X



今でもカセットデッキ&テープを使ってる奴ら・3 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2016/12/05(月) 23:14:19.84ID:LRTA8uL20
オーディオの華だったカセットデッキと
カセットテープを今でも愛用してるおまいらの話を
聞かせてみんしゃい!

前スレ
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/av/1463927415/
00061000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
垢版 |
2016/12/07(水) 22:21:35.17ID:wVvodZnc0
富士のレンジシリーズは、なんかもっこいくて、かっこいい。w

ヽ(´ω`)ノレンジ2は、リーダー部分でよく切れる。
中古で買ったからか?
0008名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2016/12/07(水) 23:52:40.78ID:jE85PzfS0
マクセルの80年代なかばのスリップシート(折り目が他社とは反対に凹んでる)は
へばって段巻きになったかと思えば、気づけばわかめになった。
極力マクセルを避けてたから、その後どうなったか知らないけど。
0013名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2016/12/08(木) 18:06:06.64ID:evaAr3GI0
>>11
まともなヘッドがないんだろう
汎用電子部品は、そこまで低品質品しかないとは思えない
0014名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2016/12/08(木) 18:58:36.03ID:sM1cOXrO0
こないだ出てたカーステがそんなもんじゃなかったっけ?!>>S/N
ついでにワウフラは1%以下と予想するw
0015名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2016/12/08(木) 20:06:15.69ID:AXncY42x0
スペック気にするなら、ぶっちゃけパナソニックの現行ラジカセ買った方がずっとマシな気がする
0016名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2016/12/08(木) 23:40:16.01ID:7fCcUOcT0
>>15
それだって中華製でしょ?
0018名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2016/12/09(金) 09:21:37.76ID:n6BI0m180
>>15
パナに限らず現在の丸っこいデザインのラジカセは嫌い
>>9 リンク先みたいな角ばったデザインで
パナとかソニーとか東芝辺りが出してくれたら無条件で飛びつくんだけど
0020名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2016/12/09(金) 13:43:36.59ID:Ytw/MPj/0
単に金型の費用を浮かすだけでしょ?
直線だと楽だし、ナカミチ何て無骨が良いとマニアは言うが、
あんなの手作業でやってたと思う。
00221000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
垢版 |
2016/12/09(金) 22:51:55.04ID:c5dmVsjt0
メタルESに録音してあった香坂みゆきを聞いてオルが ヽ(´ω`)ノ
けっこう、歌上手い。
0024一方通行 ◆.RAMsEHKDA
垢版 |
2016/12/10(土) 05:50:56.82ID:DWUUagTm0
カセットテープのオートリバースはリバース時に音が途切れてしまうこと。

デジタルマイクロカセット・NT-2では、メモリーリバース機能を装備しています。

A面において、テープエンドが近づくあたりで自動的にメモリに蓄えておき、その後にリバース。
その間の音声はメモリに蓄えたデータでつなぎ合わせる動作がなされるので音が途切れない。

このような画期的な機能があったが、頭出しが全くできないという欠点が…。
デジタルマイクロカセットは、再生時は録音時の約2倍の速度でテープをトレースし、
バラバラに分散されたデータを物理メモリでエラー訂正しながら再生するノントラッキングの仕様上の問題である。

この欠点をカバーしたのがMICROMVにおけるカセットメモリーによる補助機能です。
0025一方通行 ◆.RAMsEHKDA
垢版 |
2016/12/10(土) 05:54:13.29ID:DWUUagTm0
テープメディアで地図データの検索となると…。

あっちこっち早送りしたり巻き戻したりするので時間がかかりすぎて非現実的である。

地図データの検索や辞書の検索などはディスクメディアのほうが有利である。
※最近ではSSDなどの大容量のフラッシュメモリに座を譲っているけど…。
00261000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
垢版 |
2016/12/10(土) 17:55:08.10ID:x2La58/30
>>23
入場料500円やでw ヽ(´ω`)ノ
0028名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2016/12/11(日) 04:49:31.82ID:nMpiwlXZ0
【文化】池袋で「大ラジカセ展」、日本生まれのラジカセの持つ魅力を紹介 [無断転載禁止](c)2ch.ne
0029名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2016/12/11(日) 05:52:32.80ID:mVEZes4d0
ラジカセってさラジ要らないからカセだけの無いの?小さいのじゃなくて
0031名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2016/12/11(日) 08:28:58.29ID:7nkvriEW0
オートリバースはリバース時に音が途切れてしまう・・・

