X



今でもカセットデッキ&テープを使ってる奴ら・3 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2016/12/05(月) 23:14:19.84ID:LRTA8uL20
オーディオの華だったカセットデッキと
カセットテープを今でも愛用してるおまいらの話を
聞かせてみんしゃい!

前スレ
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/av/1463927415/
00061000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
垢版 |
2016/12/07(水) 22:21:35.17ID:wVvodZnc0
富士のレンジシリーズは、なんかもっこいくて、かっこいい。w

ヽ(´ω`)ノレンジ2は、リーダー部分でよく切れる。
中古で買ったからか?
0008名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2016/12/07(水) 23:52:40.78ID:jE85PzfS0
マクセルの80年代なかばのスリップシート(折り目が他社とは反対に凹んでる)は
へばって段巻きになったかと思えば、気づけばわかめになった。
極力マクセルを避けてたから、その後どうなったか知らないけど。
0013名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2016/12/08(木) 18:06:06.64ID:evaAr3GI0
>>11
まともなヘッドがないんだろう
汎用電子部品は、そこまで低品質品しかないとは思えない
0014名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2016/12/08(木) 18:58:36.03ID:sM1cOXrO0
こないだ出てたカーステがそんなもんじゃなかったっけ?!>>S/N
ついでにワウフラは1%以下と予想するw
0015名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2016/12/08(木) 20:06:15.69ID:AXncY42x0
スペック気にするなら、ぶっちゃけパナソニックの現行ラジカセ買った方がずっとマシな気がする
0016名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2016/12/08(木) 23:40:16.01ID:7fCcUOcT0
>>15
それだって中華製でしょ?
0018名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2016/12/09(金) 09:21:37.76ID:n6BI0m180
>>15
パナに限らず現在の丸っこいデザインのラジカセは嫌い
>>9 リンク先みたいな角ばったデザインで
パナとかソニーとか東芝辺りが出してくれたら無条件で飛びつくんだけど
0020名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2016/12/09(金) 13:43:36.59ID:Ytw/MPj/0
単に金型の費用を浮かすだけでしょ?
直線だと楽だし、ナカミチ何て無骨が良いとマニアは言うが、
あんなの手作業でやってたと思う。
00221000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
垢版 |
2016/12/09(金) 22:51:55.04ID:c5dmVsjt0
メタルESに録音してあった香坂みゆきを聞いてオルが ヽ(´ω`)ノ
けっこう、歌上手い。
0024一方通行 ◆.RAMsEHKDA
垢版 |
2016/12/10(土) 05:50:56.82ID:DWUUagTm0
カセットテープのオートリバースはリバース時に音が途切れてしまうこと。

デジタルマイクロカセット・NT-2では、メモリーリバース機能を装備しています。

A面において、テープエンドが近づくあたりで自動的にメモリに蓄えておき、その後にリバース。
その間の音声はメモリに蓄えたデータでつなぎ合わせる動作がなされるので音が途切れない。

このような画期的な機能があったが、頭出しが全くできないという欠点が…。
デジタルマイクロカセットは、再生時は録音時の約2倍の速度でテープをトレースし、
バラバラに分散されたデータを物理メモリでエラー訂正しながら再生するノントラッキングの仕様上の問題である。

この欠点をカバーしたのがMICROMVにおけるカセットメモリーによる補助機能です。
0025一方通行 ◆.RAMsEHKDA
垢版 |
2016/12/10(土) 05:54:13.29ID:DWUUagTm0
テープメディアで地図データの検索となると…。

あっちこっち早送りしたり巻き戻したりするので時間がかかりすぎて非現実的である。

地図データの検索や辞書の検索などはディスクメディアのほうが有利である。
※最近ではSSDなどの大容量のフラッシュメモリに座を譲っているけど…。
00261000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
垢版 |
2016/12/10(土) 17:55:08.10ID:x2La58/30
>>23
入場料500円やでw ヽ(´ω`)ノ
0028名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2016/12/11(日) 04:49:31.82ID:nMpiwlXZ0
【文化】池袋で「大ラジカセ展」、日本生まれのラジカセの持つ魅力を紹介 [無断転載禁止](c)2ch.ne
0029名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2016/12/11(日) 05:52:32.80ID:mVEZes4d0
ラジカセってさラジ要らないからカセだけの無いの?小さいのじゃなくて
0031名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2016/12/11(日) 08:28:58.29ID:7nkvriEW0
オートリバースはリバース時に音が途切れてしまう・・・

それを少しでも改善する為に搭載されたのがクイックリバース。
搭載されてた機種は少ないけど・・・
0033名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2016/12/11(日) 17:28:21.75ID:Qvva9yEn0
>>29
中古でいいならオクでいっぱい転がってるぞ
中型のラジカセかと思うぐらいの大きさのテレコ
ほとんどはそれなりの大きさのスピーカーが付いてる
ただ機能は小型機と大して変わらないぞせいぜい機種によって
マイクと別にRCAピンのライン入力が付いてるとか電池の持ちが少し良いとか
それ以上(音質とか)を求めると後は所謂カセットデンスケクラスになると思う
00361000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
垢版 |
2016/12/12(月) 21:43:28.99ID:ehjJqFtz0
まあ、ラジオがついてても困らないしなあw ヽ(´ω`)ノラジカセっていうから。
0039名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2016/12/13(火) 20:39:01.08ID:TqFfwkjt0
>>38
メーカーはカセットの付いてないのはちゃんとカセとは言ってなかったけどね
CDやMDは既に略語でこれ以上略し方が無いから一時の内臓メモリーが付いてるやつなんか
CD/MD/メモリーラジカセとか言う長ったらしい名前に
ちなみにビクターはこの手のものをポータブルシステム
パナはパーソナルシステムって呼んでた
0040名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2016/12/14(水) 00:51:34.25ID:gMvr716Y0
そうラジのテレコは昔ながらのハンドル付き卓上をパナで
みつけた
昭和に買ったものより優秀w
0041名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2016/12/14(水) 22:47:56.49ID:x9VHF3g00
まあ世間一般で、あいう形態のものはすべてラジカセでOKだよw
0043名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2016/12/15(木) 12:52:48.37ID:jbztf8Sr0
>>年輩者がゲーム機を「ファミコン」と言うようなものかw

まだいい方
もっと酷くなると「ピコピコ」だから w

「ラテカセ」なんてのもあったね。
0045名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2016/12/15(木) 23:54:55.66ID:YIPGMHwH0
親父がジャッカル持ってた。
新しいモノ好きだが飽きっぽい父だったので、
しばらく後には子供たち(含む俺)のオモチャになってたがw
TVのエアチェックには重宝したなー。
0051名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2016/12/17(土) 17:12:41.36ID:AacvHafQ0
MAの81年位のやつを今聞いてるけど全く劣化が感じられないよ
テープって凄いな
0053一方通行 ◆.RAMsEHKDA
垢版 |
2016/12/18(日) 20:17:50.76ID:8IFrGpVd0
>>31
つ、ソニーのデジタルマイクロカセット・NT-2のメモリーリバース。

これは画期的な機能だったが、頭出しは全くできないのが欠点だし、
サンプリング周波数32kHz、12ビットの貧弱なADPCMだった。

だが、MP3の音質に慣れているから、事実上不都合は感じない。
00541000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
垢版 |
2016/12/19(月) 23:04:14.66ID:Rhmd8ysi0
メタルUDのへたれ具合はある意味、立派である。ヽ(´ω`)ノ値段なり。
0055名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2016/12/20(火) 09:40:16.93ID:GWp1t+190
オートバックスで1DINのカセットのヘッドユニット売ってるね
ビートソニック17800円
0062名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2016/12/20(火) 19:35:09.75ID:zAzuRmI40
S/N35dbなんて超絶スペックだぞこれ?!
高級車だとノイズの方がデカイ様な気がするw
0066一方通行 ◆.RAMsEHKDA
垢版 |
2016/12/21(水) 18:43:17.80ID:jZi18cPu0
>>65
カセットプレーヤーが主流だった時代はハイポジやメタルに対応可能なカーステレオも当然あったよ。

現在のCDプレーヤーは8センチCDに非対応のやつが増えた。
8センチCDに入っているデータはPCにて、12センチのCD-Rに焼き直してから使う。

※K12マーチの純正のカーステレオのCDプレーヤーは8cmCDに対応しており、
そのまま挿入しての再生が出来た。よーく覚えている。
0069名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2016/12/21(水) 23:01:25.53ID:nOb8Azm80
シングルCDアダプターの値上がり具合は異常だよね。www
0070名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2016/12/21(水) 23:23:05.11ID:DY2iAdHB0
SL-P1200発売当時8cmシングルは無かったが直接乗っける構造のため無問題だった。
でも今は劣化でサーボが追従せず暴走モード、一応買ったアダプターも劣化で割れてしまってるorz
0072名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2016/12/22(木) 08:41:04.48ID:8BnJiBDG0
不要なCD-Rに重ねて両面テープを小さく切ったやつで貼り合わせてる。
スピンドル売りのCD-Rについてくる透明の薄いヤツでやればそれほど
負荷もかからないだろうと思うが。
0073名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2016/12/22(木) 17:20:08.33ID:6AFM/0v+0
>>71
これは8cmじゃなくて8トラックw
この前このmonaのやつの中古を手に入れて整備してみたんだがリール駆動ベルトが溶けかかってたから変えたが
どうも構造上の欠陥?というかテープ送りをキャプスタンでなくピンチローラー側から行なう構造で
キャプスタンとフライホイールはそれに合わせて空転するタイプでピンチローラーはクリーナーで磨いたんだが
カセットをかけてテープが挟まってるとキャプスタンが回らないだからテープが滑って外側に行っちゃってぐしゃぐしゃになっちゃう
00741000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
垢版 |
2016/12/22(木) 18:34:40.49ID:lgSjuTMm0
いろんなアダプターがあるんだねえwww ヽ(´ω`)ノ
0075名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2016/12/23(金) 18:36:08.38ID:nHtiOR0d0
いずれにしろうちの車の純正カセットデッキはテープが
ひかかってイジェクト不能
モーター音だけw
大事なFuse Oneが録音された富士FRUが orz
0077名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2016/12/24(土) 08:55:59.72ID:zblGpD+P0
>>67
>>69

懐かしいなー、コレ
値段見てびびったわ w
当時は確かに300円位で買えて各メーカーから出てましたよね。
(全て形状は同じだったから製造元は一緒なんだろうけど)
自分の知ってる範囲では白、黒の2種類あったかと・・・
8cmDVDに付けたら使えるのかな。
0078名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2016/12/24(土) 10:35:42.39ID:j4hUS5i/0
昔使ってたパナのCDラジカセがCD部が縦型の奴で、
カーステで聴くCDシングル集のカセット作るのに、
シングルアダプター2つ用意して、一枚は録音、もう一枚はあらかじめ嵌めて
スタンバイしておいて、すぐに入れ替え出来る様にして、
十数枚のCDを一気に録音していたなあ。
手間の掛かる作業だったけど全然苦に思わなかった。
そうして作成したテープはMDに移行して長い間聴いて無かったけど、
カセットプレーヤー付きの車にまた乗る様になって、
今再び愛聴している所です。
0082名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2016/12/25(日) 14:12:50.33ID:PwjAiWGM0
ま、ギ○コ や 一○通○(同一人物なのは判ってるけど w)みたいにデッキはおろかオーディオ
自体からもかけ離れた内容やイミフな内容ばかり投稿してたら79の方みたいな気持ちになるのも
解らなくもないけど・・・
ラジカセやカーオーディオ位ののネタに逸れるのはたまには良いんでない?
ネタ自体もあまりないし。

ヤフオクのカーオーディオのカテ内に「テープデッキ」ってカテあるから車載用カセットプレーヤ
ーもデッキの内 !?
0084名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2016/12/25(日) 15:18:28.12ID:1oks8a/n0
「デッキ」は本来単体の据え置きの録再機を指す用語らしいけど(可搬機はレコーダー)
カーオーディオだと曖昧になるよね軽トラ用のAMラジオを
「ラジオデッキ」とか言う言い方するし
カセットも基本再生専用なのにデッキと言う言い方が浸透してる
一方デジタル機器は据え置きでもレコーダーと言うことが多いし
0085名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2016/12/25(日) 16:54:52.28ID:kuX/ccEe0
デッキは船のデッキの意味だよ
水平に積み重なった各フロアというイメージ
据え置きとか関係ない
00871000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
垢版 |
2016/12/25(日) 19:10:04.64ID:cSB3gMN00
ひろく、カセットテープを使う機械の話なら、まあ、いいでしょ。w
基本は家の中のステレオセットの中のカセットデッキが主軸だけど
カーオーディオとかまだかろうじて息をしてるしねww ヽ(´ω`)ノ
0090名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2016/12/28(水) 09:21:39.40ID:HbhC0ljl0
Pioneerからデジタル補正してくれるDAC搭載カセットデッキ出てたな
マニアはDAT、MDも一般的になってきていたとは言え、
膨大なテープ財産を活かすのなら充分アリな貴重な機器だったと思う
0092名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2016/12/28(水) 09:46:29.44ID:HbhC0ljl0
>>91
DAC搭載機はいくつか出てたみたいだけど、多分それだ
俺は音が猛烈に篭った劣悪なミニコンのカセットデッキしか聴いたことなかったから憧れがあった
だから代わりにVHSデッキでFMのエアチェックをしてたよ
安物のミニコンのカセットデッキより断然、音は良かったし、標準モードで折り返しなく2時間録音できて便利だった
0095名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2016/12/28(水) 17:02:06.38ID:CXW/KrI20
>>92
そのミニコンヘッドのアジマスがずれてるかちゃんとクリーニングされてなかったんじゃない?
よくカセットは篭った音とか言われるけど安物ラジカセレベルでもちゃんと整備すれば少なくとももごもご篭った音にはならない
レコードのチリノイズはまだ分かるけどカセットの篭った音が雰囲気があるとか言うのどうも違和感がある
00961000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
垢版 |
2016/12/28(水) 21:00:33.03ID:Tv5nLqXF0
そうだね。カセットがこもった音なんてのはほぼ間違いなく、
別の機械で録音したテープが、アジマスズレでこもってしまってる件だよね
ヽ(´ω`)ノでもしかたないかもしれない、興味のない人からしたら
ヘッドのアジマスなんて考えに入らないしね・・・
0100名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2016/12/29(木) 13:32:17.90ID:n0kpcetN0
>>92
90年代前半の衛星ラジオのセント・ギガをVHSに大量に録音してたわ
お気に入りを早めにPCにWAVで取り込んどいて良かった
今持ってるVHSデッキで再生するとトラッキングが合わずノイズが
0102名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2016/12/29(木) 15:21:50.73ID:E1242yYd0
>>100
セントギガ懐かしい
カウントダウンジャパンとか洋楽新譜を丸ごとかけるやつとか
すごく重宝した
おれはDATに録音したんでDAT機直さないと聞けないよ
0104一方通行 ◆.RAMsEHKDA
垢版 |
2016/12/29(木) 17:27:25.09ID:8p9+1lgG0
マクセルの復刻版UDの46分テープを購入。
同時にマクセルのデータ用CD-R・Super MQも購入した。

CD-RはPCにて、アーカイブ用のWAVファイルから焼くのに使うために買った。
カセットに録音する機械はパナソニック RX-DT37。

懐かしいなあ…、カセットテープのリールの動き…。

録音した音楽はやはり残酷な天使のテーゼ、心よ原始に戻れ。
0105一方通行 ◆.RAMsEHKDA
垢版 |
2016/12/29(木) 17:32:49.29ID:8p9+1lgG0
CD-R、DVD-Rの音源をカセットに録音するデジタル→アナログへの録音。

昔懐かしのレンタルCDのカセット録音を思い出すが、ちょっと面倒くさいやり方だ。
無論、オンタイムでの録音なので、CD-DAの音声の演奏時間と同等の時間を要する。

PCにて、CD-Rへの書き込みは24倍速なので、46分のデータならわずか3分弱で完了してしまう。
01061000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
垢版 |
2016/12/29(木) 22:47:02.57ID:lhKSSNol0
年末年始は、面白いエアチェックできる番組あるカニ?
カセットで。ヽ(´ω`)ノ
0107一方通行 ◆.RAMsEHKDA
垢版 |
2016/12/30(金) 04:27:00.21ID:AR7Pga1g0
カセットテープにおけるグリッドロックの超渋滞

カセットテープの再ブームに伴い、カセット屋さんは100台以上の車が押し寄せて、
道路はグリッドロック状態になり交通が麻痺してしまった。
※迂回しようにも抜け道が無いから全然動けない。

仮に抜け道があったとしても、抜け道もグリッドロック状態で動かないかも…。
0108一方通行 ◆.RAMsEHKDA
垢版 |
2016/12/30(金) 04:31:25.57ID:AR7Pga1g0
一方通行
「こうなったら、A.T.舞空術で飛んでいった方が早いな…。
激しく風を切るので、寒い日は余計に体力を使っちまうけどね…。」
01111000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
垢版 |
2016/12/30(金) 22:31:25.64ID:NMcAS2Ic0
ウォークマンをそんな値段で買うとかなかなか勇気がいるね。

コレクションかな?動態保存したいコレクターの。ヽ(´ω`)ノ
0112名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2016/12/31(土) 00:32:55.18ID:CrsbmKRj0
9マンまで跳ね上がってたけど入札取り消しになってら。
最低落札価格設定してるところ見ると売る気のない冷やかし
出品か?www
0113名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2016/12/31(土) 04:41:53.31ID:Wt25ZiF40
レコーディングウォークマン
当時3万だったか持っている
母親にあげたら畳に落として壊れたw
20年?以上前
ワイヤレスウォークマン、平成8年くらいまで使っていた
今動くかなw
ガム型電池がだめだな
売っているのかな
0115名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2016/12/31(土) 19:06:55.27ID:LJchAlXM0
こんなウォークマンなら300円でもいらない

587 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2016/12/25(日) 20:30:15.02 ID:Cy7J1fj9
ハードオフのジャンクコーナーにてWM-EX10発見。帰宅し電池入れてうんともすんとも言わず撃沈…
とりあえず中開けたら見事にベルトが溶けてたのでぶっ壊れたラジカセの適当なベルトを張ったら一応使える程度の音に
カセットデッキのベルト交換は初めてだったけど単純なのは直しやすくていいね。カバーがはめ込みでネジ一本すらなくて外すのに逆に苦戦したよ

http://i.imgur.com/jaRGRxC.jpg

輪ゴムではダメなんだな…知らなかった…
http://i.imgur.com/ZayERNt.jpg
01161000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
垢版 |
2017/01/01(日) 00:54:26.93ID:DhBxBHao0
今年もカセットデッキ&テープが楽しめますように。 (-人-)
0125名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/01/04(水) 20:39:58.61ID:g8uPdq1E0
1000ZXL子さんなら40マン位?
外付けのドルビーユニット込みとかで・・・
あとLTDだね。
01271000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
垢版 |
2017/01/05(木) 00:11:22.41ID:nqqCx0ll0
今年もよろしくお願いしまテープ w
0130名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/01/05(木) 22:17:37.82ID:nqqCx0ll0
なぜ木目調にしたし?www
0139名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/01/08(日) 15:53:34.64ID:p878G3220
>>138
変わらんでしょ? やってるのサイバーだしかつてのグルポン見たく利益の半分は持ってかれてそう。
製造は出来ないから下手するとWINTECKそのものかも知れん。機能が逆に減らされてる分たちが悪いような・・・\1980でいい。
修理とか如何するんだろね?
0140名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/01/09(月) 00:30:17.89ID:Gjc9Kec90
>KA3ES

結構、後年まで販売されてたよね。ヽ(´ω`)ノ安かったときに
買っておけばよかったかな?w
0141名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/01/09(月) 16:26:23.50ID:iLiMfU8M0
>>140
懐かしくなって、100本以上あるテープ再生しようと久しぶりにラックのKA-3ESに火入れたら
キュルキュル言ってテープ回らない。ゴムベルトイカレタかな?
0142名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/01/09(月) 17:20:20.53ID:7WH3MthB0
ベルトくらいならまだ修理できる個人業者があったはず。
日本最後の高級デッキなので復活してやって!!
01431000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
垢版 |
2017/01/11(水) 23:42:52.22ID:1nRvdLuA0
ベルト交換くらいで直るなら、軽い方だよね。ヽ(´ω`)ノ
直して使ってやってたもれ。
0146名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/01/13(金) 22:11:20.19ID:KahkUTaH0
俺もラジオはビデオデッキで録って残したいものはカセットにダビングしてる
なんだか知らんがガレージから未使用の180分と200分のビデオテープが100本以上出てきて
使い道があった
今のところ問題ないけど多分これらは120分に比べると薄いテープなんだろうね
0147名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/01/14(土) 02:23:14.70ID:0qhXHeem0
>>146
超高速リワインドとかダブルキャプスタン機は使わない方がいいよ、
ブランクスキップ一発で切れるよ。
0148名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/01/14(土) 11:15:11.57ID:zo8QF/FZ0
>>147
ビデオデッキダブルキャプスタンとかシングルとか、そんな差別化あったっけ?
0149名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/01/14(土) 22:34:22.11ID:VBIFfWQa0
>>147
超高速200倍速早巻きとかあったなあ
すごい音がしてたウイィィィィィィィィィィンって
最初低速で少し送っていったん止まってからメカのかかり方?かなんか変えて超高速で動き出す
テープの状態を検知してるみたいで古いテープとか200倍速にならないときがあった
0150名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/01/14(土) 23:32:03.84ID:MIsvOcV60
家の三菱機は500倍速だが最高はパナだったかと。ベータなんか使うともうフラフラに感じるくらい酷い。
テープは120までは厚みは同じだったと思う130や140は薄い上に少量生産でバカ高かった。パル、セカムだと140分録画できるからあまりヨーロッパでは長時間の需要は無かった。
紅白が7時始りになった頃大録画ブームの真っ最中で薄くて丈夫なテープベースが開発された。180や200はそれだけど120より駄目と言うことは無いとは思う。
自分は買わなかったがそのベースをカセットに転用した150分等は明らかに昔の120分よりも良い。
0153名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/01/15(日) 00:53:22.90ID:BSgm4pk60
>>150
敬遠されがちな150分カセットテープ90年代半ばのを
けっこう持ってて粗雑に扱ってるのに
切れたりドロップアウトしたりの問題が不思議とないんだよね
ハイポジはもちろんノーマルもいい音
そういう理由だったのか
0154名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/01/15(日) 02:53:26.29ID:pBwR9P0T0
w
ただ文句しか言わない奴

