X



MDR-CD900STを超えるヘッドホンて存在するの?そに2 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/06/02(金) 00:27:56.70ID:QH5+lhKI0
最強の原音忠実性&コスパ
他の高級ヘッドホンやスピーカーもいろいろ聞いたけど
どれも音に余計な色づけがしてあって「音楽」ではなくて「ヘッドホンの個性」を聞かされてる感じしかしなかった

「ヘッドホンに余計な色づけはいらない、純粋に音楽そのものを楽しみたい」という人にとって
これ以上のヘッドホンは存在しないと思うのだけどどうだろう?
※前スレ
MDR-CD900STを超えるヘッドホンって存在するの?
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/av/1493519525/
0420名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/10/01(日) 07:23:34.54ID:hYdPi6hU0
チョンと反日パヨクはソニーが褒められるのが我慢できない
なんとかして叩く材料を探してきては難癖をつけるのがこいつらの生き甲斐
0421名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/10/01(日) 12:23:48.35ID:z8diJZmi0
今日のNHKのど自慢のバックバンドは
グランドピアノとシンセ1とドラムはイヤホン
シンセ2とベースとギターはCD900ST
0423名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/10/01(日) 14:45:59.49ID:e29ddp610
>>422
少しは世の中の仕組を知ろうな
1年2年の話じゃないし、レビュアーもショップも知らないわけないでしょ
どのレビュアーも、どのショップも低評価だったのか、
点火したけど不発だったのか、調べる気も無いけど
本当に「純粋に音楽そのものを楽しみたいという人にとって、これ以上のヘッドホンは存在しない」
のであれば、Superlux 騒ぎなど問題にならぬほどの勢いと規模で、1レビュアーまたは1ショップ
を起点に全米ショップ、全米マニアに広がってるよ  プレミア付きで売れてるよ   
そうならないのは、現実の性能が言うほどのもので無いと評価されているということ  
0424名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/10/01(日) 14:54:13.91ID:w0aNijbk0
>>423
その言葉はそのまま返したいが...
どんな物にも流行があるだろう、それこそSuperluxみたいに安くて良い物みたいに

じゃああなたはSuperluxの音が最上だって言えるの?言えるなら知らんがもっと上のものだってたくさんあるでしょ
それに知らないところが少ないわけじゃないって証拠あんのか?わざわざ広告出してないのにどれだけの人が知ってるんだろうな
0426名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/10/01(日) 15:58:05.84ID:Mb4vJrvk0
野次馬だが
423さんドヤ顔で何言ってんの?
0427名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/10/01(日) 16:38:30.85ID:e29ddp610
>>424
ぶっちゃけ、頭の悪いややこしい人だな

1)Superluxの音が最上 とかって、いったいどこからでてくるのよ
 俺にとってはネタで買った物 いじくり回して捨てても惜しくない金額の物
 やめとけと言った顔見知りの店員から買ってきた物
 4kあたり(だったかな?)から盛り上がったF特から想定したとおりであった物 捨ててもう無い
 俺がSuperluxを引用したのは「何か特徴があるとレビュアーやマニア間で評判になり、
 ショップの商売思惑が加わって瞬く間に広がる例」を示しただーけ

2)>それに知らないところが少ないわけじゃないって証拠あんのか
 まー世間知らずだこと どこまでお花畑なんだよ 片田舎の電気屋ならいざ知らず 
 気の利いた店なら売れ筋を求めて1にサーチ2にサーチ3・4が無くて5にサーチ 
 売り上げ上がるとマネージャーが出世し、落ちると首が飛ぶ これ万国共通
 アメリカの大手ショップのヘッドホンラインナップ担当が
 日本のスタジオのヘッドホン実態を知らなかったら 解雇もんだろw

