>>868
今使ってるチューナーはkt-1100で、入力レベルは7のうち3が出てる。
あるサイトによると37から42dBを表してるらしい。
聴いた感じは、音が鳴っているときにはノイズはほとんど気にならない。
静かな音楽や無音の所になるとサーという音が、時間帯にもよるけど、結構聞こえる。

弱電界用のdistanceというボタンがあってこれを押すとフルレベルになるけど、
音は良くなったように聞こえない。

奇妙だったのはfmアンテナを地デジ用よりも下につけたときも3が出ていて、
この時は音楽にかぶさるようにノイズが聞こえてた。
その後fmと地デジの位置を入れ替えてマストのてっぺんに持ってきたら、
かなりノイズが減って今の状態になったんだけど、相変わらず3のままだった。
ひょっとしたらレベルメーターがくるってるのかな。

レベル表示はともかく位置を高くするのは効果があったみたいだから、
そのうちもう少し長いマストに取り換えてみようと思う。