>>150
>>153
150分テープ、向こう側が透けて見える位薄かったですね〜
只、薄いせいか録音レベルあまりあげれなかった記憶が・・・

そう言えばD-VHSで480分という長さのデープがあったよね
他の分数はS-VHS,VHSのテープとしても使えたけど何故か480分はD-VHS専用でしたね。
何でなんだろ?
テープも210分より薄いんだろネ。
01551000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
垢版 |
2017/01/15(日) 18:26:57.07ID:ICWTMSlg0
ヘッドの消磁をひさかたぶるにするかな?w

(o ̄∀ ̄)ノまあ、カセット式のだから、1〜2秒のもんだけど。
0158名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/01/17(火) 12:40:02.75ID:5uYpUoUx0
>>157
2ヘッドは録音する時に交流バイアスが流れるので、それで減磁される。
ただし完全な減磁ではないし、再生動作のみなら当然帯磁する。
0159名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/01/17(火) 13:52:27.49ID:AvYqMb3j0
>>158
>ただし完全な減磁ではない

ヘッドが帯磁する理由は、ヘッドコア材料にも磁気的にヒステリシスがあるからだ
つまり消去/録音/録再ヘッドは、消磁された状態から録音を一度でもすると
わずかに帯磁してしまう

もしこれを気にするのなら、再生専用ヘッド『以外』は録音するたびに消磁せよ
という話になってしまうね

参考:http://www.tdk.co.jp/techmag/ferrite02/201007/index2.htm
0160名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/01/17(火) 14:55:06.67ID:d0Zq4Unm0
カセット型はヘッドしか出来ない、
自分は消去にキャプスタン軸、見える範囲の金属部をついでにやるからクワガタを使うな。
2年に一回くらいやるのが効果に感動できるけど。
0161名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/01/17(火) 21:29:35.95ID:mdXIJeK00
効果に感動できるほどほっておけば、
それまでに再生した録音済みテープは確実に劣化していることになる。
0162名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/01/17(火) 23:39:18.78ID:qU3FtsAd0
ソニーの先がライトになってるやち。(・`ω´・)ノP
0163名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/01/18(水) 00:36:12.53ID:OkrvTUbK0
ソレ、うちにもあるわ。
電源スイッチがオレンジのやつ。

高校の時に親の勤めてる電気屋で取り寄せてもらって買った。
0166名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/01/18(水) 22:30:41.96ID:pub3F5KC0
>HE-4
それそれ。w

ごつくないから、デザイン的にもGOODなんさ。ヽ(´ω`)ノ
0168名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/01/19(木) 08:20:21.52ID:NO2kM03t0
交流式の正しい使い方を知ってる奴も少なくなったし破損事例も増えてきたから、
メーカーは電池式の開発をした。
今はそれ以下の時代なのであまりお勧めできない。
0169名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/01/19(木) 12:22:36.04ID:S+3FChYG0
そもそもカセットデッキのヘッドその他は通常使用で帯磁なんてしないよね
直流バイアスで録音されたテープを繰り返し再生したら帯磁するかな
マニヤはイレーサーくらい持ってるだろうが機器は全部交流バイアスだから
消磁なんて単なる儀式だよ
0170名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/01/19(木) 12:41:11.16ID:p1yjtq7t0
帯磁するかしないか、消磁が必要か必要ないか
帯磁するシステムも消磁のシステムもわからんのだけど
もし消磁が必要ならデッキに付属すれば良いのにと思い続けて30年
カセットタイプのを使ってきたけどね
0171名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/01/19(木) 17:37:12.80ID:of336rAP0
交流式のクワガタはオープン時代のものだからね
大きくてカセットリッドの中に入れにくいと言うのもカセット型登場の一因だと思うが
ちなみに>>168交流式の正しい使い方とは?って聞く前にggrってか
01731000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
垢版 |
2017/01/19(木) 19:41:19.84ID:QnT/MeYK0
ALPINE/ラックスマンのデッキにもヘッドの自動消磁の機能が
乗ってるのがあったけど、その弊害で、ヘッド内のコイルが焼ききれるという
故障が結構、後年あったらしいよ。ヽ(´ω`)ノ
0174名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/01/20(金) 06:59:43.70ID:Q9cMcVeK0
>>171
ソニーのクワガタ消磁器持ってる。
ヘッドから離してスイッチを入れ
ヘッド付近で動かして
遠くへ離してからスイッチオフ
0175名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/01/20(金) 13:22:01.52ID:lc4czfcE0
TEACの先端回転タイプを使ってるけど、
作動時のブザー音がうるさいので、改造して音が小さくなるようにしてるわ。
0176名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/01/20(金) 16:38:17.06ID:Pkan29kz0
ユーチューブでカセットテープの音の良さを絶賛してる動画とかあるけど、アレは何なの?
01781000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
垢版 |
2017/01/20(金) 22:53:57.86ID:cH3kwYvp0
そもそも、皆が見れる動画アップサイトなんかに、動画を上げるんだから
誰しも、なにかしらの、期待があるでしょう?w

まあ、自慢もいいじゃない。www ヽ(´ω`)ノ生暖かく見ようよ。
0181名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/01/21(土) 06:39:58.89ID:6SdUsidR0
>>178
修理動画とかはよく見るけど見せびらかしに近い様な動画はあまりみないな。
特に外人は好きだよね。見せびらかし動画
0182名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/01/21(土) 15:15:04.58ID:bBMfPlYj0
見せびらかし、というか、オーディオ的に音が良いとか言ってる動画じゃないかな。
自分的に心地好い音とでも言ってるのなら共感も出来るんだが、さすがにオーディオ的にはなぁ…。
0184名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/01/21(土) 19:14:20.67ID:VAinngLc0
デープセレクターが手動のデッキでろくにテープセレクターを切り替えないでメタルとかのテープを再生して
「メタルは音が良い〜、全然違う」

とか www
0185名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/01/21(土) 21:25:50.24ID:fXLBswe80
結局自己マンの世界だからねぇ〜
子供の運動会や発表会のビデオを他人に延々と見せるのと同じ様なものw
0186名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/01/21(土) 21:36:55.42ID:wCZgMG3B0
>>182
テレビでこのオーディオの音をお確かめくださいとか言ってるのとおなじかな。
インナーイヤーホンの違いがテレビでわかるわけないよねぇ。
0189名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/01/24(火) 21:07:44.09ID:UpBShc9H0
ドフはなんでジャンクがあんなに高いんだ・・・
0190名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/01/25(水) 01:33:52.43ID:wmxxlO0F0
>>189
人の足下見てるから。
それか骨董屋気取りでいるから。w
20年以上前のデッキ(そんなに高級機ではない)が中古品扱いだけど2万だよ。
1年以上売れ残ってるけどwww
0191名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/01/25(水) 18:40:14.21ID:5BJxieFP0
回りまわって皆で釣り上げたのよ。
足跡やオークションの相場も、参考にしてるの丸分かりだしな。
修理屋ブログが充実して、何でもかんでも修復可能になれば、(こりゃ完全に誤解だが)
ボロでも価値あると値上げするのが商売よ。
昔は中道だろうがESだろうが、不動なら幾らなんでも片手を超える事なんざ無かったよ。
0192名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/01/25(水) 21:22:31.09ID:6JIykSrb0
もはやドフがジャンクだからと安く売っても、結局それを狩ってお手軽修理してヤフオク転売する人が出るだけだからね
昔の感覚だと不動の3ヘッド中級機が3k程度でも足元見てると思ったが、今3kだとすぐに売れてなくなるし
0193名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/01/26(木) 02:22:49.11ID:lv8ONRhh0
テープは大型家電店に置いているものでよいと思う
デッキを良いものにして、上手な録音をすれば
普通に聴けると思う
0195名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/01/26(木) 09:17:39.19ID:szGFVlBF0
>>189 >>190
ドフなんて所詮売れなければいつかは値段下げるんだから
ぼったくり価格で出すのが悪いというよりは
その値段で買うやつが居るだから仕方がないと思った方がいい

おまいらだって、オクで高く売れる物を
安値即決では出さないだろ?
高く出して売れなきゃ少しずつ下げる、商売の基本だよ
0196名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/01/26(木) 11:19:40.50ID:r/GZd9v70
>>その値段で買うやつが居るだから仕方がないと思った方が・・・

1年、2年以上売れ残ってるけどね。
ジャンク品も値段が高いから一向に物が入れ替わらない。
今は極端に安い物は確実に事故物件だしwww
01971000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
垢版 |
2017/01/26(木) 22:53:35.98ID:Ysy2BiHV0
とはいえHARD OFFがジャンクを扱わなくなったら寂しいでしょ?www
0198名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/01/26(木) 23:00:35.52ID:mQppF80J0
>>196
たまに平日会社休みとれると、朝一でドフ行くんだけど
65は過ぎていそうな暇な老人が、常にオーディオコーナーを物色(うろうろ)している
ドフの店員的にはああいう客との我慢比べをしているんだろう

多分店員が安くした途端、速攻餌食になって我々に回ってくる事は無い
だからこそいつ行っても無駄に高い値付けの物だけが目に付くのさwww
0199名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/01/26(木) 23:59:51.69ID:PviKxpxT0
数年前くらいからハードオフやブックオフで中古品見つけてヤフオクで転売するのが流行りだからね。
セドリとか言ってかなり儲かるみたいで「これで○○万円稼ぎました!」「これで」月収○○万円!」とかハウツー本とか一杯出たからね。
そのころから明らかにドフの客層代わって来たし、スマホでヤフオクやメルカリチェックしながらジャンク漁ってる人良く見かけるよ。

>>197
ドフになれると昔ながらのジャンク屋さんやリサイクル屋さんに行くのが面倒になる。
商品は小汚いし、店は薄暗いし、陳列は見づらいし。


地元で結構規模の大きい無料回収やってる産廃業者がリサイクルショップ開いてたので行ってみたけど
いかにも軽トラ無料回収上がりとみられる風に晒されて小汚くなってるラジカセやテープデッキに結構値段吹っかけてて
カセットブームの弊害がここまで来てるんだなと感じた。

コンテナで粗大ゴミ輸出するより儲かるのかな?
0200名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/01/27(金) 00:06:15.67ID:Vie2XiXQ0
>>197
昔ならそうかもしれないけど、今となっては別に扱わなくなったらなったらで
とーでも良いって感じ。

>>198
確かにね。
PCの所ではあまり見ないけど、オーディオの所では得体の知れないそんな感じの人
よくうろついてるわ。
でも極端に安いデッキは必ず「動作未確認」となってて中開けると明らかに誰かが弄った
痕跡があって致命傷的な損傷している。(ヘッドを固定していて上げ下げするプレート
を固定するレールの爪が破損とか)
奴らが修理失敗した物をとぼけて「動作未確認」として売ってるのでは?
と思ってしまう・・・
0201名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/01/27(金) 06:54:46.79ID:5KtYmyk80
>>198
>65は過ぎていそうな暇な老人

我々の中にいるかもしれんがな
0202名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/01/27(金) 07:24:58.13ID:Zb09gAtm0
デッキもそうだし、テープも安い店で競合相手がいたらすぐになくなって結局ぼったくりしか店頭には残らない
ドフが安く売ってさえくれれば…というのは単なる幻想
02031000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
垢版 |
2017/01/27(金) 20:50:50.08ID:XUfKasZW0
5年ぐらい前に、ジャンク棚に、ヤマハのK-2000が2台置いてあったことが
あったなあ・・・・ ヽ(´ω`)ノたしか、3980円くらいだった・・・
0204名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/01/27(金) 21:58:45.80ID:Vie2XiXQ0
ドフじゃないけどソニーのWR870を中古完動品で1,500で買ったのは良き思い出
あと、テクニクスのM13,M211がそれぞれ500円(こちらはジャンク)

今じゃジャンクでもこんな値段じゃ買えないんだろな
0205名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/01/29(日) 03:35:24.61ID:hF2dR4eT0
一昨年から毎日聴いていたスコッチマスター46、とうとう
リーダーテープ部分切れたw
ハーフあけて、リールから切れたのを外して、短くなった
リーダーをつけた
磁気テープは全く問題無し
0206名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/01/29(日) 14:12:22.66ID:jFZkoM1v0
最近はマクセルのURテーブで録再。
安いテーブだけど、そこそこ聞けた。
0207名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/01/29(日) 14:21:35.89ID:RjOsNLjP0
昔は、メーカーサービスで修理用に確保されていたものが廃棄処分といいつつ
こっそり回ってきていたってーだけの話でしょ。
0210名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/01/30(月) 12:41:05.07ID:6Y+/j8KA0
どうやらニールセンのデータまたは元記事の数字がデタラメのようだよ
アメリカでは確実に日本より売れてるはず
0211一方通行 ◆.RAMsEHKDA
垢版 |
2017/01/30(月) 21:10:01.31ID:KIYMyzlR0
カセットテープの再ブームはアクセルオフの落ちが早い。

3段6要素のTC-2A形、DF-115A形のトルコンにおいて、変速使用域の頭打ちが早いのと同じで…。
低速域でのトルクは大きいが、速度とともに急激にトルクが低下するタイプである。

1段3要素、1段4要素のDW10では低速トルクが弱いが、比較的落ちが緩やかであり、
中高速域重視のトルク効率になっている。

DF115A=2,500kg 1,800kg 600kg
DW10=2,400kg 2,100kg 800kg
0213名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/01/30(月) 23:42:20.14ID:yzHJ2+wR0
>>211
お前最近某女児アニメのスレにも出入りしてここと同じような関係有りそうで関係ないレスしてるだろ
やめろや
02151000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
垢版 |
2017/01/31(火) 00:34:06.28ID:zTDb5g9f0
カッパーメタリックのUCX-Sは、なんでこんなにも( ・`д・´)いい音がする?
0216名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/01/31(火) 03:23:49.82ID:B5VDM0UJ0
「1800ガウスの音」って当時のカタログに載ってたっけな〜
0217名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/01/31(火) 10:23:30.19ID:wQI9oftQ0
ガウスって単位は、今はもう、商取引等での使用が禁止されているんだよな。
テスラを使わなくっちゃ!
0218名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/01/31(火) 21:46:30.56ID:zTDb5g9f0
ほへー、ガウスって、いまは使わないんだね。
0222名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/02/04(土) 22:02:57.11ID:dshO9X5Y0
デッキを大事にしたいならBONとか粗悪なテープは
できるだけ使わない事
ヘッドが偏摩耗するから
0223名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/02/05(日) 14:37:33.57ID:uslouj8u0
ダイソーテープとかは大丈夫なのかしら?
あとから出たハイポジと同じパッケージの
ノーマルあまり良くなさそうだけど・・・
0224名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/02/05(日) 18:17:17.36ID:ZnhlgSRw0
あのハイポジと同じパッケージのテープは他のとほとんど変わらない。
ケースがプラじゃないので開けにくい。
0227名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/02/05(日) 22:02:28.58ID:1zIrZ8/+0
まぁ、モノによりけり。
保管状態が良ければ30年ものだろうが普通に使えたりするし。
その辺はギャンブルっちゃギャンブルですね。
俺は賭け事の類いは一切興味ないけど、
ヤフオクは似たようなモノだと思うw
02281000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
垢版 |
2017/02/07(火) 23:33:14.72ID:kna1IeY60
だいたい、パッケージの上からでも、どんな状態で
何十年間、あったのか?だいたい見当もつくけどねw

ヽ(´ω`)ノ未開封で、録音がダメだったのは、あまり経験ないな。
0229名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/02/08(水) 02:34:32.78ID:UPS+lEyZ0
>>228
あまり無いと言う事は、全く無い訳じゃ無いのですね?
テープが重なってる所で磁性材が張り付いてペロっと剥がれそうです。
0230名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/02/08(水) 12:38:45.87ID:eILV4WTc0
広窓タイプのTDK MAは、封を切って初回の走行時だけ、テープガイドとかに白いものが付着する。
0233名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/02/10(金) 23:54:10.13ID:0Q2l6iLI0
密封ったって、真空パックじゃないんだから、
パッケージ内部の空気中にだって菌くらいいる。
つか未開封でも高湿度環境下だと、普通にカビ生える。
俺の手持ちだと、誘電とデンオンがやられたorz
0234名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/02/11(土) 11:24:09.91ID:q4P6Yoxl0
かえって開封品の方が通気性良くてカビ生えにくいのかな。
高温多湿の所ならどうにもならないだろうけど。
シリカゲルとかと一緒に保管するとか?
0235名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/02/11(土) 13:55:39.31ID:TEBJhy6p0
レコードでもシールドが重宝がられるけど
万が一カビてたらオープン物より被害は甚大
0236名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/02/11(土) 14:05:55.47ID:p2AyixXK0
テープに有機物のエサ成分ってあるのでしょうか
N2パージとか有効なんだろうか。
行き渡るかは別にして酸素排除の意味で
(酸化鉄が還元されて鉄になる...わけないか)
0237名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/02/11(土) 21:45:00.49ID:qu+4g/Vm0
カビの繁殖床になってるのはバインダみたいね。
フィルムや磁性体そのものは喰えんだろうし。
0240名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/02/11(土) 21:50:44.92ID:p2AyixXK0
そういえばカメラのレンズもカビでダメになるっていうけど
ガラス美味しいのかな
0242名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/02/12(日) 21:50:39.29ID:ic90ZZwE0
>>240
カメラのレンズを貼り合わせる接着剤でしょ・・・
何枚もレンズ張り合わせるし。。。
0243名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/02/12(日) 22:28:33.00ID:ZTzqgZQ70
>>242
あ、なるほど
なんか天然系の素材だった気がする

自分は防湿庫(乾燥剤入りタッパー ^^; ) に入れてるけどね
02441000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
垢版 |
2017/02/14(火) 23:43:09.57ID:XTd0u/k20
幸い、うちの中古テープには、カビが生えたのはないな
自宅の環境、保存の環境による所が大きいのかな? ヽ(´ω`)ノ
0246名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/02/15(水) 00:24:39.57ID:68GwV1YK0
昔、下宿してた友人のトコにビデオテープ(1本)を持参して再生、
後日、我が家の何本かのビデオテープにカビが生えたw

伝染るんです。ハイ…

慌ててビデオデッキの中の走行系をアルコール綿棒で拭ったことは言うまでもない。

カセットテープでは同じことは起きなかったけど、可能性はあるな。
0247名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/02/15(水) 09:41:19.49ID:LZhldxOu0
やっぱり保管している環境によりけりなでしょうね〜
実家の自分の部屋で30年以上前のビデオテープとかもカビなんて生えた事
ないけど。
会社の社員寮では僅か2年足らずでカビが生えやがった。
録り貯めたライブラリー泣く泣く処分したのは過去の苦い思い出。
100本位あった・・・orz
0248名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/02/15(水) 14:23:39.60ID:LZhldxOu0
伝染るんです・・・

ちょっとスレチだけどカワウソの出てくるアニメなかった? www
0252名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/02/15(水) 21:22:39.63ID:RK0jcWHL0
どなたかご教授お願いします。
久しぶりにカセットの4trのMTRを
うごかしたのですが、1トラック目の再生が
途切れ途切れになってしまいます。
時間が経ったり、振動を与えると聞こえる様に
なったりしますが再び聞こえなくなってしまいます。
再生ヘッドの問題なのでしょうか?
よろしくお願いします。
0253名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/02/15(水) 22:02:44.01ID:jVjWMIr00
>>252
ピンチローラーがヘタって、テープパスが狂ってるんじゃないかな?
音が聞こえなくなるところで止めて、テープの縁が傷ついてないか確認してごらん。
0254名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/02/15(水) 22:13:09.59ID:RK0jcWHL0
>>253
ご回答有難う御座います!
ピンチローラーの不具合の可能性ですね。
ネットで調べて見ます。
本当に有難う御座います。
0255名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/02/15(水) 22:14:25.05ID:RK0jcWHL0
>>253
ご回答有難う御座います。
ピンチローラーの不具合が考えられんですね。
ネットで調べて見ます!
本当に有難う御座いました。
0257名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/02/16(木) 01:40:18.27ID:hrDngUcI0
>>256
東芝エルイートレーディングなんか身売りしても
対した値段付かないからしぶとく残るんでは?
逆に高く売れるで有ろう半導体部門や発電部門の方が危ない
0258名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/02/16(木) 06:13:25.28ID:IeibHb7f0
ハードオフのジャンクなんかを眺めてると
オーレックスっていうのは
なんかよくわからないけどステレオセットを応接間に置きたい
お父さんにこれどうぞ、みたいな印象なんだよね。カローラ、みたいな。
一部、いろいろ革新的な性能もあったようだけど
0259名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/02/16(木) 12:01:22.45ID:IujIjdz80
4trMTRを直してる物です。
とりあえず素人ながら半田割れっぽいのは
処理したのですが、直りません。
色々、いじっていたらPLAYボタンのを
何回強めに押すと直る様な気がします。
引き続き調査してみます。
0263名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/02/16(木) 18:18:24.27ID:aoVVlO970
>>262
似たようなスレが2つあるからより広く情報集めたい気持ちは分かるけどね
出入りしてる住民もほぼほぼかぶってるみたいだからどちらかひとつに投稿すれば十分だと思うよ
0264名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/02/16(木) 21:45:03.30ID:IujIjdz80
>>263
フォロー有難う御座います。
4trMTRですが、テープに筋等も確認出来ず。
やはりPLAYボタンが怪しいと思い。
ヘッドを磨いたり、基盤の汚れを取ってみたり
接点復活剤を塗ってみたりと色々試してみたら、
再生ヘッドと消去ヘッドのネジが緩んでいたので
キツく締めたら直ったら様な気がします。
もしかしたら、再生ヘッドがテープにシッカリ
当たっていなかったのが原因ではないかと思いました。
修理して愛着が湧きました。
色々有難う御座いました。
また不具合が出たら相談のって下さい。
0265名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/02/16(木) 22:02:00.66ID:9nM+j4g00
> 再生ヘッドと消去ヘッドのネジが緩んでいたのでキツく締めた
なんか嫌な予感がするんだけど・・・
違ってたらごめんね。
02661000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
垢版 |
2017/02/16(木) 22:04:59.79ID:HoOvy9MK0
アジマス調整用のネジを締め込んでしまったのか?w ヽ(´ω`)ノ
0268名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/02/17(金) 06:19:59.70ID:rDQXGr9R0
>>265
>>266