3)金鉱(大きな売れ筋商品)を掘り当てなことがごろごろあったオーディオの世界
 みんな、売れ筋を求めて必死なんだよ
 
はい、今日の授業はここまで
0428名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/10/01(日) 17:33:10.90ID:Mb4vJrvk0
世の中には偉そうなやつって
いるんだねえ
0429名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/10/01(日) 17:36:31.71ID:emu6BWy10
リアルでは誰にも相手にしてもらえないからだろうね
ネットは口は悪いけどとりあえず構ってくれる優しさがある
生暖かく見守りましょう
0431名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/10/03(火) 14:13:44.64ID:qlG0BAyM0
糞耳を自覚して身分相応にCD900ST使うなら全然問題ないし、糞耳を自覚せずに好きな歌手が使ってたからとミーハー気分で使うのも問題はない
問題なのは糞耳と自覚せずに無駄に高いヘッドホン使ってドヤり出す奴な
糞耳がいっちょ前にレビュー書いてこれは女性ボーカルの艶が素晴らしい(ドヤァじゃねーよw
糞耳は黙って1万程度のヘッドホンで満足してろw
0432名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/10/03(火) 14:41:24.76ID:ojG9FI0J0
30過ぎた奴のレビューはアテにならん
0435名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/10/03(火) 17:37:15.92ID:hh0n6Mj40
だって、他社製のリスニングヘッドホンは原音忠実でないと叩くのに
Z1RやZ7などソニー製のリスニングヘッドホンとの比較になるとダブスタになるからなあ…

原音忠実性においてはZ1Rでさえも認めない
という程の900ST原理主義者ならば、それはそれで潔しと思うけどね
0437名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/10/03(火) 18:52:02.38ID:kJX5C6qJ0
>>434
900st信徒の基地外ぶりを沈静させて、
世間への害悪を低減させようとしているのに
別の教祖様を投げ入れるわけが無いじゃん
煮立ってる油に水をかけるようなもんだぞ

いろいろと大丈夫か
0438名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/10/03(火) 18:56:31.43ID:Ka4snDsC0
解像度という言葉が安易に使われすぎ
尖った高音を解像度と勘違いしてる輩が多いのではなかろうか
0440名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/10/03(火) 20:14:41.58ID:kJX5C6qJ0
>>438
でしょうね   さらには

厚みをスポイルして平面化したために、
マスキング効果で陰にあった摺れが聞こえるのも
解像度とか原音忠実とか言い出す一端かと
味付けが無いとか言い出すアホも棲み付いているしw
0441名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/10/03(火) 20:20:31.94ID:kJX5C6qJ0
ちょっと米国のサイトをぐぐってみた(てかUSA yahooでだけどw)
900stに好意的な英文は、概ね、盛った中(高?)域が好き、と言ってるね
ここの基地みたく、色づけが無いとか、原音忠実とか、解像度がー、とかは無いわw
オカルトヘッドホンで、色づけが無い風の味付け、とはあったかなw

ここの900st信者も「好き」で済ませとけば何の問題も無いのにねえ
0444名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/10/03(火) 21:36:07.18ID:eIuNDL+F0
DT150は聴いたけど解像度やら音質やらCD900STより劣ってた
まあ悪いというほどではないが、今さらこんなもん買ってもしょうがないんじゃない?
0447名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/10/04(水) 12:32:05.70ID:Aj+gjfJ+0
リスニングにも使うのなら小泉さんも使ってるゼンハイザーのHD25がオススメ
0448名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/10/04(水) 21:32:41.23ID:NjjMoqwg0
>>20
DT-150良いよね。Ω数が高いけどポタアンで解消されるし、何より音が素晴らしいよね。でも中々日本じゃヒットしないイメージがある。
0449名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/10/04(水) 21:35:16.56ID:NjjMoqwg0
>>40
HA-P90SD持ってるけど、音質はしっかりしたフラットだよ。250Ωのヘッドホンでも問題なく、しかも良い音で鳴らしてくれる。TEACオススメ
0450名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/10/04(水) 21:47:24.26ID:NjjMoqwg0
>>220
ハリウッドとかって、音質を追及した音造りをしてるとは思えんのだが。奴ら大音量でドカーンバゴーンやってるだけじゃん。引き合いに出すならドイツにしな、坊主
0451名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/10/04(水) 21:52:48.23ID:NjjMoqwg0
MDR-CD900ST、俺は好きだよ。音質がモニター調か否かは置いておいて、音質は結構好みに入る。てか、結局人其々の感性を持ってるから○○最高、とか○○クソ、とかの感想が出るのはしょうがない。
0452名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/10/04(水) 22:21:00.87ID:DAizjRcR0
廃人 低域はややぼやけている
sonove ローエンドはあまり伸びず、100Hz以下の重低音はそれなりにしか出ませんし、制動感もあまり良く無いように思います。

