダードな製品って言えば聞こえはいいが…
0503498
垢版 |
2017/03/31(金) 00:52:03.88ID:T5WrMzOR0
購入した目的は音質のチェック用。音楽鑑賞で使う訳じゃないので左右のバランスは多少悪くても構わない・・・
今考えているレストアプラン
1.音屋でドライバーを2個買って左右とも交換
  無難だけどロットがそろうとも限らないらしいし微妙?
2.音屋でドライバーを1個買って左だけ交換
  左右のバランスは悪くなりそう?
3.ドライバーの修理を試みる
  ドライバーのバラし方が判らない。どうやれば分解できるんだ・・・
0504名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/03/31(金) 01:26:41.55ID:o2T3qSBy0
自分でやるなら、使用時間や経年劣化でそれなりにへたるし、両chの新品換装かな、
一緒にミクロングラスも購入。
2,376*2+237*2=5,226
イヤパッドはペアで4ドル程度の中華品を輸入。
ヘッドバンドは合皮か革で工作、もしくは13ドル程度の中華品。
新品の半額で程度の良い品を賄えると思えば、安いと言えば安いかなぁ。

ドライバユニットの修理は手順なんかがわかってても早々やる気にならない
ばらして遊んでみるには良いんじゃない…
0505名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/05/05(金) 11:19:07.17ID:JamQYsjK0
結構前にバランス化したATH-M50
ヘッドパッドだけ面倒で手をつけてなかったのだけど
知り合いからいらない羊の皮のジャケットをもらったので
分解して使える革で制作したよ
純正の形でも良かったけどなんとなく着け心地が
良さそうだったのでこれにした
M50のバランス化はハウジングにジャックのスペースがないので
カーボンパイプを切って、ハウジングに穴を開けて、エポキシで固定
http://imgur.com/a/OSW5k
0506名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/05/07(日) 01:52:56.90ID:o7vbMfF+0
ヘッドパッドがこれはださいな。。
ラムスキンとかの本革はヤフオクで安く売ってるのに
0507名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/05/07(日) 23:43:00.53ID:RNmajr3A0
開放型用のパッドで、耳の下から後ろを包むタイプのものありませんが?
0508名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/05/21(日) 23:00:22.15ID:2D3HH0GW0
>>506
見た目より使い心地で作ってみました
0509名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/06/06(火) 19:51:18.63ID:k23Upgpk0
10年以上ハンダゴテ握ってない人間がATH-CKM50をMMCX化するのは可能ですか?
最初のカナル型で、気に入ってるので生かしたい
0510名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/06/13(火) 00:30:33.55ID:jIix4Txm0
イヤホンに、耳の内側につける型のイヤーフック付けたい。
フック単品で売ってないかな?
0512名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/06/13(火) 01:16:27.40ID:O2fXMU9N0
>>510
boseみたいなやつ?
0517名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/06/13(火) 23:33:56.60ID:hOwbi4Qu0
>>516
ありがとう。
すまん、カナル型なんだ…すまん…
Xaomiの3ドライバなんだ…
Ear proのフックなら、単品で欲しいんだ…
0518名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/08/02(水) 00:52:11.81ID:sWqKXpJ10
CD900STのウレタンフォームはへたると音質結構変わるから、安いしまとめて3セット買ってある。
パッドはケチってSHURE SRH240用を買ったら、厚みが違うからか糞音質になり、結局純正を買いなおした。
SUREのパッドはゆるゆるながらNC500につけられたのでそのまま使ってる。
CD900STのリケーブルまでしたけど、別機種を使ったら耳の快適さからCD900STに戻れなくなった。
0519名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/08/13(日) 08:27:38.78ID:vS9Kjuza0
http://oyaide.com/catalog/products/noisereduction.html
これが最初からついてるヘッドホンもってるんだけど
こいつの中でコードが変な形によじれて固まって音が出ないことが会ったんだけど
無理やりこいつを全部取り除いたら音が出た。
これは断線してるのか、コード同士が固まってショートしてたのか
どう解釈すればいいのか・・・
見た感じ、コード自体に外傷はないし・・・

この被覆を取り除く作業中にきづいたんだが
このノイズリダクションの被覆には、手垢なんかが中で貯まるという副作用もあった・・・
実際ノイズリダクションなんてしないし・・・見た目がいい感じなだけだと思う・・・
0520名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/08/13(日) 13:01:35.52ID:vS9Kjuza0
ヘッドホン内だけは
布の被覆あると、ケーブルの遊びが音をだすことがあるから
それを防げるけど、
ヘッドホンの外には被覆はない方がいいや
0521名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/08/29(火) 12:22:26.92ID:mX7mheT70
ちょっと改造とは違う話ですが
ミニジャック端子をマグセーフみたいにマグネット着脱式にする部品てあったりしませんか?
USBなんかでよくあるもののミニジャック版というか
クラウドファンディングで過去にあったみたいなのですが今は買えないようで…
https://www.indiegogo.com/projects/mack-simple-handy-elegant#/
https://c1.iggcdn.com/indiegogo-media-prod-cld/image/upload/fl_progressive:semi,q_auto,f_auto,w_620/v1442935330/bkqiewnpguntf9mow6ej.jpg
0525名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/10/14(土) 10:33:03.15ID:R7pqkwbk0
>>522
このスレできた頃とか、ステレオ3.5mmオス to RCAオスみたいなの使ったりしてた気がする
が、今だとそういうの欲しいなら中国から買ったほうが楽だし安いな