あれが噂のアジマス調整の場所・・・。
再生ヘッド、消去ヘッド、両方とも左右に二ヶ所
ありました。
再生ヘッドをの片方を軽く締めたら
軽く動いたので、直感的に「これが原因だ!」と
締めちゃいました。
02704tr MTR
垢版 |
2017/02/17(金) 07:30:10.46ID:rDQXGr9R0
>>269
MUSIC WORKS REC-10という機種です。
何か分かりましたらご教授宜しくお願いします。
0271名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/02/17(金) 09:09:10.50ID:y56uu3R90
まっ、アジマス調整用のネジだったとしても自己録再だったらたいした問題も出ないんだろうけどネ w
0272名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/02/17(金) 09:27:59.20ID:ryJCf3j40
機種名と写真は必須として、古そうだけどオクとか?
ヘッドを挙げる機構のプラ部品に割れが有りそう。
緩んでたならネジ穴の方に亀裂が無いか目を凝らして見る。
アジマスでなくてヘッドを台座に固定してるトコは良く割れてる。
0273名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/02/17(金) 10:06:01.30ID:lk2DDsc10
>>272
実物見た事あるけど言っちゃ悪いがオモチャレベルの
なんちゃってミキサー卓だよ
0274名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/02/17(金) 11:53:36.75ID:y56uu3R90
>>ヘッドを台座に固定してるトコは良く割れてる。

SONYのK55,65,7xシリーズはよくその症状出てたっけ。
プラ部品はグルスとかの影響を受けるのか経年するとクラックが入ってる事がよくあるからたちが悪い。
パナや三菱のバブル期のVTRみたいにダイキャスト製のメカとかだったらあまり心配しなくても良いのだろうけど・・・
0275名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/02/17(金) 12:44:05.00ID:NunpWE2d0
>>270
レバー押し込み式のメカだね。
プレイボタンを強めに押せば症状が出ないようだから、
ピンチローラーが上手く密着していないんだと思う。

アジマスがずれて音が出るようになったというのなら、
ヘッドに摩耗による段差ができてて、ピンチローラーの偏摩耗により、
テープが乗り上げて一番端のTr.1が浮いていたというところではないかな。
0276名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/02/17(金) 17:25:42.13ID:y56uu3R90
TEACのアナログカセット式のMTRってテープスピード速いんでしたっけ?
ハイポジ専用ってのは覚えてるけど。
Hi8のテープ使うMTRもあったけどアレって音良いのかな。DAT並!?
02774tr MTR
垢版 |
2017/02/17(金) 17:52:39.39ID:rDQXGr9R0
>>275
症状のご回答有難う御座います。
とりあえず音は鳴るようになりましたので
変に弄らず、このまま使って行こかなと思います。
アジマス調整も気になるようなら、ネジを緩めたり
して調整します。

また、返信頂いた方も色々ご教授有難う御座います。

今度はラジカセを直してみたいと思います。
02781000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
垢版 |
2017/02/18(土) 20:56:21.42ID:WLFjWPGr0
>>276
ポータースタジオ224は、テープスピードが9.5で固定だよね。
0279一方通行 ◆.RAMsEHKDA
垢版 |
2017/02/19(日) 08:04:24.41ID:KAqThiy90
>>251
これでも撮影条件が良ければ下手なデジカメより綺麗に撮れるぞ。

写ルンですハイブリッド

使い捨てのハイブリッドデジタルカメラ。
メモリーカードを取り外すと再装着はできないような作りになっている。
※これが仇になり、再装着可能にするなどの改造をする音吉も出るな。
0280名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/02/20(月) 22:32:05.98ID:2WYuMaq40
デッキで録音しとるかー?
02851000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
垢版 |
2017/02/26(日) 23:34:44.60ID:Fh4Bw+KY0
電動のカセット蓋はほんと厄介。
手動でいいところにコストをかけるとか信じらんない。( `Д)=3
0287名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/02/27(月) 06:21:30.79ID:NhxLeKaF0
手動のTC-K333ES使ってたけどどっかの爪が折れたらしくフタの奥からバネが飛び出てフタが閉まらなくなった
0289名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/02/27(月) 10:45:36.97ID:cE1TgddK0
ESG以降のパワーイジェクトに使われるリッド両脇のロックピンは簡単にとれちゃうんだよな。
無くしちゃって、今同じ位のサイズの皿ネジを貼り付けて代用してるわw
0290名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/02/27(月) 12:50:57.64ID:8YC/cYpk0
構造的には両サイドにロックピン付けれる様になってるけど実際には片方にしか付いていないという手抜きよう www
KA7は両方付いてたと思うけどそれ以前のの555系は解らない・・・(ESG〜ESJ)
02911000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
垢版 |
2017/03/01(水) 21:43:43.71ID:T7pGOQkf0
ふただけに。あたふた。www ツボった。www ヽ(´ω`)ノ
0293名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/03/07(火) 23:25:11.35ID:2HJlU3R70
みんなはどこで新品(未開封の)テープを買ってるの?
0295名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/03/08(水) 02:21:43.76ID:svsSImRm0
>>293
ULやURなら普通に家電屋で売ってるが
かつての高性能テープとかは専らオクだな稀にドフや中古屋
02961000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
垢版 |
2017/03/09(木) 22:37:55.45ID:EtAj07Uo0
今夜、カセットテープの番組あるみたいだよ ヽ(´ω`)ノ


697 1 名前:名無しさん@ナカミチ Mail: 投稿日:2017/03/09(木) 06:44:26 ID:srP5Z/YE0
関東ローカルだけど今夜 26時05分〜26時35分
テレ東でカセット特集あるよ!
https://twitter.com/oha2aniki

出演は、やまちゃん(山寺宏一) 森久保祥太郎
あとオーディオ好きアイドル佐武宇綺
0299名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/03/14(火) 18:33:33.13ID:6UzrbB8c0
TEACの一部のデッキとか、綿棒が使えないカセットの入れ蓋の
やつはおのずとカセット型のクリーナーしかつかえなかったのである
0300名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/03/15(水) 17:17:12.43ID:xfoCG0gL0
カセットハーフ式のクリーナーはお金がかかるw
中身のクリーニング部品を交換しなければならない
メーカーの勝ちw
0301名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/03/15(水) 21:33:25.62ID:3gZ4zP7/0
しかもクリーナー液染み込ました麺棒で拭くより落ちないしネ。
ただトレイローディング式はこれに頼るしかないか。
わざわざ分解するのも大げさだし・・・
0302名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/03/16(木) 00:13:22.48ID:A7P+/Cl50
ヘッドクリーナー液って何で代用できますか?
0304286
垢版 |
2017/03/16(木) 02:36:46.26ID:8lKbedtl0
四塩化炭素は良く落ちたけど今は使用禁止だな。
0305名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/03/16(木) 02:44:20.86ID:j8oNlXCQ0
1981年頃に買った、TEACの青いボトルと赤いボトルが
まだ少し残っている
それを赤井のデッキ、アイワのラジカセで使っていたw
0307名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/03/16(木) 03:57:08.27ID:sjhftsto0
マイクロファイバーのメガネ拭きでふきふき
綿棒なんてごく初期にしか使ったことないわ
0310名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/03/17(金) 01:26:46.61ID:QsPI0kNO0
>>302
ビクター純正ビデオテープクリーナーのボトル容器に主成分イソプロピルアルコール
と書いてあるので薬局で同じ物を取り寄せて使ってる。自動車水抜き材は残り1%添加剤が謎
サービスマニュアル「アルコール(ソニーとAIWA以外)」
「イソプロピル・アルコール(AIWA)」「変成アルコール(ソニー)」と書いてある
0313名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/03/17(金) 23:57:54.15ID:gT0yZfAj0
ドラッグストアで、無水アルコール買っていい?
0326名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/03/19(日) 21:19:41.64ID:lmGUsRtF0
ワーゲンバスのやつなら見たことあるね
0327名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/03/19(日) 21:46:59.27ID:gcxGMz1M0
>>316
20年以上前からあったよ、こんなの、
電池やモーターのサイズからもうちょっと大きかったけどね。
0328一方通行 ◆.RAMsEHKDA
垢版 |
2017/03/20(月) 05:44:20.40ID:qXMBUZHF0
>>316
ユニークなカセットプレーヤーだが、実用性は今市。

オープンリールの機械なら、リール無しで再生ができる機械みたいなものだ。
当然、テープはごちゃごちゃになる。

映画「ロジャーラビット」にて、フィルムをリール無しで映写する機械があったな。

エディが「気に入らない箇所は、このカット機でカットさせてもらう」と言っていることから、
フィルムを編集する機械と推定。
0329名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/03/20(月) 20:24:58.53ID:oHvy+SvQ0
カセット操作が再生、早送り、停止のみで、送り出し側リールが存在しないえらく簡易的なポータブルプレーヤーはどっかで見たことあるな
当然バックテンション?何それ?状態だし、回転も不安定で音が鳴るだけのおもちゃみたいなものだったが
0330名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/03/22(水) 08:28:26.92ID:e6oqgQ230
あーあやっちまった
デットストック品のUD1に達郎のLP録音したらワカメになってしまった
幸いテスト録音の時点で気づいたから切り落としは傷が付いた十数cmで済んだけど
もうピンチローラーが劣化してるのかなあ一応クリーニングして再現しなくはなったが・・・
今後どうなるか・・・しばらくはソフト物のテープはかけるの止めて様子見だな
0331名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/03/22(水) 08:50:02.94ID:o2AKQwt20
カセットテープに録画できるビデオデッキとかムービーカメラあったよね?
0333名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/03/22(水) 13:31:52.26ID:SOUQp/fH0
>>330
表面がテカテカになってて固くなって来てたらたらヤバイですよ。
自分もそれで何本かテープ駄目にした(ジャンクだけど)
テープによって症状が出たり出なかったりだから尚更たちが悪い
後に同形の不動品手に入れてビンチローラー移植してなんとかしたけど。

駄目になったピンチローラー、表面を研磨剤で研磨してクリーニング液で
拭いたらそれらしく仕上がったたけど使えるのかな・・・

因みにデッキはTEACのW-6000R
0336名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/03/22(水) 18:53:09.79ID:t++JZZ2h0
>>331
フィッシャープライス社から発売されていたPXL2000。
90分テープで5分くらいしか録画できなかった。
0337名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/03/22(水) 21:17:44.87ID:YGngdQDH0
>>336
SANWAブランドだったと思うけど持ってたよ。今はテープしか残ってないがとっておけばよかったな
0338名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/03/22(水) 22:07:00.60ID:BtOT0Q8k0
>>333
サンクス
一応まだテカって来てはいないんだけどね硬さは微妙・・・
>テープによって症状が出たり出なかったり
それなさらに実際にかけて見ないと分からないからね
0339名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/03/22(水) 22:27:12.94ID:rpgtogcz0
>>338
走行系に異常のあるデッキに気付かずにかけた俺のMETAL MASTERとSMMはもう生き返らない…
見かけ上、何もおかしくなくても音が掠れてしまう死病に冒される
そうなっても上から録音しなければループテンションの強いデッキで再生すると救える事はあるが…
0341名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/03/25(土) 16:38:06.87ID:G/DT3q380
ww
0342名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/03/25(土) 21:05:05.41ID:e2pEI5+c0
オフでTHAT'S EVE Wってメタル買ったけどヒスが凄いです。
メーカーにも得手不得手があるだろうが、情報を知らずに買ったツケですかね。
それとも低ランクだったかな。
¥648と安いと思ったが、それでも思い切ったんだけどな。
0343名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/03/27(月) 07:48:22.73ID:72UYsDe80
デッキ側がオートテープセレクタだと、
僅かな寸法ズレとかスイッチの経年劣化で
ノーマルかハイポジと認識されてる場合があるかも。
0346名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/03/27(月) 15:33:44.35ID:XBQJxSuS0
肝心要のテープを製造する設備が国内にない以上、今売ってるものよりも良いものを出すのはもう無理
0347名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/03/28(火) 02:50:43.24ID:bRVt2d5F0
わかめになるのはデッキの影響だけじゃないね
カセットの中身シート、リール
0348名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/03/29(水) 01:27:57.58ID:+0r8XNgo0
ニュースでみた日本コロムビアのテープ、何本か持っている

コロンビアだと思っていた
0349名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/03/29(水) 07:36:55.93ID:ON20AVbn0
日本コロムビアを完全子会社化=音楽市場の激変に対応―フェイス

時事通信 3/28(火) 21:00配信

 音楽配信などを手がけるフェイスは28日、株式の過半を保有する東証1部上場の
日本コロムビアを、株式交換により完全子会社化すると発表した。日本コロムビア株1に
対し、フェイス株0.59を割り当てる。株式交換は6月の両社株主総会を経て行われ、
1949年上場の日本コロムビア株は7月27日に上場廃止となる。

 経営を一元化し、両社の持つ技術やコンテンツを効率的に活用する。東京都内で
会見したフェイスの平沢創社長は「激変する市場環境に対応し、音楽事業の新たな
ビジネスモデルに挑戦したい」と述べた。 
0350名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/03/29(水) 21:03:35.14ID:8Oz5BwVp0
昭和50年代のテープ、録音して保存してある
最初は基礎英語のお勉強用
1983年に軽音楽をあなたに、を録音した
0351名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/03/29(水) 21:09:25.89ID:86XHP+td0
私も最初に購入したラジカセ
ナショナルRQ-552のデモテープを
いまだに持ってる。
昭和50年3月だったか。
非売品の音の冒険ブックを貰った。
0352名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/03/29(水) 23:52:02.07ID:8Oz5BwVp0
あの書き方ミスしました
コロムビアのテープのことですw

でもテープの話題はソニーのポータブルカセットレコーダーなら
銀色自動反転リーダーのデモンストレーションテープがあります
アイワCS−J88のときにデモテープもあります

高音質ですね、ドルビーAで録音されているのもあります
0356名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/03/31(金) 03:30:39.49ID:3ZaWHuLO0
高級デッキやプロ用の機器に搭載されていたのがDOLBY-A
それを標準化して汎用デッキに搭載されたのがDOLBY-B
さらにND効率を上げたのがDOLBY-C
その後dbxなんてのもあった。
0358名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/03/31(金) 22:50:02.28ID:JxXyLWDV0
民生ならSでしょ
0359名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/04/01(土) 00:04:03.66ID:aagyHuCS0
ドルビーSは最高の性能だったが如何せん登場が遅すぎたとどっかのブログで読んだ
Evaluation: Average.
0360名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/04/01(土) 00:06:06.97ID:gza6Ta3q0
ノイズリダクションいらない
b,c,dbxで試した
今は、ヘッド、回路優秀
人の耳もいい加減w
Evaluation: Average.
0362名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/04/01(土) 13:15:13.40ID:d2YRL8Wn0
カセットといえばやはり音源はFM放送エアチェック
そのFM放送が最近、危機的なところが多い
スポンサーがつかないそうだ
がんばれFM
0363名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/04/01(土) 13:36:26.79ID:zT9C7Dw20
>>362
そのCMも過払いの胡散臭いCMやAMより酷く聞こえる
ラジオショッピング、中古車とか、金金カネばかりでうんざり
逆効果でリスナー減少に拍車をかけてるだけのように思う
0367名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/04/01(土) 20:11:05.77ID:OlN3uh+i0
AMも酷いぞ、聴取者プレゼントも1万円が少し前から3000円とかに下げられ、更にお土産とかどんどん落ちてて笑える。

昔は番組内でCMは流さないとか生CMは嫌だとか言ってた浜村淳ですらやりだした。
0368名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/04/01(土) 23:20:12.85ID:JO0lsYMW0
AM最近、深夜にワイドFMAM補完でノンストップミュージックをやっているな
それも音楽音源w
そういうトークを録音はしたことないw
0370名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/04/02(日) 00:42:26.30ID:Pygmvr070
>>369
にゃんこの可愛さと、大事なテープだったらと思うとで、
ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛
0371名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/04/02(日) 09:48:45.32ID:EAczCJP10
でもこれマイクロカセットだからせいぜい古い留守電のメッセージくらいだろ
0377名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/04/02(日) 23:58:23.73ID:G7jg/SpF0
磁性体って、毒にはならんの?ww
0379名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/04/03(月) 10:26:55.75ID:OaJeqbGo0
本当の二酸化クロムを使ってないコバルト系なら大丈夫・・・か?
0380名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/04/03(月) 20:24:42.89ID:We4d6cwI0
そんなもの中学生のころに心配したが、テープ使用でなんともなくなった
健康被害なし
0381名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/04/03(月) 23:58:18.46ID:clRQy5oF0
ありゃデッキ壊れたからきゅうきょカセットレコーダーでw
ソニーTCM55
0382名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/04/04(火) 00:00:08.52ID:x2AzOyKn0
家族からのもらい物
おもろいなこれ、三段階のテープスピード
詩吟、民謡お稽古事につかっていたそうだ
0383名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/04/06(木) 11:50:17.28ID:4Ra3nyu30
オーディオラックの中の熱を外へ出すのに小さいドラム型の
扇風機を入れてたけど最近そういうの見ないね
0384名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/04/06(木) 11:55:01.76ID:4Ra3nyu30
ドラム型の扇風機っておっさん爺さんしかわからんだろうな
画像がなかなか見つからん
0395名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/04/08(土) 23:12:23.18ID:jBrdjSq30
ラジカセなんてどうでもいいしな
0398名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/04/12(水) 15:24:44.69ID:/Xytj3oQ0
1981年にソニーのTCK-75にオーレックスのAD-4を付けて
NHK-FMをエアチェック、テープはTDKのSA-X
デッキはアジマス調整が狂っていたはずw
PCに取り込む際の再生機はソニーのWM-104
もうちょっときれいな音にしたいw
http://fast-uploader.com/file/7047531102497/
0399名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/04/12(水) 20:28:11.30ID:LLgyEQES0
>>398
アジマスの狂った状態で録音したのならそのテープを基準にしてアジマス合わせるしか無いのでは?
0400名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/04/12(水) 20:54:24.49ID:FRUyh1ZK0
maxellのULは生産終了みたいよ?
0404名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/04/13(木) 21:51:23.25ID:/O8p1YiN0
SuperANRS(ビクターのラジカセ風コンポ)で録ってしまったテープを思い出した
0405一方通行 ◆BotWjDdBWA
垢版 |
2017/04/15(土) 09:43:06.60ID:bGWESBv30
アンルスというから、アン・ルイスの事かと連想していた時期がある。
0407名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/04/15(土) 23:57:17.91ID:Dnq9EMY90
ビクターは公式に、アンルスと読ませていたよ
0409名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/04/18(火) 23:56:19.74ID:rhHSeVc50
ラジオ深夜便リスナーで80年代の人々でカセットファンがいて、家のカセットテープを掘り起こして聞いてみれば?と
書いておいたw
ファン増やした
04101000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
垢版 |
2017/04/19(水) 00:18:46.66ID:sSZ2HNbG0
今宵はデンオンのDR-M9をひさしぶるに動かしてたよ。

ヽ(´ω`)ノ ノーメンテでよく生きてる個体。
0414名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/04/19(水) 17:26:06.79ID:X4UoZEhM0
それはわかってます
業務ブランドだからね
その業務ブランド製品も大手家電店で個人購入
できるのがいい
0415名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/04/19(水) 18:07:14.63ID:tLfhZC9O0
TASCAMって量販店で普通に買えるじゃん
リニアPCMレコーダー、MTRとか買ったよ
04171000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
垢版 |
2017/04/19(水) 22:18:40.55ID:sSZ2HNbG0
うちにも、MTRの244が一時期あったなー。

ハイポジ専用、倍速メカ。ヽ(´ω`)ノ
04181000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
垢版 |
2017/04/19(水) 22:19:11.92ID:sSZ2HNbG0
むう、224だっけ?w
0419名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/04/19(水) 22:55:57.46ID:NgaU+A4N0
ハイポジ?
ああ、クロームテープのことか。
ソニーのクロミなら今も持っている。
0420名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/04/19(水) 23:05:47.77ID:OgRDdD570
>>417
マルチは友人が持ってたなぁ。
ハイポジ、倍速固定で、まだハイポジのテープがそんなに安くなかった時期だから、
自分で買おうとは思わなかったわ。
ミキサーは持ってたから、2台使ってピンポン録音はやったけどね。

>>419
クロームとハイポジは、厳密には別物だよ。
0421名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/04/20(木) 02:58:45.93ID:q6pK0uvS0
二酸化クロムがヤバいから使用禁止になって
コバルト酸化鉄系の磁性体に変わってクロム使って無いじゃんとなり
ハイポジションという名前が出てきたで合ってる?
0422名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/04/20(木) 06:38:35.67ID:dIOWUFbe0
>>414
中身は殆んど一緒。
ただカセットからはちょっと離れるけど
TEACのと比べて

データ用のCD-Rが使える
SCMSフリー

此処が大きな違い、後々便利かと・・・
0423名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/04/20(木) 08:37:40.94ID:Y0YIoVWi0
TEAC(TASCAM)のマルチってHi8のテープ使うやつなかった?
アレって音良いのかな。

>>421
クロームテープのクロムもヤバイの?
公害の原因になったクロムって六価クロムだよね。
0424名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/04/20(木) 12:27:56.96ID:6yvTAWlQ0
TASCAMのカセットデッキは楽器店で普通に買える
0425名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/04/20(木) 12:29:39.66ID:6yvTAWlQ0
>>423
Hi8はPCMだな
0427名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/04/24(月) 22:03:50.45ID:L92Fa0Vq0
録音してるー? ヽ(´ω`)ノ
0428名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/04/24(月) 23:49:19.58ID:Q3GNII2E0
アマゾンでデッキなどオーディオ修理
ゴムが大量に売ってるんですね
買っておく
送料ねあげされたらいやだもんw
0429名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/04/25(火) 12:33:56.23ID:HcRCVj/R0
>>428
出品者をよーく吟味してから買えよ
中には支那業者が廃棄家電のベルトを
かき集めて売ってる奴も有るからな
そういうのを掴むと最初から劣化済み伸び伸びで使えたもんじゃねぇw
太さも1mmばかりだし千石電商の方が安かったって事になりかねん
0430名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/04/25(火) 17:03:21.91ID:q5/x/dpX0
何だ
ゴムってアイドラやピンチローラーのことかと思ったら
ベルトの話か
0432名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/04/26(水) 01:54:56.02ID:q/9Bwq3/0
胡散臭いんじゃなくて割りとガチで詐欺業者が横行してるらしい@ヤフーニュース
さすが密林なんでもありだな
0433名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/04/26(水) 22:57:42.17ID:LplmuOJJ0
アマゾン
今、詐欺集団が横行している。
0438名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/04/27(木) 23:56:20.20ID:ZdZmiNJX0
パイオニアT-700Sを手に入れたんだけど
クリーニングのやりにくいこと
スラントマウントメカニズムのおかげでメカがかなり奥に有って
綿棒が届きにくいったらない
0441名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/04/28(金) 21:59:40.11ID:a1E3mUIO0
>>438
カセット入れないとヘッドやピンチローラーが上がらない機種も案外メンドイ。
特にリバース機にありがち。
あと水平(トレイ)ローディングの機種。
04421000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
垢版 |
2017/04/28(金) 22:43:28.61ID:zpj2dMnt0
TEACのカメレオンとか、カセットの入口が箱状?になってるから、
外から綿棒とか入れて掃除できない仕組み。
なんで?あんなんしたんだろうか?ヘッドをクリーニングさせない仕様か?w

ヽ(´ω`)ノ
0444名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/04/29(土) 00:31:02.26ID:zatSC+rM0
>>443
SONYのESL以降の機種は良心的な方
イジェクトボタン押しながら電源投入すると
ホルダーが開いて再生状態になる。

TC-S1使ってるけど一度ばらして徹底的にクリーニング
した事あるけど余程でない限りもうやる気起きないな。
下手すれば壊してしまうリスクも伴うし・・・
(カセコンが覆い被さってるから結構ばらさないと綿棒とかで清掃
出来ない・・・)
0445憂国の記者
垢版 |
2017/04/29(土) 07:13:49.06ID:v190GKTf0
環境破壊してるクズども
さっさとやめろや!
0446一方通行 ◆BotWjDdBWA
垢版 |
2017/04/29(土) 09:20:05.19ID:pCtOo/YQ0
かなり本末転倒な話であるが、Nintendo Switchのローンチタイトル
「ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ・ワイルド」をテープドライブで収録したら?

