【予  算】 150000~200000円
【予定ch数】 5.1ch
【主な用途】 (使用割合は2chと5.1/7.1ch合わせて100%にして下さい)
 ・(2chステレオ音源) TV 10%、音楽 20%
 ・(5.1/7.1ch音源) 映画 50%、ゲーム20%
 ・(Atmos/DTS:XのBD作品・GAME) 使用しない
【部屋環境】約 14畳、視聴距離 3m、分譲マンション
【接続器機】予定
フロント Monitor Audio Radius 270(or 同90+専用スタンド)
センター Monitor Audio Radius 200
【現在のシステム】
AVアンプ:Sony STR-DN2030
スピーカー:
フロント PMC TB1
センター Bose vcs-10
リア MonitorAudio Radius45
SW Onkyo SL-D500
【相談内容】
昔の機器をつぎはぎしながら構築したシステムですが、流石にTB1とvcs-10は15年以上経過して変更を考えてます。
リアにRadius45(第1世代)があるのでフロントとセンターを同シリーズで揃えようかと思ってますが、
どうせなら予算内で一式変更の方が良いのか悩んでます。
要望としては出来るだけ場所をとらない構成(リアは壁掛け必須)が希望です。