>>523
紙やすり机の上にでも置いて、線を軽く押し付けるように
0527名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/10/14(土) 22:29:57.51ID:ytWDZf1G0
ん?ハンダゴテの先に多めにハンダ盛ってリッツ線を
突っ込めばリッツ線の被覆がハンダに突っ込んでる分だけ
溶けてハンダが乗るだろ?
ヤスリがけなんかイラネ
0532名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/10/18(水) 20:38:33.18ID:ay5MT82g0
糸なら断線防止のやつじゃね?
HE560とTH-X00のケーブルは銅線と一緒に糸も入ってたな
0533名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/11/22(水) 11:17:28.43ID:kbU7OXd80
ヘッドホンドライバのネオジウム磁石を取り出したい。
他のヘッドホンの磁石の後ろにくっつけるつもり。
ヨーク?から磁石を取り出すには、どうしたらいいだろう。
ペンチで捻るくらいじゃ無理だよね…。
0535名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/11/22(水) 11:47:29.81ID:4CTx/H/Q0
そんなことするなら鉛で制振しなって思う
どうしても取り出すならペンチで回りのプラスチックを割っていくしかないと思うけど
0536名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/11/22(水) 14:14:42.69ID:kbU7OXd80
ありがとうございます。
もうプラスチックは取り除きました。
後は金属の側だけです。
0537名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/11/22(水) 23:37:42.41ID:nOHOraPL0
CD1700のヘッドバンドを折ってしまったorz
音は問題なく出ているので、ドライバー及び配線はまだ生きてるみたい
CD1700のハウジングごと取り付け出来るヘッドバンドって何かあるかな?
0539名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/11/29(水) 09:21:38.59ID:UFsJxOSx0
リッツ線=エナメル線を撚り合わせたもの(単線の物をリッツ線とは言わない)
エナメル線=銅線にエナメル塗料を焼き付けて絶縁被膜したもの

エナメルとは焼き付ける絶縁塗料の総称で、正確には様々な種類が存在する。
例として、ポリウレタン系のエナメル線は高温で加熱することにより絶縁被膜が溶けるが、
ポリエステル系の物は熱を加えても溶けず、被膜を削る必要があり、超極細の線では加工が困難である。
0540名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/11/29(水) 20:23:23.98ID:5ulhs2Zc0
エナメル線を撚り合わせた中心に入っている白い繊維が半田めっきの邪魔をすることがあるよね
0541名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/12/20(水) 11:30:31.94ID:D4IoFWE40
フォーカルのSPIRIT ONE S、GND分離して3.5mm4極ジャックに替えようと思うんだけど
どうやって開蓋するんやろ、、?
イヤパッドすら外れる気配がない。回らないし引っ張ると切れそう
 
0542名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/01/06(土) 03:19:27.46ID:/Ye5tJ6J0
AV機器・ホームシアター好きな人にオススメの稼げるブログ

グーグル検索⇒『立木のボボトイテテレ』

ZW58D
0543名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/01/08(月) 11:18:35.39ID:zyRfJxeT0
人柱報告 アットキューイヤホン
ドライバーが良品 
ちょっと改造するだけでkzのzs3とかatr
のああいう感じの音質になったよ
素のままでは共振してるけど
0544名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/01/13(土) 00:15:36.13ID:OPbfzHDf0
ジャンクのSTAX Lambda Nova BASICを手に入れた
・アームと右かごが繋がる所に樹脂(接着剤?)が盛ってある。折れて自家修理?
・ヘッドパッドがボロボロ
・イヤーパッド内部のスポンジがボロボロ
・イヤーパッドが剥離
と結構気合いの入ったジャンク。音は出るから発音体やケーブルは生きている模様

どうするかなぁ・・・身近な部材で修理したところでSR-202を持っているし多分大差ないよね
STAXに頼んだら最新の発音体に交換してくれたりするだろうか
それとも禁断の発音体自作?Λ用の発音体は形的に難易度が高いと思うけど
0545名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/02/05(月) 20:31:33.58ID:BLa3D6yk0
ヘッドホンが断線してしまいハウジングにmmcxメスソケットを埋め込んでリケーブルしたいです