カセットテープだとかなり膨大な本数のテープが必要となり非現実的なので、
DATテープを使用するDDSを使う。

ディスクメディアで言えば、カセットがフロッピーなら、DATはBD-REに相当する。

ゲームのデータのロードのたびにテープを送ったり戻したりするので、結構もどかしい。
大容量の24GBのメモリに一時的に蓄えながら使う使い方だ。
0449名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/04/29(土) 15:32:34.69ID:K0LPnP1p0
みんな掃除が面倒と言う割には三菱とかマランツがよく出してたカセットリッドのないデッキ嫌いだよね
0450名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/04/29(土) 19:05:42.04ID:gf6Rspn60
まあ定期的に構ってやる様に出来てるんだよな。
ローヤーやヘッド周辺の掃除も含めてよ。
ディスプレイ内のホコリ付着は まあ有り得ると思うが、
リッドでも接着してある内側のホコリなんかどうにも出来んしな。
余談だが、デジカメのレンズ内側なんて、どうやってたどり着いたんや、って思うしの。
0452名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/04/30(日) 16:42:33.21ID:aOPd9txe0
超初歩的質問で悪いんだけど
キャリブレーション取ったデッキで録音したテープって
録音したデッキでしか正しく再生できないの?それとも他のデッキでも問題なく再生できるの?
そもそもキャリブレーションの何たるかが正直よく分かってないけど・・・
バイアスとイコライザをテープの特性に合わせるってことぐらいしか
0453名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/04/30(日) 18:36:42.80ID:vCY5Py3P0
>>452
再生は大丈夫だよ、工業製品で互換性が無ければ売り物にならない。(アジマスがどうのこうの言うのは割愛)
カセットは性能が悪い為、入力した通りに出力出来ない。
そこでデッキメーカー、テープメーカー共にさまざまな特性の商品を販売するようになるが、
これではテープ毎や他人の機械とかで聞くとき不便なので、少なくとも音量だけは変わらないようにとキャリブレーションやオートチューニング等が出来た。
録音でしか関わらないから気にすることは無い。
0454名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/04/30(日) 23:16:05.20ID:JiGVyyGm0
>>453
そうなのかサンクス
キャリブ出来るデッキ初めて手に入れたから使うかどうか迷ってったんだけど
安心してキャリブレーションして録音できる
04551000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
垢版 |
2017/04/30(日) 23:18:02.85ID:QbPMblJ40
( ・`д・´)キャリぶっちゃえっ!w
0457名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/05/02(火) 19:08:07.72ID:gnIOkKj90
安っいテープでもキャリブレーションすると高音が伸びる
今の時代に合ってるんだが
3ヘッドのオートキャリブレーションデッキ598で出ないかな(
04581000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
垢版 |
2017/05/02(火) 22:21:21.26ID:VKvQODX10
新品で新開発は100ぱー無理だね。

程度の良さげな80年代のデッキを探しなさい ヽ(´ω`)ノ
0459名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/05/02(火) 22:36:27.01ID:2U16Aac90
実現できてもゴーキュッパは絶対に無理だね
最低でも20〜30万程度にはなるかとそれ以上かも
0460名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/05/02(火) 23:05:05.85ID:88KqtrIF0
59万8000円なら、もしかすると・・・w
クウォーツロック ダイレクトドライブ クローズドループデュアルキャプスタン3ヘッドの
カセットウォークマンがウォークマン40周年記念に出たらそれぐらいは出してもいいw
04621000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
垢版 |
2017/05/02(火) 23:25:04.20ID:VKvQODX10
動作品のナカミチのZX-7とかCR-40辺りを5万前後で買って、
IDKで整備してもらえば幸せになれるとおもうけどねw 

(・`ω´・)ノキャリブレーション的に。
0464457
垢版 |
2017/05/03(水) 01:10:55.17ID:RWExEexw0
TEACの888Xとかいうのは不動では在るんだけどね、オレのじゃないけど
今聴いてるのは90年代後半中古で買ったTC-FX6
リール駆動があやしいが動いてる
整理してたら出てきたTEACの消磁機でヘッド、キャプスタン周りきれいにしたら音が生き返ったよ
04671000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
垢版 |
2017/05/03(水) 21:25:32.86ID:uD+wOdLj0
ぽっこりお腹にはコッコアポ! ( `Д)=3
04681000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
垢版 |
2017/05/05(金) 00:18:37.81ID:coisLnNN0
今日はデンオンのDR-F7を動態保存の意味合いもあって、
ずっと使っていたけど、このへんの機種で、音質的にはもう
十二分だなあ・・・ヽ(´ω`)ノFTSをかけると、もう、ソースと区別がつかない
0470名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/05/06(土) 17:10:13.10ID:L1eTYeOZ0
失礼しました
いつも書いているこのスレにまちがってしまいました

倉庫から出てきたのはスピーカーでしたw
0471名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/05/08(月) 15:02:14.92ID:lgpFbguc0
市販のミュージックテープはYMOの「パブリック・プレッシャー」一本だけ持ってたけど
再生でドロップアウトが無く安定した音出してたっけなぁ
0472名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/05/08(月) 15:06:37.29ID:lgpFbguc0
「パブリック・プレッシャー」はライブ盤か
正しくは「ソリッド・ステイト・サヴァイヴァー」だった
0475名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/05/09(火) 00:56:40.58ID:+5Z7GrQm0
CDが出る頃になるとカセットのほうがちょっと安いのも有ったみたい
でCDが一番高いと
だけどカセットって同タイトルのアナログに比べてあんまり残ってないよね
0476名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/05/09(火) 11:28:24.81ID:OJcXuYZn0
アナログ盤の再生環境がなかったり、カセットテープに録音するのが面倒だったりする層に向けて、お手軽に楽しめる使い捨てのような印象があったかな。
0477名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/05/09(火) 14:25:56.40ID:vlSpqISF0
音質に関しては、個人がレコード盤からカセットに録音するより
市販ミュージックテープ買った方が良いんじゃないのかな?

皆もやったよね
レコード盤のアルバムをカセットデッキでテープに録音する時
曲間のスクラッチノイズを入れない為に一曲づつ録音とか
ボリュームツマミでカットイン、カットアウト、フェードイン、フェードアウト
を曲によって使い分け
0478名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/05/09(火) 15:06:14.21ID:kAVpgvrp0
>>477
自分の場合は、アナログ盤をクリーナー&スプレーで出来るだけ綺麗な状態にして、針が降りたら空かさずあらかじめ決めていたRECレベルまで上げるという感じでした。
後は、面の最終曲が終わったらRECレベルを下げるくらいで、そのまま録音してましたね。
0479名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/05/09(火) 15:30:50.79ID:kAVpgvrp0
>>477
音質に関しては、そうでしょうね。
個人的には、メタル・テープにドルビーdbx、音が割れる手前までRECレベルを上げて音圧を稼ぎ、勝ったつもりになってたりしたこともありました…。
しばらくして汎用性のないことに気付き、途方にくれましたが…。
0480名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/05/09(火) 16:47:17.53ID:wcxyWl2d0
レンタルの傷だらけのを安いADかSAにコピー レベルは+2dB
自分で買ったレコードはMAにコピーして普段はテープを聴く レベルは+4dB
エアチェックはDかAD
NRは基本無し
一番聴くのはエアチェックだったりする
0481名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/05/09(火) 16:48:08.77ID:3Rja3Jqq0
勝って最高峰に上り詰めるとは汎用性を失い孤独になるということ(哲学)
他で使えないということこそが勝ち上がった証
0482名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/05/11(木) 22:55:05.13ID:kNzI8++C0
ノイズリダクションはうまく使えばこんなに心強いものはないよ
0483名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/05/11(木) 23:22:26.73ID:+NBEGGla0
>>472
同じくその1本だけテープ買ったクチ。
発売日に買いにいったらLPが既に売り切れてて、
でも聴きたかったからテープを買ったんだった。
当時安いステレオラジカセでエアチェックして音楽を楽しんでたけど、
そのテープを掛けてみた時、桁違いの音の良さに驚愕した覚えがあるよ。
0485名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/05/11(木) 23:43:19.71ID:by+gu0+V0
テスト用にオクで中古テープを落としてる、一応聴いてみるがまぁとんでもなく大音量で録ってるw
+10をノーマルで振らすのにNRなんか要らんだろう?にあれはALCとかのせいなんだろうか、だが昔の高級テープ結構聞ける。
デジタル時代になってドルビーBで十分かなと思うが今更ながらスーパーアンルスがちょうど良く感じる。
0487名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/05/12(金) 16:59:39.39ID:ZEbVR7Uy0
素朴な疑問なんだが、メタルテープに録音するのと Hi-Fiビデオでビデオテープ に録音するのでは、どっちが音質が良いのだろう?
0488名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/05/12(金) 18:15:47.50ID:Pz3IgHLW0
>>487
ヒスノイズとスイッチングノイズどっちが好ましいかって言う話か?
俺的には蛍光灯の点滅的に似たジーっていうビデオ音声のノイズよりは
メタルテープクラスの高級テープの僅かなヒスノイズ方が好ましいと思うけど
ま、意見は分かれるだろうな
0490名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/05/12(金) 19:30:35.38ID:ad2d81Er0
オープンにはEEテープがあるジャマイカ
0494名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/05/12(金) 23:42:12.55ID:ad2d81Er0
マランツにも倍速あったよ
0495名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/05/12(金) 23:55:29.61ID:NywatCjh0
へぼいWラジカセとかならテープ検出をあざむくとか倍速ボタン半押しとかでAUXが倍速で録れたりしたじゃん
0496名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/05/13(土) 00:59:58.10ID:aQqZIF+J0
そりゃぁ当時も倍速はあるだろうな
今でもチープなWラジカセでも倍速ダビングできる
時代だから
私の2001年に買ったケンウッドのWCdラジカセ(カセットだけ
故障w)でもできるんだし
0497名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/05/13(土) 01:53:32.32ID:0K4+KgZH0
音質重視の倍速モデルは、PHILIPSの縛りもあって、正規品としてはリリースされていないはず。
TEACの122なんかはあくまで2台合わせてデュプリケーターという位置づけだった。
0498名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/05/13(土) 18:01:23.79ID:1hnf/nl/0
ドフでTEACのV-1030のジャンク買ってきた。
元々が安いから500円だったのですけど、ベルト交換と再生速度、録音レベル、再生レベル、ヘッドアジマス調整だけで済みました。

ただ、キャプスタン清掃する時にテープが入っていないと再生ボタン押しても
ヘッドが上がらなくて当然キャプスタンも回らないので、面倒くさいですね。
皆さんこんな機種のクリーニングってどうやってます?
0500名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/05/13(土) 21:37:29.78ID:U1zVnaoN0
>>499
ホルダー内の上のスイッチどれか押しながら再生ボタン押したらヘッドとピンチローラ上がらない?
自分は同社のW-6000R使ってるけどそうやってクリーニングしてる。
入手した当初は全体の汚れも酷かったので分解清掃、そのついでにピンチローラは取り外して直接清掃。
あとは汚れが酷くならないうちに上記の要領で清掃。
綿棒を使うのであれば巻き込まれに注意!!
0501名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/05/13(土) 22:13:15.90ID:R2bUIKs40
>>499
不要なテープの中からハブごとテープを抜き取りからのケースを作る、これで空転状態で動作する。
V-800Xはこれを用意しろなんて指定されてた位、後手前の部分をはつって綿棒が入りやすくしとけば後々楽。
0502498
垢版 |
2017/05/14(日) 19:07:43.64ID:7aCJhGhr0
>>500さん
右上のスイッチ押したら無事ヘッドが上がりました!
>>501さん
こりゃ最高のアイデアだと思ってリッドカバー?ホルダーカバー?を外してみたら、
どこの穴からもピンチローラーに綿棒押し当てられるスペースがありませんでした・・・

でもこれで清掃が捗るようになりました。
ありがとうございます。
05031000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
垢版 |
2017/05/16(火) 22:21:06.70ID:9SJGczXc0
UDTに録音中。ヽ(´ω`)ノ なかなかいい。ノーマルテープ60分で定価550円か・・・
このクオリティはいまの、URにはとても求められないあ・・・
0505名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/05/17(水) 02:28:07.60ID:GOJ9+Pky0
バージンじゃないほうがヘッドタッチがよくて本来の性能を出せることがあるんだぜい
0508名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/05/17(水) 17:13:48.12ID:hne6Af5B0
まきぐせとかでなくて?
新品のテープは輸送中の振動で巻きが乱れないように出荷する時は少しきつめに巻いてある。
だから使うときは最初から最後まで早送り、巻き戻しして慣らした方が良いって聞いたことある。

レコパルだったかなぁ。
0510名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/05/17(水) 18:57:35.63ID:MfZSAIwY0
>>508
FMレコパル懐かしい
カセットレーベルとかも付いていましたよね!

10年位前に地元に戻って来て、生活用品を除いて倉庫に引越し荷物をそのまま置いていたのですが、
その中の一つの荷物の中にカセットテープって書いている箱が?
何だっけと思いつつ開けてみると未使用のMA-R等ダンボール一杯に出てきた。

試しにSONYのメタリックにピンクフロイドの炎マスターサウンド版を録音してみたのですが、
いやーやっぱりカセットテープって最高ですね!
05121000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
垢版 |
2017/05/17(水) 19:15:42.61ID:dGUn/rpm0
>>510
>未使用のMA-R等ダンボール一杯に出てきた。

お宝だなあ・・・ヽ(´ω`)ノ
0514名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/05/17(水) 20:17:52.16ID:MfZSAIwY0
>>513
取り敢えずDUADとスコッチマスターV出してみますか。
今のデッキフェリクローム使えないんで・・・
0515名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/05/17(水) 23:24:52.48ID:3JgIvADb0
>>510
カセットレーベル(インデックスカード!?)付いてたのはCDでーたじゃなかったかな。
あとFM STATIONとかも付いてたような気がするけど覚えてない。
あと全盛期のときは店頭で各メーカーただで配ってたよね。
インデックスカード。
0516名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/05/17(水) 23:28:48.96ID:3JgIvADb0
>>514
海外勢や転売房の格好の餌食になるから止めといた方が良い。

システムの改悪で今じゃ解らんけど、
ybbの野郎とか今も健在なのかな。
0519名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/05/18(木) 00:08:23.20ID:c0m2NL8R0
>>515
インデックスとか背表紙(木端口のタイトル)なんかは、
週刊、レコパル、ファン、みんなついてたはずだよ
0520名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/05/18(木) 00:55:21.78ID:D5g7bGB50
>>519
515です。
ファンって FM fan?
レコパルはFMレコパルの次から(FM,TV,BSだっけ)買ってたからインデックス付いて記憶ないんですよね。
最近だとステレオ時代かな。
0521名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/05/18(木) 01:29:51.81ID:D3nHAHY40
別に裕福じゃなかったけど何に使うの?とか思いながら見てたな 厚紙だとめくり辛くてむかつくから最初に破ったし
進研ゼミの講義テープみたいなのを使い回すような貧乏人はこの本は立ち読みで済ましてHFでも買え、とか思ってた
0523名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/05/18(木) 06:15:09.38ID:D5g7bGB50
>>進研ゼミの講義テープみたいなのを使い回す・・・

ブックタイプのハードケースに4本とかまとめて入ったやつ?
うちにも似たようなのあって一応取ってあったのどうしたっけかな。
今となってはダイソーテープとかよりは品質良いかも。
昔、ドフでただ同然で売ってた(今は足元見てボッタクリ値w)ど演歌のテープ買って上書きしたらそこそこ録れたっけ。
0524名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/05/18(木) 13:26:40.34ID:TtmJpoK80
おまいら知ってる?
2014年11月13日に「FMレコパル2014 レコパル創刊40周年記念」が発売されたの
NHK-FM 1974年1月13日(水)・14日(木)の番組表が載ってるぞw
https://www.amazon.co.jp/FM%E3%83%AC%E3%82%B3%E3%83%91%E3%83%AB2014-DIME12%E6%9C%88%E5%8F%B7%E5%A2%97%E5%88%8A/dp/B00P0CRYWU
https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/81gwigWtZpL.jpg
http://mordillo.com/
「クロスオーバーイレブン」NHK-FM 1978年11月〜2001年3月
「ジェッツトリーム」TOKYO FM 1967年7月〜放送中
「軽音楽をあなたに」NHK-FM 1977年4月〜1985年3月
「DIATONEポップス・ベスト・テン」TOKYO FM 1974年4月〜1992年4月
「レコパル音の仲間たち」TOKYO FM 1975年1月〜不明
0525名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/05/18(木) 15:49:50.87ID:z2MahOVL0
ybbって X*H*9*** じゃね
以前みたいに高い金額を入札しなくなったけど
今でも高価なメタルテープに入札してんな
0526名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/05/18(木) 16:44:12.04ID:D5g7bGB50
>>524
ステレオ時代、尼で買ってるから知ってはいたけど評価がイマイチだったから買わなかった。
(そのうち・・・と思ってて現在に至る)
音の仲間たちは懐かしいな。
当時、及川さんが応募した読者の自宅を訪問する企画だったよね。
音の主(あるじ)

あと子供たちがオーディオメーカーを訪問するレコパル探検隊
確かSONYのカセットテープの回もあって数種類のハーフ用意してあってオリジナルのカセット作ってたな。
0527名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/05/19(金) 08:47:33.19ID:liRoOw0G0
復刊レコパル買ったけどレコーダーをマイク代わりにセッティングする及川さんの雄姿が見られたくらいで
特に収穫無かったな 渋谷とか達郎もいない74年のFM番組表を出されても思いを馳せるきっかけがないし…
歴史館とかいう年表形式の記事は20周年の時月刊レコパルに載った特集をカラー化しただけで読んだ記憶あるし
なにより月刊レコパル時代の「やたら美人なモデルとインテリアコーディネーターの無駄遣い」がない
0528名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/05/19(金) 21:30:01.21ID:u1eVBfjH0
秋から冬になるとうまく動かないカセットデッキ
春から夏は順調良くうごくデッキwww
気温が関係
0529名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/05/19(金) 22:07:25.00ID:c1oyPBA80
ソニーやら各社からラジカセの新製品出だしてるから、
カセットデッキも出そうだのう。
0531名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/05/20(土) 06:31:56.68ID:lYfrZrTz0
そもそもデッキメカがTEAC現行のアレだけじゃなぁ。
単に「デッキの形をしたラジカセ(ラジオ無し)」になるだけ。
0537名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/05/20(土) 13:40:41.37ID:RDhFJroB0
部屋が狭くて無理やりスピーカーの上にデッキ等置いているんだけど、
でっかい地震とかこない限り大丈夫ですよね?
レコードプレーヤーは床に置くしかないし・・・

http://imepic.jp/20170520/487380
0539名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/05/20(土) 14:30:38.28ID:k1fa7Tl20
今年のOTOTENに行ったら、音楽のソースがレコードばかりだったのが興味深かった
時代が一周まわって戻ってきた感じ
カセットデッキも戻ってこないかなー
復刻でもいいからハイポジ、メタルの生テープも
0540名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/05/20(土) 16:51:38.14ID:vLr4sx440
>>539
ADプレーヤーはガレージ規模の会社でも作れるがカセットデッキはねー。
DATなんかよりはマシだけど。
もちろん高性能な新機種が出てくれれば嬉しいし現実的な価格なら購入すると思うけど。
0546名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/05/21(日) 16:46:48.73ID:dzH7Hv+t0
むしろアンプからレコーダー端子が消えつつある今欲しがられてるのは単体DNR内蔵のI/Oボックスじゃね
0547名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/05/21(日) 18:17:06.39ID:T/BUW0IW0
5月の連休に帰省していた知り合い(同級生)から
Nakamichiの670ZXとSANSUI AU-X1とDIATONE DS-505もらった!
既に音楽を聞くことに全く興味を持っていないようでデッキ壊れてるから持って行っていいよだって。
670ZXはベルト交換と再生速度調整でバッチリ!アンプはガリも無く問題なし。
スピーカーはエッジがかちかちでこれから修理する予定です。

AVアンプに山水のプリメインアンプを繋いで670ZXで録音再生してみたところ、
これがまた良い音!
音に関して真剣に取り組んでいた頃のメーカーさん達最高ですね!
0549名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/05/21(日) 20:46:02.25ID:VetrS7Vp0
>>AVアンプに山水のプリメインアンプを繋いで

どういう事?
プリアンプなら解るけど。
05521000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
垢版 |
2017/05/23(火) 23:05:21.28ID:6RpadNQF0
カセット聞いとるかー ヽ(´ω`)ノ
0553名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/05/23(火) 23:33:16.19ID:sCpIZvLx0
DATで思い出したけど、DVCって、音源の録音に関しては、どうなんだろ?
確か16ビットで録れるはずだが。
0554名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/05/23(火) 23:47:21.36ID:T5fk2Wis0
>>553
一般に普及したDVC機器としては家庭用ビデオカメラになるが、たいていのDVCビデオカメラでは
48KHz 16bit直線量子化 2ch または 32KHz 12bit非直線量子化 4ch のいずれかを選べる。
0557名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/05/24(水) 08:10:59.28ID:zy6kVvcN0
録音に使うならSONYのDHR-1000,WV-D10000,DR9とかだろうねぇ。(パナは型番忘れた)