それを少しでも改善する為に搭載されたのがクイックリバース。
搭載されてた機種は少ないけど・・・
0033名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2016/12/11(日) 17:28:21.75ID:Qvva9yEn0
>>29
中古でいいならオクでいっぱい転がってるぞ
中型のラジカセかと思うぐらいの大きさのテレコ
ほとんどはそれなりの大きさのスピーカーが付いてる
ただ機能は小型機と大して変わらないぞせいぜい機種によって
マイクと別にRCAピンのライン入力が付いてるとか電池の持ちが少し良いとか
それ以上(音質とか)を求めると後は所謂カセットデンスケクラスになると思う
00361000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
垢版 |
2016/12/12(月) 21:43:28.99ID:ehjJqFtz0
まあ、ラジオがついてても困らないしなあw ヽ(´ω`)ノラジカセっていうから。
0039名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2016/12/13(火) 20:39:01.08ID:TqFfwkjt0
>>38
メーカーはカセットの付いてないのはちゃんとカセとは言ってなかったけどね
CDやMDは既に略語でこれ以上略し方が無いから一時の内臓メモリーが付いてるやつなんか
CD/MD/メモリーラジカセとか言う長ったらしい名前に
ちなみにビクターはこの手のものをポータブルシステム
パナはパーソナルシステムって呼んでた
0040名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2016/12/14(水) 00:51:34.25ID:gMvr716Y0
そうラジのテレコは昔ながらのハンドル付き卓上をパナで
みつけた
昭和に買ったものより優秀w
0041名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2016/12/14(水) 22:47:56.49ID:x9VHF3g00
まあ世間一般で、あいう形態のものはすべてラジカセでOKだよw
0043名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2016/12/15(木) 12:52:48.37ID:jbztf8Sr0
>>年輩者がゲーム機を「ファミコン」と言うようなものかw

まだいい方
もっと酷くなると「ピコピコ」だから w

「ラテカセ」なんてのもあったね。
0045名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2016/12/15(木) 23:54:55.66ID:YIPGMHwH0
親父がジャッカル持ってた。
新しいモノ好きだが飽きっぽい父だったので、
しばらく後には子供たち(含む俺)のオモチャになってたがw
TVのエアチェックには重宝したなー。
0051名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2016/12/17(土) 17:12:41.36ID:AacvHafQ0
MAの81年位のやつを今聞いてるけど全く劣化が感じられないよ
テープって凄いな
0053一方通行 ◆.RAMsEHKDA
垢版 |
2016/12/18(日) 20:17:50.76ID:8IFrGpVd0
>>31
つ、ソニーのデジタルマイクロカセット・NT-2のメモリーリバース。

これは画期的な機能だったが、頭出しは全くできないのが欠点だし、
サンプリング周波数32kHz、12ビットの貧弱なADPCMだった。

だが、MP3の音質に慣れているから、事実上不都合は感じない。
00541000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
垢版 |
2016/12/19(月) 23:04:14.66ID:Rhmd8ysi0
メタルUDのへたれ具合はある意味、立派である。ヽ(´ω`)ノ値段なり。
0055名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2016/12/20(火) 09:40:16.93ID:GWp1t+190
オートバックスで1DINのカセットのヘッドユニット売ってるね
ビートソニック17800円
0062名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2016/12/20(火) 19:35:09.75ID:zAzuRmI40
S/N35dbなんて超絶スペックだぞこれ?!
高級車だとノイズの方がデカイ様な気がするw
0066一方通行 ◆.RAMsEHKDA
垢版 |
2016/12/21(水) 18:43:17.80ID:jZi18cPu0
>>65
カセットプレーヤーが主流だった時代はハイポジやメタルに対応可能なカーステレオも当然あったよ。

現在のCDプレーヤーは8センチCDに非対応のやつが増えた。
8センチCDに入っているデータはPCにて、12センチのCD-Rに焼き直してから使う。

※K12マーチの純正のカーステレオのCDプレーヤーは8cmCDに対応しており、
そのまま挿入しての再生が出来た。よーく覚えている。
0069名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2016/12/21(水) 23:01:25.53ID:nOb8Azm80
シングルCDアダプターの値上がり具合は異常だよね。www
0070名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2016/12/21(水) 23:23:05.11ID:DY2iAdHB0
SL-P1200発売当時8cmシングルは無かったが直接乗っける構造のため無問題だった。
でも今は劣化でサーボが追従せず暴走モード、一応買ったアダプターも劣化で割れてしまってるorz
0072名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2016/12/22(木) 08:41:04.48ID:8BnJiBDG0
不要なCD-Rに重ねて両面テープを小さく切ったやつで貼り合わせてる。
スピンドル売りのCD-Rについてくる透明の薄いヤツでやればそれほど
負荷もかからないだろうと思うが。
0073名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2016/12/22(木) 17:20:08.33ID:6AFM/0v+0
>>71
これは8cmじゃなくて8トラックw
この前このmonaのやつの中古を手に入れて整備してみたんだがリール駆動ベルトが溶けかかってたから変えたが
どうも構造上の欠陥?というかテープ送りをキャプスタンでなくピンチローラー側から行なう構造で
キャプスタンとフライホイールはそれに合わせて空転するタイプでピンチローラーはクリーナーで磨いたんだが
カセットをかけてテープが挟まってるとキャプスタンが回らないだからテープが滑って外側に行っちゃってぐしゃぐしゃになっちゃう
00741000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
垢版 |
2016/12/22(木) 18:34:40.49ID:lgSjuTMm0
いろんなアダプターがあるんだねえwww ヽ(´ω`)ノ
0075名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2016/12/23(金) 18:36:08.38ID:nHtiOR0d0
いずれにしろうちの車の純正カセットデッキはテープが
ひかかってイジェクト不能
モーター音だけw
大事なFuse Oneが録音された富士FRUが orz
0077名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2016/12/24(土) 08:55:59.72ID:zblGpD+P0
>>67
>>69