これは3.5mmステレオジャックですが
https://www.marutsu.co.jp/contents/shop/marutsu/img/goods/020/9978/0000000000082919_2.jpg

mmcxメスソケットでこんな風にナットで固定出来る物が見つかりませんでした
エッジマウント型を接着剤などで固定するしかないでしょうか?
https://dcb3c1dqt8tif.cloudfront.net/catalog/media/catalog/product/cache/1/image/9df78eab33525d08d6e5fb8d27136e95/m/m/mmcxmesu_2_800_600.jpg
0546名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/02/06(火) 22:03:57.81ID:Vib277wv0
高級機は知らんが、AD300、AD400、AD500、AD700の中では
AD300が一番音のバランスが良くて楽しく聴けると思う

ヤフオクで改造用のAD300を入手して手を加えた
音のヌケ、音場の広さ、透明感、低音量が改善された(かなw)
0547名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/02/08(木) 12:26:31.17ID:t6WbMhzh0
オーテクのIM04の片耳が聞こえなくなって、リケーブルしたんですけど直りません。恐らく本体自体に問題があると思うのですが修理方法はありますか?
0549545
垢版 |
2018/02/17(土) 11:37:56.96ID:JN46JvPY0
>>548
これだー!あったー!
ありがとうありがとう
0550名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/02/22(木) 22:48:14.05ID:MFGUKpPT0
大切に使ってきたMiles Davis Tributeが外皮破断で断線の危機に
何か対策あるかな、透明マニキュアみたいなものを塗っておくとか
0551名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/02/22(木) 22:56:31.46ID:MFGUKpPT0
ぐぐったらセメダインスーパーX2が良いというのを見つけて尼に注文したわ
0552545
垢版 |
2018/03/16(金) 20:58:14.51ID:pLY18yLf0
>>548
遅くなりましたが不器用な自分にしては上手く出来ました
ありがとうございました

mmcx-brの寸法図が見つからなかったので寸法起こしから
https://i.imgur.com/KBzURXx.png

GNDはハンダ付くか不安だったので丸型圧着端子
https://www.monotaro.com/p/8720/1843/
使うか迷って結局予備ハンダ付けて済ませてしまいました

mmcxって初めて使ったのですが3.5mmプラグより全然がっちり嵌まって、ちょっとケーブル引掛けたくらいでは抜けなくて安心でした
https://i.imgur.com/OxvThjr.jpg

ケーブルは既製品買った方が安かったので自作じゃないですがラジオペンチでナットを締めてぐらつきなしです
https://i.imgur.com/s3xpJBq.jpg

ハウジングの厚みが3mm以上あったり平面部分がないと厳しいかも知れないですね
0554名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/04/04(水) 21:03:40.95ID:L/S0OYr80
オーテクのm30をリケーブル出来るようにした
ジャックは、瞬間接着剤で止めてからホットボンドで固定した
切断した純正ケーブルにプラグ付け再利用して試聴したが定位とかは問題なしだったから別売のケーブルに交換したら
ボーカルが左に定位していた
原因確認中
0555545
垢版 |
2018/04/11(水) 20:53:30.64ID:tK1fsvzX0
オーディオテクニカがA2DC端子採用理由でmmcxの接触不良の問題点挙げてたがその通りだった

右チャンネルだけプツプツ音切れる
左に差し替えてオス側プラグに原因特定
プラグを指で摘まんでハウジングに押し付けていれば音切れしないので、プラグの+側芯線に0.2mmハンダで何とかメッキ(ルーペで見ても付いたか分からないくらいの量)施したら直りました
とりあえず経過報告まで
0557名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/05/12(土) 03:49:08.23ID:hHHulZX20
HA-S400が断線したのでリケーブルしました
エレコムのDH-MWRFN03のピン側の部分を短く切ってドライバーに半田付けして、そこにオーテクのAT561A/1.5を接続しました
結果、標準のケーブルよりも解像度は良くなったのですが、低音がかなり増えて残念な音になってしまいました
そこで質問なのですが、一般的にラインケーブルという物はヘッドホン/イヤホン用のケーブルよりも低音が増えてしまうものなのでしょうか?
0559名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/05/13(日) 13:54:30.23ID:ZzUiRqgf0
>>557です
JVCのCN-30Eが特価になってたので試してみました
AT561Aよりはほんの少し低音は減りましたが、まだまだ標準のケーブルよりもかなり低音が強めです
また、AT561Aよりもほんの少し解像度が悪くなってしまいました

>>558
物によりけりですか……
このタイプのケーブルでフラットな特性で解像度もそれほど悪くない製品をもしご存知でしたら教えて頂けないでしょうか?
0560名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/05/17(木) 02:43:56.42ID:WWMcz2pu0
MDR-Z1000分解してて思ったんだが、なんで振動板の裏の配線するところケーブルがつけられるようなハンダの山が多数あるんだろうな

紛らわしいわ
0561名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/05/17(木) 05:44:06.50ID:L6qTaFTj0?2BP(1003)