>>554
4ch中2chはアフレコ用でなかったっけ。
0558名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/05/24(水) 18:52:44.73ID:4Uo10r+j0
確かに「カセットテープ」ではあるな…。
しかもメタルより良い音で録れるな…。
そういえば、 Digital8もあったな。
あれだと8ミリテープが使えるから、比較的お安く高音質で録れるな。
0560名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/05/24(水) 19:42:46.61ID:2P/3vYiz0
テープメディアを使ったデジタル録音機では
PCMプロセッサ+VHS がもっともコストパフォーマンスがよかった
規格上は一応CDと同じだし
VTRが壊れても代わりを探すのに苦労しないという点が一番のメリット
0561名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/05/24(水) 22:38:50.65ID:NM9zFQea0
>>560
家庭用VHSデッキ+PCMプロセッサのいわゆるEIAJフォーマットは、
サンプリング周波数が44.056KHzでCDとは少しずれた値だった。
(ちなみにレーザーディスクのデジタル音声はこれと同じサンプリング周波数)
NTSC規格は白黒放送からカラー化に際して水平同期周波数fhが15.75KHzから
15.734KHzに変更されており、それをベースにして44.056KHzという値が算出された。

白黒放送の周波数をベースにすると44.1KHzになる。CDにはこちらの値が採用された。
0562名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/05/25(木) 10:06:02.13ID:4ZmfbJzr0
>>561
44.056kHzと言うのは、一般的には当てはまるし、よくある説明なんだけど、
SONYの製品は初期のものを除いて、44.1kHz/16bitだし、
他社製品(14bit)でも後期のものは44.1kHzを採用していたんだよ。

すでに同期がされているカラー映像を取り込むわけではなく、
そもそもNTSCのカラー拡張規格自体がB/Wとコンパチブルなわけだし、
家庭用ビデオデッキでもそれに対する追従性はあるからね。
0563562
垢版 |
2017/05/25(木) 10:28:43.91ID:4ZmfbJzr0
ちなみに、EIAJ規格はのちに国際規格(IEC841)として発行されている
(これに伴いEIAJ規格も新たなもの(cp-2901)として発行されている)けど、
規定されているサンプリング周波数は44.1kHzとなっており、
60フィールド/525ライン、50フィールド/625ラインで共通のものとされているよ。
0564名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/05/25(木) 13:11:49.79ID:3aW9aIew0
>>560
当時ベータデッキとPCMプロセッサーでやった事あるけど
スロー再生すると「ダダダダダダデデデデデデビビビビビビ」と音がしてたなw
PCMプロセッサーにはザ・スクェアとマリーンの曲が入ったテープがオマケで付いてたっけ
0565名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/05/25(木) 13:16:13.64ID:3aW9aIew0
80年代後半に自宅に有線放送(6000円/月)を引いてたけど
音声はVHSデッキ+PCMプロセッサで配信してるとパンフレットに書いてあったな
0567名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/05/26(金) 02:34:05.65ID:kgPmt9wL0
エア・チェックで時報が鳴り止むその瞬間にポーズボタンを解除するあの感覚、
あとで編集できるメディアでは味わえないんだよなぁ。
0568名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/05/26(金) 02:48:59.25ID:gWEW1AyR0
そういえば、昔でもEスポの影響って今ほど頻繁だった?
国内外問わず放送局増えたのも一因かな
0569名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/05/26(金) 11:43:58.85ID:UFqLOfjR0
TC-K222ESGとTC-K50今んところ快調です(^^)
普段使いはこれで十分だけど、AKAIのデッキも気になってます
0570名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/05/26(金) 14:31:11.07ID:lrB38UTz0
調子悪いなんて言ってたっけ?
222はメーターも長いから使い易いよ。
222ESL持ってるけど。
0571名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/05/26(金) 15:18:45.06ID:jsD7m0TQ0
FM放送のエアチェックは1985年頃で止めたな
次にエアチェック始めたのは衛星ラジオのSt.GIGA
VHSハイファイで長時間録音してDATやMDにダビングてのを91年から95年までやってた
映像は東芝VHSデッキのアナログの時計画面を記録してたw
これは曲名の問い合わせに有効だったわ
後になってからだけど、日時、曲名、ア−ティスト名、レーベル名と番号が
細かく入ったリストをFAXで送ってもらえるようになったのは有り難かったわ

ドラマ「101回目のプロポーズ」の劇中で聞いた曲だったので
後で中古のサントラを買ったけど入ってなかった曲
誰の曲か知ってたら教えて
http://fast-uploader.com/file/7051334691097/
0574名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/05/27(土) 23:06:07.33ID:rM75YWmN0
222ESJがほしいな
0578一方通行 ◆BotWjDdBWA
垢版 |
2017/05/28(日) 07:28:04.63ID:ZY6lCgXu0
>>537
大きい地震が来たら、カセットデッキに挟まれて即ゲームオーバーだわ。
カセットデッキに潰されて、リンクの姿が見えない状態でゲームオーバー。
0579名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/05/31(水) 22:36:36.51ID:fhK3cz5m0
録音しちょるかー ヽ(´ω`)ノ
0581名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/06/04(日) 16:10:05.63ID:fFlpEzXP0
とうとう私の愛機TD-V721が☆になってしまいました。
TD-V711が健在とかなんかもう・・・
721はコンデンサ替えると直るとかそこかで見たが私には分からないです。
TEACのV-421とか生きてるけど2ヘッドだし録音するとLとRのレベルがズレるんんだよね
0583名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/06/04(日) 17:18:44.78ID:fFlpEzXP0
>>582
電源は入りますがモーターが回らない時があり再生等出来なくなってしまいました。
時々数秒は再生出来たりしますがモーターが止まってしまいます。
モーターが完全に停止してしまいます。
去年☆になったKA3ESに症状が似てます(関係ないか)
0585名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/06/04(日) 18:13:29.32ID:a9E5wOHc0
>>583
ふむ…倍速病が起こらずに停止したって事はモーター回路の短絡が考えられるので
傷口が広がらない様にもう修理出来るまで電源入れないほうがいいかも知れませんね
モーター部は711と721で同じ様なので単純に入れ替えるだけで動きそうですが…
0586名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/06/04(日) 18:37:30.87ID:OcuUPdkt0
>>583
他スレでも言ったが今のDD特有の故障はまぁ楽なんだが、これから”アイドラギア故障祭り”が必ず起こるから(先ず修理不可)
特に思い入れが無ければまだ手に入るうちに他社を選択するべき。
0587名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/06/05(月) 00:22:09.64ID:3Tohd4+j0
>>586
どこかでパナのバブカセの通称カウンターギアと同じとか見たような気がするんだが、今オークションに出てるパナ用の複製ギアではダメなのだろうか。
0588名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/06/05(月) 00:26:28.04ID:3Tohd4+j0
>>587
自己レス
割れるのはピニオンのほうなのね・・・パナ用はスパーギアだからだめだな。パナのバブカセでピニオン欠けたのは見たことない。
0589名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/06/05(月) 11:15:04.73ID:z5BR5Em80
ピニオン(代替化)が直れば次にアイドラが割れる。
バブカセの方は遊星だが、此方はよく分からんし下に切り欠きが有るのでその儘使えないかも。
FF&REW以外は普通に使えるのでご心配なく。
05901000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
垢版 |
2017/06/06(火) 23:53:32.27ID:DU57QXLm0
ヤフオクで、BASFのPROUが4,600円かー ヽ(´ω`)ノ手が出なかったな
0592名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/06/07(水) 19:11:10.36ID:T6oohw5c0
BASFのSMメカのテープは当時使ってたけど雨降りの日にウォークマンのヘッドをまっ茶色にしてたなあ。
国産に比べて粉落ちがすごかった。
0597名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/06/09(金) 14:10:58.01ID:53uE76/Q0
今さらカセットテープ使うならMTRを使ってみたい
ツマミが多いのがたまらんわ
0598名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/06/09(金) 14:43:11.48ID:1+m26aAP0
>>597
今もMTR使ってるよー、逆再生装置としてね
パソコンのツールで逆再生させるよりも
テープの方がアナログで面白い
0599名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/06/09(金) 16:57:25.42ID:53uE76/Q0
>>598
マジですか
逆再生てテープを表裏ひっくり返すんでしょ
MTR使った事無いけどカセットは片面だけ使うのは知ってた
0603名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/06/10(土) 02:16:45.21ID:bavoo63n0
しかし、DAW環境になってトラックの心配をしなくてよくなったよなぁ…。
0604名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/06/10(土) 02:39:23.90ID:B51mt2wB0
>>603
でも出番はまだまだあるよ、逆再生させたりとかね
その逆再生を別のMTRで録音して、それを逆再生させるってのもおもしろいし
0605名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/06/10(土) 02:57:41.76ID:y+4Co3Hn0
そういや、ヤマハのデッキにテープエコー掛けられる奴があったなぁ…K-2だったっけ
0607名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/06/12(月) 22:26:04.14ID:gkRYXF3S0
デッキ動かしてますかー ヽ(´ω`)ノ 定期的に動かさないと
壊れちゃいますよー
0609名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/06/13(火) 12:58:23.55ID:gUF9sS3O0
ちょうどYAMAHA MT44Dをドフで拾ってきたとこだわ
ハイポジ専用だったりおもしろいねこれ
0610名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/06/13(火) 14:03:36.20ID:aDAaByTZ0
飛び込みでもって「次の情報」をお願いします。

Victor ビクター CDラジカセ RC-x750 の受信周波数帯はワイド受信=108MHzまで
受信できるのでしょうか

情報」をお願いします。
0611名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/06/13(火) 14:32:03.35ID:aDAaByTZ0
昨日のこと、シャープのラジカセ QT-Z5 相当に古い機種と思いますが
カセットデッキ部分のゴムベルトを新品に交換したところ
カセットの再生と録音が正常に行われました 大変にうれしかったです

QT-Z5 古い機種だけれどもワイド受信するのがグー
今の機種はワイド受信対応と思うけれども古い機種でワイド受信に対応しているのは
珍しいと思っています

90MHz以上のローカル局でもって聞きたい番組あるので
そのワイド受信対応ではシャープの QT-Z5は合格なのだけれども
カセットデッキはワンウェイ走行 
欲が出てリバースが欲しくなった

そこで、>>610のお願いになった次第です

その他の機種でもって、リバースデッキでもって、ワイド受信対応=108MHzまで
受信できる機種があったら教えてください

メーカーは一応 シャープ パナソニック ビクター アイワも? という感じで
情報提供してくれたらうれしいです
0612名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/06/13(火) 15:04:12.62ID:aDAaByTZ0
>>611での機種番号の訂正です

シャープ QT-S5でした Sが正解で Zが間違いでした
0613名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/06/13(火) 15:08:57.77ID:yMxcfld/0
アナログチューニングで90に続いて1-2-3CHって有ればワイドFMも受信できる
周波数が読めないけどFMだから問題ない
一応書くと1CH=95.75MHz 2CH=101.75MHz 3CH=107.75MHz
ワイドFMは95までだからワイドFMは全部1CHより前で聞こえる
ただしTVがFMと独立したバンドになってると受信できない場合が多い
0614名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/06/13(火) 15:09:02.62ID:aDAaByTZ0
>>586-588
たぶん、この事を言っているのだと思う

パナソニック Panasonic CDラジカセ RX-DT RX-DS系修理用
カセットデッキカウンターギア自作RDG5772ZC代替部品 Vol.19
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/t519483014 (ヤフオクへリンクします)
.
0615名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/06/13(火) 15:13:06.83ID:yMxcfld/0
あっバンドは1CHからTVバンドになってる場合ね
TVバンドがあるのでも3CHまではFMに入ってるのが多いけど
0616名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/06/13(火) 20:00:45.91ID:aDAaByTZ0
>>613
参考になりました
サンクス
0617537
垢版 |
2017/06/13(火) 20:45:53.53ID:edfqtPRu0
流石にスピーカーの上はまずいですよね・・・
廃材もらってきて一応ラック作りました。
これから週末にヤスリかけてニス塗ってキャスター付けて
このようにオーディオ機器を配置しようと思ってます。

ちなみに以前の画像一番上のTechnics RS-M255Xはオクで売ってしまいました。
0619名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/06/13(火) 23:19:48.89ID:h0vP6W7Y0
自作ラック、ええな。ヽ(´ω`)ノ
0620名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/06/15(木) 15:30:57.10ID:PyC7RoOI0
>>618
あーそのオーディオタイマー持ってるよ。National TE97でしょ。家にある一番古い家電かもしれん
0621名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/06/15(木) 18:05:40.20ID:s0RT/zGj0
>>620
カセットテープで音楽を聴きながら寝る時に必要だったので、オクで3桁前半で仕入れました。

カセットデッキは TEAC V-1030をドフでジャンク品を買ってきたのですが、
1997年に4万円で販売していた位の情報しか無くて人気が無かった機種なのでしょうかね・・・
中を開けてみると、びっくりする程スカスカでなんじゃこりゃとか思ったのですけど
調整も楽で音も綺麗で結構気に入ってます。

ちなみにオーディオラック完成しました!
100円ショップのニスとキャスター
540円でした。

http://imepic.jp/20170615/629410
0623名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/06/17(土) 03:28:50.21ID:3oFVbq0/0
>>621
V-2020Sだったらキャリブも付いてるんだけどね〜
V-1030いくらで買ったの?
あとフロントパネルはアルミなのかな。
0624名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/06/17(土) 05:48:26.81ID:L6iyX3YA0
流石にあれはプラじゃないかな。>>V-1030
俺の行きつけの本屋ではレジの後ろに鎮座してる。
下にPAアンプがあるところを見るに、かつては店内BGM用に活躍していたのだろうか。
(現在はクラシックorジャズの有線放送がBGM)
0625621
垢版 |
2017/06/17(土) 09:49:06.79ID:3+Poc4250
>>623
840円でした。
フロントパネルは一応アルミです。

V-5010も売っていたのですが、
・左ch録音レベル非常に小さいです
・再生ノイズ入ります
・録再中テープ絡まります
・リッドカバー付いてません
等々あまり状態が宜しくなくヘッドもかなり磨耗していて、15000円也と
流石にあまりにも強気な値段設定だったのでV-1030にしました。
0627名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/06/18(日) 09:05:08.14ID:+EIPNduv0
>>625
623です。
おお、
840円とは良い買い物でしたね〜
フロントパネル、アルミなんですねぇ。
1世代前のV1010なら実物見た事あるからアルミなの知ってたんだけど。

ボロボロのV5010が15,000円・・・
ドフ氏ねって感じですねwww
オクでV7000を半額以下で手にいれたっけ。
0628名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/06/18(日) 17:37:36.59ID:JMRWD8ZT0
TEACで音質的にオススメな機種って何がある?
0629名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/06/20(火) 19:08:53.73ID:PcYFM7VE0
カセットテープ整理していたらMA=Rの60分が出てきた!
何録音したんだろうと思って聞いてみたら
高音チャキチャキのFMごちゃ混ぜエアーチェック録音。
当時は贅沢な使い方していたなー

よし、この際だからお気に入りのCDでも録音し直そうかなと
録音レベル調整していたらポジションがメタルポジションに変わらない???

初期のメタルテープってポジション検知穴が付いて無かったんですね・・・

http://imepic.jp/20170620/678190
0631名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/06/20(火) 19:20:01.91ID:9XCea6M20
>>629
デッキは何を使ってるのん? ヽ(´ω`)ノ
0632名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/06/20(火) 19:46:28.60ID:PcYFM7VE0
>>631
SONY TCK-555ESXです。

メタルテープをノーマルで録音しようとすると、あんなにもキャリブレーションがめちゃくちゃになるのですね。
0633名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/06/20(火) 20:45:05.70ID:9XCea6M20
>>632

TCK-555ESXだったらば、十二分にMA-Rに対応してると思うけど。。。
キャリブレーションのつまみを大きく動かすと言う意味かな?
0634名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/06/20(火) 21:08:04.13ID:DvEDE/620
>>633
テープセレクターがオートだけだから検出口の無いテープはメタルポジションにならないということだろう。
0635名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/06/20(火) 21:18:42.68ID:a4Za/1ba0
レアもんのMA-R60(\2000位?)だから検出孔が無いんだ。
この頃ようやくソニーはDUADの呪縛が無くなったのかオートセレクターに成っちゃった。
0636名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/06/20(火) 21:26:25.60ID:9XCea6M20
>>634
>テープセレクターがオートだけだから

ああ、そいう事か。。。ヽ(´ω`)ノ ソニーもケチだよねw
高級機なんだからマニュアル切り替えも付けておけばいいのに
0638名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/06/20(火) 22:09:13.84ID:9XCea6M20
ESUで、いきなりフェリクロームのポジションを無くしたのは
なんでだろうね、取っておいてもよかったろうに・・・ヽ(´ω`)ノあの時期なら
0639名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/06/20(火) 22:41:19.18ID:a4Za/1ba0
'80前半でデッキの進化は一区切りして自動化の流れへ各社邁進する、オートテープセレクターも他社はもっと早かったが
Fe-Crも検出孔が無いので営業からせっつかれたら手動は止めざるを得ない。
時代を読み損ねたソニーマグネに泣き付かれたんだろうが(在庫処理のため)・・・DUAD自体はその後もソニーのアンテナショップやサービスに行けば普通に売ってた。
0640名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/06/20(火) 23:18:58.41ID:ygxemZu60
オートセレクタの機種でも、改造自体は簡単だよ。
スイッチ追加して、検知スイッチの動作を誤魔化せばいいわけだし。
TypeIII の録音だけはどうしようもないけど。

昔、HXをTypeIVとして録音したことを思い出したわ。
0643629
垢版 |
2017/06/21(水) 18:13:20.29ID:6LfW1ocD0
どうやら初期型のMAーRが出た頃には
まだオートセレクターがあるカセットデッキが無く検出孔の規格も決まっていなかったようですね。
ただ途中から初期型にも検出孔が出来たみたいです。(画面手前が初期型)
初期型はリールハブに穴が開いていなくて、後期型には穴が開いています。

Victorもメタルテープ出していたのですね。
Scotch MasterVは2本出てきてその内の1本には何と松田聖子さんが録音されてました・・・
確かMA−Rよりも高かった記憶が・・・

http://imepic.jp/20170621/654320
http://imepic.jp/20170621/654310

リールベルトが切れて眠っているPioneer CT-720引っ張り出して録音しなおそうかな。
ベルト交換は簡単なんですけど、調整が少し面倒くさいんですよね。
0644名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/06/21(水) 19:01:32.33ID:PMFNigya0
Scotchは大概高かった、昔は奢侈品で税金高く輸入関税?とか関係したのだろうか。
友人曰くドロップアウト多いで買わなかった、ビデオは一時常用したけどな。
現在AD-F55MとDD-9が手動、DolbyB相当しかないのが残念、キャビネット外してリーフに紙を挟めばいいのだけど(オートは)
0645名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/06/22(木) 03:38:14.80ID:ge1DaUuU0
Scotchが普及したのは住友スリーエムが手がけるようになってからだよね。
ビデオカセットは確かに普及したけど、コンパクトカセットは全然だった。
0648名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/06/22(木) 18:57:37.28ID:hUNz2TeR0
そういえば昔はカセットテープのタイトル部分に、こすって転字するようなやつ使ってたな
使用頻度が多い文字がすぐに無くなって買い足せば買い足すほど頻度の少ない文字だけが鬼のように余った・・・

曲目にはタイプライターで印字していた。
あの頃の情熱って一体何だったのだろう?
0649名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/06/22(木) 19:41:31.40ID:LyXHQ4Hw0
今でもIllustratorに、カセットのラベルのテンプレを入れて、
自作しておるよ (・`ω´・)ノ
0650名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/06/22(木) 20:15:39.61ID:86wgmp6Z0
>>648
インレタな。
電子工作の店にいくとAならすべてAという
アルファベット一文字づつのシートも売ってあった
0651名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/06/23(金) 04:40:45.44ID:mpNE0RLV0
大昔はチューインガムの包装紙(1枚ずつ包んである銀紙の更に外の紙の方)に、
アニメやキャラクターとかの転写シールが付いてるのがあったなー。
俺の学習机の抽斗にはグレンダイザーが貼り付いてた記憶が・・・

インデックスカードをお手軽に造るなら一太郎もアリですよ。
Win95時代のver.8から現行版の2017まで、ずーっと標準・スリム両方のテンプレが入ってる。
やろうと思えば自力で改造も可能なので、標準では片面10行のを12〜14行に改造して愛用中。
0653名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/06/23(金) 05:43:15.62ID:xl/y87em0
昔の仕様のテプラテープ仕様で、転写テープというのもあったな
ただ、昔なのでフォントにいいのがなかった
0654名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/06/23(金) 05:58:39.08ID:2LdngKLb0
>>653
インスタントレタリング、か
こするの面倒しかも個人の趣味使いじゃ特定の不足の字のために何枚も買う羽目になって無駄の極みだったな
0657名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/06/23(金) 09:21:12.40ID:xl/y87em0
修正液(ホワイト)でかっこよく書いてる人もいた
美術系の人だったからというのもあるだろうけど
0658名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/06/23(金) 09:24:53.52ID:xl/y87em0
>>655
諸々デッキのシルク文字の上から同じ綴りでダイモを貼ってる人がいた
PA機材とか一張羅の開発機材のように見える演出だったのだろうけど
業務的な傷みがなく、逆に汚ならしいだけだった
0659名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/06/23(金) 13:20:38.04ID:RW1Us5m50
社会主義国家だからおかしくないわ
0662名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/06/23(金) 13:36:58.11ID:RW1Us5m50
インレタは親が製版屋だったから家にいっぱいあった
S50年頃はいっぱい使ったわ
次がワープで最後はメモになったw
0663名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/06/23(金) 14:21:15.55ID:Gw0QgSJg0
80年代はカセットハーフに油性ペイントマーカーでカラフルにするのが流行ってたな
0664名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/06/23(金) 14:54:54.94ID:j7y06ud00
雑でもいいから何かしらメモるべきなんだよな…。
後々 それなりに仕上げようとして、聞いてみないと中身のわからないテープが てんこ盛り…。
0667名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/06/23(金) 22:52:24.03ID:yq8QySJp0
丸ペン使ってカリコリ効果線を入れてた ヽ(´ω`)ノ
0668名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/06/24(土) 15:10:16.89ID:dFE8NPkZ0
雑誌FMステーションのインタビュー記事のページ端には載ってるアーティスト名が背ラベルサイズで印刷されてたな。切り取ればそのまま使えた。
0669名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/06/24(土) 17:24:26.45ID:5Nmkv6ic0
週刊FMを愛読していたけど、一冊で結構使い道があったよな。

番組表で確認して、エア・チェックしたら該当部分を切り取ってカセットケースに挟み込む。
関係あるインデックスが付いていることも多かったから、それも利用する。
番組表自体が本体から取り外せる構造だったので、取り外して、
記事部分はバックナンバーとしてストック、番組表はまとめて後日の確認用にしばらく手元に。
オーディオ関連の記事も良かったし、音楽関係の記事もジャンルを問わず話題を追っていた。
そして、当時のキラ星アイドルの広告写真も…

今は雑誌もジャンルが細分化されて、こういう便利なものはなくなったねぇ。
0670名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/06/24(土) 17:59:17.19ID:x9ZrdPKM0
自分も週刊FM派、読むところが多かった。
長岡センセ好きだったがダイナミック-しか読む部分がなかったなぁ、自分にはFMfan。
レコパルもあの漫画チックなインデックスがダメで・・・

何よりベスト・バイ・コンポが好き。
0672一方通行 ◆BotWjDdBWA
垢版 |
2017/06/25(日) 05:53:44.76ID:A2Kpdi8U0
デジタルマイクロカセット・NT-2のメモリーリバース機能は画期的だった。
頭出しは全くできないのが欠点。

MICROMVではカセットメモリーと呼ばれる独自のメモリに頭出しマークを書き込むため、
録音後に、録音開始した箇所を後から探し出せるような設計になっている。
これによって、ノントラッキングのテープメディアの検索の煩わしさをカバーしている。

DATの場合はスタートIDと呼ばれる頭出しマークが書き込めるので、
録音後に後から録音開始した箇所を探し出せるが…。
0675名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/06/25(日) 10:05:51.26ID:EcYW6+Yj0
選曲機能なんて使った?寧ろFF&REWを高速化すべきだと思う、反対面を聞きたいとき遅いとつらい、今でこそ複数あるからいいが。
ベ−タなんかはローディング自慢してる間にあれを何とかすべきだった(Uでは無理なんだろうが)ふらふら巻き戻す様は不安だった。
レンタルだと巻き戻して無いと罰金取られたり、案外そう言う使い勝手の悪さがVに負けたのではないのか?