サイン波の再生
http://www.geocities.jp/ryumatsuba/mdr-cd900st_ds.gif
http://www.geocities.jp/ryumatsuba/ath-pro5mk2_ds.gif
http://www.geocities.jp/ryumatsuba/hd449_ds.gif

CD900は5000円程で販売されてたPRO5MK2やHD449より性能が悪い。
0454名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/10/04(水) 23:20:07.14ID:NjjMoqwg0
>>453
馬鹿で結構。俺は俺の耳で聴いて良いと思ったのを聴くからね。どこぞの鼻垂れのようにデータありきで買う程耳は腐っちゃいない。
0457名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/10/05(木) 01:00:29.04ID:SWxEu+V80
>>454
データと合わない聴感覚を糞耳って言うんだわ
耳が腐ってるとも言うな
1割近く居るから悲観することも無いけど
自慢できる話ではないぞ
0460名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/10/05(木) 09:54:55.06ID:6gPot0720
>>456
Z7はなかなかコスパ高いよね
リスニングには全く使えないゴミのCD900ST買うより遥かに賢い
0461名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/10/05(木) 12:29:26.62ID:tlr6AoPh0
アンプとか使わずにポータブルも兼用するなら折り畳みミニジャックで、オールジャンル聞くなら低音がまともな分、7506が優れている。

CD900STが売れているのはアニメエロゲー声優ラジオのキモオタコンテンツでDACと組み合わせて一番簡単に女性ボーカル()の高音質が出せるデバイスだからでしょ。
0462名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/10/05(木) 13:16:30.37ID:vKOAfC9t0
>>460
456です。アンプとセットでピンポイントで気に入って使ってます。
高級から廉価まで拘らずヨドバシやeイヤホンの試聴をいっぱいして
結果的にこれに決めた。
ま、40万オーバーとかは無理なので別として。

海外勢は、お世辞で言えば個性的、本音を言えばああこんなのが好きな人もいるんだね
みたいな。高額だけど、銘だけだなと思えるものも多く。
0463名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/10/05(木) 13:18:52.59ID:vKOAfC9t0
題目の900はスタジオモニター
つまり製作者側の機材と思うんだけどね。
Pro表記に飛び付く素人って感じかな。それはカメラ趣味にも多い。
0464名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/10/05(木) 13:33:55.99ID:tlr6AoPh0
何の為に作られたかはともかく、現実は女性ボーカル()向き、アニオタ御用達だろ。

CD900STでクラシックとか糞耳乙だし、ロックなんか全然ノリ悪いだろ。
0465名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/10/05(木) 14:39:09.55ID:vKOAfC9t0
音楽を聴く立場として、音が分解されて聴こえてもつまらない
耳コピーみたいに音を聴いて解析するとかならともかく

900ST、達郎さんの聴覚検査に採用してあげればいいのでは、と。
0466名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/10/05(木) 15:06:42.71ID:tlr6AoPh0
しかしエロゲーにおいて耳元で分離して息遣いまで感じ取れるような女性ボーカル()は確かに価値があるな
0468名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/10/05(木) 16:14:43.85ID:tlr6AoPh0
若造のチンポ向けヘッドホン
それがCD900ST
絶賛してる香具師は耳でなくチンポで判断している
0469名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/10/05(木) 22:25:21.55ID:mpwI6IFW0
リスニング用でコスパといったら
アルバナライブ 一択だろ
アナルバイブではないぞ