片出しヘッドホンのR+を本体ケーブルから渡しケーブルに繋ぐためだよ
Z1000の場合はコネクタのところでやってるけれど,ドライバの設計を流用した名残
ボイスコイルも溶けやすいのでケーブルとは分かれている (Z1000の場合は上から接着剤?が掛かってる)
0563名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/05/31(木) 21:55:49.57ID:ApXEmdbZ0
よくある4pドライバユニットの振動フィルムの張替えをしたくて
ググってみたものの見つかりません

フィルムだけ売ってませんか?
0564名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/06/10(日) 22:16:52.75ID:Tec36W6K0
HP-X121のイヤーパッドは中華のMDR-Z600用のがばっちりだった。付けやすいけどちょうどいい。
片出し改造にはエナメル線がいいよ。
0565555
垢版 |
2018/07/21(土) 12:58:58.79ID:U0uGgpXp0
経過観察その2
というかお詫びと訂正
mmcxが接触不良になったとき、芯線に盛りハンダすると致命傷になる
>>555のやり方はやらない方がいい

あれからまた右chだけ接触不良になり、オス側プラグ芯線にハンダ盛りすぎて致命傷になりメス側ソケットが完全に死亡(接触部分が変形した?)

オス側mmcxプラグも死んでいいると思われたので
これを買ったのだけど
https://www.sengoku.co.jp/mod/sgk_cart/detail.php?code=EEHD-4ULL

なんとシェルの中身はこれだった(シェルがねじ込み式になっていない。ただ被せるだけでぐらぐらする)
https://www.sengoku.co.jp/mod/sgk_cart/detail.php?code=EEHD-4RK7

https://i.imgur.com/qwxJaIM.jpg
シェルのケーブル側の穴の径はφ4.0mmだった
唯一良い所はmmcx-brと外形が同じなので隙間なくぴったりはまる点
https://i.imgur.com/dPEg6YI.jpg

あと一度テーブルから落としてしまい、打ち所が悪く左chのメス側ソケットがポッキリ折れてしまった
https://i.imgur.com/vlf14Wb.jpg

mmcx-brは衝撃にはかなり弱い模様
だが左オス側プラグは依然として接触不良などの不具合もなく、順調に使えてる
もしかしてmmcxって当たり外れあるんだろうか
0567名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/01/12(土) 01:03:40.98ID:SSn+1QDc0
イヤホンにベント穴を開けたいんですがいい方法ありませんか?
改造はやったことなくて…
0570名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/01/19(土) 09:47:56.24ID:kl8j41un0
ありがとうございます
ちなみにベントはドライバーの前側に開けるのと後ろ側に開けるのとでは音が変わるんでしょうか?
0571名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/01/19(土) 11:40:00.56ID:7pdN6Z450
耳側に穴あけると低音が減る
耳の外側に穴あけると低音が増えて高音が増えるが音量は減る。

ような気はする。

変に冒険するよりは最初から開いてる穴をテープで塞ぐところから実験してみたほうが良いんじゃないかな。
0572質問です
垢版 |
2019/02/19(火) 02:09:18.51ID:0tTnuKpH0
昔買ったse215の右耳の断線を修理しようと思案中です
内部の線を二つ合わせると音が出ることまでは確認できたのですが、線は二つという認識で間違いはないでしょうか?

もし三つ、四つの種類の内約ならば、ショートなりトラブルの元になりうるのではと心配で皆さんのご教授を受けたく質問させていただきました

今回はケーブルとケーブルの断面をつなぐ作業なので、外観ではかなり違和感が出てしまうことを覚悟で、あくまで自宅用にするつもりで初めてのイヤホン修理に挑戦してみました
0573名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/02/19(火) 07:56:34.60ID:46XG/lEu0
>>572
sureならmmcxだから方耳は2芯か同軸(アンテナ線のことね)
ケーブルの断線ならケーブルだけ社外品買ったほうが無難なのでわ
リケーブル mmcx でググれば色々出てるよ
0577名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/10/20(日) 21:03:06.50ID:7OZny3di0
cyberdriveのC-80
コンデンサーとダイナミックドライバーのハイブリッドヘッドホンっていうニッチなヘッドホン
低音マシマシで聴けたものじゃないけど、簡単に低音担当のダイナミックドライバーにアクセスできるから空気孔を調整したら神コスパになりそうだな
ttps://i.imgur.com/5dkyJmX.jpg