スレチだが。
0678名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/06/26(月) 10:39:27.90ID:Z/K9Ny/40
選曲機能酷使するとやっぱりヘッドの磨耗早めるのかな
安いデッキは(特に水平ローディングのやつ)は通常の巻き戻し、早送りと頭だしのメカの動作モード同じなんだよね。
高いデッキは通常の巻き戻し、早送りの時はヘッド完全にテープから離れるけど
0679名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/06/26(月) 22:05:05.22ID:NawcMuRU0
TC-K222ESJジャンクがが980円なんですが買いでしょうか
チェックで電源入れるとウ〜ウ〜と音がして、静かになります
簡単に直りますかね?
0680名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/06/26(月) 22:10:02.06ID:9qgws+ZY0
980円にそんなに悩まないでwww
0682名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/06/26(月) 23:20:05.16ID:CzDhfzJI0
だけど今時980円ってホント?
ドフとかなら最低3,000円以上はボッタクるだろうに・・・
0683名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/06/27(火) 00:41:58.80ID:KnPRdQLj0
>>680
買いという事ですね

>>681
モードベルトですね、明日朝一で購入できたら挑戦してみます
ちなみにイジェクトボタン押してもイジェクトしませんでした

>>682
部品取りにどうぞって言う店です
たぶんイジェクト不可、走行系の確認が出来ないので
安めの値付けかなと思われます
以前X-1001も980円で確保しましたが、これは録音レベルのつまみが
不安定という物でしたが、エレクトリッククリーナー吹きかけてグリグリ
したら症状改善しました
0684名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/06/27(火) 13:00:13.90ID:tBNSmJ7G0
コツを掴めば交換自体はそんなに難しくない筈。
ただ、組み立てた後サプライ側のピンチローラーの高さ調整が必要でコレがちょっとめんどい。
0686名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/06/29(木) 19:45:34.55ID:gnZs7RPU0
こっちはTEAC V-550X 1080円
ベルト交換すれば直るだろうと思ったら、延々とヘッド上下の繰り返し・・・
操作ボタンの半田全部外してみたが異常なし
モードコントロールスイッチも異常なし
モードコントロールモーターも異常なし

どこが壊れているのかさっぱりわからなくてお手上げ状態ですわ
0687名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/06/29(木) 20:35:00.13ID:RBnLs0JH0
V-800Xで同じく無限ループに嵌まった、どっかに回転角調整用の半固定抵抗が無いかな?
3モーターサイレントだが2モーターにしてるのも有る、この調整は厄介でマニュアル無いとさっぱり判らんw
0689名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/06/30(金) 08:43:45.97ID:RJCvVtZB0
>>686
シスコンのICとか死んでるんでないの?

>>687
モード検出SWで位置検出してるから回転角調整とかは無いのでは?
0690名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/07/02(日) 00:27:43.60ID:CWEahCtV0
カスタムICとか死んでると、もう、だめかもわからんね
0691686
垢版 |
2017/07/03(月) 19:52:43.52ID:5UDlahbu0
マイコン外して半田付し直したら何とかヘッドの上下動は直った!
120分テープでもテープわかめ状態無し。

まずは再生レベルの調整
0db録音テープで左-4db右-7db
あれ?メーターの調整がずれているのかなと思って普通の音楽テープを再生してみたら、
ステレオバラバラ音も異様に小さく半固定抵抗で修正出来ないレベル・・・

試しに1Khzの正弦波流して録音状態にしたら
録音レベルMAXで左0db右-10db

LINE入力出力回路及び、半固定抵抗のチェックいやはやなんとも・・・
いやーでも頑張って完動品にします。
0692名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/07/03(月) 22:42:14.78ID:KjLj8bA50
何故サービスマニュアルを落とさないのかな??

・・・自分は某サイトをbang!されちまったw
0693名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/07/04(火) 10:55:40.19ID:Wk3y2sDQ0
どこのスレに質問したら良いのかわからなかったので
ここで質問しても宜しいでしょうか?

TechnicsRS-M255X使っているのですが、録音ボタン押してソースレベルを表示すると
右側のレベルが左側の半分位になってしまい当然スピーカーで聞いても右側の音量が極端に低いです。
 しかしそのまま録音して再生すると左右とも問題なく再生されます。
他のデッキで再生しても左右のバランスは問題なく再生されます。

この様なケースの場合何処に不具合がある可能性が高いのでしょうか?
もし宜しければアドバイスいただけましたらありがたいのですが。
0695名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/07/04(火) 20:36:45.25ID:Yp3s8JgH0
>>694
そうですw
あそこは定期的にパスとかIDの確認?するらしく(後で知ったがメアドはダメらしい・・・)
自分は新規で落札したのを探してたから不定期訪問で、面倒だから何度もENTER押したらなんかメールが来て(英語)
更に押したらBANG!!!
どうも悪質業者として弾かれたようだ。
0697名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/07/05(水) 01:54:19.69ID:Sri8/Emh0
>>695
694です。
なるほど〜。
捨てアドとか作ってもう一度アカウント取り直したら?
自分もアカウント登録してもう2年も経ってた。
ただ最近は規制が厳しくなったのかいつの間にか1日に3ファイルしか落とせなくなってる。
複数のアカウントとIP変えれるネット回線があればそれなりに落とせそうだけど。
0700名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/07/06(木) 14:20:26.86ID:JUv6d9Pd0
TC-K75の整備完了
またこれで後10年はいけるな
0701名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/07/06(木) 22:56:47.16ID:N+cHC5Ps0
TC−K61 Limitedもいいぞ
0702名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/07/07(金) 08:55:12.54ID:Rg39Knnw0
k55の針のメーターも捨てがたい。
ウチはK55とK65の2台使い。
昔、リサイクルショップから1,000で買った当時完動品だったK61もあるけどまだ動くかなぁ・・・。
意地の悪くなった今の糞ドフなら5,000円以上ボッタクるんだろうな。www
0703名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/07/09(日) 00:49:34.17ID:p8zqiLAZ0
V-550X他版で四苦八苦してる様だから聞いてみれば?
同じ人じゃないよね?
0706名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/07/10(月) 21:54:16.61ID:Lpy+H51j0
平型のデッキはあまりオークションとかにも出てこないな
0711名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/07/11(火) 14:55:11.60ID:nY93LITj0
>>709
こういうの、あったなぁ。
うちはトリオのヤツだった。
しかし、処分したなぁ…。
まだ使えたのに。
0713名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/07/11(火) 23:47:47.09ID:luViXfoO0
フラットベットタイプとも言うのかな?
0714名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/07/12(水) 20:20:31.69ID:/XtAyEZB0
単に水平ローディングと言っていた気がする
ソニーはビデオデッキと合わせてリニアスケーティングとか言ってたような
0717名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/07/12(水) 23:28:17.96ID:QjNuDGqz0
>>709
ああこれ中学校の放送室にあった
昼休みにカセット持ってこっそり聴いてたな
超懐かしい
0719名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/07/13(木) 19:17:43.94ID:3UhL5iHY0
>>709
そもそもこのスタイルこそが「デッキ」(甲板)の由来じゃないか…
ちなみにイマドキの社会人とかは先日廃棄されたDENON DN-3602RGを
ずっとガスコンロだと思っていたらしい
0720名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/07/13(木) 19:23:18.35ID:3UhL5iHY0
初代プレステみたいに最後は裏返さないと読まなくなることにいち早く気づいて
ターンテーブルメカニズムを採用したパイオニアは偉大
07211000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
垢版 |
2017/07/13(木) 23:31:41.62ID:/aikDKuZ0
フラットベット型のデッキはこれまで一度も持っていたことがないよ

ヽ(´ω`)ノ平型。
0722名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/07/14(金) 13:31:11.00ID:QMCo0w870
団塊世代の兄が家に最初に買ってきたステレオが東芝のボストンだった@1970年頃
セパレートステレオと言ってた時代で水平型のカセットデッキだった
http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/028/402/161/739ba1531c.jpg?ct=47ca20fb8f3c
http://audiosharing.com/review/wp-content/uploads/2015/01/Toshiba1.jpg
当時俺は小3位でコロムビアのポータブルレコードプレイヤーしか使ってなかったわ
http://blog-imgs-50.fc2.com/k/e/i/keiai1515/201411211819550be.jpg
0724一方通行 ◆BotWjDdBWA
垢版 |
2017/07/17(月) 07:20:54.59ID:WHUGoxSx0
>>718
こういう形状のBDドライブが出たら…。

CD-ROMは最高48倍速で回るので、超高速回転で回るディスクが見える。
DVD-Rは最高16倍速、BDは最高8倍速で回るからね。

CD-ROMのデータ転送レートは1倍速は1秒間に約150キロバイトであり、
これは音楽CDの読み込み速度を基準にしたものだ。
だが、この速度はコンピュータ用途としては遅すぎるため、2倍速や4倍速など、
次々と高速なものが開発された。

最近ではCDは40倍速、DVDは8倍速、BDは4倍速のものも珍しくない。
0726名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/07/18(火) 21:31:28.71ID:bJko1hYX0
ぬるほ!
0727名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/07/18(火) 21:31:39.33ID:bJko1hYX0
07331000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
垢版 |
2017/07/20(木) 22:56:16.38ID:+aAEymQa0
10年一昔だねw ヽ(´ω`)ノ しかし10年前に手にいれたデッキは
まだしっかり動くぞう
0734名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/07/25(火) 23:10:28.27ID:Dwha1veA0
フラットベット型のデッキほしい・・・
0735名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/07/26(水) 13:11:31.65ID:Omm5GjQQ0
斜めがかっこいい!
Nakamichi 600
http://knisi2001.web.fc2.com/nakamichi600-2-h2.jpg
YAMAHA TC-800GL
http://img.canuckaudiomart.com/uploads/large/384318-exotic_yamaha_tc800gl_mario_bellini_design_tape_recorder.jpg
https://fabcross.jp/topics/dug/20151015_tc800.html

関係無いカーコンポだけど National COCKPIT
http://hallis.c.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_402/hallis/CKPT-01.JPG
http://hallis.c.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_402/hallis/CKPT-02.JPG
0739名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/07/26(水) 22:25:04.17ID:t3YejNPA0
今カセットデッキを中古で買うとしたらどういうセレクションがいいんだろうね。
PC取り込みが目的なんだが、それが終わったら親に使ってもらう予定なので
それなり長持ちもしてもらいたい。

数千円の動作品を「当たり」が出るまで買い続けるか、ちょい高くても
整備済みの品を買うか。音質を重視して3ヘッドデュアルキャプスタンにするか
単純で壊れにくい2ヘッドシングルキャプスタンにするか。
いややっぱりアジマス調整は必要だからナカミチ一択でしょ、みたいな。
0740名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/07/26(水) 23:30:54.75ID:PaIF6E8i0
ハイコンポオプション末期の、レベルメータがなくてメタル録音不可でドルビーCの奴
0741名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/07/27(木) 14:09:21.34ID:Lms01GrJ0
自分なら先ずピットコントロール付き、アジマスなどは一番後、回転の狂ったのは我慢ならない。
昔聞き慣れたやつなら尚更効いてくる。
0745名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/07/27(木) 22:15:21.79ID:MCofKV9C0
近所のハードオフジャンクコーナーに
動作しましたのmarantzの3ヘッド?が置いてあった
一瞬手が出そうになったけど、持つと異常な軽さだったのでスルーした
0747名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/07/28(金) 19:51:26.28ID:h43dKEYL0
マランツ最後の3ヘッドSD-63だが、SD-62のフェイスリフトのようでいて結構手抜き入ってんだな
SD-62だって評価できるのはあの当時マランツがよくつけてた糞重いアルミダイキャストのサイドパネルが
付けられるように天板よりもシャーシの側板の方が厚いってことぐらいなわけだが
0748名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/07/28(金) 22:24:54.80ID:nBemd0xE0
>>747
まぁ今使うならSD-63でも十分だとは思うけどね
今やまともなデッキがほぼないわけだし
0749名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/07/28(金) 22:55:50.52ID:h43dKEYL0
SD515はそこそこの高級ダブルデッキだったけど5年後くらいのSD515DXはどこまで同じなんだろ
0751名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/07/29(土) 07:55:19.36ID:oM2IrA+/0
「質量が大きい」ことを長岡が書くと馬鹿どもが「音が良い」と勘違いする風潮最後まで治らなかったな
0753名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/07/30(日) 02:10:37.35ID:Cl168l8d0
大艦巨砲主義というか重厚長大万歳というか。
カセットデッキもバブル時代のちょっと前くらいから
重厚長大化が進んで当時はうんざりしたなぁ。
個人的にはソニーだと777があった時期、アカイだとGX-2桁くらいが好き。
0754名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/08/02(水) 00:32:33.71ID:Om2EyWRc0
ナカミチの580系がラックに入り切らずにキレたwww
0755名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/08/02(水) 10:14:38.48ID:UzqdlHUr0
ww
0759名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/08/03(木) 01:12:40.32ID:RiG2xlOk0
アナログ世界において物量投入という意味では間違いじゃないけどね>大鑑巨砲型

でもデジタル世界で物量投入とは蓄積された知見=ソフトウェアの厚みだということに
気づけなかったので一気に凋落したのは哀しいね
0760名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/08/05(土) 12:02:00.72ID:gWvkCzEi0
モジュラーステレオの高級機はみんな60cmだったね
アンサンブルステレオ以来の「あくまでも家具」というノリを最後まで守った

ttp://plaza.harmonix.ne.jp/~ita/1123/v197703ms-3.JPG

40年前なのになかなかいい部屋だが3.8kgで壁掛け出来ちゃう
軽〜いスピーカーの音が想像できすぎて残念過ぎる
0762一方通行 ◆BotWjDdBWA
垢版 |
2017/08/06(日) 04:19:22.00ID:7MozjILd0
>>760
このコンポのカセットレコーダーは、中級機の性能を確保していると書いてあるね。

・フルオートシャットオフ。
・テープセレクターはノーマル、クローム、フェリクロームの3種類。
・十分な視認性のVUメーター。
・手動での録音レベルの調整。

コンポと同等ということから、カセットデンスケに近い精度だった気がする…。
キュー&レビュー機能は無く、頭出しは全くできない。
0764名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/08/06(日) 09:19:12.19ID:lfsC52lx0
>>760
昔はこの手の「ステレオ」(こう呼ばないと雰囲気が無いw)を使ってたけど意外とスピーカーのサイズも大きいのでいい音だと感じてた。
まあ、思い出の中で美化している部分はあるだろうけどなつかしい。
0766名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/08/06(日) 09:24:13.84ID:lfsC52lx0
返信で書いてしまったw
SONYはAIRPORTの前はクロッコという名前で出してたな。
0767名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/08/06(日) 11:18:37.57ID:ZzCbO1T60
こんにちわ。
父から譲り受けたmarantzのSD515を使ってます。
検出孔が無いクロームカセットというものを近日手に入れるので録音してみたいんですけど、
SD515はオートテープセレクター式なので検出孔が無いタイプのカセットは意味ないですかね?
オートテープセレクター式のデッキで検出孔がないテープのグレードを指定する裏技ってありますか?
カセットの検出孔の位置に自分で穴空けるとか?
0768名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/08/06(日) 16:22:50.56ID:MfXoipmH0
検出孔無しってことはダイソーの例の奴か、
それとも超初期(40年以上前)のマジモンの二酸化クロムなのか・・・?

いずれにしてもSD515ではそのまま使用することは無理そう。
綺麗に工作出来るなら穴を開けても良いけど、
安全策を採るなら別の検出孔付きのハーフに一旦入れ替えるのがベターかも。

>>763
何故かこの手のモジュラーステレオって、
こーゆうカセットラックが付いてるのが多い。
ウチに40年くらい前にあったコロムビアのも付いてた。
0769629
垢版 |
2017/08/06(日) 18:36:46.48ID:ck3KeerR0
>>768 さん
>>767 さんじゃないのですが
以前検出孔がないMA-Rが出てきてデッキがオートセレクターなので録音出来ないとレスした物ですが、

>別の検出孔付きのハーフに一旦入れ替えるのがベターかも。

なるほど、その手法は全く考えておりませんでした!
0770440UA8
垢版 |
2017/08/07(月) 03:49:08.10ID:qmpV5fu80
>>363
サウンドプラネットか、スペースディーバか、スターデジオ、使えよ。
0771名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/08/07(月) 17:42:23.12ID:sYLxaqJx0
テープ入れ替えやるときは出来るだけ素手で
触らないように注意な。
そっからカビ易くなる。
(できるかー!って声が聞こえてきそうだが)
0780名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/08/09(水) 23:31:25.39ID:OScL2XgS0
昔録音したものを聞いているだけ
わたしのブームは1990年以前におわっているw
0781名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/08/10(木) 02:16:23.54ID:/glLP7EM0
>>779
ニトリル手袋だの無菌室だの防護服だのレスがあるから、そこまでして使いたいものなのか?と思ったわけだが。
0782一方通行 ◆BotWjDdBWA
垢版 |
2017/08/10(木) 05:49:57.52ID:1sjhjtdH0
自動車や気動車、ディーゼル機関車のエンジンのファンベルトの場合は、
高温のエンジンルームの中で耐え、大きなトルクがかかる条件に耐えるため、頑丈にできている。

ファンベルトは当然ながら切れれば、補機類が動かなくなるため、十分な走行は不可能となる。
発電機が壊れると、鉛蓄電池のみの電気で動く状態になり、蓄電池が上がるとエンジンが止まる(経験あり)。

キハ40系気動車のエンジンの場合は、補機類は歯車駆動としているが…。
0783名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/08/10(木) 05:54:26.38ID:WE20rEVl0
ファンを回さなくてもファンベルト
プロペラなくてもプロペラシャフト
人が手動運転しても自動車
0786名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/08/10(木) 17:21:53.65ID:4QQKhxkl0
ファンベルトは今はオルタベルトのほうが一般的な呼称
ぺラシャも同様にドライブシャフトの方が一般的
自動車は自動運転じゃなくて自分の力で動くから“自動”
0787名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/08/10(木) 23:05:17.40ID:IEBgbAn00
馬車や機関車に対する意味での『自動』車なんでしょうな。
動力車ではなく貨客車視点ということか。
0788sage
垢版 |
2017/08/12(土) 14:31:38.81ID:PYK0O2oi0
>>768
お返事遅くなりすみません。助言有り難うございます!

>>検出孔無しってことはダイソーの例の奴か、
>>それとも超初期(40年以上前)のマジモンの二酸化クロムなのか・・・?

海外のサイトで注文して到着待ちなんですけど、グレードがchromeて書いてあるもののハーフに検出孔が無いタイプなんですよね。
だからどうしたものかと思いまして。
ハーフを入れ替える、確かにそうするのが一番確実かもですね、有り難うございます。

ちなみに録音したテープを検出孔の無いハーフに戻したらオートテープセレクター式のデッキではクロームの音質で再生できないですよね?
0789498
垢版 |
2017/08/12(土) 18:52:04.26ID:0mZimZxg0
昨日寂れたリサイクルショップ行ったらTEAC V-2020S発見!
凄く汚れているし、触るとジュースでも溢したのか分らないけど妙にベタベタする。
しかも動作未確認・・・
540円だから部品調達出来ればいいかと即ゲット!

家帰って電源入れて動作確認したら、再生スピードだけの調整で済んでしまいました。
只、ドルビーOFF、B、Cでの録音はソースとほぼ同じレベルで録音出来るのですが、
ドルビーSだけが録音がソースより約−2dB程低く録音されてしまいます。
これは、Sの回路がおかしいってことなのでしょうか?

中はとても綺麗で外側もコンパウンドで磨き上げたら、こんなに綺麗になりました。
http://imepic.jp/20170811/457300
0791名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/08/14(月) 17:11:59.27ID:lLroBLl10
>-2020S
これって定価幾らのデッキ?
0792498
垢版 |
2017/08/14(月) 18:39:50.22ID:EEOx5nIL0
>>791
検索してみたら、1994年頃発売の55,000円でした。
0793名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/08/15(火) 00:17:38.01ID:JbW1aKBL0
55,000円か、なんか中途半端な価格設定だね
0794リンク+ ◆BotWjDdBWA
垢版 |
2017/08/15(火) 10:40:02.40ID:e/U3VgXi0
11万ルピーか?