暖色系の音質なので、好みは分かれる
耳コピ用には不向き
残念ながら、通販しか無く、ショップでの試聴はできない

繰り返すが
男色系のアナルバイブではないからな
0470名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/10/05(木) 22:36:48.10ID:ZPaXNBjZ0
1988年の時点で性能はヘッドホン史上世界一だったはずだが、すぐ翌年にR10が出て1991年にCD3000
1994年にATH-W10VTG、1996年にATH-W11JPN、1999年にATH-AD10と
20世紀中にCD900STを(クラスが上で)上回るヘッドホンは多分この5機種だけで海外製品はまあゼンハイザーのオルフェウスぐらいか
0471名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/10/05(木) 22:39:13.29ID:iLilNnku0
ヘッドバンドに「STUDIO MONITOR」なんて書いちゃうから
使い方を間違えちゃう人が出てきちゃうんですよ
「録音・演奏用モニター(ノイズチェックも少しできるよ)」って
日本語でヘッドバンドにデカデカと書いてあげればいいと思うんですよまじでw
0472名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/10/05(木) 23:16:12.19ID:YZ7Q9jju0
プロがモニタリングに使ってるってことは
プロがイメージした通りの同じ音が聴けるということ
そういう意味では本来の音、創作意図を反映した音で鳴るヘッドフォンといえるな
0473名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/10/05(木) 23:21:06.24ID:6gPot0720
粗探し用ヘッドホンって書いてればみんな騙されないんだよな
0475名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/10/05(木) 23:25:10.05ID:e7568RZ40
業務用の信頼感て凄いよな
現場で使われる物だから絶対にいい加減な物は作れない
チャラチャラしたデザインや無駄な色づけはむしろ有害ですらある
そういう実質本位な質実剛健さが受けるんだと思う
0476名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/10/05(木) 23:29:17.90ID:FWkaQwZj0
録音の粗を隠すリスニング用とはそもそも設計思想が対極だからな
使い方を間違えると痛い目に遭う
なんの化粧もしない純粋なありのままの音で鳴らすことが、必ずしも音楽的に最高とは限らないってこと
0477名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/10/06(金) 06:29:38.31ID:cFJLU9J20
>>472
それが違うんだな
料理の人が、出汁を少し舐めて、次の味付けを進める
その出汁をなめる段階がスタジオのモニターであって
客に出される料理はそこからまた色々あえて仕上げられたもの
0479名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/10/06(金) 06:38:29.74ID:OJxG+faC0
つまりリスニング用ヘッドホンで聞くことは
料理人が色々味付けした料理に、さらに自分勝手にマヨネーズやら醤油やらぶっかけて喰う行為だな
んで「やっぱりマヨネーズは美味い!」と来るわけだ
0483名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/10/06(金) 12:37:18.28ID:S+AiuEzs0
最終的な音決めまでヘッドホンでやってはいないと思うんですけどそれは
0484名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/10/06(金) 15:26:23.51ID:4JI1afnZ0
900stを理解してるやつと盲信してるやつとアンチと入れ混じってるスレだな。
ヘッドホンの性能って何を指してるのか理解しているの?
教えて
0486名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/10/06(金) 15:45:15.60ID:28acUcIP0
結局for DIGITALって何だったんだろうね。
0487名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/10/06(金) 17:14:08.95ID:vFS59V0g0
>>486
CDが登場してしばらくは、「デジタル音源に対応していること」が流行の売り文句だった。
今の「ハイレゾ対応」と同じようなもん。
0493名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/10/06(金) 20:25:54.59ID:+GzaAOB60
ハイレゾって糞だよな
全く意味無いのに
0494名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/10/06(金) 20:44:54.81ID:gjBNtSC/0
ローエンドの方はLPがほとんど50Hz止まりで困難だったのがCDで20Hzまで簡単に収録出来るようになった
最初のデジタル対応ヘッドホンはCD900STでなくデジタルモニターシリーズのCD900だが
聴くと返って先代のアナログモデルDR-Z7より低音が軽くCD900STでDR-Z7並みな低音になった
0495名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/10/07(土) 07:42:51.85ID:DQZ6eru80
業務用で有名なヤマハのテンモニもぶっちゃけリスニング用としては音が悪い。
でも盲目的なオーオタがありがたがっている。
0496名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/10/07(土) 08:06:54.48ID:Apna0jis0
スタジオモニターを勘違いしてる人って多いよね
プロ用途ってだけで盲目的に「いい音」って信仰しちゃう
ま、それがその人のリファレンスなのならそれはそれでいいのだけど
業務じゃなく私的嗜好なら経済的ロスもない
0497名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/10/07(土) 08:29:18.58ID:/v7iOBlB0
レーシングカーに乗り心地を求めるようだとかどっかで聞いた