とりあえずガムテープでベントを塞いでみたらきちんと低音が消えた
何を突っ込むのが良いものか

ttps://i.imgur.com/RzXoNIA.jpg
0578名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/10/29(火) 13:35:22.16ID:uo+jZRjd0
ヘッドホンの右だけ音が出ないから断線したのかと思いテスターを取り合えず端子に当てたら左右分けてちゃんと音が出るからあれ?
と思い音楽聞くと直ってる。
が、断線ぽい左側のヘッドホンとコードが繋がってる箇所を弄るとまた聞こえなくなり、更に弄ってもまったく聞こえないが
もう一度テスターを当てると直る。
これなどういうことなの?
0579名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/10/29(火) 13:42:36.12ID:9BPvMDBg0
そゆことだろw
断線した時の角度、断線が接触する時の角度、使用者の各k度 三角関数
まぁあやしいトコ開腹やろな
0586名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/12/04(水) 23:14:19.29ID:jVUlPLny0
>>577いる?
これの経過とか聞きたい
静電ドライバーだけで鳴らした感じとかも合ったら詳しく聞きたい
0587名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/19(日) 21:17:30.11ID:zmknGmyk0
ckm70プラグ交換してみたが
半田ごては100均のはイマイチ
マルツとかでなるべく先が細いのがいい
半田自体も銀入りがいい
0588名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/19(日) 23:47:13.48ID:z6c5kRzH0
携帯修理キット他色々付いた充電式のアマゾンのこれ
B078MQT5K3
目付けてたのに売り切れで悔しい
0589名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/20(月) 13:36:57.47ID:Gvpzyqp60
ネットには火でアブって鑢で、、とかあるけどあれトラップだよね?
逆に鉛を避けちゃってどうにも付かない。
鉛玉にそのまま潜らせたら凄まじく簡単に付いて拍子抜けしたわ!
0590名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/20(月) 14:14:51.77ID:Gvpzyqp60
肝心の質問を忘れてた。
色の配線が分かりません。また特定方法があれば教えてください。プラグ側はありません
イヤホン Etymotic Research mc3の3ボタン付き
0592名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/20(月) 18:26:47.21ID:4GQxH7D10
付くのは当たり前で、それ自体は問題ではない

プラグ側がないってジャンクでも買って自己修理ならそれくらい自分で何とかしろと
リモコンかY字でバラせばわかるだろ
0593名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/21(火) 11:27:04.06ID:2EARPenv0
レスがない。。分かる方法ないんですかね?
ないなら予測で付けてみるんですがどれがどれだと思います?
ボタンは使わないんでいらないです
0599名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/21(火) 18:32:26.89ID:4WwPOFop0
テスターで笑う
それが使える状態ならアサインで悩むことなんて一つもないだろうに
0604名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/26(日) 13:31:32.23ID:0CyMKYhU0
やっと分かった。ほんと助かった。ありがとう!
赤R 青L 銅グランド 緑ボタン?反応なし
0605名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/28(火) 15:32:33.71ID:l7ret83q0
なぜかコードがボロボロになったイヤホンがあるんだが、全体に熱収縮チューブを被せるのでは固くなりすぎるだろうか
0606名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/28(火) 18:55:20.78ID:3j9Q0SyT0
>>605
多分固くなりすぎるし、タッチノイズが大きくなる。
バラせないのであろう前提で言うと、
そこまでするなら本体の根本側を余長見て10cm前後のところで切って、
その下から適当なケーブルに変えちゃって筐体根本から接合部まで収縮チューブで覆う。
もしくはリケーブルでなく(実質リケーブルだが)MMCXとか適当な端子付けて終了
0607名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/29(水) 08:45:30.22ID:C7+LrVRG0
>>605
Shure?とエスパー
元々硬いのと気温の寒さで冬は特にヒビ割れやすい

熱収縮チューブ自体は収縮後も柔らかいよ
どっちにしても対応径があるからどこかでケーブル切ってチューブ挿してケーブル繋げてチューブ被せて収縮って流れになると思う
0608名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/29(水) 15:58:49.44ID:SP1OU/PT0
>>606,607
上部からコードごと変えてくっつけた方がよさそうだね。そうしてみる
補強線切れるから強度が心配だがその時はまた付けるかな
0609名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/31(金) 17:31:57.43ID:FkPQn9qc0
おっこんなスレが
リモールド考えてて使わなくなったイヤホンのドライバ全部ぶち込んで
作りたいんだけど同じ考えで既に作った人とかどれくらい居る?
参考あれば見せて欲しい
0610名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/23(日) 00:47:48.88ID:bGoHu0j70
Roland のヘッドホン、 RH-300 を8年使ってきましたが
右側が聞こえなくなりプラグ部分をいじってもケーブルをひねっても
ソフト面で左右のバランスを変えても繋がる気配がないので
一念発起してスレを追いつつ修理に初挑戦してみました

テスターや半田まわり、収縮チューブを調達し、まずは導通のチェック
結果、配線は全て導通はあったんですが、
右のドライバーユニットを調べると、内部で断線しているのか反応ナシ
左右を付け替えても左から鳴らないので、ドライバーの故障で間違いなさそうです

中を割ってみようにも、継ぎ目がわからないようなプラスチックで覆われていて
無理にこじ開けると逝く悪寒がしたのでひとまず断念
交換用のドライバーが手に入ればいいんですが、部品単品ではアリババでも見当たらず
ジャンクもなかなか値が張るので、個人としてはこれ以上悪足掻きのしようがない気がしています