ハイラルでの家電品は貴重品だから高い。
0796名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/08/17(木) 12:52:54.40ID:QLLT8/aL0
TC-K700SとかTD-V515とかあの頃は散々悩んだな
シングルキャプスタンメカのドルビーS搭載最新機に走るか
ダブルキャプスタンDD、210kHzバイアスだがドルビーCのやつか
アモルファスヘッドでさえあれば3年売れ残りでも何でもいいとか言ってみたり
0798名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/08/17(木) 23:13:33.55ID:i5UoZZaI0
ドルビーSは投入時期が遅すぎたね
0799名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/08/18(金) 00:02:24.43ID:UR4OvNUj0
当時ドルビーCさえCDラジカセやカーステ、ヘッドホンステレオから消えつつあったもんな
0800名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/08/18(金) 00:11:31.78ID:JOwUBD8s0
1980年代にはドルビーTってヤツも流行ったな。トーマス・ドルビー
0802名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/08/20(日) 23:07:49.86ID:yVuiIZAQ0
ど、ど、ど、どりゅびゃ〜〜〜〜! ヾ(`Д´)ノ しー。
0804名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/08/22(火) 23:06:06.51ID:lkmbFwRi0
スーパーメタルマスターの未開封のヤフオクでの相場っていくらくらい?
0807名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/08/23(水) 01:42:17.20ID:Vx5ZeR4Y0
10分テープに中島みゆきの「銀の龍の背に乗って」を録音してたら
2番の終盤でもうタイムカウンタが5分になろうとしてる
え?と思ってライナーノーツみたら6分以上有ってビビッた
結局入りきらなかったわ
0808名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/08/23(水) 01:48:21.42ID:uOUQTSQq0
「おまえはDATか?」とさえ思うような超リニアカウンターの機種とか楽しそうだな
うちのやつはC-90の時だけマトモで、ラージハブじゃないC-46とかだと1曲目終了で1分ぐらい誤差が…
0809名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/08/23(水) 04:03:40.15ID:M5RB2s5S0
>>Super Metal Master 新品元箱入り 5本 61000円

最近は海外勢の勢いも衰えたかな。

以前は格好の餌食だったのにwww

>>807
瞬きもせず が6分ギリギリだったかな。
6分のエンドレステープに面白半分に録音して聴いてた。
0810名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/08/23(水) 08:39:04.64ID:kAUs7xBa0
>>803
ビゼA
ドビュッC
ヴィヴァルD
プロコフィF
サT

アルファベット順に進化している訳ではない。
0811名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/08/23(水) 12:08:01.57ID:clLotuu90
>>808
そういうのも今となっては面白そうだけど俺のは単純な時間積算式で
途中で巻き戻したりするとカウンタが連動せず時間が合わなくなるやつ
時間表示式の残量計が付いてるけどそっちはやっぱり同じぐらいのズレが出るね
ほぼピッタリ正しく出るのはC-90ぐらい
>>807
そういえばエンドレスだと6分ってあったな
6:16という普通のカセットだと20分はかなり余るし15分はオーディオ用には無いし微妙な時間
0814名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/08/25(金) 16:47:48.51ID:apauo5+X0
>>813
いや確か16分もオーディオ用は無くてデータ用だけだったと思う
まあどっちにしろLNの最低ランクのテープしかないだろうしそもそも今じゃ入手難だしなぁ
0815名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/08/25(金) 19:41:20.74ID:2U1pg1W90
ソニーのカラオケ用にあったよ、C-16。
BHF相当のハーフ&テープにピンクのラベルの"Vocal"(10&16)
逆に同時期のデータ用"SOM"は10と15だった(他社も概ね同じ)。
これが'80年代初頭で、後の'80年代終期にリニューアルした
"カラオケヴォーカル"も同じラインナップだった。
当時のデータ用も中身はLHクラスだから、音楽用には充分。

TDKはAE登場時にC-10がレギュラー入りするまでは、
PlayTime8というC-8しかなかったなぁ。演歌ならそれで間に合ったのか?
マクセルはURもUDも'80年代までは設定がなくて、"JukeBox"のみだった。
C-10/20がレギュラー入りしたのって、'90年代初頭のカラオケブームの時代からかな。
その頃になるとLN/LH/安いハイポジくらいの選択肢は出揃ってたな。
0816名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/08/25(金) 22:24:10.70ID:x2vBByKe0
>>815
BHF相当のC-16なんてあったのね
でもどっちみち入手難で手に入れても新品だともったいなくて使えないな
0817名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/08/25(金) 23:08:41.55ID:gM2OWp4w0
16分テープとかオーディオ的には使いみちが無くない?
0818名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/08/25(金) 23:19:04.11ID:2U1pg1W90
この話題の出発点では、「5分超えの長い曲が程良く入る長さのテープ欲しい」だったので。
C-20だと流石に余るわ、ということですね。で、その昔にC-15とか16とかあったなと。
あと、そもそものC-16というのは当時の演歌とかがだいたい4分弱なので、片面2曲用。
0819名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/08/26(土) 14:24:40.02ID:2+/RgePW0
>>816
SONYのVocalは当時出ていたジャンル別シリーズの
PopsやRockなどと同じデザインで色がピンクだった。
他にもパナソニックにも16分テープがあった。
RT-KX16と言う品番で1990年ごろ発売。
製品名はカラオケBOXとそのまんま。
11分以上20分未満で一番最後に出たのはAXIAのJ'zの12分かな。
0820名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/08/26(土) 17:11:15.11ID:FXMvM5Vq0
>>819
カ・ラ・オ・ケBOXはKX10を1本だけ持ってるけど16もあったのか
J’zが一番ちょうどよさそうだな余分に巻いてある分も含めればギリギリぴったし録音できそう
0821名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/08/26(土) 17:55:39.77ID:38VO5TsJ0
アクシアのAU-2は12分買ったな。
CDシングルからの録音を意識してたのかな。
0822名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/08/27(日) 00:02:40.94ID:jvAWJdNy0
>>821
AU-Uにも12分があったのか。

あとSUPER ACには18分と言うのがあったのを思い出した。
TDKには22分と言う中途半端な長さもあったな。

こうしてみるとカセットテープって知ろうとすれば本当に奥が深いな。
08231000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
垢版 |
2017/08/27(日) 00:08:42.59ID:1h3x+/Ig0
DENONにあった42分テープは意外と重宝してる。ヽ(´ω`)ノ
0824名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/08/27(日) 00:19:22.24ID:Po347GFX0
CDのアルバムを録音しようとすると50分を良く使う
54分は手持ち多いんだが50分はあまりないから結構死活問題w
0825リンク+ ◆BotWjDdBWA
垢版 |
2017/08/27(日) 07:23:20.24ID:uzw1ETZV0
アブソリュートタイム

DATにおけるテープトップからの絶対時間の情報であり、
テンキー付きのデッキなら、この時間データの情報のみで頭出しができる。

録音時にはこのアブソリュートタイムを書き込まなければならない。
そうしないと、スタートIDを付けられないし、動作に支障が出る。

ブランク部分は決して作らないのがコツ。
0826名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/08/27(日) 08:08:11.90ID:zFrGLQ9Z0
>>822
TDKの22分は、8cmCDのフル収録時間=20分にちょっと余裕を持たせた長さ。
中の曲が丁度片面10分で入るとは限らない、ということでしょうね。
TDKは過去にも、8分のみのカラオケ用とか、収録時間に時々妙なコダワリを発揮してたなw

>>823-824
昔のアルバムとか40分で収まるのが結構ありますからね。古いアニメのサントラとかも。
ラピュタやアリオンのサントラとかトトロのソング集は40分でいけてたような。
逆に演歌系は短めの曲を詰め込み気味にするので50分が以外に多かったり。
アニメだと先のトトロのサントラのほうは50分だった。
0827名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/08/27(日) 09:14:31.10ID:jvAWJdNy0
60分テープってCD録音するのには地味に使いづらいよね。
ダイソーにあるSKCのテープ80分があるんだから54と74も出してくれないかな。
0828名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/08/27(日) 13:18:34.20ID:VFucotoq0
>>825

>テンキー付きのデッキなら、
>この時間データの情報のみで頭出しができる。

テンキー付きデッキであろうとデッキがABS-Timeサーチに対応していなければ不可。


>録音時にはこのアブソリュートタイムを書き込まなければならない。
>そうしないと、スタートIDを付けられないし、動作に支障が出る。

スタートID記録とABS-Timeに関連は無い。ABS-Timeが記録されていなくともスタートIDの記録は可能。

生半可な知識で適当な事書かないで。
0830名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/08/31(木) 20:42:39.81ID:3EldNolt0
メルカリでPS1を20本で送料込み2500円買ったた
0832名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/09/04(月) 22:30:47.38ID:+qLJLx4s0
イルカ世代はぜんぶ、国産テープなの?
0833名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/09/04(月) 23:07:06.13ID:eNGLeSMH0
PSシリーズは全部国産。
J'zの最終世代(の更に後期型)だけ韓国製テープ。
BeとかBoxとかはその世代まで続いてないので当然、国産。
0835名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/09/05(火) 19:45:20.43ID:ghPeHIM+0
テープそのものの質は全盛期をキープしてたと思う。
ただ、ハーフが良かったのは'70年代末期のSPメカ(黒AD)〜
'90年代前期のフラッシュ・サーフェス・ハーフまでかなぁ。
末期はコストダウンが進んでて、剛性とか制振性がいまいちな印象。
それでも現行製品よりは格段に良いけど。
08381000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
垢版 |
2017/09/09(土) 00:07:52.76ID:UxIzCExX0
ADとかUDとかDX3とかBHFとか、そのあたりで、十二分に幸せだ・・ヽ(´ω`)ノ
0840名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/09/09(土) 01:04:35.68ID:9yb99Xvr0
キャリブレーションさえ出来るなら、それほどテープを選ばず、だいたい満足するはずだよ。
0841名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/09/09(土) 11:06:51.36ID:s9GUs7U50
ヤフオクでカセットデッキ落としたけど、まず新品のカセットで
正常かどうか試してみることにした。
MA-RとかオングロームDUとかDUADとかダメにしたくない。
調べたけど今はマクセルとナガオカの二択しか無いみたいね。
0842名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/09/09(土) 12:52:44.08ID:c2S3oxkh0
で?自分で話題振って自分で結論出されちゃってもなぁ 磁気研まだあるぞとか薦田は?とか書けってのいうの?
0843名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/09/09(土) 13:27:29.92ID:OkkFcshS0
ま、ここ数日カキコ少ないからなー自己完結もやむなし。
ただオングロームは玉手箱と思え、開けるとあぼーんw
0845名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/09/09(土) 14:54:57.51ID:tsew2d630
まぁ、最初からバージンテープなんかでテストはしないなぁ。
しばらく使わなかったデッキを使う前は、
C120なんかの薄手のテープを一旦走行させて、
走行系(巻き込みなど)をチェックするようにしてる。
0846名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/09/09(土) 15:12:27.17ID:rfFG8ybx0
>>844
もしそうだったら、北極や南極では観測データを採るときに
磁気記録媒体は使えないことになっちゃうよ。

余談だけど、ビデオカメラなどに使われているCCD・CMOS等の撮像素子は
宇宙線を浴びると白キズが発生するので、空輸よりは船便で送るほうが良い。
特に北極上空を飛ぶ大圏航路は注意。
0848名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/09/09(土) 16:04:39.20ID:xE1ygJZB0
そういや、オングロームのメタルにはお目にかかってないなぁ…
ノーマルとクロムは持ってるんだけど
オングロームもDUADも独特な音出すよね、あと最初のメタルESも
0849名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/09/09(土) 17:22:41.83ID:In+UCmpr0
ソニーの新磁性体採用した初代機は暴れ馬が多いなw
NewAHF、UCX-S、Metal-ES、どれもこれも個性的。
比較的普通なのは初コバルト系のJHFくらいか?
08501000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
垢版 |
2017/09/09(土) 22:15:03.89ID:UxIzCExX0
>>849
>Metal-ES

そのままつかうと、高域がキンキンに・・・w ヽ(´ω`)ノなるデッキが。
0851名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/09/09(土) 23:29:38.02ID:In+UCmpr0
あのイルマ(ハリケーンの方)級の暴風っぷりはその子孫も変わらずでしたな。
2代目ESもMasterもSMMも各社の上級機でないと太刀打ちできなかった記憶がw

ソニーのメタルはどいつもこいつも他社からすると癖が強いイメージ。
低域番長で高域ヘタレ(キャリブ必須)のXR系(含CDixIV/同Metal)爾り、
リファレンスのくせに意外に高域キンキンでソニー以外の普及機だと姦しい音になるS系(含むES-IV/XRS)爾り。
最初のMetallicはそこまで自己主張の激しい音でもなかったと思うけどなぁ・・・
0852名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/09/09(土) 23:47:58.06ID:Nf5yL8zO0
カタログ見るとESA辺りからメタルはES-Wをリファレンスにしてるみたいだね。
それ以前はMetal-S
0853名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/09/10(日) 07:42:20.32ID:C3KZhhy30
TC-K222ESJジャンク980円、結局買えたのですが
モードベルト交換、DD基盤のコンデンサー交換で
なんとかメカ的に動くようにできました、ですが
キャリブレーション機能が働かないようです
テストトーン?が出ないようです、メーターが振れない、残念
普通に録再は出来るようなのでこれで良しとします
0854名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/09/10(日) 20:03:47.35ID:TJfgYsvn0
>>851
Metallicは今聴いてもいい音だと思う
持ってるけど恐れ多くて録音は出来ないがw
テープ面も名前同様な色と光沢なのがカッコイイ

さっき666ESで後期DUADに録音して遊んでみた
全域、音が柔らかいのは当時と同じ感想
キャリはlevel/bias共に全く弄らなくて良かった
0855名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/09/11(月) 13:25:00.77ID:JrOA7ccI0
>>持ってるけど恐れ多くて録音は出来ないがw
未使用品開封したくないのならオクで中古品でも探せば良いじゃんw
0857名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/09/11(月) 20:46:23.75ID:eetvdksd0
>>855
数少ない当時の物なので、思い出が詰まっているから
言われる通り、ヤフオクで探すかな
0858名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/09/12(火) 17:08:04.35ID:q1g2t7Y00
自分も小坊4年の時に買ったな。METALLIC

今も実家に置いてある。
前期モデルなのでオートテープセレクタ機ではまともに録音できない。
0859名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/09/12(火) 19:52:59.39ID:sj6B10Q60
AHFやBHF、JHFを使ったジャンル別シリーズがあったのに
METALLICとCHFは使われなかったね。
METALLIC→METAL
CHF→演歌
とかあったら面白かったのに
0860名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/09/13(水) 21:37:05.90ID:w2f5v1BS0
あのジャンル別カセットは売れていたのかな?ww ヽ(´ω`)ノ当時
0861名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/09/19(火) 21:14:26.99ID:9WS/tSMt0
録音しとるかー
0863名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/09/19(火) 22:19:59.78ID:J7FwCIeE0
今日は一日25年前の音源をひたすら聞いてる、いいテープを使ってた時代のだから今では味わえない。
0864名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/09/19(火) 23:09:29.59ID:TlVx73HJ0
>>860
ウチの地元では売れ残ってたっぽい。
俺が買ったの電気店のワゴンセールだったし。
クラシックのエアチェックにあの分数は絶妙すぎで重宝した。
(富士やデンオンのC-80ともども)
0865名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/09/20(水) 10:38:36.38ID:EntVH8Ct0
ビデオテープもだが、テープが某国産になってから質が極端に悪くなったよな。
0866名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/09/20(水) 12:41:34.32ID:ISabRrjj0
テレ東の所の番組で8ミリフィルムが劣化してボロボロになったのを見たけど
カセットテープは8ミリフィルムより長持ちするのか?
0867名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/09/20(水) 16:09:12.02ID:+wUwU4Gk0
>>866
やっぱり保存の仕方じゃないかな?
カセットテープだってオクで中古のやつ買ったらベースフィルムが硬くなって
まともに使えなかったことがある。
0868名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/09/20(水) 16:39:04.70ID:hlAFH2dt0
>>866
8ミリフィルムはアセテートベースのものが多くて
アセテートはビネガーシンドロームといって湿気などの要因で数十年で劣化して使えなくなる事がある
磁気テープでアセテートをベースフィルムに使ってるのはオープンリールのごく初期のものだけで
その後ポリエステルの強度が実用に達して使われるようになったそしてカセットはテープを薄くするために最初からポリエステルベース
だけどポリエステルベースの磁気テープも磁性体のバインダーが湿気で劣化して数十年で使えなくなることはある
0869名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/09/20(水) 18:42:27.35ID:xS/Hz4350
店のお客さんにAMのNHKラジオ録音頼まれて、初めてダイソーの90分テープ買ったのですが
キャリブレーションとれなかった・・・
カセットデッキ壊れたと思った。
サブ機でそのまま録音しましたが、一応は大丈夫だったです。
試しに今日は暑かったので夏の最後としてTUBEを録音してみたのですが、ダメダメでした。

ただし、お金を頂くからには何かあったら怖いので、きちんと生テープSONYのHF-Sで録音してお渡ししました。

本業は写真屋なのですが、最近プリントやら少なくなってきて収入が・・・
ビデオ編集や色々とやっていかなくちゃ生活が成り立ちません。
最後はグチになって申し訳ありませんでした。
0870名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/09/20(水) 19:42:05.32ID:1e7O+3ln0
AMのNHKラジオ録音でキャリブレーション…?いやまあ金もらってやる以上ちゃんとしたいというのはわかるけど
0872名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/09/20(水) 21:23:41.68ID:cGgI9yDO0
>>869
その人はなんで自分で録音しないんだろう?
電気屋に行けば今でも普通にラジカセ売ってるよね。
0873名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/09/20(水) 21:42:33.37ID:L2ARg6Fz0
金を取る、取らないに関係なく私的使用の範囲を超えて配布した時点でアウトだっけか
08741000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
垢版 |
2017/09/21(木) 00:29:24.01ID:dLFlPyEU0
カセットテープ&レコードの時代は著作権とかも、実際にはかなり
おおらかだったみたいで、それはそれで、良かったんだろうね。

ヽ(´ω`)ノ好きな相手に、必至でチョイスした曲集のカセットを上げたりとか?
0875名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/09/21(木) 01:42:52.96ID:xkWHjtg50
指定されたファンシーカセットを開けてARとかHF-ES入れて送り返したことはあるな
ピアノやってる子だったが後にバレたのは、誰かに「ハブが違う」とか指摘されたのだろうか

互いの家を行き来する程の間柄での貸し借りダビングは文化的発展の上でも容認されていたが
仮に40人のクラスがあってそのクラスメイト全員の家と互いの家を行き来するなんて人はまずいないので
ダビングしたテープをクラス全員に配布した場合は間違いなくアウト
0876名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/09/21(木) 11:49:44.59ID:rB9Axip/0
例えばの話

昔買ったレコードが手元に残ってて聴きたいのにプレーヤーが無くて聴けない。
プレーヤを持ってる友達に頼んでCD-Rにダビングを頼んだ。
友達は当然コピーは一切所持しない。

これでも厳密にはアウトらしい。
私的複製権が何とか・・・

著作権法はマジで糞w
0877名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/09/21(木) 12:21:59.32ID:Hyd8aue50
バレなきゃ犯罪じゃ無いんですよ って言っちゃダメかもだけど、
カセットは録音やダビングすると劣化が凄いから容認されてたのもあるのかもね
DATになったら物凄くシビアになったもん
で、当時直ぐにコピーマネージャを手に入れたけど使う事は無かった
0878名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/09/21(木) 13:23:58.11ID:ZVCFQ2Ya0
DAT・・・
1000ESとかが発売されたときはソフトメーカーが猛反発、
それで民生用のCDレコやMDの発売が大幅に遅れたとか。
結局、その後SCMSや私的録音補償金制度が策定されて民生用のデジタル録音機は全て糞仕様に・・・

今はまた状況は変わりつつあるのかも知れないけど。
PC使えれば一切関係無いしネw
0879名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/09/21(木) 17:59:29.21ID:EiT8q5Ej0
>>876
友達の家にレコードを持っていって自分でダビングするなら合法っていうんだから阿呆らしいね
0880名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/09/21(木) 18:07:28.75ID:cPNgjJpd0
本来ならコンテンツを作る側、利用する側の中立的な立場でなければならないのに
今はすっかり作る側寄りだからね。
現在の著作権法は・・・

作る側が損害を受けることは目くじらを立てて大騒ぎするけど
利用者が損害を受けることは知らん顔、見て見ぬふり。

CCCD、SCMS(自分で生録とかした物もデジコピは1回だけ)、コピワン(ムーブ失敗の解決策無しのまま放置)とかが良い例。
0881名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/09/21(木) 18:21:45.87ID:r+rp+c9c0
>>879
876てす。
複製という行為を出来るのはあくまでもレコードの持ち主のみと言うことになるらしい。
だから自分で友達の家に出向いていって友達の設備を借りて複製するのはOKなのかな?

昔、聴けないレコードをCDにしてくれる業者が揉めてたのを雑誌で見たんだよね。

「そこまでしてソフトメーカーはCD売りたいのかよ」
っておもったんだよね。
0882名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/09/21(木) 20:06:25.56ID:+LnLyx3P0
>>880
権利者側は死活問題だからね(特にカスラックが)
>>881
そこまでして売りたいんだよ
アーティストやレコード会社はそれしか主立った収入ないんだから
0883名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/09/21(木) 20:15:50.34ID:xkWHjtg50
結局破られたけどDVDがなかったら今でも100分ぐらいの映画のビデオソフトは一律1万円からスタートだし
ミュージックビデオも1分あたり100円で買わさせられてたんだよな
0884名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/09/22(金) 00:36:44.69ID:NMNh5MO30
>>882
度を超えてやり過ぎるとかえって逆効果なのにね。
CCCD出した時だって売上回復どころか更に落ちたみたいだし
(ま、メーカーの対応があのザマだったから当然なんだろうけど。外国では不買運動にまで
発展したらしいし)

>>883
DVDが無かった時もLDは同時に安く出てなかった?
当時、洋画の新作ビデオは1,6000円くらいだったかな。ジュラシックパークは確か2マンだった。
今じゃとても考えられないお値段w
しかもしっかりコピーガード付
2マンも出して買ったテープ、もし絡ましておしゃかにしたら泣くに泣けないよね・・・
0886名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/09/22(金) 02:38:32.48ID:o/UbzMXR0
>>884
利用者側に度を越した行為(海賊盤とか)が横行してたんだから仕方ない
多少売り上げが落ちても規制を優先するべきという考えが多かったってことだろう
というかむしろ減った分はコピー目的で買う奴的な考えすらあったのでは
0887名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/09/22(金) 04:38:04.76ID:C9/ECapv0
>>884
VHSとLDとでは、大量生産の出来るLDのほうが安かったけど、
VHSはその後どんどん安く(モノによって1k切った)なって、LDと価格が逆転した。
LDは3.8kくらいで価格が止まってしまったはず。
0888名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/09/22(金) 08:31:05.51ID:7zSBwF730
>>887
>>VHSはその後どんどん安く(モノによって1k切った)なって、・・・
それは、再発売の作品が殆どでない?(例外もあるけど)
新作同時リリースの時はVHSが16,000円、LDが4,800円位ってのをよくビデオでーたで見たような。
邦画やアニメはLDも高かったなぁ・・・ 当時は、
レンタル料金も高かったよね。

>>886
そうであればそう言った行為をしてる奴らを徹底的に摘発して捕まえればいいだけ。
それが大変だからって全く関係無い利用者を巻き込んでも良いって考え方がおかしい。
PCソフトと違って原本破損させた時の救済制度もロクに無いクセに。

ま、980円とかならわざわざ手間かけてコピーなんかしようとも思わないんだろうけどw
0889名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/09/22(金) 14:17:39.91ID:HAc92Rwo0
そいうや当時新品で買ってまだ開封してないLDがあるなぁ…
プレーヤー生きてるうちに観とくか
0890名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/09/22(金) 15:32:36.81ID:7zSBwF730
そういえばLDってVHSより画質良いのにコピーガード一切入ってなかったよね。
規格上、入れれなかったって事?