業務もこれで音を作るというより、録った音がおかしく無いか調べる為に使ってるし
0498名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/10/07(土) 08:44:49.86ID:Apna0jis0
そう考えると、音楽制作側の人たちって、造り手を意識せず
仕事から離れて無邪気に心地好いリスニングってできるのかなと、ふと思ったり
0499名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/10/07(土) 09:48:50.61ID:zKAgEgg90
実際そこらのリスニング用にチューニングされたものよりも900STやテンモニは音いいよ。
900STがフラットとか言ってる盲信者はどうかと思うが。
0500名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/10/07(土) 10:59:27.92ID:0qMnLYCP0
>>499
一般的な軽自動車や乗用車よりもレーシングカーのほうが速い、そんなの当たり前じゃん
0501名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/10/07(土) 15:18:18.14ID:CZC7j9Wg0
前スレでの結論(前スレからのコピペ)

900STは低域を抑え、中高域を盛り付けて明瞭感を味付けしたヘッドホンで、
リスニングに使用すると、「ヘッドホンの個性」を聞かされてる感じで
「純粋に音楽そのものや臨場感を楽しみたい」という人にとっては駄目ヘッドホン
スレ主さん、耳が変だよー

ってのが、このスレの結論

オマケの   TDマスタリングで加工されるから、憧れのアーティストが使った
かもしれない900STでリスニングしても同じ音なんか聞こえないぞー

っちゅうビギナーの夢を破る情報は余計だったかもなぁ
0502名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/10/07(土) 15:20:27.32ID:CZC7j9Wg0
ソニーの公式見解(前スレからのコピペ)

MDR-Z1000は、収録ブースの外でマスタリングエンジニアが使用する用途を想定していて、ブース内でミュージシャンが使う事を想定したMDR-CD900STとは音作りの方向が異なります

MDR-CD900ST
ミュージシャンが歌う時やプレイする時、自分だけの音を聞いていてもダメで、ある程度ミックスしたものをヘッドホンに返してもらうのです。
それと同時に自分の声や、自分の楽器の音がくっきり聞こえていて、その音をもとにプレイするためのものです。いわばプレイングモニタとしての音づくりということなのです

MDR-Z1000
それに対して、ブースの外いるマスタリングエンジニアの仕事は、全ての音を把握しつつ、自ら施したエフェクトのかかり具合なども正確にチェックできなくてはなりません。
MDR-Z1000は、制作寄りの測定器的ツールとお考え頂くと良いでしょう。

http://www.sony.jp/headphone/special/park/products_ms/tech1.html
0503名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/10/07(土) 16:49:35.40ID:QPxwu9JU0
オーテクのM50xの方がずっと素直な音がする。
ただリスニングには下位機種のM40xや、M50xと同じドライバのローランドRH-300の方が向いてるかなという気がする。
0504名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/10/08(日) 01:32:14.55ID:44oqCJKC0
アメリカのスタジオは全て7506
日本の家庭で一般人が使うにもミニジャック折り畳みポーチ付きの7506
professionalと書いてあるのは7506