以上、ドライバーの故障と見なして諦め、だいぶ使い古して大往生したと結論しましたが
もし何か見落としていて別の原因が潜んでいる可能性があったり、別の修理のアプローチ方があるなど
有益な助言がありましたら、どうぞご教示いただきたいと存じます
0612名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/23(日) 11:39:24.40ID:bGoHu0j70
>>611
情報提供していただき、ありがとうございます
サイトを参考にし、がんばってユニットカバーを割って
配線をいじってみようと思います
0613名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/05/24(日) 16:52:56.90ID:jxdI6fTz0
ヘッドホン改造のリケーブルもここで良いのかな?
例えば、DT990 PROのリケーブルをする場合、現在アンバランスのケーブルなんだけど
中華の8芯ケーブルの長めのを買って、プラグは3芯にまとめるけど、ヘッドホン側はバランス化するって意味あるかな?
8芯をヘッドホン側でバラして、Lを1.2mでドライバーにハンダ付け、Rは1.8mでドライバーにハンダ付けって感じ
完全にアンバランスのケーブルよりは、プラグまでバランス化したほうが分離が良いと読んだような気がするんだけどね
0614名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/05/29(金) 01:26:20.01ID:yi9fSz1E0
ソニーがクロストークが減るとか言ってそういうなんちゃってGND分離構造を売りにしてたな
ただ結局プラグ以降はGNDが合わさるしあまり意味がないような気がするけど
0615613
垢版 |
2020/05/29(金) 01:43:48.81ID:6kQJ1Xgf0
>>614
ありがとう
まあ、結局GNDがプラグで合流するから電気的にはケーブルだけバランスにしても意味ないんだよね
でも、どこかで(5chかも)クロストークが減るって見たような気がする
そのときに自分のヘッドホンでクロストーク調べて、なるほどなこれがって思ったんだよね
0616名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/08/29(土) 22:37:59.98ID:69jH5oJv0
イヤホンにノイズが入るから分解してみたらボイスコイルと振動板の接着剤がはがれてたんでくっつけようかと思ってるんだけど
接着剤って何使えばいいの?さすがにアロンアルファは不可だと思うんだけど
0617名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/10/05(月) 08:54:08.16ID:W7DccfEG0
>>398
4年ぶりのレスですが、
同じ機種で同じ接続したけど左右問題なく聴けました
接触やはんだの問題だったのかな
0618名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/10/10(土) 09:14:48.11ID:8tpumULM0
オンイヤーヘッドホンを一時的にオーバーイヤー風にして外部音を遮断する
工夫とかありますか?
0619名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/10/10(土) 11:04:26.55ID:7c6x0CfHO
聞きたいですが、親がイヤホン壊れたから修理するのに既存のは細すぎるから、適当にある線の太いのを持ってきてつなげたけど問題ないのか知りたい。音がめちゃくちゃでかくなったらしいが
0620名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/10/11(日) 13:36:36.87ID:r2WybEfz0
>>619
線をかえて聴感変わるのは当たり前
音が大きくなったのを気にしないなら別にそのままでいいんじゃないか
0621名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/05/08(土) 00:09:16.30ID:wc8ooaQT0
安いBluetoothイヤホンからスピーカーをとり除いてMMCXプラグを取り付けました。持ってるヘッドホンのコードを切って穴あけして両側のスピーカーにハンダ付けしてハウジングにMMCXジャックを取り付けました。これで愛用のヘッドホンがワイヤレスになりました。操作は元Bluetoothイヤホン(現Bluetooth受信器)でできます。全てのヘッドホンにMMCX取り付け予定です。
0622名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/06/09(水) 17:17:49.22ID:eQa6hQMU0
少しスレチな相談かもしれないが。
テレビニュースの音声をスマホで録音するのにこのサイトのようにやろうと思ってて変換ケーブル自作するのに質問。
配線 TV音声出力→四極端子のマイク出力→スマホ

テレビはステレオ音声だからどちらかだけをマイク出力にしてもニュースだったら問題ないのだろうか?
それか左右を纏めてアナログにしたら問題あるらしいが、音質を問わないニュースレベルだったら気にならない?