初期のPS2はRGB端子からDVDの映像信号を取り出すと・・・?
0891リンク+ ◆BotWjDdBWA
垢版 |
2017/09/23(土) 15:46:12.21ID:2bI7x1sQ0
コピワンに関係なく、録画したファイルをあれで共有した時点でアウトだろ。
08921000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
垢版 |
2017/09/23(土) 23:15:01.20ID:kG5AzwTM0
3代目?のデンオンのDX3にアニソンを録音してたよ。

ヽ(´ω`)ノかなり、いい感じだ、DX3。
0893名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/09/24(日) 07:26:06.54ID:eq47SLqm0
当方の銀ラベルDX3(2代目?)には「あ〜る」のソングコレクションが入ってるな。
ロングドライブ中に聴くとノリノリで良い感じ。
昔のデンオンは特に音が濃厚で良いですなぁ。
0895名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/09/24(日) 12:24:29.04ID:G0ztRBdx0
テープに限らないかもしれんが、昔のアニソンのオムニバスって、オリジナルじゃない人のショボいカバーが普通に入ってたよなぁ…。
0897名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/09/24(日) 14:02:03.92ID:eq47SLqm0
"入ってた"どころか、怪しいメーカーのテープなら1本まるまるカバーなんてのもザラ。
子供の時分に親から買って貰ったのがウチにもあったな。
東映版スパイダーマンやバルディオスは最初そっちで聴いてて、
大人になってからオリジナルを聴いたときのインパクトときたら(^^;
後の平成直前頃にも、お見舞いで貰ったソニー系列のパチソンCDもあったから、
結構最近まで(といっても30年前か^^;)あったのかも。
コロムビアのウルトラやライダーのコンピCDも、最近までは結構カバー曲入ってたしね。
有名どころでは「帰ってきたウルトラマン」のカバー率がものすごくて、
俺もオリジナル版聴いたのは大人になってから。平成初期のコンピCDにすら入ってなかったもんな。
その手の"パチソン"(と言うらしい)は、ネットによく上がっててなかなか楽しめるw
0898名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/09/26(火) 12:37:26.31ID:wu2jm/RU0
[コロムビアぴかぴかキッズ] こどものうた~ドンスカパンパンおうえんだん~

↑こんなCDは何に当たるのかな。
オリジナル歌手じゃなくても一流歌手(他のアニソンのオリジナル歌手)が歌ってる曲が混ざってたりする。
0900名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/09/26(火) 21:12:58.51ID:ci381G5t0
>>898
そういうのは普通の童謡/キッズジャンルのCD
コロムビアだし
パチモンは主に大手のレコード会社じゃない会社がかけだしの若手歌手とかを使って
チープな伴奏と共に収録したのを比較的安く売っているものを言う
今はトーンって会社がその手の製品で最早大手みたいになってるけど
0901名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/09/26(火) 21:15:08.11ID:jc26Ikkl0
ミュージックテープって、使ってるテープは一番、低いレベルのものなのに
なんで音質がよく聞こえるんだろうね?
0902名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/09/26(火) 21:56:59.01ID:vYIxu3mQ0
録音機材のパラメータをテープの特性にきっちり合わせてるからだろ
業務用のデュプリケータなら、家庭用デッキより細かい調整出来るだろうし
0903名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/09/26(火) 22:28:44.60ID:snTipHnG0
昔の録音はレコードかFMだけどスクラッチノイズ、局間ノイズの無いミュージックテープは
耳障り良く聞こえるだけで実際は低音は締まって無いしパワーが無いのはどうにもならない。

マスターから複製するから当たり前だが当時どんなに気をつけてもパチパチ君には興醒めさせられた。
単品コンポを使う程度の好き者なら兎も角1SET 10万とかのシスコン止まりの人だと良い音で録音した記憶はないでしょう。
0904名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/09/26(火) 23:46:50.47ID:ri/pQB740
>>897
「帰ってきたウルトラマン」って、いい曲だよなぁ。
作曲は、すぎやまこういち先生だっけ。
大人になって改めて聴いて、深く感動したよ。
0905名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/09/27(水) 06:23:47.42ID:NI4E4rzj0
カバーを何曲か聴いて最後にオリジナルを聴くとそのアレンジの美しさにまた聴き惚れる。
NG版の「戦え!ウルトラマン」もあっちはあっちでかなりカッコイイ。
すぎやま先生は「マシンハヤブサ」「イデオン」あと今ではこっちが代表作の「ドラクエ」シリーズと、
アニソン/ゲーム関係の名曲もいろいろありますね。
0906名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/09/27(水) 11:44:22.76ID:eTd8jxy90
>>900
トーンって会社はカラオケのテープやCDも出してる会社だよね。ウチの親も買ってた。
同社のカラオケテープ、以前にドフで大量に108円均一で売られてて面白半分に買って
上書きして使ったらダイソーテープよりは良い音で取れたっけ。
0907名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/09/27(水) 11:47:43.96ID:b7IGs/v40
すぎやまこういち先生、

CCCD全盛期の時に
「自分達の権利を守るためには多少の犠牲は仕方がない」
ってはっきり言った人ね。
0909名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/09/27(水) 19:22:53.03ID:Z0g4VuOP0
拘りが有るのは自分の権利と金儲けだけ、オーディオ業界とは常に敵対関係。
寧ろCDを発売する動きの時にはマスター並みの音質を(実際はそこまで良くなかったのは周知の通り)
一般に普及させたら誰も次を買わなくなると大反対!
ところがレコードをまともに掛けられない女性なんかにまで販売が見込めるようになり、ミリオンが連発されると見事な手のひら返し。
カスラックと呼ばれる前から十分カスだったよ。
0910名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/09/27(水) 19:40:41.67ID:YgggUEVX0
最近メルカリのカセットテープも値段が高くなってきたね
0911名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/09/27(水) 20:37:08.40ID:eTd8jxy90
CD Manipulatorとか使ってCCCDリップして焼き直すと音質良くなるってホントだったの?
0912名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/09/27(水) 22:52:48.34ID:NI4E4rzj0
というより、あのヘンなコピーガードwでエラーやら何やら出て悪くなった音質が、
本来の音質に戻るってだけ。元々が糞音質なのはそれ以上良くなりようが無い。
0913名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/10/01(日) 20:25:00.42ID:D3+PqPPe0
(´・ω・`)カセットテープ・・・
0915名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/10/01(日) 22:53:52.57ID:D3+PqPPe0
どこがカセットテープブームやねんwww ヾ(`Д´)ノ
0916名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/10/02(月) 01:37:30.28ID:N4XlTIFb0
ま、一部の人間のだけでしょ?
オクだって入札してるのはいつも見たことある特定のIDばかりだものw
0918名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/10/02(月) 11:59:55.09ID:x/DJUUnX0
まだまだカラオケ教室とかで御年配には需要がある、とか聞くけど、実際のところ どうなんだろう?
徐々にICレコーダーに入れ替わっていってたりするんだろうか?
0919名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/10/02(月) 12:40:23.93ID:/HXzHa8W0
>>918
カラオケ教室では集まった時に今月の課題曲みたいな教材を
録音済み10分テープで先生が生徒にばら撒くらしく
その場コピーの為に時間が掛かるメモリ内蔵ICレコーダーや
値段が高いSDカードは無理が有って
誰もが使えるリムーバブルメディアで100円切ってるテープが最適らしい
SDがいくら安いって言っても、500円ぐらいはするしなー
かと言ってSDやICレコーダーを毎回預かりで曲追加だと預けてる間は練習出来ないし
0922名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/10/02(月) 18:12:41.62ID:N4XlTIFb0
別にCD-Rとかに焼いてバラ撒いた訳でもないのに・・・
ホント自分等に被害がおよんだり損する事には必死なんだな。
CCCDとかみたいにユーザーが被害に遭ったり損したりする事は見て見ぬふりするクセに

氏ね !!
カスラック
0924名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/10/02(月) 18:48:13.54ID:AKtQr/WC0
JASRACに言わせれば、全く売らなくても既存の曲を使って金取って練習させる時点で既にアウトでは? 
極端に言えばシのロングトーンだけでも歌っても歌わせてもアウト、4分33秒の無音が続いてもアウトw
教室内で何かの歌詞で使われてる言葉を使っての会話すらアウトww 
カラオケ教室のみならず、楽器・音楽その他教室で金銭が絡むと… 
0925名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/10/02(月) 18:51:39.29ID:N4XlTIFb0
がめついからなーwww
「音楽教室からも・・・」
って以前に揉めてたよね。
ますます音楽離れが進みそうw
0926名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/10/02(月) 19:02:08.66ID:AKtQr/WC0
オーディオショーでもちゃんと金取ってるからな、あいつら
この場合はまぁ納得出来んでもないがw

昔と比べたら街角で聴こえてくる音楽が全く無くなったよなぁ
そんなんでCDが売れないだの曲が売れないだのよく言うぜ
0927名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/10/02(月) 21:11:28.28ID:iekHBL+D0
>>918
ご年輩も若い頃はDAT、MD、ICレコーダーへ移行したが
店頭からメディアや本体がなくなった今(ソニータイマーとは故障だけでなくメディア販売中止も含めるんだと)
「MDって何だったの? 販売し続ける義務ってないの? 結局カセットから浮気しなければ良かった」と反省してる模様
0928名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/10/02(月) 22:51:11.28ID:SJOvKbL60
>>925
揉めてたって言うかまだ揉めてる
けどカスラックはあくまで徴収すると毅然としてる
そもそもカスラックと呼ばれてることすら「言わせておけばよい」って言ってるし
>>927
MDは物理的にディスク入りのシェルが有ってまだ分かりやすかったのか
年配の方でも結構使ってる人いたけどまさかこんなに早くなくなるとは思ってなかっただろうね
0930名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/10/03(火) 17:04:20.64ID:oBa/Fj470
DVDがそうだったようにコピー不可にしてMDのソフトを安く売るってのも一つの方法だったと思うんだがな
アトランタ五輪で田村亮子が3枚ソフト買ってポータブルMD片手に出発してたけどエアウィーブと違って誰も追従しなかった
0931名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/10/03(火) 21:46:50.96ID:Qy8pSRnC0
さて、DR-M4を動かすかな? ヽ(´ω`)ノ
0932名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/10/03(火) 21:50:48.32ID:yqfqdxFf0
昔とちがうのは代替手段がいくらでもあるからガラパゴスが滅びてもユーザー的には
何の痛痒もないことだな
ネットワーク自体を規制するのでなければガラパコスなどいくらでも滅びて結構
0933名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/10/04(水) 22:00:41.32ID:QJsq2VeZ0
>>932
北朝鮮有事来たらカセットテープ大活躍って事か、、、
防災バッグにWM-EX1と単三リチウム10本ぐらい忍ばせとくかなw
0934名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/10/05(木) 16:54:30.65ID:Tc9w+rhb0
>>826
ARの22分をものすごい値段で出品してた人が居たけどどうなったんだろ
22分というのが貴重品だとか思ってたみたいだけどな
0936名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/10/06(金) 23:24:39.02ID:wulfa1l00
>>934
ARじゃなくてSR
22分テープって80年代後半には結構見かけたからそんなにレアなものでも
ないと思う。
09371000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
垢版 |
2017/10/06(金) 23:26:40.14ID:ZarbmEVh0
22分テープとか、一度も、実物を見たこと無いなあ ヽ(´ω`)ノ
0939名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/10/07(土) 04:48:36.82ID:Q0M6Ju1X0
>>938
私の使い始めた昭和49年には
30,60,90,120の4種類しかなかった。
その後に46が出てきて
半端なのが増え始めた。
0940名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/10/07(土) 04:59:25.46ID:Apna0jis0
自分の思い出は、シャープがダブルカセットのラジカセを出したころ。
親戚のおばさんが習い事で使うテープをダビングしてほしいと
録音側の生テープに120分テープを持ってきた
念をおしたけど絡み付いてしまいなぜか叱られて、親がテープ弁償してた思い出
それをきっかけに今のSDに至るまで、そういう用事はメディアを相手に任せず
自分で準備する習慣
0941名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/10/07(土) 10:04:30.30ID:8MV4UIWV0
今は10,20,30,46,60,80,90の7種類しか残っていない。
このうち30,46,80は一種類しかないから選択の余地はないけど。
しかし、長時間テープって本当に需要ないんだな。
0942リンク+ ◆BotWjDdBWA
垢版 |
2017/10/07(土) 10:36:05.62ID:x/AN+3Kl0
>>940
74分を超えるテープは徐々に薄くなる。
120分テープはテープが薄いため、レコーダー内への巻き込みのリスクが大きい。

振動が激しい車内のカーステレオなんかでは、高確率で巻き込み事故を起こす。
0943名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/10/07(土) 11:12:36.04ID:dw3SgOJS0
中途半端な分数が出てきたのはCDが普及した頃だよね。CDixとか。

>>長時間テープって本当に需要ないんだな。

特に150分はマトモに録音できなかったからねー。
あと何とか録音して使ってたら3本位ラジカセで噛みつかれてオシャカ・・・orz
デッキでは絡んだこと無かったけど。
0944名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/10/07(土) 15:34:00.21ID:qNN6xYeH0
カセットの音質が上がって音楽録音に使えるようになったから
LPの時間に合わせ片面23分とした46分テープが出てきたんだろ?
74分はCDの収録時間に合わせた分数
54分はラージハブの名残だったと思うけど
0945名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/10/07(土) 22:57:04.31ID:1i2wWXOA0
46分は比較的歴史が長いでしょ。CHFの時からあったし。
一気にバリエーション増えたのはCDix出た辺りからでない?(SONYの場合)
0946名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/10/07(土) 23:20:21.40ID:xIg2gjfe0
中途半端の長さが出てきたのは、
おそらくSONYのジャンル別シリーズからじゃないかな?
あれ、ちょうどいい長さというのは表向きで、
スペシャル分のコストを回収するためにテープの長さを減らしていたと思うんだけどw
09471000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
垢版 |
2017/10/08(日) 00:34:53.45ID:mHuvoj180
ROCK54 ヽ(´ω`)ノこんなん九九やんかw
0948名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/10/08(日) 04:28:33.89ID:vTwrjWmu0
SONYのテープを使い始めた頃は
C-60(紙ケースとプラケース)
Hf60:ハイファイ
CR60:クロミ
Duad60:デュアド
いずれもケース片面にこれらの文字が
大きく書かれていたな。
0949名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/10/08(日) 06:46:23.00ID:BWQZGzIo0
記録メディアのひとつというよりは
カセットテープということが象徴だったんだろう

今じゃ主に効率化の補器のひとつに過ぎないターボが
80年代の車には高性能の象徴として誇張されていた
09501000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
垢版 |
2017/10/08(日) 23:27:23.15ID:mHuvoj180
紙ケースのCHFが一本だけあるデッ ヽ(´ω`)ノ根津の電気屋に有った。
0955名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/10/09(月) 21:53:36.67ID:L232DAFB0
飼っているペットにターボ丸と名付けて車に乗せれば何だってターボ車になるんだ
0956名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/10/09(月) 22:12:39.94ID:DB9+CW9T0
「鈴木のたぁ坊と呼んでくれ」(違

>>953
なる、そっちか。
池沢先生のポルシェだと最初期の"Carrera"ステッカーの印象が強いな。
(ナチス軍総統時代の早瀬左近のナナサンカレラ)
しかし'80年代頃までは"Turbo"だの"TwinCam24"だのやたら貼ってあったよね。
ラジカセやコンポにもそんな感じのステッカーが結構貼ってあったような。
0957名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/10/09(月) 23:24:33.24ID:Taqgw+6F0
車もオーディオも中途半端に興味を持ってて
ターボとサーボをごちゃ混ぜにしているヤツもいたな。
クォーツロックPLLターボとか・・・
0958名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/10/09(月) 23:28:11.86ID:4sSeAIMB0
>>943
150分テープは、ポータブルカセットレコーダーで使ってたなぁ。
あれ、意外と巻き込まないし。
0962名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/10/10(火) 22:56:37.12ID:naAWr7Lf0
アニメ「Dr.スランプ アラレちゃん」の千兵衛さんとみどりさんの間に生まれた赤ん坊w
(もうあまり知ってる人いないかな?・・・)
0964リンク+ ◆BotWjDdBWA
垢版 |
2017/10/11(水) 07:48:50.99ID:sKBq6BFM0
通常は口笛ダッシュで走っていき、いざという時には頑張りゲージを使うダッシュをミニターボとして使う。

頑張りゲージが切れそうになったら、口笛ダッシュ状態にし、頑張りゲージを戻す。
0966名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/10/12(木) 21:45:48.77ID:IKT2y38G0
落札した中古テープを聞いている。'83 10月9日録音。几帳面にライナー書いてる。
テープはかなり旧いAD、K-1D使用。自分は安物だった頃だし裕福な人なんだろうか。
DISCは時代的にレコードか?スクラッチもなく良い状態、NRが何かが書いてないけどDolbyBかな?
録音レベルもうまく+3db辺りに納めてある(メーターが+3迄だっけ?)バブルの頃のはメーター振り切れて真っ赤っか!
うーん消すのは惜しいな。
0967名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/10/12(木) 21:51:35.45ID:/1pgbOqH0
入ってる曲が気に入ってるなら、持っていれば?
0968名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/10/12(木) 22:40:20.89ID:mf9TIs/q0
K-1aとかK-1dとかのメーターって結構見易かったから何使ってるのか気になって
中を見てみたら、業務用機器のメーター作ってるとこだったw
もろに社外品ですって雰囲気の繋がり方してた
0970名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/10/16(月) 00:16:46.90ID:wCxBpGyp0
なんかヨーロッパの方の規格だっけか?
09711000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
垢版 |
2017/10/19(木) 23:20:19.85ID:3+wLz0ea0
メーターの0VUの規格かあ ヽ(´ω`)ノ 4つくらいあるんだっけ?
0976名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/10/20(金) 09:52:00.83ID:yVcg7F1g0
カセットデッキのレベルメーターには、基準値の0dB(デシベル)が
250nWb/mに合わせられているものもあれば、160nWb/mのものもあるということ。
そういうメーターの1つに、0VUの正規信号を入れたら、-8dBを指した、というだけの話。

ということで、0vu=○○nWb/mというような書き方は正しくない。
0978名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/10/20(金) 13:47:11.23ID:ngP7U9u90
カセットテープ&デッキの話なんだから0VU=160nWb/mだよ
フィリップスがそう決めたんだろ?
0979名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/10/21(土) 21:36:29.37ID:gW+Ej3X+0
>>972
JIS S 8604-1993 カセットテープレコード
録音レベルの基準は、315Hzにおける信号磁束が磁気テープトラック幅当たり250nWb/mとする。
JIS C 5563-1996 キャリブレーションテープ
キャリブレーションテープとその供給者リスト
315Hz 250nWb/m
0980名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/10/21(土) 22:01:57.89ID:BIQYIGLV0
ナノウェーバー・パー・メーター! ヾ(`Д´)ノ
0981sage
垢版 |
2017/10/23(月) 19:03:46.53ID:+dc0ObQD0
規格ってけっこう変わってるんだね
0982sage
垢版 |
2017/10/24(火) 22:45:06.32ID:S5cFEZbA0
最近は、ファンシー系テープの高騰もなくなった?
09861000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
垢版 |
2017/10/27(金) 21:35:27.09ID:UNv796YC0
キティちゃんのハイポジは好きで何本か使ったな ヽ(´ω`)ノAXIAの
0988名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/10/27(金) 22:17:15.15ID:4PYoz0Ef0
>>987
これは当時の技術では大きすぎるからトランスポートとアンプを分けただけで
もっと後のメタル対応機とかの方が高性能だと思う
ところでこれ専用のケーブルがいるはずだけど手に入るのかな?
09891000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
垢版 |
2017/10/27(金) 22:19:38.58ID:UNv796YC0
>>988
>※ケーブルがございません。

専用ケーブルが無いのは痛いね
ピンアサインが分かれば自作できる? ヽ(´ω`)ノ
0990名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/10/27(金) 23:22:42.91ID:Ai8fjsnZ0
RS-690U
トランスポートのほうは、構成としてはこれ以上ないといえるものだな。
HPFの独自構成の独立3ヘッドで、再生ヘッドはフルサイズ、録音ヘッドは小窓タイプ、
供給側ピンチローラに取り付けられたテープガイドを兼ねた特殊形状の消去ヘッド。
DDキャプスタンモーターは大口径のフリーホイール兼ローターフレームを持ち、
高さをずらしたやはり大口径のフリーホイールをベルトを介して駆動するクローズドループデュアルキャプスタン、
巻取り、供給リールで独立のコアレスモーターの3モーター駆動。
トランスポートだけで13.5kg(アンプは8.5kg)もある。

と、調べてみたものの、ヘッドアンプはさすがにトランスポートにあるんだよねぇ。
0993名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/10/28(土) 22:12:47.74ID:DdpUMVpG0
中華人の代行業者が跋扈しているからね
以前はロシア系の代行が多かった気もするけど
0994名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/10/28(土) 22:40:15.88ID:yNbD3z6r0
ヤフオク自体が転売業者の片棒担ぐような事してるからなw
ヤフーIDの暗号化、最近は落札した商品自体見れなくして。
だけどアレ、自分が取引しようとしてる出品者が過去に揉めてる場合
どっちに問題があったのか判らないから困るんだよね。

こんな事してるからメルカリとかに行っちゃうユーザーも後を絶たないんだよwww
0998名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/10/29(日) 00:10:21.15ID:Ch8ueNKV0
改善レポートも「改善します」、「検討します」は半年以上放置状態
利用者をバカにしてるとしか思えない。
自分らに都合の悪い案件は見て見ぬふり。
出来ない、する気ないならさっさと取り下げれば良いのにwww

国内外を問わず今はすっかりと転売屋の巣になってしまったな。
ヤフオクは・・・
09991000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
垢版 |
2017/10/29(日) 00:11:38.22ID:CWgQ6F4X0
とは言え、無くなると困るんだよねぇ 禿オク ヽ(´ω`)ノ
10001000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
垢版 |
2017/10/29(日) 00:11:47.82ID:CWgQ6F4X0
ヽ(´ω`)ノ1000
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 327日 0時間 57分 29秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況