懐かしいなー、コレ
値段見てびびったわ w
当時は確かに300円位で買えて各メーカーから出てましたよね。
(全て形状は同じだったから製造元は一緒なんだろうけど)
自分の知ってる範囲では白、黒の2種類あったかと・・・
8cmDVDに付けたら使えるのかな。
0078名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2016/12/24(土) 10:35:42.39ID:j4hUS5i/0
昔使ってたパナのCDラジカセがCD部が縦型の奴で、
カーステで聴くCDシングル集のカセット作るのに、
シングルアダプター2つ用意して、一枚は録音、もう一枚はあらかじめ嵌めて
スタンバイしておいて、すぐに入れ替え出来る様にして、
十数枚のCDを一気に録音していたなあ。
手間の掛かる作業だったけど全然苦に思わなかった。
そうして作成したテープはMDに移行して長い間聴いて無かったけど、
カセットプレーヤー付きの車にまた乗る様になって、
今再び愛聴している所です。
0082名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2016/12/25(日) 14:12:50.33ID:PwjAiWGM0
ま、ギ○コ や 一○通○(同一人物なのは判ってるけど w)みたいにデッキはおろかオーディオ
自体からもかけ離れた内容やイミフな内容ばかり投稿してたら79の方みたいな気持ちになるのも
解らなくもないけど・・・
ラジカセやカーオーディオ位ののネタに逸れるのはたまには良いんでない?
ネタ自体もあまりないし。

ヤフオクのカーオーディオのカテ内に「テープデッキ」ってカテあるから車載用カセットプレーヤ
ーもデッキの内 !?
0084名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2016/12/25(日) 15:18:28.12ID:1oks8a/n0
「デッキ」は本来単体の据え置きの録再機を指す用語らしいけど(可搬機はレコーダー)
カーオーディオだと曖昧になるよね軽トラ用のAMラジオを
「ラジオデッキ」とか言う言い方するし
カセットも基本再生専用なのにデッキと言う言い方が浸透してる
一方デジタル機器は据え置きでもレコーダーと言うことが多いし
0085名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2016/12/25(日) 16:54:52.28ID:kuX/ccEe0
デッキは船のデッキの意味だよ
水平に積み重なった各フロアというイメージ
据え置きとか関係ない
00871000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
垢版 |
2016/12/25(日) 19:10:04.64ID:cSB3gMN00
ひろく、カセットテープを使う機械の話なら、まあ、いいでしょ。w
基本は家の中のステレオセットの中のカセットデッキが主軸だけど
カーオーディオとかまだかろうじて息をしてるしねww ヽ(´ω`)ノ
0090名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2016/12/28(水) 09:21:39.40ID:HbhC0ljl0
Pioneerからデジタル補正してくれるDAC搭載カセットデッキ出てたな
マニアはDAT、MDも一般的になってきていたとは言え、
膨大なテープ財産を活かすのなら充分アリな貴重な機器だったと思う
0092名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2016/12/28(水) 09:46:29.44ID:HbhC0ljl0
>>91
DAC搭載機はいくつか出てたみたいだけど、多分それだ
俺は音が猛烈に篭った劣悪なミニコンのカセットデッキしか聴いたことなかったから憧れがあった
だから代わりにVHSデッキでFMのエアチェックをしてたよ
安物のミニコンのカセットデッキより断然、音は良かったし、標準モードで折り返しなく2時間録音できて便利だった
0095名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2016/12/28(水) 17:02:06.38ID:CXW/KrI20
>>92
そのミニコンヘッドのアジマスがずれてるかちゃんとクリーニングされてなかったんじゃない?
よくカセットは篭った音とか言われるけど安物ラジカセレベルでもちゃんと整備すれば少なくとももごもご篭った音にはならない
レコードのチリノイズはまだ分かるけどカセットの篭った音が雰囲気があるとか言うのどうも違和感がある
00961000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
垢版 |
2016/12/28(水) 21:00:33.03ID:Tv5nLqXF0
そうだね。カセットがこもった音なんてのはほぼ間違いなく、
別の機械で録音したテープが、アジマスズレでこもってしまってる件だよね
ヽ(´ω`)ノでもしかたないかもしれない、興味のない人からしたら
ヘッドのアジマスなんて考えに入らないしね・・・
0100名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2016/12/29(木) 13:32:17.90ID:n0kpcetN0
>>92
90年代前半の衛星ラジオのセント・ギガをVHSに大量に録音してたわ
お気に入りを早めにPCにWAVで取り込んどいて良かった
今持ってるVHSデッキで再生するとトラッキングが合わずノイズが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況