洋画の音声をスマホ1台とケーブルのみで録音する方法 | 英語のまんま
https://eigo-no-manma.com/smartphone-record
0623名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/06/09(水) 20:07:33.20ID:qyc6c6UU0
私としては、いずれにせよ特に大きな問題はないと思います
綺麗に逆波形だとノイズキャンセリングと同じで打ち消されるから問題だと言っているんだろうけれども、
自分ならLRをまとめて結線してしまうかな
0626名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/11/25(木) 17:11:31.40ID:oBK3Ew5z0
くそったれが両方ドライバー不良の引いた
何して壊してんだよ馬鹿がまじで
0628名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/11/25(木) 22:36:47.68ID:oBK3Ew5z0
>>627
過ぎねえよカスならてめー自体くらったことあんのかゴミガキ
0629名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/11/25(木) 23:40:34.02ID:xtdICCGr0
3.5mmのmmcxケーブルを例えば4.4mmバランス化するには
4.4mm5極のコネクターに、左+、右+、左-、右-の4本をはんだ付けすれば
オッケーですよね?
0632名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/12/21(火) 22:35:28.11ID:1uDwmEKN0
換えが効かない最高のネックバンド式ヘッドホンのケーブル被覆がボロッボロになったからリケーブルしようとしてます
機種はゼンハイザーのPMX95、遂に全世界の修理交換在庫がなくなったらしく、ゼンハイザーでは対応してもらえませんでした
内部写真はコレです
https://i.imgur.com/kotBkAw.jpg

片出しケーブルのモデルなので右の黒い線はR側ヘッドホンから来てるケーブルです
左のケーブルがボロボロになったケーブルで、4芯になってます
3極プラグなのに4芯ケーブルの意味がわからないんですが、わかります?バランス化できるってこと?
写真撮ったときに導通とらなかった俺が悪いんだけど、左側の2本、赤緑と緑のはまとめてプラグのGNDに落ちてるはずだよね・・・

元が直径2mmいかないくらいの細いケーブルなんだけど、どんなの買えばいいかねえ
3芯のシールドケーブルにして網線を撚って使えばいい?
https://shop.oyaide.com/products/2790.html

それとも4芯ケーブル?
https://shop.oyaide.com/products/2810.html

左2本がGNDに行ってたら内部で短絡させて3芯3極につなげば良い気がするんだけど
0633名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/12/22(水) 00:00:29.44ID:+GZkAqoS0
>>632
たぶん
赤緑 左gnd
緑 左hot
銅 右gnd
赤 右hot
共通インピーダンスを落としてセパレーションを良くするために4芯を使う
0634名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/12/22(水) 00:19:42.28ID:MGy7iqW70
>>633
なるほどわからん
プラグ側のGNDに2本はんだ付けすればOKってことでいいのでしょうか
じゃあ一応4芯ケーブルが良さそうですね
0635名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/12/22(水) 01:13:58.94ID:+GZkAqoS0?2BP(1003)

>>634
プラグ側で落とせばokです
右も分解できるなら左と対応している(右の赤緑のところに銅、右の緑のところに赤)事を確認できます
0636名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/12/22(水) 01:24:54.59ID:rwSkX6pc0
4芯のツイストでノイズが少ないとかそういう類の話だと思ってる
言う通り、3芯でGNDは基板側でジャンプさせて結線しちゃっても大きな問題ではないと思う
4芯使う場合はプラグ側でGNDは2本結線
コスト等と相談して決める話かな
0637名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/12/22(水) 16:44:03.03ID:+GZkAqoS0?2BP(1003)

共通インピーダンスに対して本体のインピーダンスが低いと
3芯のケーブルで片方のチャンネルに音楽流せばもう片方でも聞こえるけど
ノイズはよっぽど変に強い磁場でもかけないかぎりイヤホンのプラグ短絡しても聞えない
0638名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/12/26(日) 21:05:10.89ID:nuGhWLwi0
オヤイデ電気の「p-3.5g」にヘッドフォンのケーブルをはんだ付けしたいのですが、このプラグはLとR、グラウンドの構造が一般的なものと違うのでしょうか?
公式ページに配線の解説図が掲載されてないかと探したのですが何も得れず、作業に踏み切れずにいます…。
https://shop.oyaide.com/products/p-3847.html
0641名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/01/09(日) 00:59:07.81ID:D1YCrnEx0
中古でバンドが折れたSRH940を入手しました。バンドを直しても根本的解決はしないと思うのでバンドを分解して他のヘッドホンに移植しようと思うのですが、移植時に耳当てと耳当ての間のケーブルが断線仕掛かっているので交換してやろうかとも考えています。このようなケーブルの代替品はどのようなものを探せば良いのでしょうか?断線仕掛かっているところから銅っぽい色が見えているので銅でできてりゃ何でもいいのか?と思っているのですがどうなのでしょうか?お教えください。
0642名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/03/08(火) 01:44:46.46ID:LOgjVMzs0
>>641
2本のケーブルが通っているはずだから
二芯線のケーブルを買えばいいよ
0643名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/03/10(木) 12:47:52.38ID:rDOUbZzl0
銅でよけりゃなんでもいいというわけはない
0644名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/05/14(土) 02:16:53.33ID:sDrqZw440
また弄る時のメモ的な
in2uit C501ハイパスコンデンサ
オーディオ用電解33uf、DD帯域と被りすぎてかボーカル帯域から痩せる
電解10uf無極性、デフォ、ハイ弱めでくぐもって聴こえる、多分帯域被り
タンタル2.2uf、全体にふわっとエアリーなエフェクトがかかるけど歪み感があってしんどい
フィルム0.47uf、静電ユニット帯域を完全にパスしてる気がするけどすっきりしてて一番良い、でもハイ弱い