900STて、ボーカル全振りなんだよね。音が良いとか悪いとかいう主観な評価が先行してるけど、客観的にバランスが悪い音で家庭での取り回しも悪くグローバルでは認められてないガラパゴスヘッドホン。
0505名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/10/08(日) 02:04:52.52ID:yiyUFURP0
元々CD900のアメリカ向けの兄弟機だったリスニングヘッドホンV6を
そのままプロ販路モニターにしたのが7506で音もプラグもミニジャックのままな通り
リスニングヘッドホンもモニターも特にこれといった差はなく、
中域よりのカマボコバランスというとCD900STではなくV6や7506の方だが
0506名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/10/08(日) 02:29:07.21ID:3hiP/7FR0
CD900STは国内のスタジオ用に合わせて作っているのだから、そもそも開発時点で家庭で使う事を想定してないし、ガラパゴスになるのは当たり前
0507名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/10/08(日) 02:36:38.67ID:54iWEUpK0
デジタルモニターのCD900もスタジオモニターのCD900STもコンセプトはモニターに使える
ハイファイフラットリスニングヘッドホンで、元々モニターはフラットでもハイファイでもなく
軍用放送用から始まった音を聴き取る(モニタリング)ためのカマボコバランスヘッドホン
0508名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/10/08(日) 03:01:10.03ID:BWQZGzIo0
つまり電話のような音が会話の明瞭度としてよいわけですね
黒電話越しにでも聞いておけばいい
0509名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/10/08(日) 03:03:05.59ID:WxeRyMMi0
まあ無駄な色づけがないのが一番ですわ
音楽聴くにはシンプルな業務用モニターがベスト
0510名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/10/08(日) 03:03:53.03ID:WxeRyMMi0
>>508
黒電話は解像度低いからな
モノラルだし論外
0511名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/10/08(日) 05:48:01.94ID:6WC2agTR0
900STがハイファイフラットリスニングヘッドホンだってかwww
無駄な色づけがないってかwww
音楽聴くにはシンプルな業務用モニターがベストだってかwww

くそワロタ

製造者のソニーが「900STはプレイングモニタとして音づくりした」と言ってるのにかw
定位をとっちらかし、中高域を尖がらせ、厚みを消して、奏者のテンポ、ピッチ、
タイミングの便をはかるのに特化したヘッドホンがハイファイのわけがなかろう
ハイファイ志向なんて、のっけから捨ててるヘッドホンだろうw
ハイファイリスニングになんか向くわけがなかろうw

聞き分けのない糞耳、聴き分けのできない糞耳は「 900ST 穴位置 」でぐぐってみな
0513名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/10/08(日) 09:05:38.99ID:+cOTc0jQ0
いわゆる高級リスニングホンは確かに音は良いよね
聴き心地が良きよく作られた音だからね
でも、聴こえてくるのは音楽本来の姿じゃなくてあくまでそのヘッドホンの個性なんだよねー
だからいくら良い良いと褒めちぎられても実際つかってみるとまるでピンと来ない
ヘッドホンにはあくまで音楽を忠実に伝える道具であって欲しいね
まああくまで個人的な意見として、だが
作られた音を楽しむ人がいることも、そういう聴き方があることも否定するつもりはないので、意見の合わない人も気を悪くしないでくださいね
0518名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/10/08(日) 10:12:57.05ID:uNjCdlJX0
「 900ST 穴位置 」でぐぐると
900STの定位がぐちゃぐちゃなのは
左右でドライバーの取付角が違って左右の音響特性がちがうから
ということらしい
そんな900STが忠実とかハイファイとか、悪い冗談でしょう
リスニング用には基本中の基本がダメよダメダメ
でも、プレーイングモニターとしてはいいヘッドホンらしいね
0519名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/10/08(日) 10:36:23.72ID:SNa/dLI90
左側はケーブルを纏めている分だけ容量が減ってるから、ドライバの取り付け角を合わせても音響特性が揃うのかね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況