ハウジングに収まる1ufのフィルムコンねンだわ
0647名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/05/17(火) 23:55:46.57ID:wKbPoE+T0
ハイパスなの?の意味がわからなかったけど、静電ユニットの駆動電源じゃないのって意味かな
あー…と思って47uf電解+--+接続してデフォの倍の23ufにしたら常用音量でのこもりが大分改善したからそうかも…

確認方法はモノラルエンコした楽曲の区間リピートを改造未改造で左右入れ替えながら片耳ずつ聞くというアレな方法だけど
壊しても良いから弄ろうと思うほど不満だったくぐもった感じは消えたし効果はあると思う

あと使ってないアンプから1ufのフィルムコンもいで使ったけど効果は感じなかった
パターンが一ヶ所浮いちゃったからここで終わりかな
0648名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/09/21(水) 18:18:49.18ID:i3Iyie3j0
nobunaga胡蝶使ってるんだけどいつのまにやら左のmmcxコネクタ根本から
一本だけ断線してるっぽい線が出てきた
でもバカ耳なのか特に音に違和感を感じない…
0650名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/03/13(月) 20:18:51.13ID:fpnt3Ozv0
ヘッドホンまた線を足に引っかけて断線したので再修理した
右左確認してみたら反対でもかすかに鳴ってるんだよな
これはどうにかならんのかな
右と左の線一緒に来てるんで反対側にもちょっと流れちまうのかな
0651名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/03/15(水) 00:26:04.52ID:WKtAtKDV0
ソースまたは結線に問題があるというかそれしか基本的にはない
が、もしくはヘッドホン内部の基盤回路で混ざるようになってるか
0652名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/03/20(月) 19:54:59.15ID:ZYinvIFW0
ヘッドホン先生
ATH-M20xBTの遮音性を上げたいんですけど、なにか良い方法無いですかね?
今イヤパッドは標準装備のより少し厚めで柔らかいのに変えてみてる
ベンドの穴?みたいなのを埋めたら遮音性は上がるけど音も変わったから辞めた
0653名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/08/05(土) 19:00:44.22ID:HJ7GZT8v0
>>652
効果を実感できるほど遮音性を上げたら
音はどうしても変わってしまうような気がする。
いっそ、遮音性を上げたいときは
ER-4Sでフォームイヤーチップを使って聴くとか。

>>650
意図的にそんな感じにヘッドホン出力してる機種は多いよ。
ヘッドホンじゃなくてステレオスピーカーで右からだけ音を出して
右耳を耳栓しても左耳から右のステレオスピーカーの音って聞こえるでしょ。

音声データって基本的にスピーカーで再生されることを前提に
バランスとって作られてるから、その辺を考慮して各社各機種は
ヘッドホン出力の音作りをしてる。

メーカーによってはクロスフィード技術ってうたってたりするけど
うたってなくても実装してることが多いと思う。
0654名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/08/26(土) 18:20:16.56ID:NY3kLPmp0
京阪電車の車両内で火災 イヤホンケースのバッテリーが発火か [少考さん★]
ps://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1693024101/
0655名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/09/25(月) 08:11:14.28ID:I116iKl40
ワイヤレスじゃなくて有線なら、電池など要らない
イコール破裂とか液漏れ絶対無い

ただし引っ掛けないよう注意して、差し抜きはジャック根元を指2本で持って丁寧に
0656名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/10/16(月) 01:49:46.06ID:1bQwYrhR0
超ライトな改造ネタ
Etymotic Researchの3段フランジチップの代わりにダイソーの3段フランジ耳栓を適当に切断して使ってみた
細かいことを言わなければ使えそうかも
もちろんサイズは違うし音の変化がゼロな訳ではないけど、遮音性が目立って下がるわけでもないし
何より110円で4個と安価かつ入手性が良いのはうれしい
0660名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/10/21(土) 14:58:04.31ID:19Codl1s0
>>656
へー、今度試してみるか
0661名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2024/02/26(月) 11:37:51.82ID:dkNeUKxx0
飛行機用の渋いヘッドセットが手に入ったんで、改造しようかと思ってる
アリエク.com/item/1005006273396448.html
こいつをベースに組み合わせる、難易度はそんなに高くなさそうではあるが基盤がハマるかな

https://i.imgur.com/DhHOjtu.jpeg
https://i.imgur.com/h0rEWfZ.jpeg
https://i.imgur.com/e9fKe65.jpeg

そのままH10ヘッドセットを3.5mmミニプラグでPC等に刺すと、
インピーダンスでかすぎるし航空機用の特性で音が電話みたいになる
H10は一度分解したんだけど、ドライバのハウジングは50mm前後のようだった
まだモノが揃ってないのでアレだけど、BTヘッドホンとかこんな重くしたら意味ないよなw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況